2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVタックル★大反省会 アニメオタク問題

1 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:05:36.51 ID:hhS9hRyb.net
どうだった?

268 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:08.63 ID:H1Rhu5Vh.net
>>227
(性)犯罪に結びつくかが主題だったみたいだしなぁ
最後それてたが

269 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:15.38 ID:R9nf9tkl.net
>>246
アベノミクスで騙されてるけど
自民党は恐ろしいほど徴税しかやってねーわ

そのくせパチンコ税とか言ってパチンコ換金を合法化
警察はパチンコ換金知りませんでしたとか言うしな

270 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:21.30 ID:WsX8TFVY.net
まあでも今回出てたオタクは気持ち悪かったなあー

「だれだれは嫁」ってフレーズをマジで使ってるやつがいるなんて
モテない・相手にされない のをアニメとかを使って正当化するのはオタクの悪いクセだよね

271 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:24.26 ID:9hoQAgxc.net
>>248
規制反対派が論理的に答えると規制派がほぼ論破
たけしと大竹が適当にぼけて流す
ひどかったな

272 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:24.74 ID:aF+9D1bg.net
>>258
社会人になると見る「数」は減るかしれないが
気に入った作品にかける金はとんでもないことになるぞ

273 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:25.16 ID:olQFO5fp.net
まあマナーBBAとか阿川みたら三次女は気持ち悪いってなるのはわかるわー

274 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:39.23 ID:G3MInr7D.net
>>258
オタクはそのわずかな時間を使ってアニメ楽しむよ
趣味が違うだけで誰でもみんな好きな事になるべく時間作る

275 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:43.38 ID:7jvRymTY.net
阿川も酷かったがマナーババアはもっと酷かった
利権親父は相手にもならなかった

276 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:44.08 ID:qfIhg5gb.net
たけしって昔テレビで

若い頃ファンの女の子食っちゃって、その子の父親から 
おまえタレントのくせに何やってんだ!
とか怒りの電話かかってきたけど、面倒だから
お前の娘なんかやっちゃったよーーーだw
って電話きってやったぜw
とか笑ってたけど、親が怒るくらいなら高校生とか
じゃねーの?

そいつがエロアニメ批判かい

277 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:48.18 ID:jKHELb6p.net
>>253
表立っては言わないけどパヤオ嫌いな漫画家は多いと思う、色んな意味で

278 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:50.32 ID:yjJs7U+t.net
>>177
ようはさ、規制派の人たちって
自分達は色んなことを我慢してきたからこそ今の成功があると思ってるだろ
やりたい事をやっても成功されちゃ
自分の生き方の否定につながるから必死なだけ

279 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:53.67 ID:+uZjNJx3.net
ババアは女じゃないだろ

280 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:54.91 ID:QWbjNcd0.net
そういや明日のNHKニュースのツイッタートレンドで今日のタックルの事が出てくるかな?

281 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:57.79 ID:r5qngDpE.net
アニヲタを嫌悪するAKBヲタの60代もいるわけだからな
人それぞれだよ

282 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:30:59.12 ID:ZpLYqJvI.net
>>258
分かる
趣味に金と時間掛ける余裕なくなるんだよな





そして孤独が待ってる

283 :名無しステーション:2014/09/02(火) 00:31:16.02 ID:RV8c1sfG.net
今回はミッツが凄くよかった
ミッツ自身はアニオタじゃないけど、非常のフラットでまともな意見を冷静に出してたね

「アニメオタクなのに就職するの?ちゃんと社会に出られるの?」と阿川が言ったときに
ミッツが半ギレで「アニメ好きだからって仕事ができないって何言ってるの?」ってつっこんだ時は気持ちよかったよ

284 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:19.51 ID:FoQVRwON.net
>>227
腐女子もたまにオタク特集で取り上げられるけど、
総じて肯定的だよな
まあ比較的可愛い女を出すからそうなるんだけど

285 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:21.31 ID:V9n0iYok.net
>>257 最近のジジババはメールをつかいこなすよ(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:40.26 ID:o7AmIlfU.net
>>173
幸子いたから取材すればよかったのにな

287 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:49.36 ID:R9nf9tkl.net
刑事ドラマを制するなら、映画も規制されるわけで
はっきり言うけど漫画アニメの規制は無理なんだわ

だから規制派は感情論や偏見でしか言えない

288 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:51.79 ID:osEfgtK9.net
女のヲタを出さなかった時点で最初からこういう方向になるのはわかってた

289 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:52.95 ID:9hoQAgxc.net
>>258
社会人になってから新作アニメを追いかける時間がなくなった

昔見たアニメを反芻しながら演出なんかを自分なりにチエックしてるくらい

290 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:55.06 ID:6V+TKLPK.net
>>278
単純に気持ち悪いから規制して根絶したいって思ってるだけだろ

291 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:31:58.31 ID:ylGkn6Q3.net
>>280
スルーしそう
先週の金曜もアニサマがトレンドの上位だったけどスルーしたし

292 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:05.77 ID:WsX8TFVY.net
>>267
女のヌクモリティを一度知るとアニメオタクもアニメなんか見てないでムラムラしたらセックスしまくりだろうしなーw

293 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:10.71 ID:q2t24+9f.net
>>253
江川のパヤオ批判が事実なのに
それが理解できない規制派ってのが笑えたわ

294 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:23.49 ID:VZccmmlQ.net
>>175
時間移動させられたのか効いたか

295 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:25.12 ID:YxL7E58E.net
>>258
社会人になれば見る本数は減るだろうけど全く見れなくなるほど時間が無くなるなんてことはないだろ
アニメなんてたかが30分だぞ?1週間のうち30分の余暇の時間も取れない生活なんて異常でしょ
アニメなんて飯食いながらでも見れるし

296 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:27.58 ID:D5+2vkk2.net
イケメンのオタクだけ取り上げてれば叩かれる事はないのに

297 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:29.17 ID:G3MInr7D.net
>>283
ミッツは割とまともだったな
ニューハーフだし偏見とかは許せないんじゃないか

298 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:30.67 ID:FoQVRwON.net
>>272
それって社会人になってアニオタになった奴だろ
十代からアニメ見てるような人間はグッズに無駄に金使うあほらしさも分かってるから
無駄な散財はしないと思うは

299 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:33.46 ID:aF+9D1bg.net
>>283
ミツ自身が「オカマ」として偏見と差別の対象になり続けてきたからじゃないの

300 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:34.56 ID:wkLZYOll.net
マナースクールのおばさんでなく、アグネスを呼ぶべきだった。

301 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:42.39 ID:l9MWsXee.net
今日は えらい伸びたんだなw スレ

302 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:32:47.21 ID:cqgEeWdi.net
でも18禁になってから売上増えたとか聞いたが

303 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:02.54 ID:V9n0iYok.net
>>281 AKBヲタクとジャニファンが同じ会場で喧嘩してるのはワロタw(´・ω・`)

304 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:17.70 ID:mCpflHJI.net
http://pbs.twimg.com/media/BwdNsQECcAAwV5C.jpg

305 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:19.55 ID:G3MInr7D.net
>>300
アグネス呼んだら規制しろしか言わないぞ絶対
あいつ規制派の代表みたいなもんだし

306 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:20.64 ID:fQNr1FZf.net
>>278
特に団塊の世代はそういうプライド持ってる人多いね

307 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:25.07 ID:aF+9D1bg.net
>>290
結局その1行が全てだから議論になんてならないんだよなww

308 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:25.46 ID:LWJoW47X.net
>>285
その中でちゃんと「使いこなせてる」人はさらに稀
一言しかメールできない
メール削除できずパンパン
メアド変更とかも無理

そもそも年取ってから脳が年老いてるのに
理解できるわきゃぁねぇ

309 :名無しステーション:2014/09/02(火) 00:33:26.11 ID:RV8c1sfG.net
うちの会社は広告代理店で超リア充ばっかだけどアニオタめっちゃいるぞ
見た目イケメンでオシャレもしてるけどアニオタ
今日の番組は「これがオタクです」ってわかりやすい見た目の一般人選び過ぎたのもよくないね

310 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:27.55 ID:Ex8TNndk.net
中々面白かったw

【児ポ・漫画】自民土屋議員「手塚治虫漫画、まことちゃん、ゴルゴ13は素晴らしい」「気持ち悪い劣悪な表現は保護すべきでない」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402070166/

311 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:29.83 ID:SX4pI2+M.net
>>258
むしろ社会人になってから観るようになったなあ
残業して帰ってきたら丁度放送してる時間だったりするし
金も時間も面子も必要ない気楽な趣味だと思う
逆にスポーツとかのほうが続けるの難しいよ

312 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:32.35 ID:mT4TA4ez.net
>>301
2chなんて8割がたキモオタの集まりだろうしな
伸びるもんだ

313 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:38.49 ID:R9nf9tkl.net
ババア「夢の中でどんな犯罪をしてるの?」

マジで言ったからな?規制派は夢でも犯罪はダメらしい

314 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:41.71 ID:+uZjNJx3.net
日本のアニメは規制が緩い?

↑エロゲじゃねーか!

315 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:42.32 ID:gEDZ0HXo.net
>>292
奥さんと子供(女の子)がいるのにロリコンのアニメオタクっているのかな?

316 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:44.59 ID:x6/XlQ8D.net
http://a.jlab2.net/s/1409585239888.jpg

317 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:45.54 ID:6QLt25Ln.net
アニヲタのネット正義連呼厨は悪って事で

318 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:46.62 ID:CCQSTM7d.net
>>283
自分もそういう偏見受けてきたからってのもあるだろうね
アナザースカイで見方変わったわミッツ

319 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:47.34 ID:ZpLYqJvI.net
>>292
風俗に二回だけいったけど本格的にどうでもよくなったっす

320 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:50.99 ID:wcf5+KwC.net
>>293
冗談扱いで流してたねわかりやすい(´・ω・`)一緒になってそこ切り込めば面白いのにw

321 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:51.10 ID:WsX8TFVY.net
>>271
特に、オタキングが「規制したいからそこから出発してるんでしょ!お金儲けできる人がいるから!天下り〜〜〜」って言い出して土屋がだんまりきめこんだ辺りはすごかったなw
あんな確信ついたところ流せるんだって思ったw

322 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:52.49 ID:18X/mqku.net
朝日系列は気限るより他ないな同情もしないわもう

323 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:55.99 ID:FoQVRwON.net
>>295
お前はアニメ何年見てるの?

10年選手でもかなり稀だと思うわ

324 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:33:57.61 ID:V9n0iYok.net
まとめ
オレは朝鮮人と差別が大嫌いだ(´・ω・`)

325 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:01.41 ID:J2v+0NVN.net
日本の娯楽業界がアニメの文化的地位を
頑なに拒否してるからな
海外では大昔からアニメ作品にも授賞させて
キモい作品は造れない雰囲気になってるのにな

326 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:06.98 ID:Js/5p04b.net
>>184
毛唐どもこそ昔からその手のことはしてきてるだろ
教会の聖職者だとか、
ゴーギャンだとか、
しかも奴らは今でも表面では規制を言いながら、
そういうことは世界中でやってるよ
日本人を押さえつけるさまざまな事の一環だろ

327 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:16.54 ID:aF+9D1bg.net
>>298
10代だと使える金もないからな
社会人になって金持ったヲタは使うよ

328 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:19.27 ID:ylGkn6Q3.net
>>304
あの議員が卒倒しそうだなw

329 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:25.40 ID:H1Rhu5Vh.net
>>283
ミッツの発言聞きそびれたから助かる

330 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:36.41 ID:EhsG6yCn.net
阿川さんって声優になりたかったらしいな( ´・ω・)

331 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:36.90 ID:+uZjNJx3.net
>>324
くっせーネトウヨがなんか言ってるぜ

332 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:41.35 ID:olQFO5fp.net
>>315
ここにいるが

333 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:47.70 ID:6xsK7/ES.net
国会図書館に保管されてた少女ヌード写真集は今年の改正後全て廃棄って聞いたけど
正犯罪と文化の区別が出来ない馬鹿共の罪は重いよ
フランスでも児童ポルノは規制されてるけど、少女のヌード写真まで規制はしてない
今でも普通の書店で売ってるよ

334 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:34:49.70 ID:9q2Iuchh.net
久しぶりにタックル見るけどテーマが気持ち悪いわ

335 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:03.40 ID:G3MInr7D.net
ミッツ呼ぶならマツコも呼んでほしかったな
意外と反対派でババア論破しそう

336 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:05.65 ID:WrTeobGj.net
あのオタクの挙動不審っぷりや語り口のキモさの前には、
子を持つ親は論理がすっ飛ぶな
自分がどういう風に映ってるかという配慮に欠けてるの多すぎ

337 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:14.26 ID:YYv0H1qv.net
>>264
昔はその当時ごとにそれとおんなじ事言われながら文化が作られていったんだよ
例えば
仏像…初期の神道は偶像崇拝はダメだったからすげー批判されたらしい
浮世絵黄表紙歌舞伎…江戸幕府からたびたび規制されたり規制をのがれたりしてた

338 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:15.69 ID:SWKW9FPv.net
>>324
アフィカス、死ねw

339 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:19.80 ID:1zbCgAGS.net
>>304
なぜこれを番組で取り上げなかったんだろう?w

340 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:22.08 ID:+uZjNJx3.net
>>332
堂々としないでください

341 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:24.69 ID:nfeeJ8Bp.net
>>209
女はクソって言ったりする奴が実際嫌な目にあったのならいいけど
ネットで見たことだけで実際は体験してない奴がクソっていうのはなんだかなあと思う

342 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:28.61 ID:FoQVRwON.net
2chみたいなおっさんだらけの場所のアニメスレ見ても
「あっこいつ明らかにここ数年でアニメ見始めたな」ってレスばかりなのに
アニオタ10年20年選手が当たり前のようにいるとは思えない

343 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:30.38 ID:Jq7etyQi.net
アニメに対する興味は正常であれば年齢が上がるとともに無くなっていくものだが
異常な奴はますます沸いてしまう
それがキモオタと言われる所以

344 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:32.73 ID:scNAj8Bf.net
>>315
まあそこだよね
ロリコンが宮ア駿みたいなリア充だらけなら問題ないわけで

345 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:34.28 ID:b0k8Smpo.net
キモいけど有害とは言えんだろう

346 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:35.80 ID:3XNpnq2g.net
>>304
おい自民党ww

347 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:45.56 ID:7dz8OOKn.net
>>336
オタクがキモいってのはオタク自身もみとめてるんじゃないの?
一部の市民権取りたい派が抵抗してるだけで

348 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:49.32 ID:fQNr1FZf.net
>>315
パヤオか…と思ったが女の子はいなかったな

349 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:53.88 ID:QWbjNcd0.net
>>315
昨日のテレ東の警察24時だったかで20代で奥さんいるのに小学生からOLまで盗撮してる奴出てたぞ。
既婚かどうかなんて性癖にゃ関係ない。

350 :名無しステーション:2014/09/02(火) 00:35:55.80 ID:RV8c1sfG.net
マツコはネットやスマホを一切やらなかったり、ちょっと世間ズレしてるとこあるから呼ばない方がいいかも
何やかんやミッツは知能指数のレベルが違う

351 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:55.99 ID:6V+TKLPK.net
>>336
二次元にしか興味が無いって言ってるんだから逆に良くね?
チャイドルオタよりは安全だろ

352 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:56.89 ID:RGHmnYfz.net
まああの場にあいつらだけじゃなく
アニヲタの若い女子を呼ばなかったのは作為的だよねえ

353 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:35:57.24 ID:V9n0iYok.net
それではおまえらまたね ノシ

354 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:03.56 ID:qdCMq8kB.net
扇動というより悪意に満ちた解説来るぞーーー

355 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:05.38 ID:JjZQNi2t.net
まじ アニメは中学までだろ
大人になったら 当時、親にしかられて
観れなかった懐アニメを観るのは理解できるけど

16歳以上で最新アニメなどをチェクする池沼は
自衛隊にでもいって根性を叩き直してこいやー

356 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:09.29 ID:FoQVRwON.net
>>327
だからニワカじゃねんだからそこで際限ないバカ買いはしねーよ

357 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:14.12 ID:+uZjNJx3.net
あの早大生は有害

358 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:19.24 ID:WsX8TFVY.net
>>293
いやさすがに日本人だけでも多くのファンがいるのにテレビで「たしかにジブリはロリコンの趣味が巧妙に隠されてるよねー」なんて賛同できないだろw

359 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:20.11 ID:H1Rhu5Vh.net
>>312
証明されたなw

360 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:28.64 ID:R9nf9tkl.net
ほんと自民党は人を苦しめる事しかしないわ
徴税に規制、そのくせ自分に甘い、朝鮮玉入れを国として認めるとか笑えねーわ

361 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:29.95 ID:olQFO5fp.net
>>340
堂々としてるから嫁も許してくれてるんだよ

362 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:34.90 ID:6xsK7/ES.net
>>304
そのインチキには騙されん!!
ジタミは敵だってハッキリ分かった

363 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:48.80 ID:KExiC1wC.net
アニメや漫画が影響与えるなら今ごろ日本中海賊だらけだよ(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:36:53.64 ID:G3MInr7D.net
番組で言ってたけど中学生になったら漫画は卒業して活字を読みましょうって
まずその時点でおかしいよな
いつから漫画は小学生しか読まないものになってんだよ
ほんと偏見の塊過ぎて話にならない

365 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:37:01.68 ID:tyln+nDb.net
もう少し、今までのアニメに飽きた奏が

けいおん!とか、エログロのないアニメに対して

すごく売れてるということも

何故なのか、 考証すべきだったな

366 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:37:11.65 ID:OnG5pqRh.net
>>310
永井豪を読まないからこんな偏ってしまうんだな

367 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:37:18.76 ID:WAcA/Yl0.net
>>315
既婚者が円光に手を出してる状況からすれば普通にいるんじゃね?

368 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:37:27.42 ID:RGHmnYfz.net
一応あんなんでも早大生で就職も決まっているし
おまえらよりはよっぽど社会に貢献しそうだけどな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200