2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】池上彰が選ぶ 日本の運命を決めたニュース

1 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:29:33.20 ID:WcUKtmOd.net
   ___   マターリ     マターリスレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      ゆっくり使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

144 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:54:41.36 ID:KjULJIOh.net
>>121
高角度ってなにさww(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:54:43.34 ID:jfMSisdI.net
>>131
荒木なんとかって人

146 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:54:45.17 ID:qmXBu0bM.net
サラ金バブル期もあったな

147 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2014/07/28(月) 19:54:46.08 ID:xPwKmhuJ.net
>>137
勝ち組だったらこんな時間に実況なんかしてないわい

148 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:54:47.90 ID:DSRcI+yS.net
無くなったって言い方は御幣があるだろ

149 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:54:48.21 ID:WcUKtmOd.net
本上まなみ老けたな……せつねえな

150 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:54:55.36 ID:8yw+7QA1.net
マイホームの値段が上がりすぎて東京の場合は年収の7倍以上に値上がりしたとさ。

151 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:55:22.63 ID:RDrJh9Qq.net
バブル自慢のジジババ本当にうざい

152 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:55:25.22 ID:quTpzUfo.net
うちも上司がほいほいタクチケくれてたなぁ

153 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2014/07/28(月) 19:55:30.96 ID:xPwKmhuJ.net
>>144
言わせるなよ。ちんこの角度に決まってんだろ

154 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:55:48.56 ID:KjULJIOh.net
バブルってとんねるずのイメージだな(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:55:51.01 ID:qp+AEV7q.net
>>54
>>69
形だけのこってる程度なんじゃないの?
でも民間バイバイだと1000円くらい?

156 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:55:52.45 ID:DSRcI+yS.net
2万円くらいの時は、また4万円近くに戻ると思ってた人、結構いたよな

157 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:55:57.29 ID:yYVFWfCp.net
バイトの時給が1200円とかだったもんなぁ

158 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:01.00 ID:JUGrRVAE.net
よく見たな

159 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:00.93 ID:NhLJrAVi.net
懐かしすぎワロタwwwwww

160 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:01.34 ID:WcUKtmOd.net
ナツいなこれwwwwwww

161 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:02.96 ID:lWSnD29e.net
懐かしーwwwwww

162 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:03.04 ID:ZTjf9jsc.net
なつかしいwwwww

163 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:05.68 ID:11xejJn2.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:16.12 ID:hmXWPJBx.net
なんであの時代にアドレスがあんねん

165 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:19.16 ID:KjULJIOh.net
>>147
そうなん?ねーさん高スペックなのに(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:22.61 ID:vjmnzj9f.net
よんよんまるまるわんわんわ

167 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2014/07/28(月) 19:56:22.91 ID:xPwKmhuJ.net
猫好きだったんだよな。社長w

168 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:23.38 ID:4lEYMo2q.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120427/17/takoyakipurin/af/7a/j/t02200293_0240032011939133361.jpg

169 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:37.67 ID:lWSnD29e.net
そんな事になってたのか

170 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:53.17 ID:D/yRg69w.net
まだ生き残っているツカサの社長がすごい

171 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:54.88 ID:MPNrk/hX.net
乗せられちゃった人

172 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:56:58.11 ID:quTpzUfo.net
よんよんまるまるわんわんわん、の人か

173 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:57:21.98 ID:KjULJIOh.net
>>153
それは初めて知ったw
ねーさんはジュリアナ世代?(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:57:24.30 ID:R6yCgfBC.net
桃源社の社長ってまだ生きてるのかな。
95年ごろ朝生に出てたな

175 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:57:26.48 ID:qp+AEV7q.net
マルユーにはお世話になった

176 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:57:43.69 ID:KjULJIOh.net
エウレカのサントラ(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:57:49.75 ID:8yw+7QA1.net
バブル時代のAVも凄かったの?

178 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2014/07/28(月) 19:57:53.54 ID:xPwKmhuJ.net
>>173
ジュリアナの頃は高校生だったよ

179 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:19.61 ID:qp+AEV7q.net
>>93
ダチの親が3株かってたわ
公務員なのに

180 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:22.71 ID:RDrJh9Qq.net
局長GJ

181 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:38.78 ID:4lEYMo2q.net
社会が悪い

182 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:49.66 ID:8yw+7QA1.net
当時の大蔵大臣の橋本が強行したんだよな。
「景気が後退するからもう少し検討すべきだ!」って意見結構出ていたのに。

183 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:53.65 ID:WcUKtmOd.net
当時思い出して涙目になってんじゃねえかw

184 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:53.61 ID:11xejJn2.net
泣いてるやん!!

185 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:56.46 ID:D/yRg69w.net
>>177
桜樹ルイでぐぐれ

186 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:58:59.20 ID:S9zWKgQ1.net
なんでこいつ被害者ぶってんの?

187 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:06.47 ID:lWSnD29e.net
wwwwww

188 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:08.71 ID:RDrJh9Qq.net
最近は中学生でもなかなか言わないけどな社会が悪い

189 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:10.89 ID:ZTjf9jsc.net
wwww

190 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:12.66 ID:JUGrRVAE.net
オマエモナー

191 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:18.06 ID:KjULJIOh.net
>>178
似たような世代だね(´・ω・`)
ルーズ、ガングロ、mk5

192 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:23.39 ID:NhLJrAVi.net
wwwwwww

193 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:34.17 ID:qp+AEV7q.net
>>70
でもいいときに脱いだしいいじゃん
タカとつきあってたり、わたれたあとなら価値半減期

194 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:41.13 ID:vjmnzj9f.net
ソフトランディングする事は出来なかったのかね?

195 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:43.47 ID:8yw+7QA1.net
>>186
普通に水道から水が出てたのに、ある日突然水道局が一方的に元栓を締めたようなもん。

196 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:51.58 ID:KjULJIOh.net
そうなんだよね(´・ω・`)
ソフトランディングさせれなかったのか

197 :名無しステーション :2014/07/28(月) 19:59:54.46 ID:4lEYMo2q.net
その役人今も生きてんのかな?

198 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:05.24 ID:RDrJh9Qq.net
なーんの努力もしないで儲けてた奴が文句言うなよ

199 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:09.14 ID:WcUKtmOd.net
>>185
今ならウンコか虫でも食わなきゃAV業界で生きてけねえようなタイプだな

200 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:29.50 ID:YCnknc+1.net
三重野というキチガイがすべてを潰したな

201 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:33.35 ID:qp+AEV7q.net
>>198
命より大事なカネを投資してます

202 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:33.36 ID:TU2ONUYZ.net
ああこれは厄人が馬鹿だわwwwwww

203 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:37.31 ID:yfZ1chZb.net
 
銀行員にならなくて、良かった。
父親の縁故で、希望すれば就職できる銀行も有ったから。

204 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:37.41 ID:t/kujEyx.net
このころの土地神話はスーパーマンの悪役並みに堅実な考えやった

205 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:45.48 ID:2k1jHBbD.net
バブルが続いてたらどうなってただろうな

206 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:45.94 ID:JWjd6NJM.net
あっ自民党批判番組か

207 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:47.64 ID:8yw+7QA1.net
>>194
あそこまでバブルが膨らんでいたら無理だったかも。
もう少し早い時期からゆるやかに規制を掛ければ今の不況は無かったかも。

208 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:48.41 ID:R6yCgfBC.net
>>188
社会じゃなくて大蔵省の判断が間違ってたって言ったんで、それはまあその通りなんだけど。

っていうか、2chじゃ毎日ニチギンガーとか吠えてる馬鹿大勢いるけどw

209 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:49.22 ID:alfE8TuE.net
橋本龍太郎の野郎が潰したんだろうが

210 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2014/07/28(月) 20:00:51.27 ID:xPwKmhuJ.net
>>185
眉毛太かったな

211 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:54.32 ID:/0GvbvQQ.net
>>191
ルーズ、ガングロ、mk5は、俺と同じくらいの世代だろ
30代半ばくらい

212 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:55.27 ID:LZRIJ4sY.net
まぁ バブル崩壊も面白かったねぇ

213 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:00:57.36 ID:2VslO9//.net
馬鹿だったのか

214 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:08.07 ID:jQXP0jtC.net
何したん?

215 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:14.57 ID:2re8SMxB.net
アメリカみたいに緩和すべきところで引き締めてさらにメチャクチャにした日銀

216 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:15.50 ID:JUGrRVAE.net
>>205
今も大不況真っ只中

217 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:19.35 ID:DSRcI+yS.net
ヤフー株って、最初に1株だけ買って、今でも持ってる人って
何株に増えてるの?

218 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:19.39 ID:h3E0JmiU.net
バブルも一部の人だけだろ

219 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:20.14 ID:J0ffoJeH.net
それにしても長谷工は良く残ったよな

220 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:20.56 ID:QEog4EiQ.net
難しい話よくわかんないから手っ取り早く戦犯を教えて(´・ω・`)
明日そいつん家いって金貰ってくる

221 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:20.61 ID:oLjgX+yC.net
オランダのチューリップバブルから何も学んでねぇなこいつら
23区の土地の価格がアメリカ全体超えてる時点で気付けよ

222 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:22.03 ID:0xnXD5o5.net
>>206
まあ待て
普通に考えろ
自民党は失敗した

223 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:22.12 ID:gMccM5TG.net
恨みつらみw

224 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:23.18 ID:8yw+7QA1.net
>>205
バブル経済はいつかは破裂して崩壊しますよ。

225 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:35.87 ID:RDrJh9Qq.net
>>201
じゃあ金なくなったら死んだらいいのにな

226 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:46.69 ID:OyRTQII2.net
ゆっくり潰すって実際難しい
だれだってやばいと思えば一気に動く

227 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:48.35 ID:x83XNufZ.net
サラリーマンは一戸建てなんかもう買えないと思った 
駆け込みで通勤時間かかる郊外に買ってる奴いたけどその後損しただろうな

228 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:49.08 ID:lWSnD29e.net
あったなーw

229 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:49.43 ID:2k1jHBbD.net
>>216
まじ?

230 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:52.04 ID:J2Tb4jWn.net
開拓使官有物払下げ事件

231 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:52.55 ID:9iNr6MNB.net
もう少し上手く対応していれば、あれほどヤバい崩壊にはならなかったんだろうか・・・

232 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:52.80 ID:kL1DzNRw.net
>>142
しかも庶民はなにもわからないよね(´・ω・`)結局上が決めるんだし
東京が地方に何かしてあげたいって自主的に行動起こすならまだしも

阪神大震災とかだって完全には復興してないって耳にしたんだけどどうなのかな

233 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:53.94 ID:WcUKtmOd.net
だせえ通称……

234 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:54.99 ID:qmXBu0bM.net
チバリーw

235 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:01:57.52 ID:JUGrRVAE.net
チバリーヒルズ




w

236 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:01.67 ID:EGw4DDoj.net
橋本龍太郎ってロクな評判聞かないね

237 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:03.16 ID:D/yRg69w.net
チバリーヒルズはいまどうなってるんだろ

238 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:03.42 ID:quTpzUfo.net
あー、懐かしい

239 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:06.15 ID:G3ocPe/u.net
>>226
実際、ソフトランディングさせることが可能だったんだろうか

240 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:09.13 ID:ifwDD358.net
自然に物価が上がったわけじゃないだろw
当時の日銀、大蔵省が意図的に当時としては超金融緩和して、バブルが発生したんだろw

241 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:18.68 ID:ZPTqkl41.net
マイホームを諦めたサラリーマン達が、高級車に殺到

242 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:20.31 ID:YCnknc+1.net
金利を上げ続けて日本経済の息の根を止めた三重野がA級戦犯

243 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:23.46 ID:QeJAi0cs.net
>>229
うそです

244 :名無しステーション :2014/07/28(月) 20:02:25.37 ID:sAzUnutX.net
豊とは水谷

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200