2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中居正広のミになる図書館 「不動産屋ウラ情報」★1

1 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:18:30.80 ID:aeghOqLk.net
「本当は誰にも教えたくない不動産屋のウラ情報」

15:30〜17:25

144 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:26.32 ID:2cX6MqHQ.net
司会やってるか?
(だいぶ前だろ)

145 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:36.44 ID:7lUiMFKD.net
>>138
団体信用生命保険入ってれば

146 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:39.66 ID:xsnXgfTj.net
当たり前じゃん

147 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:44.40 ID:cIjHBJvT.net
80までローン払い続けるって言う方がおかしいと思うのが普通

148 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:44.34 ID:6KVH5pO2.net
>>142
80までだから生保の代わりになるんだろ

149 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:46.44 ID:wlI6EBcp.net
タフマン飲んでる人と比べるなよw

150 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:48.64 ID:0KWcw49q.net
>>137
リノベーションは買うもんじゃなくて借りる程度だよな…

どう考えても耐久年数が10年20年減ってるんだから

151 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:50.46 ID:FeOOBk5i.net
>>137
リノベーションってその配管を修繕したり補強したりするんじゃないの?

152 :名無しステーション :2014/09/07(日) 15:59:53.65 ID:EOTMRFel.net
一般人の感覚じゃないから見ててもおもしろくないな
移動

153 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:11.64 ID:UXABzujM.net
コストを考えると住宅ローンは首絞めにしか見えないわ
家を買うんだったら一括払い、賃貸がベストかも

154 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:18.37 ID:uGP5rcEy.net
正直今の家のローンの際に死亡時の保険はいるのが必須だろ
銀行は損しないよ

155 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:28.82 ID:sOKsf/QB.net
俺の友達は中小企業の社長の弟ってだけで審査通ったわ
まぁでもキッチリ返さなくちゃならないから得したって認識は無いって言ってたけど

156 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:29.77 ID:cIjHBJvT.net
>>148
保険料を払い続けられるかどうかって問題がある

157 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:32.45 ID:rxQd7KYh.net
>>152
同じく、浮世ずれしてるくせにさも当然のように語るのが不快

158 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:34.63 ID:2cX6MqHQ.net
団体信用保険は強制だよ。(自動車の強制保険と同じ)

強制じゃないと、貸したほうが不利になってしまうので。

159 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:00:39.29 ID:o222/zhK.net
色々考えると、一戸建て方が良さそうなんだけど
マンションが主流なのかな

160 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:07.02 ID:gMc7Tci1.net
コンクリート打ちっぱなしの家って一時期流行ったけどすぐ消えたよな

161 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:26.79 ID:1IJXllJa.net
建てて5日で地震とかあるからなあ
かといってマンションが安心ってわけでもないけど

162 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:33.97 ID:6KVH5pO2.net
>>156

一括より払いやすいだろ

163 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:36.48 ID:NNCxhSPw.net
ロリコン色ボケじじい

164 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:40.05 ID:yOmt8SaG.net
俺も自営業だけどキャッシングで借りてるのに

165 :高額納税者の韓国人様:2014/09/07(日) 16:01:41.82 ID:7gGmI1qo.net
>>104

よくJRとか人身事故とか線路立ち入りで電車とまる時あるでしょ?

あれ、為替で失敗した奴が大半だからw

俺も覚悟はできてるからね

今は儲かってるけど、いつ乞食になるかわからない賭け方してるから。

166 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:43.80 ID:1VlfO8d+.net
>>148
ラサールくらいの年齢だと生保だと掛け金が高額になるからね
ローンならタダで付いてくる感じだし。

払う気なら残金を一括で払える金はあると思う

167 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:54.63 ID:wlI6EBcp.net
世田谷も広くてピンキリだけどなぁ

168 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:01:56.88 ID:o/QSpwrb.net
スリムクラブ、一時は売れたけどどこにそんな金があるんだ・・・

169 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:00.40 ID:CqI0Tlwa.net
大手で借りようとするからだろ
信金とかで借りろよ

170 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:09.78 ID:0RzwdlGl.net
>>159
ちょい都心はなれれば3000万で豪邸建つのにな

171 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:10.52 ID:f6OtpAY7.net
貧乏ネタを散々しまくっていたのに数千万円の現金があるんですねwww

172 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:11.46 ID:pd87n5Ts.net
まじかよ

173 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:20.22 ID:bwoHLBIS.net
スリムクラブ消えたなー

174 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:20.96 ID:cYI5Eu0N.net
>>124
こないだ「俺は週刊誌の芸能ゴシップとか絶対見ない。だから何も知らない」と言ってた(笑)

175 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:26.25 ID:Jp9Ut+Yx.net
たけ〜

176 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:28.25 ID:o222/zhK.net
テラスハウスじゃなくてミニ戸建てじゃないだろうか

177 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:33.51 ID:f6OtpAY7.net
>>167
畑があって果物狩りとかできるしな

178 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:36.45 ID:yOmt8SaG.net
>>165
ホモビデオにでよう(提案)

179 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:47.87 ID:YlTIrYWG.net
仕事暇なくせに

180 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:48.84 ID:RYSZ/V3F.net
でも東京ならこんなのでいいな
趣味の家は田舎に作ればいいし

181 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:53.58 ID:7lUiMFKD.net
うちんとこは一坪60万

182 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:55.85 ID:dBJsSeJw.net
死ねばいいけど死なずにただ病気で働けなくなったら払えないだろ

183 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:57.34 ID:k+Bkryq6.net
ww

184 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:02:58.84 ID:Zc52efh5.net
仕事ねーのに交通の便きにすんなよw

185 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:03:13.68 ID:agf92Ba7.net
世田谷区は全体的に田舎っぽい所が多くて嫌だ

186 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:03:27.99 ID:o222/zhK.net
>>170
俺、北千住とか船掘・瑞江あたりで一戸建てにしようかとか考えてる

187 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:03:32.11 ID:2cX6MqHQ.net
たしか内間って、この三茶の家の欠点をいろいろ指摘されて凹んでたな…。

業者に騙されたわけじゃないけど、かなり瑕疵があったみたい。
部屋が異常に暑いとか、玄関に水がたまりやすいとか。

188 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:03:36.60 ID:f6OtpAY7.net
ダイアモンド☆ユカイが貧乏だったときに住んだのが学芸大学

189 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:03:42.59 ID:o/QSpwrb.net
地元ではダイヤモンドユカイがくる!と一時反対運動起きたらしいが

190 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:03:45.52 ID:rs0i7P15.net
栃木から東京都心に
1時間で来れるのか?
新幹線とか使うの?

191 :高額納税者の韓国人様:2014/09/07(日) 16:04:05.77 ID:7gGmI1qo.net
.

.

現金は持ってる内に 金と 不動産に変えておいたほうがいいよ


東京オリンピックまでに消費税も住宅の値段もグンと上がるし

.
.

192 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:07.50 ID:uaRb0mfi.net
知り合いが傍から見ると元気なんだけど
心臓悪くて障害者だからローン組めなくて困ってたなあ

193 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:25.25 ID:f6OtpAY7.net
銀行の胸先三寸
大手で借りようとしたんだろ
出身の地銀なら大丈夫だった

194 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:26.24 ID:7lUiMFKD.net
安定第一

195 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:27.80 ID:jDP9w5yp.net
芸人なんかこうやってネタにされちゃうんだから
コネで通したなんて危険なことするわけない

196 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:29.35 ID:o/QSpwrb.net
作家はそりゃ危ないだろ

197 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:32.16 ID:hiLcOQW2.net
>>190
そりゃ新幹線だろ

198 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:32.60 ID:yOmt8SaG.net
冨樫じゃねーのか?w

199 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:33.52 ID:uGP5rcEy.net
世田谷区で書いからピンキリだろ
ほぼ神奈川県沿いないなら安いだろ

200 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:36.06 ID:0RzwdlGl.net
>>190
普通電車でそんぐらいじゃないのか

201 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:42.10 ID:BzYOgv7k.net
>>190
佐野だったら車ならそんくらいで行けるんじゃない?(´・ω・`)

202 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:52.31 ID:gAis41Ft.net
恐すぎワロタ

203 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:04:57.61 ID:bNxpHnv+.net
ラサールクラスでも
ラサールクラスでも

って繰り返してるけど、中居はラサールのことバカにしてるだろwwwwwwww

204 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:00.21 ID:f6OtpAY7.net
>>192
三杉君^^

205 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:10.43 ID:7lUiMFKD.net
だから死ななくても寝たきりとかになったらどうすんの?

206 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:17.82 ID:Z5KZw/Hc.net
死んだらそもそも本人のローンはなくなるんじゃ

207 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:21.78 ID:hiLcOQW2.net
>>199
神奈川も横浜川崎鎌倉は流石に高くなった

208 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:27.06 ID:2cX6MqHQ.net
地元民だから知ってるけど、「大森」っても、かなり広いからなあw

あそことか怖いぞw

209 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:31.24 ID:6KVH5pO2.net
>>203
は?電通何とか率90%だぞ

210 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:32.33 ID:gs6AYOg+.net
桜玉吉の漫画で住宅ローン借りるまでの顛末描いてたけど、めっちゃ怖かった

211 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:40.64 ID:o222/zhK.net
>>200
都心っていってもいろいろあるからなあ
秋葉原からつくばエクスプレスに乗れば茨城まで行けるんだっけ?

212 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:43.79 ID:sOKsf/QB.net
>>190
小山あたりなら楽勝だろ
湘南新宿ラインあるし

213 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:46.68 ID:gMc7Tci1.net
>>186
北千住って災害に弱いだろ

214 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:49.70 ID:2cX6MqHQ.net
そんだけの有名作家なら、一括で買うだろ。
アホか。

215 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:56.19 ID:NS6X6w3t.net
ぬこー(´・ω・`)

216 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:57.65 ID:hiLcOQW2.net
>>208
山王ならよさそう

217 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:57.81 ID:KFQxKkfn.net
ようは、改修した中古マンションと言うことだよね

218 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:05:59.78 ID:0SnaUvaC.net
にゃんこ〜(´・ω・`)

219 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:04.03 ID:qkRZsFNJ.net
高そうなネコだなw

220 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:04.76 ID:CqI0Tlwa.net
普通に考えて大手(銀行や会社)が個人取引をするか?

221 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:04.96 ID:uGP5rcEy.net
>>203
MC小宮クラスでもって言われると不安しかない

222 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:07.39 ID:0RzwdlGl.net
>>206
連帯保証人とかに行くじゃん

223 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:08.42 ID:0KWcw49q.net
生活感がねぇ

224 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:10.69 ID:gs6AYOg+.net
にゃ〜ん(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:10.97 ID:5BIq6f4v.net
アメリカンショートぬこ

226 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:11.75 ID:eRdqyqkE.net
ぬこが出たのできました

227 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:13.29 ID:k+Bkryq6.net
きれいだこと

228 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:14.22 ID:cYI5Eu0N.net
>>165
為替で失敗しても、何で死ぬ必要があるの?

229 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:17.34 ID:wlI6EBcp.net
ラサールの奥さん若いからこういう家に住みたいんだろうなぁ

230 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:20.90 ID:3wJpalAB.net
築23年か

231 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:23.55 ID:2UijviNi.net
生命保険じゃなくて死んだら団信でローンがなくなるんだろ?

232 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:23.48 ID:f6OtpAY7.net
コント赤信号

リーダー
ラサール石井


あと1人が思い出せない

233 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:35.05 ID:7EjwcXCe.net
この人奥さんがヲタクなんだっけ?

234 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:36.23 ID:ZA0RvYAw.net
>>212
久喜市の先ってもう栃木だっけ?

235 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:40.25 ID:yDxURj03.net
ラサール石井再婚時貯金は3000万円だったが、新居の頭金で2000万円、家財道具一式で300万円を使って貯金がほぼなくなる

236 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:40.48 ID:bwoHLBIS.net
金目当てだろ

237 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:53.19 ID:jHyrpbEZ.net
>>232
小宮

238 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:06:53.79 ID:sOKsf/QB.net
>>232
小宮
俺の友達が似てるってんで小宮ってあだ名だったw

239 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:07:00.05 ID:dBJsSeJw.net
騙されてそう・・・

240 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:07:01.60 ID:WTENEzT/.net
ヤフオクか(´・ω・`)

241 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:07:05.56 ID:dexkms7U.net
楽天スーパーセールかよ

242 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:07:09.78 ID:Z5KZw/Hc.net
>>232
小宮 死んだっけ

243 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:07:10.89 ID:gs6AYOg+.net
ヤフオクだな
たまに掘り出し物がある

244 :名無しステーション :2014/09/07(日) 16:07:13.68 ID:V9jSRTcv.net
32下とか親子じゃんきめぇ

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200