2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVタックル★大反省会 アニメオタク問題

1 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:05:36.51 ID:hhS9hRyb.net
どうだった?

72 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:42.15 ID:wcf5+KwC.net
まあテレ朝も日曜朝からロリアニメ流してるから一方的にたたけんわな(´・ω・`)

73 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:43.80 ID:G3MInr7D.net
>>55
オタクって早口で相手の目見て話せないのがデフォだからw

74 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:47.70 ID:osEfgtK9.net
ニートかと思ってたら就職決まってると知った阿川の唖然とした顔はひどかった

75 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:55.32 ID:XY2IIPXy.net
どうせ結論なんて出ないんだから
今度は朝生でやって欲しいな

76 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:55.14 ID:R9nf9tkl.net
規制派が何一つ理論的なこと言わず
全て偏見と感情的だったことについて
はっきり言うけど数年前から何も変わってない

77 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:58.94 ID:YxL7E58E.net
そもそもアニメだって15年〜20年ぐらい前は平気でおっぱいとか出てた
らんまとか夕方なのに平気でおっぱい出してたしw
そう考えるとアニメは規制の声に譲歩しているほうだ

78 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:59.22 ID:6xsK7/ES.net
>>58
ジタミのペテンにはもう騙されない

79 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:18:59.44 ID:WTny1v/B.net
天下りジジイにタゲられない様に
オタ活動はひっそりやりましょう

80 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:02.61 ID:TTwWfHvO.net
規制原理主義者はアニメ反対教団でも作って、カルト活動でもやっていればいいのでは?ww
こいつらは完全に何かに洗脳されているだろww

この原理主義集団はそのうちに、婚姻関係以外の性交は禁止とか、妊娠を目的としない
性交は禁止とか法律で作りたいのかと穿ってしまいたくなるほど、偏狭な考え方だったw

81 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:02.79 ID:NET9pznw.net
>>58
コラージュでなく本物だったのか

82 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:03.80 ID:AKV3kIVy.net
アニメは作品で測れ

その中のキャラなんか作家の分身だ

そんな妄想の絵の記号に恋するのは普通におかしい

普通におかしいぞ みんながおかしくなってるんだぞ

83 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:05.76 ID:+uZjNJx3.net
はーオタクきもかった

84 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:08.46 ID:LWJoW47X.net
>>46
キモ腐女子だろうがヤクザだろうがとにかく普通じゃなければ
子を持つ親は近付けたくないけどな

あとキモオタはそれが分かってるから女に近寄らないからw

85 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:10.20 ID:knfuT2EB.net
ttps://twitter.com/XDAY20220216

86 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:13.09 ID:Ue4j/yfR.net
一時期重かったのはこの番組だったか
今軽い

87 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:13.04 ID:pt1G1YHq.net
>>65
早稲田に向かって勉強しろだってwwwwwwwwwwwww

88 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:13.32 ID:1YCECU/Z.net
>>54
さんくす
ニコ生とリンクして声優とかも呼んで三時間位でやってほしいな
コメも拾っていく感じで

89 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:21.33 ID:gEDZ0HXo.net
「レッテル貼るな!」とか「偏見だ!」とか言ってるオタも自分が他者に対して偏見塗れだという自覚が無いんだよな

90 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:26.14 ID:kcbKK59s.net
アニ豚は説得力ないゴミ

91 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:28.82 ID:njSiQ/iV.net
>>65
あの年代のBBAはみんなあんなもんだよ
想像力欠如してるから自分の理解出来ないものは否定しか出来ない

92 :名無しステーション:2014/09/02(火) 00:19:30.64 ID:RV8c1sfG.net
日本が世界に誇るアニメ文化をここまで蔑む番組はどうなんだろうね
阿川と平林はストレス貯まった更年期丸出しで酷かったな

93 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:31.69 ID:G3MInr7D.net
まあテレ朝自体プリキュア流してるから規制派にはなれんだろうなw

94 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:33.81 ID:MPhP/OC7.net
大抵の規制問題に言えることが
表立った事例に対して過剰に反応して規制したら
問題のある対象の何倍もの問題のない規制対象を巻き込むことになる
規制しなかったからこそ今までのトラブルですんでいたのかもしれないとは考えない

95 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:43.79 ID:OKx/Y15F.net
伸びたなー

96 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:51.58 ID:3+nDXpCH.net
趣味を趣味として割りきれないやつなんてどうしようもない

97 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:53.37 ID:ohzPU/yy.net
セックスさせてくれんならアニメ見んよ

98 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:54.73 ID:ZpLYqJvI.net
>>62
俺が盆栽や日本庭園や壷の良さがわからないように絶対わからないと思う

99 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:19:55.83 ID:mlW2C7OY.net
>>55
テレビでしかもVIPの前だぞ?ちゃんと就職してるみたいだしあがってたんだろ

100 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:03.32 ID:QWbjNcd0.net
>>73
そう言うのってディベートの訓練受けりゃ治るんだけどな。
ちょっと意識するだけでも違ってくるのに。

101 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:08.83 ID:fQNr1FZf.net
絶対やおいは取り上げないよねw

102 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:09.05 ID:FoQVRwON.net
>>88
くっさw
そんなのいらんわ

103 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:10.14 ID:uDDu08oh.net
アニオタはまず見た目がキモいんだよ
清潔感ある奴ばかりだったら世間も騒がんだろう

104 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:10.41 ID:scNAj8Bf.net
本当にあれで心から人生満足してるならいいんじゃないって言ってたけどまあそうかもな
所詮人事だし

105 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:10.59 ID:+uZjNJx3.net
表現の自由はどうやっても論破できないから
寄生派の断末魔の目立つ番組構成

106 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:11.06 ID:H523SHeU.net
>>88
声優もいいけど監督とかも呼んだ方がいいかも

107 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:11.85 ID:6hStjOdZ.net
まあ規制も議論も、もう遅すぎたよね
もう老若男女ふくめ、オタ文化が根付きすぎたから、受け入れるしかないよ
特に若者はマイルドヤンキーもさわやかイケメンもたいていアニメ見てるんだぜ

108 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:11.97 ID:lSjCj1jn.net
>>60
俺の意見としてはそのクールジャパンの部分削ったら
今の日本の創作物が何も無くなってしまうよな。ドラマにしろ映画にしろ糞みてえなのしか
ない魅力もない駄目日本じゃあ。

109 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:12.31 ID:WsX8TFVY.net
伸びすぎだろwwwwww

110 :名無しステーション:2014/09/02(火) 00:20:23.23 ID:RV8c1sfG.net
>>89
何が言いたいのかよくわからんが「酷い偏見」「よくわからないからレッテル貼って全否定」は実際あったろ?

111 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:26.25 ID:FaYsSu74.net
犯罪者予備軍が多すぎるから規制しなくていい
規制して行き場がなくなって本当に犯罪おこされたらたまらん

112 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:45.03 ID:7jvRymTY.net
自衛隊のやつは
続く奴もいるだろうが軽い気持ちでアニメで飛びついてすぐ辞めた奴もいるだろ
税金使って露骨な便乗でアニメで釣って自衛隊募るのもどうかなと思う
でもそれでも総括した結果それが成り立ってるんだから別にアレでアレで好きにすればいいわ

113 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:45.19 ID:R9nf9tkl.net
そして規制派が言うことは全て憲法に保障されてる事にテラ侵害
ババアは夢で見ることも犯罪だと思ってるほど思想支配主義者

114 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:45.79 ID:357xNPaP.net
野間口のTwitterフォロワーがやばいぐらい増えてる

115 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:46.87 ID:FsUNLRLx.net
>>69
サッカーのくだり? あれはルールがあってもその中で工夫はできるという例えで
規制賛成と言いたかったわけではないでしょ
最後は枕絵の話もしてたし

116 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:48.37 ID:V9n0iYok.net
マナーBBA「勉強しろ」
早稲田のキモヲタ「おまえ大学どこだよ、オレ早稲田」
マナーBBA「ぐぬぬ」

これみたかった(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:53.37 ID:LWJoW47X.net
>>82
ヤクザ映画が流行ってた頃
精神犯罪者系のドラマや映画が流行ってた頃

おっかしいなぁ規制派そんなに動いて無かったよなぁ

118 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:54.13 ID:fXFqnu2W.net
最初っから見たい再放送はないの?

119 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:54.77 ID:q2t24+9f.net
土屋は元総務省政務官か
利権の臭いがしてくるな

120 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:55.96 ID:mtgqaNOM.net
いつもみたいに一般の人が多くなかったのは

TV映りが地獄絵図だったんだろうな
撮り直した可能性がある

121 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:20:57.47 ID:FoQVRwON.net
>>92
世界に誇るべきアニメ文化を世界に輸出するためにアニメの表現規制やろうとしてるんだが

122 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:07.47 ID:+uZjNJx3.net
あの早大生は性癖もたぶん趣味とかぶってるからな
そりゃあ眉をひそめる奴もいるでしょう
しかし余計な事をしてくれたな〜

123 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:10.23 ID:YYv0H1qv.net
規制はデータでも出してくるのかと思ったら全く無かったな
思いつきで喋ってた

124 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:11.06 ID:WrzZSzvV.net
アニオタって自分が異常にキモイって客観視できてないよな
恥の概念がないウスラ馬鹿ばかり

125 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:15.37 ID:Mv6e2rjz.net
茨城じゃ公共バスにガルパン描いて走ってるからなぁ
大洗のおばちゃんおじちゃんからしたらオタク様々だよ
アニメで自分の店ぶっ壊されて喜んでんだから

126 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:23.53 ID:RDQhgVns.net
今回みたいなオタクのやつらって風俗っていくの?
特にソープとか
マンコにチンコいれたいよな?

127 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:27.42 ID:nBbiUdjQ.net
たけしのdollsって言う映画はなかなか良かったよ

128 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:29.07 ID:gEDZ0HXo.net
>>110
人の振り見てわがフリ直そうなってこと
狭い世界に閉じこもってないでさ

129 :名無しステーション:2014/09/02(火) 00:21:34.24 ID:RV8c1sfG.net
>>103
枡アナとかイケメン高学歴で社会成功も収めてる人間を呼べば
表面しか見てない阿川と平林は笑顔で「オタクも悪くないですね」って手の平返しそうだなw

130 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:34.34 ID:6xsK7/ES.net
アニメやマンガが好きな奴は異常って価値観が規制派の根源だろ?

131 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:39.80 ID:ylGkn6Q3.net
>>118
原則ないな
録画してないなら・・・あとはわかるな

132 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:40.85 ID:wcf5+KwC.net
残念なのはアニメの話ばかりでロリコン関係無かった所(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:41.17 ID:1zbCgAGS.net
>>65
自衛隊ポスターに噛み付いたのには唖然としたわ
志願者が増えてるなら別にいいだろうにそれにすら噛み付いてたからな

134 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:44.12 ID:R9nf9tkl.net
自民党議員は宣伝の治安維持法にあった
エログロナンセンスを再び起こそうとしてる凶悪者

135 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:47.24 ID:+uZjNJx3.net
>>124
そういう奴を選んだのさ
分ってる奴はでないよ

136 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:51.69 ID:OnG5pqRh.net
>>70
漫画は結構大きな産業なのにゲームや映画とかみたいに規制団体がないからな

137 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:21:54.82 ID:H523SHeU.net
>>120
あの3人でも地獄絵図だろうがww
ましな奴選べよ

138 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:03.38 ID:pGCRrBHm.net
 
25:59 映画天国『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』

注目のアニメーションTV初登場本編ノーカット

139 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:05.41 ID:ohzPU/yy.net
俗風より一般人のが興奮する

140 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:05.58 ID:9m+pyI8c.net
いつものオタクバッシング番組だったなw

141 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:08.80 ID:QWbjNcd0.net
>>103
なんで無地のシャツとか嫌がるんだろうな。
ユニクロの無難なシャツにチノパンで良いのに。

142 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:09.01 ID:4ltsdh75.net
まぁ自分の興味のない趣味なんて理解する気もないだろ
俺だって山登りとか何が楽しいのか全然わからん

143 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:10.89 ID:NET9pznw.net
>>93
責任を全部ABCに押し付けられるから都合がいい

144 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:13.88 ID:pt1G1YHq.net
>>116
http://s3.gazo.cc/up/34188.jpg

我慢しろ

145 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:13.66 ID:LWJoW47X.net
>>116
兎に角あのおばあちゃんは自分が
昔見てた事でしか言ってない上に
もう頭がガチガチに固まってる人で酷かったよ
センター社会史98点取ったって言われた途端マジで固まってた

146 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:13.29 ID:WsX8TFVY.net
土屋は途中から完全に封じ込められてて面白かったなwwww

自分が論理で抑えられてる自覚はあるようで、申し訳なさそうに苦笑いしてヒールになりきれてないのも面白かったわwww

147 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:18.21 ID:wcf5+KwC.net
>>69
たけしはマイケルサンデルみたいに負けてるほうに肩入れして話を盛り上げるポジションなんだろう(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:20.43 ID:ZpLYqJvI.net
>>108
しかもその糞の元がほぼ全部漫画っていう

149 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:26.05 ID:mgbMw3ii.net
二次元好きは三次元に近づかないのに三次元の方から二次元好きに近づいてきて文句言われるって
当たり屋すぎる

150 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:29.20 ID:6IS9ENTo.net
>>111
TVの印象論に寄り過ぎだよ

じゃあ(元)スポーツ選手の犯罪者予備軍はどれくらいで、
高卒派遣の犯罪者予備軍はどれくらいだと思う?

オタなんかかわいいもんだ

151 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:37.01 ID:SWKW9FPv.net
アニ豚自体宗教の信者みたいなものなので

152 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:39.20 ID:R9nf9tkl.net
>>130
つまり偏見が規制理由だろ?規制派は

153 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:41.93 ID:Msr4DYO4.net
これまとめサイトに載るかなぁ

154 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:48.35 ID:+uZjNJx3.net
見てた人はわかるだろうけど、政策は規制反対寄りだったよな

155 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:49.65 ID:FoQVRwON.net
>>135
普通のキモオタは自分が気持ち悪いことを自覚して、
自分の気持ち悪い犯罪的な趣味を正当化したりなどしないということ?

156 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:54.08 ID:GWnhd68v.net
>>106
他局だがニッポン放送の吉田アナ呼べばいいんじゃねえか?

157 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:22:58.26 ID:qfIhg5gb.net
そもそも今親やってる40代とかっておめーらが

80年代 お立ち台でボディコンパンチラ
お持ち帰り
90年代 ブルセラ援交 パンツ売り
たまごっち売春 とかやってた世代だろ

テメーらが乱れた若者時代やっておいて
老けたら一転 得ろ漫画は子供に良くない
オタクはキモいとか笑わせんなヨ?

158 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:00.96 ID:xYKKpFsV.net
>>140
結果的には、規制派下げだったような気が…

159 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:07.99 ID:1YCECU/Z.net
>>106
確かに
西川のアニキの意見も聴きたいな

160 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:11.82 ID:G3MInr7D.net
生身の女にいかない理由?
決まってんだろ、向こうが求めてるもんが高すぎるからだよ

161 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:14.36 ID:ylGkn6Q3.net
>>137
イケメンオタクとか出したら完全に規制派が負けるからなあ
印象操作ができなくなる

162 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:17.15 ID:osEfgtK9.net
今だって90年代以前に比べれば十分規制されてるんだけどな。
99年の児ポ法以降、少年誌からヌードやレイプ描写がほぼ全滅したし。
おかげで少年ジャンプとか劇画がなくなってつまんなくなったけど。

規制が進むと怖いのは、過激なロリ漫画だけじゃなく、パンチラや桂正和的な寸止めエロのチラリズムでさえも自主規制で表現しにくくなること。

163 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:19.34 ID:CCQSTM7d.net
>>115
冒頭でも規制派よりな発言したしサッカーの例えが悪すぎるってこと
中立保つにしてもたけしにしてはバランス悪かった今回

164 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:20.95 ID:BZC+ssSG.net
マナーBBAはイラン。
男らしく女らしくって、差別だろw
それにオタク=勉強できない。就職できない。
その点、ミッツ・マングローブはいいこと言った。

165 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:27.32 ID:aF+9D1bg.net
>>150
テレビ視聴者の犯罪予備軍が一番多いと思う

166 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:27.32 ID:yjJs7U+t.net
自衛隊に入る人がこんなモノを好きになっちゃいけないってのも偏見だろ
自分の価値観が全てで柔軟性なさ過ぎ

167 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:29.02 ID:scNAj8Bf.net
江川が50歳でも美少女アニメオタクはいるって言ってたけど
容認派の人はみんな結婚とかしてるんだよね?
なんか容認派のほうが無責任な気がするわー

168 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:30.21 ID:lSjCj1jn.net
>>103
あとマナーが糞すぎる奴が多いんだよ、イベントとか行けば分かるが。

169 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:31.49 ID:9gE4ILXj.net
>>107
本当にそうだな
特に今の若い子はどの層でもアニメ見てるよ、昔に比べたら
俺はアニメに興味無いけど、もう抵抗は昔より無くなったよ

170 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:41.86 ID:ohzPU/yy.net
種付けさせろ!

171 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:44.64 ID:SX4pI2+M.net
テレビではよく
識者が、なぜ日本からはグーグルやアップルが生まれないのかと嘆いてるけど
自分の理解できないものは徹底的に叩いて潰す
こんな雰囲気じゃイノベーションは起きませんよね

172 :名無しステーション :2014/09/02(火) 00:23:56.47 ID:nBbiUdjQ.net
>>126
それ聞いてどうすんの?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200