2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★2

1 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:15:08.93 ID:a0H1F/0q.net


374 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:08.84 ID:0N5d+Ye4.net
最終的な処分法も決まっていないまま原発を稼働するのは無理がある話だよね(´・ω・`)

375 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:10.28 ID:ePvnxYp3.net
福島に捨てればいいんじゃないの?なんで拡散させてんの?

376 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:14.05 ID:eDMKmUuB.net
【バレエ】反日感情が広がり、文化、芸術に影響が出ている韓国、国立バレエ団が日本色の濃い欧米オペラ「蝶々夫人」の上演を取りやめ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406723630/

377 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:14.21 ID:w3w+d1V0.net
水源の近くはまずいなぁ
福島に置いておけよ

378 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:14.71 ID:hmywMTpj.net
>>273
賛成する奴なんているのかw

379 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:14.80 ID:TAPu9e64.net
その県の廃棄物はその県で処理するんだっけ

380 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:10.39 ID:xocFSsdB.net
>>332
絶対反対(金寄越せ)

381 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:16.52 ID:qYPTRxSq.net
汚染をごまかすために広く薄く汚染させる

いつもの自民党の手口だね

382 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:17.05 ID:B59aUhHL.net
すげー2チャンネラーってこんなのも擁護するのか
完全に現政権の犬だな

383 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:17.85 ID:HXattJME.net
ここに住んでたらノンポリの俺でもさすがに反対するな

384 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:17.94 ID:h1FxPjCb.net
平日の昼間に反対運動…


この人たち仕事は?

385 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:18.28 ID:GQ02iyHQ.net
東電社員はいつになったら汚染灰を食べるんだよ、早く減らせよ

386 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:18.35 ID:YD5jxx5z.net
プロ市民のかたは国会前から塩屋町に移動

387 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:18.28 ID:XagzRgmq.net
燃え方が異常

388 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:18.79 ID:HgecCCcN.net
こっそり中国に捨ててこい

389 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:18.90 ID:EVzYbr6u.net
福島原発で捨てるといってる奴はアホ
原発周辺の土の方が、この指定廃棄物より汚染されてるw

390 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:19.36 ID:Bcq3LWBz.net
最後は金目でしょ

391 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:19.48 ID:i6URhtg+.net
福島浜通りのの立入禁止区域に置くしかないだろう、どう考えても

392 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:20.05 ID:F5NOF9t7.net
栃木出た奴だろ

393 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:20.88 ID:u1N1eSOf.net
初日なので金目の話はしませんでした

394 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:22.83 ID:Yp+PLFBX.net
反日サヨクのみなさんに最終処分場決めてもらえばいい
処分場が無ければ脱原発できませんよ

395 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:22.92 ID:Ki91/3bP.net
そりゃ自分とこの街にそんなものきたら普通反対するよな誰でも

396 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:23.41 ID:OHei7RRA.net
これ栃木で出た廃棄物の処分場の話でしょ

397 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:23.75 ID:L8Flf1nW.net
げんぱつはんたーい
てーーはみんぐーく

イントネーション同じだな

398 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:25.23 ID:GdRHiGwo.net
ふぐすま産も栃木産ももう買わないから問題ない

399 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:26.38 ID:FUcgzu81.net
田んぼがいっぱいじゃん
そら嫌がるよ

400 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:26.44 ID:NlsLOB9N.net
>>256
アホか?プロ市民だったら「団体名の入ったノボリ」を持って行くわw

「団体名の入ったノボリ」が無いってことは本物の現地住民だよ

401 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:27.80 ID:772g1aTz.net
↓東電社長が

402 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:27.88 ID:KlnIiM6l.net
>>182
修羅の国でいいんじゃね?

403 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:28.82 ID:O+2aO12/.net
おいおいw
福島でいいじゃんか。内に留めろよ(´・ω・`)

404 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:29.24 ID:py3gVo9g.net
反対している住民って、自分たちのところじゃなくて、他の場所ならどうぞどうぞっていう感じなの?

405 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:30.54 ID:0rHr6Ael.net
さすがに栃木の中で出たものを他県に持って行くわけにもいかないだろうからなぁ
福島に全部持ってけというのもさすがになぁ…

406 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:31.11 ID:H7HuMUfH.net
突然自分の町に廃棄物が来ると言われたら反対するわ

407 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:30.32 ID:fXPiJpgG.net
板橋区に住んでるけど、板橋区を最終処分地にしてもらって全然かまわないなよ

408 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:32.35 ID:c7lgRtpE.net
じゃあアカヒと民主党共産党社民党生活が食え

409 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:32.06 ID:rrF81iEe.net
最終処分場でも普天間でも棚上げすればなんとかなるのかね

410 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:32.78 ID:wP9dHDjm.net
上流だもんな

411 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:32.99 ID:a2P5djCh.net
栃木と茨城の違いがわからん(´・ω・`)

412 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:35.12 ID:/C8YsNN6.net
フクイチに返してやれよ、着払いでいいから

413 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:35.23 ID:uqlxQ4P4.net
これ名水百選の水源と廃棄物処理場予定地は尾根を超えてるから全く違う所なんだぜ
まことハウスが景観を損ねるって喚いてたキチガイババアと同じ案件

414 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:35.35 ID:arkIRRfi.net
>>262
あれマイナスだよなw
絶対避けた方がいいのにw

415 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:35.18 ID:cgi7xZzZ.net
東京に持ってけよ

416 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:36.17 ID:CP/DjGeq.net
東京だと皇居に廃棄するようなかんじかな

417 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:31.60 ID:BC5vlQwA.net
金目で福島県にしろ。

418 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:37.54 ID:qYPTRxSq.net
★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

419 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:37.81 ID:xpY2INI1.net
ウホッ!いいケツ

420 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:33.68 ID:8g2YCn+W.net
福島第一原発周辺を全国の核廃棄物質処分場にすればいいのに

421 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:38.91 ID:1VYMBeXG.net
何処にでも有る様な風景だな

422 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:40.14 ID:Sytj8/jk.net
福島に1箇所にあつめて、コンクリーで埋めろよ

423 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:41.66 ID:OK+oBABd.net
まぁ引き受けたくわないわな

424 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:42.77 ID:8+9mTnrS.net
>>373
栃木の廃棄物だぞ

425 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:42.81 ID:6FrkTPqv.net
原発のごみじゃないんだがw

426 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:43.80 ID:BBAYCXck.net
これに限ってはプロ市民とか言えねえよ
まあ南部だけど栃木県民だから思うのかもしれんけど
水源潰すってなー

427 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:43.92 ID:85hO5R8J.net
地元民は賛成だろうお金が入るから
反対してる人は外部の住民

428 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:43.83 ID:z7S3uEU7.net
>>243
賛成ならお前の家で引き取れよ

429 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:46.36 ID:43c75nTb.net
福島から出すなよ

430 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:46.58 ID:hf6U6HkT.net
絆がー復興支援がー

とかほざいてるけど身を削る気は無いんやねw

431 :名無しステーション:2014/07/30(水) 22:21:47.80 ID:nxsds6tV.net
>>338
だなww
ネトウヨや原発推進厨は何で「東京に造れ!」って言わないんだろうな?w

432 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:48.64 ID:lCi9tNgz.net
朝鮮人・富川

433 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:48.69 ID:JzpRjoio.net
結局どこになっても反対なんだよな。
絆とかきれいごといっても意味ないんだよ。

じゃあどこならいいんだよ。

434 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:48.99 ID:oLSiva7E.net
水源っつっても
水脈よりはるかに深いとこに貯蔵するんじゃないのか?

以前地下に石切り場があって
もうそこでは採石は行われてないけど
地表が陥没し始めて危ないとこあったけど
ああいうとこ利用すればいいんじゃないかね

435 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:49.29 ID:zmAtffF5.net
予定地が西荒川林道の近くなんでしょ?
林道なくなっちゃうん?

436 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:50.55 ID:HNt9BQY6.net
福一周辺の立ち入り禁止区域でいいんじゃ、と思ってしまうがそうはいかないんだもんな

437 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:50.57 ID:k8N28JAV.net
無人島に置くことはできないの
尖閣とか

438 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:52.15 ID:p43Pz00h.net
今のままでいいじゃん。

439 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:52.57 ID:fORV58hL.net
>334
組合は年休取らせて動員するやろ(´・ω・`)。

440 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:52.83 ID:FUcgzu81.net
富川水汲んできて

441 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:52.52 ID:73hY0GG2.net
もともと汚染済みの場所だろ

442 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:53.76 ID:bSONXK3g.net
酔拳なら知ってる。

443 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:54.12 ID:SiVkkT8H.net
その都道府県で

処分しないといけない  法律があるんだよな



つまり 県内の近隣の住民道で押し付け合うんだろうね

444 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:55.28 ID:PZHTXNAy.net
涼しそうな綺麗な場所だなあ

445 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:55.79 ID:nHMC1tGq.net
なんで県外に出すのさ

446 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:57.20 ID:HZT2RwPK.net
まだでかくなってる新しい島でいいよもう

447 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:52.61 ID:50LxES77.net
安倍のお膝元の下関にしろよ

448 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:21:58.66 ID:qYPTRxSq.net
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html

449 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:01.94 ID:aN+tv0Ex.net
地下水に混入して下流全域アウト!

450 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:02.00 ID:arkIRRfi.net
>>263
水のほうが貴重なんだよw

451 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:02.36 ID:RIbEEBcR.net
名水百選は環境庁が認定
環境省先輩官僚の顔に泥を塗るのか?

452 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:02.56 ID:0/yrn866.net
テロ朝は隠したが、反対派のデモはたった50人です。

453 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:04.25 ID:DKq/qIhz.net
あー、水源に持ってっちゃダメだな

454 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:05.20 ID:YVuNpINY.net
12000人しかいないならそいつら全員に金渡しちゃえよ

455 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:05.07 ID:Q8H7f/z0.net
東京の奥のほうの山中にでも廃棄しておけよ

456 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:06.38 ID:ndcwxnVv.net
北方領土に捨ててくればロシアも占有しないだろ

457 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:06.67 ID:VMjy0oCf.net
>>402
筑豊か北九州ならいいよ

458 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:06.79 ID:GdRHiGwo.net
>>402
プロの修羅の方々がおられるから無理

459 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:07.03 ID:qX2cC2gw.net
だから一々富川に行かせるのやめろよ
可哀相に

460 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:07.35 ID:jAb6uu/5.net
>>394
原発推進してる人間の一族が10万年以上かけて保守管理してくれれば文句ないよ
何かあったら責任取れよ

461 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:07.60 ID:1VYMBeXG.net
残り99あるからいいじゃん

462 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:07.96 ID:fHg7FjNF.net
福島原発の一部分を国有地化して
そこでやれよ

463 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:08.39 ID:9lsZkTSa.net
四国みたいだなww

464 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:09.09 ID:9t4K+QSp.net
実際の放射線量より風評被害で買わないひとがいるのを恐れてるんじゃね?

465 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:09.97 ID:sf/gBQvf.net
人間の住めない福島にいくらでもあるだろ

福島の人間も賠償ばかり言ってないで処分地を福島でしてくださいって言えないもんかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええ

466 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:10.62 ID:c7lgRtpE.net
じゃあ産廃はアカヒと民主党共産党社民党生活と在チョンが食え

467 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:10.67 ID:HBrcqUXQ.net
最後は金目でしょ
地元住民に毎年100万円の迷惑料を払え
そうすれば、核廃棄物は喜んで受け入れて貰える
原発の誘致と同じ手法だwwwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:10.87 ID:8iGLbAiV.net
もう富士山頂の火口でいいわ

469 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:11.22 ID:IkR7PzDI.net
ききみずw

470 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:11.24 ID:qV144Gs8.net
じゃぁ代案示せよ
朝日

東京にするか?w

471 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:12.26 ID:IeiqpL1V.net
福島か皇居か台場に置け

472 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:12.66 ID:6GUz5uxe.net
この程度の名水って全国に五万とある

473 :名無しステーション :2014/07/30(水) 22:22:13.46 ID:nG8ItP4Q.net
福島に埋めろよw

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200