2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー鎧武/ガイム 第45話 Part4

367 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:00.43 ID:aWZ73ko1.net
ドライブコケたらライダーも終わりだな

368 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:00.24 ID:XwJwcClk.net
怪傑ズバットw

369 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:00.54 ID:fwaOcI+8.net
仮面ドライバーじゃねーか!

370 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:01.31 ID:3EbXiDql.net
ドライブかっこいい

371 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:01.63 ID:iKpD1vv4.net
刑事で仮面ライダー G3がいただろうが

372 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:01.76 ID:H8uCEi32.net
クリスペプラーww

373 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:01.80 ID:RYc23eU2.net
ライダーじゃねえええ

374 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:02.24 ID:frUhgcN3.net
ヂュラーイヴ

375 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:02.39 ID:YBQD6rBY.net
早く終わってくれー

376 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:02.60 ID:nqLXhv8l.net
鶴ちゃんいたぞwwwwwwwww

377 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:02.85 ID:pmCQVrDo.net
主人公が唱和臭すぎるw

378 :名無しステーション:2014/09/14(日) 08:28:02.94 ID:jTUvf7uh.net
当然おでんを食うシーンはあるんだろうな

379 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:03.01 ID:dh/SXn0B.net
今思うとフルーツを鎧にするなんてよく企画が通ったな

380 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:03.29 ID:ySq29O8Z.net
刑事で仮面ライダー・・・・アクセル?

381 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:03.45 ID:W5JssU8J.net
ミッチの閃きがみんなを救う展開にか

382 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:03.41 ID:04J2hIXs.net
四輪車ww

383 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:04.10 ID:J8bFmtgc.net
なんか幼いんだよなあ

384 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:03.87 ID:AxppoUcG.net
鶴太郎痩せすぎw

385 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:04.92 ID:26ddHwcx.net
ライダーじゃなくてドライバーやないかい

386 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:05.16 ID:5rTijXRc.net
ドライブのデザインは好きだよ

387 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:04.98 ID:pHAskezv.net
シリアス要素少な目だな

388 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:06.03 ID:hj9Db2Vv.net
OPはだれが歌うんだろう

389 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:06.23 ID:GilKf84r.net
まだ2回あるのか

390 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:06.81 ID:G7WCFbf+.net
仮面ドライバーライド

391 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:07.33 ID:xlT567wJ.net
次もダサいな

392 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:08.43 ID:rbFHmMGR.net
仮面ライダードライブ これは思案のしどころじゃのう

393 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:08.51 ID:R0I8nOfh.net
グリドンはようやく相方が死んでたって気づくのかな。

394 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:08.72 ID:3AMzlsrE.net
仮面ドライバー楽しみやで

395 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:09.09 ID:XxgothaD.net
ドライブのどこに7の要素が

396 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:08.91 ID:MFmb5yWq.net
鶴何やってんのw

397 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:09.35 ID:hI0dETbV.net
仮免ドライバーダサいww
 

398 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:09.47 ID:SoG5yr8K.net
いやマジでミッチー大勝利あるかも

399 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:09.79 ID:A1BXKQsd.net
ドゥラァイブ

400 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:10.26 ID:bWOl7Zkj.net
序盤のダンス対決要素とはなんだったのか

401 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:10.59 ID:C0Mqtn6C.net
仮面ドライバーじゃだめだったんか?

402 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:10.74 ID:E1AcC3Cp.net
だせぇw

403 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:11.12 ID:PuyZtFm5.net
>>295
家政婦のミッチ

404 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:11.36 ID:k1ZZnwcy.net
だから仮面ドライバーに変えろって

405 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:11.48 ID:shKv/pnp.net
なんで白バイ仮面ライダーじゃないんだ…

406 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:11.53 ID:pZ6Ml/PB.net
やっぱりメカ系ライダーはカッコいい

407 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:11.74 ID:a00UqMND.net
仮面ライダードライブキターー!!(´・ω・`)

408 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:12.22 ID:oFrCg7rP.net
ライドロンにのってるアクセルさんにしか見えないww

409 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:12.34 ID:61FOxKbk.net
次のクソつまんなそうなんだけど大丈夫?

410 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:12.52 ID:NLbEbTi+.net
ノーコン・キッドがレギュラーなのは嬉しい

411 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:12.51 ID:k9B7w7DL.net
実質来週最終回だな、翌々週はエピローグだし

412 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:13.11 ID:9GbPECCR.net
UU
(・π・)ヘーベルハウスまでごはん

413 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:13.25 ID:g/ZIZl5S.net
仮面ライダードライブ

え?自動車?バイクは?

414 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:13.31 ID:pUCei1bW.net
仮免ドライバー

415 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:13.52 ID:BRs9eJ1H.net
>>262
来週が実質的な最終回で再来週が後日談

416 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:14.10 ID:9o8MB6ir.net
プリキュア色薄くね?
緑いないの?

417 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:14.70 ID:nCr/CkFh.net
職持ちのライダー久々だな

418 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:15.05 ID:lHCuTbsV.net
>>306
ギャバン?

419 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:15.08 ID:EhMrUf3J.net
最後は通りすがりのディケイドが丸く治めてくれます

420 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:15.32 ID:ckCcUz62.net
NSXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

421 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:16.18 ID:9H650+Yh.net
「カズラバあああああああああ」
「カイトおおおおおおおおおお」

他人行儀ですね
コウタって呼びなさいよ(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:16.29 ID:nnTAxXrq.net
来週は剣のパクリかな?

423 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:18.58 ID:2j4VAEdV.net
最初から云々言ってるのは漢のケンカのやり方も分からない雑魚

424 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:19.12 ID:wN+N16p6.net
覆面パトカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

425 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:18.96 ID:gxOUGos1.net
もしかして両者共倒れになったあと改心したミッチ漁夫の利エンド?

426 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:19.26 ID:RdEnWZL8.net
雑誌のインタビューで
「ドライブは絶対にバイクには乗りません」って言ってたな
なんの決意表明なんだよw

427 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:19.23 ID:uyCLliSw.net
たそがれ署長シリーズか

428 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:20.80 ID:oUzQiBIh.net
仮面ドライバーは卑怯だわwww

429 :ハバネロ実況:2014/09/14(日) 08:28:21.14 ID:RTAsEul0.net
>>338
とっくに死んだ

430 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:20.95 ID:aJmh6U4l.net
>>364
仮面ドライバー (´・ω・`)

431 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:21.79 ID:D2gOdmBz.net
>>367
アニオタきっもwwww

432 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/09/14(日) 08:28:22.80 ID:UREof7ep.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

433 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:23.16 ID:MNWbfLS+.net
ついに車か

434 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:23.19 ID:1l3RLwvU.net
クリス・ペプラーwww

435 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:23.21 ID:sZmuk0vZ.net
甘ったれたことを言うな、お前たちに未来はないんだぞ
って、最強にヒドイ台詞だなw

436 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:24.93 ID:J8bFmtgc.net
ナレーション誰だろうなぁ

437 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:25.22 ID:0OMifoa4.net
どう見ても変形しそうな車だな

438 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:26.17 ID:u2elDry5.net
ナイト2000かインターセプターだなw

439 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:27.31 ID:F3ZRnvIk.net
>>269
えええええ?

440 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:27.24 ID:fzaY/zLg.net
これも事案かな
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1410650903960.jpg

441 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:28.30 ID:nWP0VhUp.net
ルー大柴が出るって話はどうなったんだ?

442 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:29.64 ID:fsHkcU5L.net
やはりロボット刑事Kだわ・・・

443 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2014/09/14(日) 08:28:30.37 ID:v90BZKAY.net
>>371
主役ライダーではない

444 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:31.03 ID:mQ6Gw4nm.net
仮面ライダーなのに無職じゃないのか

445 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:31.75 ID:wOfzIXag.net
ttp://s.jlab2.net/s/1410650840412.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650842781.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650869387.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650869387.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650910899.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650915788.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650917807.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650919958.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650922123.jpg

446 : 【中部電 65.5 %】 :2014/09/14(日) 08:28:32.12 ID:oQj7hxdK.net
単車に乗らないライダーか、、、

447 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:32.26 ID:DNOyUV7+.net
次はジャンボジェットに乗って戦うライダーになる。間違いない。

448 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:32.43 ID:cx4lD94f.net
鶴太郎かいw

449 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:32.75 ID:WW7UdAO0.net
ゴーバスターっぽい

450 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:33.82 ID:rbFHmMGR.net
>>388
仮面ライダーエターナル

451 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:33.84 ID:2eZkIJzR.net
今日握手会あるよ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f1-88/bonbontaiya/folder/1557568/72/64348872/img_0?1388149494.jpg
http://33.media.tumblr.com/4a33bbdc8a1fa80666c23b87945beb1e/tumblr_nb7x6kdHF61qki7kio2_1280.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312145.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f1-88/bonbontaiya/folder/1557568/45/64364145/img_0?1388883529.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f1-88/bonbontaiya/folder/1557568/63/64510363/img_0?1396392963.jpg

452 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:34.10 ID:z4GKGUId.net
AZ1?
軽自動車?

453 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:34.23 ID:3SKH3tVb.net
ショボーン(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:35.57 ID:4m1W/p1K.net
浜野うざい

455 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:36.39 ID:iL4WEefx.net
もう終わってしまうのか・・

456 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:37.01 ID:8YtX7Tk4.net
あのスーパーカーはAI知能積んでて喋って欲しい

457 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:36.79 ID:jiQllCNP.net
>>418
ゼツボーがお前のゴールだ

458 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:37.04 ID:qOPfOP4k.net
カイトさんにもレモンじゃなく、上位フォーム出してやれば良かったのにな

459 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:37.01 ID:sfaMj64C.net
次のライダーの主人公は、唐沢寿明と田中実を足して2で割った感じの顔だな

460 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:38.05 ID:2X7asRKI.net
>>271
><

461 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:37.86 ID:T/SbxxX9.net
>>225
やっぱり響鬼を今だに引きずってるのかねw

462 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:38.96 ID:F85y53kT.net
ドライブ、なんかのフォームがなかなかかっこいいって聞いたけど今のじゃねえよなw

463 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:39.16 ID:TATIZww7.net
>>348
モードチェンジがタイヤコウカーンですから

464 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:41.43 ID:bbuvuJeH.net
あ、この映画面白いけどそこまでではないです

465 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:41.45 ID:CGybQsBY.net
>>225
最後にクロックアップしなかったカブトの轍は踏まないってことだな

466 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:42.70 ID:zCNIuyJT.net
>>267
クルミのパンチより強い

467 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:44.05 ID:A51hmvtb.net
戦闘時に違和感なのはバレーボール中継みたいな歌のせいだった

468 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:44.29 ID:WoCqF30M.net
ミッチ「葛葉紘汰、お前は一体何を手に入れた?」
Fin.

469 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:44.48 ID:yUYjbY/N.net
28日ってもしかしてドライブ引き継ぎ(共演)回?

470 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:46.92 ID:sPfZMBbl.net
変身前が美濃加茂市長みたいだ

471 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:47.04 ID:adeccPqX.net
イチゴとパインって何話以来出てないんだ?

472 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:47.54 ID:dh/SXn0B.net
ドライブの車は左フロントクラッシュしてるの

473 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:47.46 ID:nME9tZUz.net
刑事ものなら、
まぁ、そんなおかしは話にはならんよな
無難と言えば無難

474 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:48.09 ID:6oQNayap.net
>>225
毎年終盤なんかしょっぱくなるからってそんなことは・・・

475 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:48.57 ID:SNweGw3n.net
正直、ガイムは設定にこりすぎだった
子供向けじゃない

476 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:48.83 ID:g/ZIZl5S.net
>>431-432

477 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:51.28 ID:NLmVHEVl.net
ヒロインがミニスカで戦うらしいぞ

478 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:51.39 ID:SRb8I+tV.net
ライダーなのに職を持ってるとは久々だな

479 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:52.31 ID:O2NIT71M.net
車にライドしてるからライダー

480 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:52.88 ID:+y22M7uU.net
仮面ライダー弩雷舞

481 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:53.66 ID:SA2+e3D8.net
>>307
最終バトル特有の大判振る舞いだよな今回

482 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:54.00 ID:u9uvW3jC.net
黒幕はゴローちゃんだと思ってたのにな

483 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:54.97 ID:ySq29O8Z.net
>>413
意地でも乗せないってヘンな意地を張ってるよ

484 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:56.23 ID:XxnFGo5F.net
なんでライダーが刑事なんだよw

485 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:56.27 ID:ckCcUz62.net
ウィンスペクターかな?

486 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:56.89 ID:J8bFmtgc.net
>>409
何年それ言い続けてるんだよwwwwwwww

487 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:28:57.79 ID:DoxFNetM.net
仮面ドライバーでいいじゃn

488 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:01.26 ID:2j4VAEdV.net
>>426
ライダーの本質はそんな所には無いって事じゃね

489 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:02.12 ID:GknnGNfK.net
>>437
まさかのバイクに変形

490 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:02.44 ID:xjwxYSJ2.net
次回作主人公がモブすぎる

491 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:03.17 ID:HZ6sfw5P.net
シリーズ最駄作の評価は不動となりそうだな
もう虚淵は関わらないでくれよ

492 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:03.21 ID:ruNxggyc.net
もう仮面ドライバーでよくね?

493 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:03.67 ID:+Qm5wX21.net
>>379
それでも今回はデザイナーかなり頑張ったほうだと思うわ

494 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:04.73 ID:B7yxSwNL.net
ベネッセが流失でやらかしてから、ランドセルの化身コラショさんのCMをみなくなったな

495 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:04.92 ID:xxjqqPfh.net
どうせ車に乗るのは最初の4話くらいなんだぜ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:05.30 ID:aWZ73ko1.net
キックはなくてもいいけど
バイクには乗らなきゃダメだろ

497 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:06.44 ID:/PIpBH0W.net
>>469
たぶんそやで

498 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:06.47 ID:HgdXGZF2.net
>>443
宇宙警察交通安全課の仮面ライダーまだかよ

499 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:08.53 ID:q4Lwqmxv.net
おいおい車に乗ってる、仮面ライダーって・・・。

500 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:08.53 ID:tBceDuwh.net
ミッチが生きのこるのが納得できない

501 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:08.54 ID:lRz6XiZG.net
ドライブww
ライダーじゃねぇww

昔電車で移動してるライダーもいたけどよ

502 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:08.75 ID:zHXV/opK.net
>>295
キレイなお顔やな(´・ω・`)

503 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:11.11 ID:nWP0VhUp.net
>>426
響鬼さんも最初はバイク乗れなかったし

504 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:10.87 ID:wa2flX/8.net
>>431-432
午後の紅茶ふいた

505 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:11.95 ID:DSSntSMQ.net
んでタカトラにーさんは

506 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:18.04 ID:zm7Mxir6.net
 
葡萄がすっかり忘れられてる
二人の決着がついたあとに葡萄が後ろから勝者を撃つ予感w

仮面ドライバーだろ!

507 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:20.59 ID:xh7mVZQ4.net
>>380
G3を思い出さないお前はニワカ

508 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:20.95 ID:xAp7B5zA.net
なんで仮面ライダー同士で戦ってるの?

509 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:22.61 ID:9gkv+i1A.net
仮面ライダードライブが響鬼後半の路線変更みたいにならなければいいが

510 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:27.10 ID:0m4V6oNj.net
CGが浮きすぎたのは予算が足りなかったからか…

511 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:27.80 ID:sBIlOuB+.net
朝から鶴太郎とか最悪ですやん

512 :名無しステーション:2014/09/14(日) 08:29:28.60 ID:tn0dezB0.net
車に乗るんじゃライダーじゃないじゃんwww

513 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:29.63 ID:k1ZZnwcy.net
>>392
鶴太郎乙

514 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:31.39 ID:SRb8I+tV.net
>>480
幕末ロック臭がする

515 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:31.76 ID:9Y8qTLsH.net
スイカ使えよ最終回にドライブと共演するのかな

516 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:31.96 ID:a00UqMND.net
┏━━━┓
(´・ω・`)仮面ライダードライブ

517 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:33.01 ID:uSTJZ89A.net
>>413
変わりに敵がライドします

518 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:34.28 ID:wOfzIXag.net
ttp://s.jlab2.net/s/1410650940869.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650951781.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650955085.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650966369.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650970192.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650981154.jpg

519 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:36.42 ID:9H650+Yh.net
>>417
探偵
学生→教師
アルバイト→???
警官 ← New!

520 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:37.12 ID:O2NIT71M.net
Rideしてたらライダー

521 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:37.22 ID:zMqKwEGV.net
車にのってることよりも職もってるほうがおどろきだわ

522 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:38.80 ID:p5zil8ER.net
豆腐屋じゃないのか

523 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:38.91 ID:J0PpRuPq.net
>>457
アクセルにデザインも似てるよねw

524 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:40.00 ID:fHpv1PSK.net
実質的に来週でお終いなのか。
未来はないとか言われてるし、うろぶっちゃーだし、きっとループエンドに……w

525 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:41.64 ID:T/0ANoEw.net
次の次は
仮面ライダージェット(飛行機)やな

526 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:42.51 ID:/5w2AiJw.net
電王もフォーゼも、予告だけのときはボロカスだったじゃないか

527 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:42.57 ID:0eadIXm9.net
初瀬ちゃん死亡
マイ死亡
ザック死亡
偽真木ようこ死亡
センゴク死亡
兄さん死亡

誰がこんな展開予想できただろうか…

528 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:43.64 ID:HRdTqPEo.net
>>409
鎧武に比べればどんなんでもマシでしょ
平成最強の不人気ライダーじゃん

529 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:43.82 ID:rN56hAUw.net
刑事ライダーは要ちゃん以来だな

530 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:44.04 ID:5cKolaXj.net
>>452
AZ-01と聞くとブルースワット思い出す
あの番組おもちゃの銃がブローバックしたりといろいろとんでもない番組だった

531 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:44.31 ID:YNVaShqY.net
>>469
そうだよ

532 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:45.19 ID:7hXQmyUB.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1410650964185.jpg
修造に似ている

533 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:47.11 ID:sfaMj64C.net
>>502
死んでるんだぜ、s(ry

534 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:49.04 ID:FEdJu6mG.net
>>418
なぜアクセルとかG3とかが出てこないw

535 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:49.69 ID:BRs9eJ1H.net
>>456
しゃべる
正確に言うとベルトがしゃべる

536 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:51.34 ID:afh2XU+Y.net
ドライブは峠で相手とドライビング勝負とかするのかね。

537 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:51.72 ID:hBaDAvMt.net
仮面ドライバーにすればいいのに

538 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:54.04 ID:bbuvuJeH.net
>>440
いかにも新人刑事くさいな

539 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:54.22 ID:X9NTHOm4.net
>>440
婦警のコスプレ感が酷い

540 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:54.39 ID:nWP0VhUp.net
>>498
カーレンジャーでやれ

541 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:54.40 ID:2eZkIJzR.net
>>508
戦わなければ生き残れない!

542 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:55.75 ID:g/ZIZl5S.net
>>483
マジかよ、石ノ森ブチギレだな

543 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:29:56.00 ID:VrBN33ao.net
ドリアンの立ち位置がわからん
新世代アームズには劣るだけか

544 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:00.64 ID:WW7UdAO0.net
久々の職持ちライダーか

545 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:01.57 ID:R0I8nOfh.net
>>478
フリーター
ぷー
高校生
探偵

なんかあれだな

546 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:13.09 ID:xjwxYSJ2.net
>>426
まあ本来の視聴者層であるガキはそんなの求めてないってかどうでもいいからな

547 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:13.13 ID:EZ077m0A.net
>>519
放浪者が抜けてる

548 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:13.22 ID:RdEnWZL8.net
次の主人公は劣化、小栗旬みたいな顔だな

549 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:13.35 ID:YnMQdOyo.net
>>495
スピード違反で免停か・・・

550 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:13.69 ID:VDhn2/Wy.net
>>463
ドライバーのボイスがクリスペプラーらしいからそこに期待w

551 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:14.64 ID:z4GKGUId.net
今なら正しい人の味方になれるんだよって台詞がよかった
うろぶちがツイッターでいってた台詞ってこれかな

552 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:14.56 ID:Wca6PYkT.net
>>488
でもそこを押してる矛盾

553 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:14.80 ID:lHCuTbsV.net
>>405
ああそっちもあるだな
でもそれだと刑事じゃないのかな?

554 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:14.75 ID:gQ89C6Wk.net
>>485
ど、ドライブのあのNSXは変形しないから!><
変形後に型落ちにならないから!!><

555 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:15.93 ID:AAleMtCZ.net
せっかくガイムが2話完結型の流れを断ち切って、平成初期のシリアス多めな雰囲気をとりもどしたのにそれを無駄にするのか
もうこれ以降平成初期のようなシリアスな仮面ライダーがなくなると考えると少しさびしくなるな

556 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:16.35 ID:T/SbxxX9.net
>>409
なんかフォーゼのような寒々しいのになりやしないか心配w

557 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:18.22 ID:ctgTmGJI.net
最近のライダー見る度にファイズとかブレイドは面白かったんだなあって思うわ

558 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:20.53 ID:75jC+GWL.net
>>90
こればっかりは道交法の関係で仕方ないわなぁ...

海外で撮影出来れば、いくらでも回避する方法があるんだろうけど、
流石にTV番組でバイク撮影だけで海外は無理だわなぁ。

559 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:23.08 ID:+k/gIFgi.net
月給19万の戦隊もいるんですよ

560 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:23.70 ID:n8WSaseA.net
>>498
http://blog-imgs-35.fc2.com/g/r/e/greensnake/20091020180456b6f.jpg

561 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:25.39 ID:zm7Mxir6.net
>>508
初代からの伝統だろ

562 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:32.57 ID:xBM/c89C.net
>>446
ナイトライダー

563 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:32.89 ID:KTqjdUmr.net
>>488
平成ライダーが本質とか…

564 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:36.90 ID:g/ZIZl5S.net
>>517
敵を応援したくなるww

565 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:39.48 ID:2eZkIJzR.net
>>556
フォーゼ面白かったじゃん

566 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:40.49 ID:Hyy8Lgnr.net
歌かかった時マジレッド思い出したの俺だけじゃないな?

567 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:42.21 ID:p407qLfG.net
>>527
ドリアンとか生存してるのが意外

568 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:42.55 ID:K1oc4KeF.net
最終回には今までストーリー上死んだキャストやオーバーロードも含めた全員で
主題歌バックにレッツダンシングで終わるのか

569 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:43.26 ID:YwSOlPyq.net
Start Your Engines でデイトナUSA思い出す

570 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:43.91 ID:nWP0VhUp.net
>>527
シド「・・・」

571 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:46.85 ID:3c1AnaBp.net
うぜぇ

572 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:48.27 ID:DLDx2skU.net
>>555
シリアス多めな雰囲気…?

573 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:50.02 ID:A1BXKQsd.net
>>360
クリスペプラー

574 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:55.23 ID:nCr/CkFh.net
>>473
クウガやアギトみたいな感じかな

575 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:55.31 ID:wOfzIXag.net
ttp://s.jlab2.net/s/1410650984371.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650986294.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650991380.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410650993158.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651002770.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651025853.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651036803.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651045808.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651056611.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651064674.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1410651066865.jpg

576 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:58.06 ID:4m1W/p1K.net
>>528
魔法使いというのがいてだな…

577 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:30:58.23 ID:R1fD/D6r.net
ドライブの脚本は三条だから期待できない

578 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:02.24 ID:q4Lwqmxv.net
車からロボットにトランスフォームするのか楽しみ

579 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:31:03.01 ID:Ee0MOtTi.net
来週で決着&ミッチの決断かな。
再来週は邪武登場か。

580 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:06.27 ID:PuyZtFm5.net
>>527
ザックは生きてる可能性が

581 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:07.37 ID:aWZ73ko1.net
>>565
寝言は寝て言え

582 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:10.11 ID:xxjqqPfh.net
響さんも乗ってただろ!助手席に!

583 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:11.45 ID://rtWbU5.net
>>426
ライダー完全否定かよ…

584 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:12.95 ID:G5t6TipL.net
カイト、コウタもしんで
ミッチーの世界に

585 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:14.41 ID:ctgTmGJI.net
バイクでも車でもいいがちゃんと乗り物で敵を轢き殺してくれ
なんのための乗り物なんだ

586 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:15.01 ID:yUYjbY/N.net
>>525
スポンサーのホンダに気を使ってドライブにしたというなら
次はホンダジェットで航空機参入するから、その線はありだな。

587 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:28.36 ID:WW7UdAO0.net
きっとバイク役はアクセスさん

588 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:29.17 ID:g/ZIZl5S.net
>>527
虚渕「え?僕が起用された時点で周知だったでしょ?」

589 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:33.54 ID:2j4VAEdV.net
>>542
むしろあの人が一番何でもアリだよ

590 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:35.28 ID:2eZkIJzR.net
刑事ライダーと言えば仮面ライダーシザース

591 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:36.99 ID:qOLaF9Fj.net
>>551
同意
ゾクッとした

592 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:39.01 ID:O2NIT71M.net
とりあえず批判的なレスには黙ってろよクズって言っとけ

593 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:39.32 ID:z4GKGUId.net
>>554
NSXなの?小さくない?

594 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:47.25 ID:ctgTmGJI.net
>>555
フルーツな時点でいくらシリアスやろうとも笑ってしまう

595 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:31:51.33 ID:nxZQiEk+.net
>>388
松岡さんがついにテレビの主題歌歌う

596 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:10.18 ID:2eZkIJzR.net
そういえば電王もバイクに乗ってないんじゃない?

597 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:12.63 ID:9o8MB6ir.net
インベス召喚できるならコウタさん側をきっちり描いてカイトさんに対抗できる国を作り、最後は桶狭間か本能寺で合戦するような展開だったらよかったのに
役者使い切らなきゃいけない事情があるから脚本難しいんだろうけど

598 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:21.22 ID:CGybQsBY.net
>>567
ドリアンが相方だったから城之内は生き残れたような気がする

599 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:35.27 ID:T/0ANoEw.net
>>576
ヒロイン2人が可愛かった

600 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:38.29 ID:YnMQdOyo.net
>>586
ホンダはバイクも作ってるんですがw

601 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:38.53 ID:YNVaShqY.net
>>87
クウガでやって予算無くなって問題になっただろうに

602 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:40.00 ID:izWLu0nQ.net
クリスペプラー変身したらカッコ良さそうだけどな
マーベルのヒーローぽいし

603 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:40.48 ID:RdEnWZL8.net
OP松岡さんかwどうせなら本編にも出ればよかったのに

604 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:40.38 ID:VrBN33ao.net
>>527
龍騎リスペクトの虚淵だし、むしろマイルドにしすぎ
みんな若い子だからむごたらしくできなかったか

605 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:43.56 ID:k1ZZnwcy.net
>>547
そういやあクウガも放浪者だったな

606 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:46.48 ID:ctgTmGJI.net
>>596
電車の操縦席がバイクだっただろ

607 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:47.99 ID:H8uCEi32.net
>>577
三条が書いてたWは駄作だったんですか?

608 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:49.41 ID:/5w2AiJw.net
撮影用ならNSXも300万円切る中古でいいからな
古いほうがリトラクタブルライトだし
50万円のビート買おうかな

609 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:51.00 ID:nWP0VhUp.net
>>595
ソフィアか・・・
あれってエイベックスだったの?

610 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:52.83 ID:0eadIXm9.net
>>570
シド忘れてたwww

オレンジwwwwバナナwwwwで騒いでた初期からじゃ考えられないな

611 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:55.81 ID:Kk7E5pI0.net
>>592
虚淵って名前だけ気にして頭っから否定してる無能ばっかだから相手にする気にならんな

612 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:56.29 ID:YqePqepk.net
>>596
電車の操縦をバイクでやってたから問題ナッシング

613 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:56.80 ID:fsHkcU5L.net
>>542
ロボット刑事Kも石ノ森原作だから何の問題もない・・・

ただロボット刑事Kはフジだったはず・・・

614 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:32:57.35 ID:2eZkIJzR.net
オマエラこんなに可愛い子と握手してみたいって思わないの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312145.jpg

615 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:01.51 ID:VvOA4CTZ.net
>>596
デンライナーの中で乗ってるから(震え声)

616 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:03.78 ID:qOLaF9Fj.net
>>527
シド…

617 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:05.66 ID:gzpEK6KK.net
バイク云々よりも悪側の力をどう使うかってことがライダーとしては気になる

618 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:06.96 ID:VDhn2/Wy.net
>>596
ちょくちょく乗ってたろ

619 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:07.22 ID:PuyZtFm5.net
行方不明者のビラの中に初瀬ちゃんを見つけるのか・・・
http://s.jlab2.net/s/1410650993158.jpg

620 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:07.33 ID:t+zcOkn+.net
鶴太郎、変身しないのかね
プロトタイプとかで

621 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:10.86 ID:dOxn44Va.net
長身でかっこいいよな、ザック

622 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:12.85 ID:g/ZIZl5S.net
>>595
仮面ライダーエターナルか

623 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:17.80 ID:2eZkIJzR.net
>>606
あれは無理矢理すぎる・・・

624 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:21.27 ID:z4GKGUId.net
>>602
主人公くっちゃいますね・・・

625 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:23.74 ID:EJ3hYT+x.net
ここで城乃内は初瀬が死んで立って気づくんかな。雑な伏線回収だけど、この展開でされただけマシか。

626 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:27.25 ID:xjwxYSJ2.net
いやー最終回近いからか、やたらとアンチ湧いたな
誰にいくらで雇われたんだか

627 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:33.85 ID:bbuvuJeH.net
似てるかなぁ・・・・?
ttp://www.bit-craft.net/img/mg/mr_accel.jpg

628 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:36.11 ID:2CNwWrpL.net
>>596
電ライナーの操縦席がバイクになってる
そのバイクで、普通に外も走ってるぞ

629 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:36.62 ID:mHTQAl07.net
>>527
どうせ、全てが救われる世界になって、全員復活だろ

630 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:47.67 ID:7hXQmyUB.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1410651215609.jpg
トランザムか

631 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:51.92 ID:2j4VAEdV.net
>>606
まぁそんな申し訳程度の縛りに拘るならもう別にいらないよなってなるわ

632 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:53.44 ID:0m4V6oNj.net
>>555
鎧武でそれで駄目だったから戻したんじゃね
成功してたらそのまま続けてるだろ

633 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:33:59.38 ID:4m1W/p1K.net
>>599
KABAともう一人はだれ?

634 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:00.46 ID:Bwkhw9Cz.net
>>528
仕方ない
妖怪ウォッチという最強の敵が相手じゃ

635 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:01.19 ID:nWP0VhUp.net
ルー大柴がドライブに出るって話は無くなったの?

636 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:01.53 ID:rN56hAUw.net
ライダー同士戦ったのは
一時ライダーマンが敵になってからかな?

637 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:01.66 ID:CGybQsBY.net
>>535
ナイト2000の声で喋ってもらいたいが、流石に子供にはワカランか

638 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:06.23 ID:2eZkIJzR.net
>>628
あれ、、そうだっけ、、、
操縦席しか覚えてない・・・

639 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:14.35 ID:/8K3u/d3.net
>>527
シドは死んで当然と申すか!

640 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2014/09/14(日) 08:34:16.01 ID:v90BZKAY.net
>>596
市街地での移動はバイクだろ

641 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:27.54 ID:DoxFNetM.net
バイクか馬か女にでも跨らないと
ライダーとは呼べないだろ

642 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:35.98 ID://rtWbU5.net
>>630
NSX

643 :ハバネロ実況:2014/09/14(日) 08:34:39.05 ID:RTAsEul0.net
>>630
ライドロンだろ

644 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:43.80 ID:g/ZIZl5S.net
>>627
色とアクセル・ドライブの意味合いの類似かな

645 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:44.09 ID:HRdTqPEo.net
>>576
いやいやw
冗談きついだろ
ほとんどの数字でウィザードがはるかに上じゃん
玩具も鎧武から集計期間変わってウィザードは不利に、しかも鎧武は単価がすげー上がって15周年でレジェンドベルトとか出しまくり
ガンバライジングのカード入れ替えブーストかけて、これだけやって3Qまでウィザードよりほんの少し上って程度だよ?

646 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:50.71 ID:O2NIT71M.net
貴重な>>555をくだらんレスで無駄遣いするな、黙ってろよクズ

647 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:52.51 ID:HZ6sfw5P.net
今後のシリーズがつまらなくても「鎧武よりマシ」が合言葉になりそうだな

648 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:34:55.65 ID:bbuvuJeH.net
>>426
こういう変にこじらせた奴に任せるなよなぁ・・・・・

649 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:00.92 ID:wVTYuTc4.net
電王はけっこう気合入れてバイクスタントやってたのに酷すぎるだろw

650 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:02.23 ID:hj9Db2Vv.net
>>450>>595オーサンキュー

651 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:14.13 ID:z4GKGUId.net
>>630
ああ、NSXっぽい

652 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:18.38 ID:gQ89C6Wk.net
>>593
AZ説とNSX説が飛び交っていて、俺はAZ-1だろうと期待していたのだが、
よくみるとドアキャッチ(キーシリンダー)をわざわざ移設する意味がないし、
やっぱりホイルベースが長すぎる
長いこと乗ってたからあの車のことはよく知ってるんだ

653 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:23.45 ID:2j4VAEdV.net
>>636
ショッカーライダーはまぁノーカンかな

654 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:25.90 ID:qOLaF9Fj.net
>>633
しゅんぺい

655 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:29.84 ID:g/ZIZl5S.net
>>647
ウィザード「俺は許された」

656 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:41.23 ID:kYilGrno.net
刑事ライダー…
なんかいろいろ振り切ってそうなやつでそうだな
てかどっかで照井だしてほしい

657 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:42.13 ID:xh7mVZQ4.net
>>637
いようおっさん
俺も同意だ

658 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:49.90 ID:0EhVOr+K.net
最終回はインベス同士のダンスバトルだな

659 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:35:55.96 ID:4m1W/p1K.net
>>645
ようするに、最下位なんだろ、魔法使いがw

660 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:00.85 ID:5cKolaXj.net
>>577
俺は三条嫌いじゃないけど、三条と刑事ドラマって食い合わせあんまりよくなさそう
宮下隼一とか扇澤延男、栗山緑みたいな刑事ドラマ経験者の方がよかった気がしないでもない

661 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:10.54 ID:J2+pJyrb.net
劣化龍騎だな
初瀬ちゃんインベス化から兄さん死亡までが面白かった

662 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:38.51 ID:HRdTqPEo.net
>>555
はあ?
ドライブは1話完結なんだけど?
鎧武で大失敗したから48話完結がもうできなくなったんだよ?

663 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:41.76 ID:5xDTMtU1.net
ID:HRdTqPEo


気持ち悪いよ オッサン

664 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:47.81 ID:H8uCEi32.net
>>655
映画は基本面白かったからウィザードは許す。
鎧武の映画はどれも糞。

665 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:54.70 ID:VrBN33ao.net
>>645
ウイザードは記録にも記憶にも残りにくい立ち位置
まあでも、キバは早々抜けないだろw完全に753とか過去のほうがイメージ強いし

666 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:36:56.92 ID:VvOA4CTZ.net
序盤掴みに失敗してあーダメだと思ったら
中盤盛り返してきたけどやはり終盤グタったという珍しいライダー
ストーリーが一本道だったのは評価するけどね

667 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:06.81 ID:2j4VAEdV.net
>>656
確か映画で共演するんじゃなかったっけ
オールライダーじゃなくてメタルヒーロ中心のやつ

668 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:24.62 ID:YnMQdOyo.net
>>658
最後に踊るとか聞くと某AVしか思い浮かばない俺は変態

669 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:34.86 ID:7hXQmyUB.net
刑事というと、ジバン、ウィンスペクター、エクシードラフトを思い出す

670 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:35.63 ID:3SKH3tVb.net
>プリキュアは恋愛禁止

ハートキャッチプリキュアェ……(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:42.73 ID:z4GKGUId.net
>>652
ちょっと残念

672 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:46.89 ID:9o8MB6ir.net
次の変身小道具はなんだろ
スマホかな?

673 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:37:51.76 ID:xjwxYSJ2.net
>>663
そいつ最終回にわく謎の組織に雇われたアンチだから

674 :名無しステーション:2014/09/14(日) 08:37:57.45 ID:zx3cWfdi.net
カイトは弱者が虐げられない優しい世界を望み
コウタは今の淀んだ世界を受け入れて生きていくって感じか

675 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:05.79 ID:YbLuRizK.net
ジバン ジバン
人間(ひと)は誰でも
ジバン ジバン
ひとつの太陽
機動刑事ドライブ


これでOP曲は決定!!

676 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:12.46 ID:YNVaShqY.net
>>567
子どもに人気あったから生かした

677 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:20.54 ID:K1oc4KeF.net
宇宙刑事たちはまず間違いなくどこかで単発からみとかするんだろうな次の

設定的に要潤を引っ張り出せたらそれだけで大成功だろうけど果たして…

678 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:22.48 ID:xjwxYSJ2.net
>>672
ミニカーだよ

679 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:29.85 ID:2j4VAEdV.net
>>672
ミニカーだっけ

680 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:37.00 ID:9o8MB6ir.net
>9月20日(土)放送!佐野岳君×竹内涼真君(仮面ライダードライブ役)がBS朝日「極上空間」に出演!!
へー

681 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:39.64 ID:NLuuAN91.net
序盤の実況に戻って

初瀬はシドに殺される
シドはインベスに殺される
千石とザックはカイトに殺される
ようこはザックに殺される
主任はミッチーに殺される
舞は自分で死ぬよ

って言ったらどうなるだろうか

682 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:49.63 ID:z4GKGUId.net
今日の話はなかなかよかったとおもう

683 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:51.99 ID:xxjqqPfh.net
>>426
2号ライダーが白バイかなんかかなw

684 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:57.55 ID:HRdTqPEo.net
>>663
声優がどうとか言ってるお前に言われたくないw

685 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:38:59.32 ID:dOxn44Va.net
ユウヤさんが疲弊している紘汰・戒斗を倒して終わり

ミッチは孤独死

686 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:39:04.80 ID:kYilGrno.net
>>667
映画かあ…
やっぱ本編で別作品のライダーは呼べれないか
通りすがりが異常なだけだったんか

687 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:39:10.40 ID:rN56hAUw.net
オッサンオッサン連呼してる人みたら
オッサンライダー思い出す鬼はどこレベル?

688 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:39:25.18 ID:nWP0VhUp.net
ルー大柴がドライブで署長の役をやるという話だったけど
片岡鶴太郎に代わったみたいんだな

689 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:39:46.93 ID:Ee0MOtTi.net
鎧武見たいに沢山ライダー出れば俺みたいな物好きにはうけると思うよ。
あと、ロックシードがガンバライジング対応だったらもっと売れてたと思う。

690 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:39:47.11 ID:H8uCEi32.net
>>683
敵がバイクなんだが…

691 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:39:52.04 ID:oXULn/17.net
1話冒頭の合戦も良いとは思うけど、やっぱ街中での合戦の方が良いね
1話冒頭のはライダー大戦で良くあるから飽きてしまう

692 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:39:55.83 ID:YnMQdOyo.net
>>681
流石、ニトロプラスとしか思わん

693 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:08.45 ID:qOLaF9Fj.net
クレジットに虚淵の文字が載らなければここまで叩かれなかったと思う

694 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:09.53 ID:2CNwWrpL.net
>>665
そのキバだって剣、響鬼、カブトよりずっと売れてるんだぜ

695 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:09.92 ID:J2+pJyrb.net
>>683
デカレンジャーかよ

696 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:10.72 ID:xxjqqPfh.net
>>690
暴走族か・・・(´・ω・`)

697 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:24.97 ID:EJ3hYT+x.net
まあ平成でぶっちぎりで酷いのはディケイドだし、それよりは遥かにマシだわ。

698 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:30.00 ID:HRdTqPEo.net
>>681
龍騎よりマシって言われて終わりやな

699 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:37.81 ID:t+zcOkn+.net
>>690
珍走団を取り締まるようなもんか

700 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:46.43 ID:bWOl7Zkj.net
子供置いてきぼり

701 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:40:52.76 ID:7hXQmyUB.net
やっぱりアギトが面白い

702 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:01.16 ID:2j4VAEdV.net
>>691
今まで手にした力を段階的にぶつけ合うのはお約束だけど良かったわ

703 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:03.26 ID:SA2+e3D8.net
>>681
虚淵クレジットが見えてるから「他のやつは生きてるのか?」という返しが確定で来るな


>>686
異常というか、アレはそういうコンセプトだからなぁ

704 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:04.15 ID:nWP0VhUp.net
鎧武も剣みたいにきれいに終わってくれたら言うことは無い

705 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:41:09.24 ID:Ee0MOtTi.net
>>690
アイツが悪ライダーなのかライバル怪人なのか未だにわからん

706 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:11.94 ID:9o8MB6ir.net
>>678-679
そうなんだ
トン

車くわしかないから、車種とかちょっとした解説とかあると嬉しいかもしれないけどスポンサードの関係でできないかな

707 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:18.17 ID:+dCM7RZW.net
>>681
序盤で死ぬ死ぬ言われてたし「そんだけ?」って言われそう

708 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:46.27 ID:/5w2AiJw.net
>>652
横から見たらキャビン形状ですぐにNSXとわかる
http://i.imgur.com/y1f9WCn.jpg

709 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:51.38 ID:VvOA4CTZ.net
>>697
あんだけ酷いエンドはこれからも無いだろうな
ライダー史に残るレベル

710 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:41:52.27 ID:YbLuRizK.net
ジバン ジバン
人間(ひと)は誰でも
ジバン ジバン
ひとつの太陽
機動刑事ドライブ


これでOP曲は決定!!

711 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:42:02.99 ID:/8K3u/d3.net
>>694
そらお化け作品電王のあとだからw

基本玩具は出荷で売り上げ決まるから
前年度の評価がどうだったかが大きいのよ

712 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:42:03.64 ID:VrBN33ao.net
>>664
昭和対平成ェ
でも平成にしても電王のせいであれ以降は売れるテンプレみたいなのが結構入ってそうだし
演技の質もあがってるwからどうだろうな

713 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:42:13.83 ID:kYilGrno.net
ニーサン復活を信じていた俺もう絶望
次回作に期待してる

714 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:42:17.30 ID:nWP0VhUp.net
鎧武の敗因

ディスクアニマルが無い

715 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:42:26.77 ID:HRdTqPEo.net
>>693
それはないな
俺みたいに鎧武見るまで「誰?つーか読み方分からん」ってやつのほうが圧倒的に多かっただろ
つーかそいつのアンチより信者のほうがはるかに多いんじゃないの?
じゃなかったら仕事になんないやん

716 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:42:56.26 ID:jBPKJNHZ.net
ドライブでダブルと同じ人なの?

それならアクセルも期待できる

717 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:43:32.91 ID:Kz9teWdY.net
これはふたご先生の本で読みたい内容

718 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:43:35.00 ID:VrBN33ao.net
>>666
戦国x虚淵=どうせ劣化龍騎 なのは確かにブレてないなw
つか解決に向けて残ったやつらが人間やめてるしw
とんでもないことってLVぢゃねーぞwww

719 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:43:40.32 ID:9o8MB6ir.net
実は平成の中でぶっちぎりで好きなのがディケイドだったりするわし
Wも良かった

720 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:43:52.74 ID:7hXQmyUB.net
>>708
c5コルベットにも似ているな

721 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:44:14.55 ID:Ee0MOtTi.net
>>713
春のMOVIE大戦で良い知らせを期待するしかないな(まあ俺はネタバレ見たけど)

722 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:22.65 ID:dOxn44Va.net
佐野岳
松田岳
松田凌

番組初期の混乱

723 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:30.84 ID:YnMQdOyo.net
>>713
海に沈んだだけで死んだとは限らない
そう、NARUTOの某仙人のように・・・

724 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:36.25 ID:bbuvuJeH.net
W以降は客演多いし警察つながりで
アクセル、バース(後藤さん)出ないかなぁ・・・

>>668
F・・・・・

マニアックなおっさんやな

725 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:39.36 ID:HRdTqPEo.net
>>659
いつからいつの話でウィザードが最下位なの?
つーかそのウィザードにほとんどすべての数字で負けてる鎧武はどうなるんだw

726 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:41.44 ID:9gkv+i1A.net
>>697
深夜アニメ風のエンドをニチアサに持ち込んだのは大きなミスだったな
取り入れた方もまさかクレームが来るとは思わなかっただろう

727 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:45.88 ID:rN56hAUw.net
電王は今や剣心に変身したからな

728 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:47.46 ID:+dCM7RZW.net
鎧武見てると井上のライダー見たくなる
今やっても受けないと思うが

729 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:44:48.90 ID:xjwxYSJ2.net
>>693
つまり内容で叩いてるんじゃなくて肩書きで叩いてる熱心なアンチさんしかいないってことか
気持ち悪っ

730 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:45:20.76 ID:9o8MB6ir.net
ニーサンってけっきょく川ぽちゃのまま退場?

731 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:45:56.32 ID:HRdTqPEo.net
ドライブにゲストでいいからアクセル出てくれたらなー

732 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:45:56.86 ID:bbuvuJeH.net
>>693
最近まで「うろ」って読むの知らなかったぐらいどうでもよかったw

733 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:46:10.31 ID:YnMQdOyo.net
>>724
オッサンと思いきやそんなのが好きでも20代中盤だから困るw

734 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:46:29.40 ID:Zd7U7opS.net
鎧武不評なのかぁ
仕事の時間帯変わって初めてライダー見ているがかなり面白いのだが・・・・

735 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:46:48.92 ID:HRdTqPEo.net
>>730
海な
あのまま死んだよ
最終回で何かあって生き返るかもね

736 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:46:53.58 ID:dOxn44Va.net
>>730
水生フラグをへし折る係

737 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:46:59.94 ID:19WLloxO.net
>>551
どんなツイート

738 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:47:17.36 ID:H8uCEi32.net
>>729
な訳ねーだろ。数ヶ月前までアンチの様子はたまに観に行ってたが
まともな議論してて草生えた。こりゃ叩かれてもしゃあないよ。
まあ明らかに虚淵だからー、ださいからーみたいな事しか言えない餓鬼もいたが。

739 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:47:17.27 ID:jBPKJNHZ.net
>>724
後藤さん?て誰だっけ?て一瞬思った・・・
日テレの深夜ドラマで見たよ

そういえばアンクと佐藤たけるが剣心で戦ってるな

740 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:47:34.31 ID:fsHkcU5L.net
宇宙鉄人キョーダイン→仮面ライダーフォーゼ
ロボット刑事K→仮面ライダードライブ

結局、次の仮面ライダーも石ノ森作品の焼き直し・・・ネタ切れだな

741 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:47:46.93 ID:rN56hAUw.net
オッサンて細川茂樹を叩いてるのか?

742 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:47:57.15 ID:q4Lwqmxv.net
>>714
やっぱり小動物枠は必須だわな

743 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:48:09.01 ID:YNVaShqY.net
>>637
アニメ・サイコパスの銃

744 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:48:26.16 ID:kYilGrno.net
>>721 >>723
だってさあプロフェッサーと決着つけるのはニーサンだろうなって思ってみてたらいつの間にかプロフェッサー死んじゃうしもうニーサンの出てくるタイミングなくなってしまった

745 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:48:40.66 ID:qOLaF9Fj.net
>>715
そうかもね
じゃあ、目に見える数字だけしか評価に入れず、少子化とかライバル作品が増えたとかを考慮しない、思考停止野朗が不人気だ!最下位だ!って叩いてることにする

746 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:48:44.02 ID:jBPKJNHZ.net
>>734

初ライダーておもしろいよねw

俺はディケイドだったwww

747 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:48:45.65 ID:YnMQdOyo.net
>>734
批判してた方がオサレだと思ってる人の声が大きいだけだから気にすんなw

748 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:49:03.88 ID:xjwxYSJ2.net
>>738
自己紹介かな?

749 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:49:23.88 ID:kWHueLja.net
>>734
こんな子供だまし子供もだませないよ!な作品だからな

750 :名無しステーション:2014/09/14(日) 08:49:36.08 ID:zx3cWfdi.net
>>734
ライダー初めて見る人は楽しめると思うし実際面白いよ
でも過去作品の反復というか総決算というか既視感はいなめない

751 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:49:46.73 ID:2j4VAEdV.net
ディケイドはまぁもの凄く嫌いってのももの凄く好きってのも両方理解できる立ち位置ではある

752 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:49:47.66 ID:HRdTqPEo.net
>>734
龍騎、電王、Wとか見たらびっくりすると思うよ
面白くて

鎧武は深夜アニメを48回に引き伸ばしてやってるだけって感じ
30代後半〜40代の女性だけになぜか人気ある
あとは子供も十代も大人も総スカン食らった

753 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:49:54.09 ID:xh7mVZQ4.net
>>734
序盤のつかみは失敗したかなーと思うけど、
面白いよ

754 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:50:16.02 ID:C90rjMI/.net
叩くためだけに朝起きて子供番組見る人生を歩みたくはないな

755 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:50:43.11 ID:xjwxYSJ2.net
>>734
子供向けなのに自分の思い通りにならないからって子供踏みつけながら駄々こねてる悲しい大人が批判してるだけだよ
実際は普通に面白い

756 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:50:44.97 ID:0EhVOr+K.net
ロックシードに爆弾仕込んでバナナとすり替えればよかったのに
ドングリ弟子入りの時みたいに

757 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:50:59.63 ID:rN56hAUw.net
>>744
プロフェッサーはプロフェッサーギルになればいい
ダークに生まれし者はダークに帰れ

758 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:51:07.68 ID:rzSvtJXu.net
>>693
うろぶちさんって信者もアンチも過剰すぎじゃないか
なんかうろぶちさんかわいそう

ガイムは微妙だったと思うよ
その微妙な部分はアニメだったらもっとハッタリきいておもしろくなったんじゃないかな

759 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:51:31.21 ID:HRdTqPEo.net
>>745
目に見える数字以外でどうやって客観的に判断するんだい?
因みにウィザードは前年のライダーに競ってるか上げてる数字が多いよ?

760 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:51:34.15 ID:Ee0MOtTi.net
>>738
何も考えずに「ここがこう良かった」とか
何か考えるにしても「ここがこうダメだったのでこうしたら良かったんじゃないの?」
って言うのが良いんじゃないかと思う。
「視聴率ガー売上ガー」で叩く奴は俺は嫌いだ。
「見てないで叩いてる」感がなんとなくするんだよな例え言ってる奴が本当に番組を見ていても。

761 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:51:40.39 ID:SA2+e3D8.net
プロフェッサーはダイナミック壁ドンされてその後フリーフォールだっけか
まぁあのタイプのキャラがラスト前で死ぬのはお約束だし仕方ないね

762 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:51:41.49 ID:xjwxYSJ2.net
>>752
3040の女性がオモチャあんなに買ってんの??wwwwwwwwwwww

763 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:51:53.08 ID:H8uCEi32.net
>>734
初めて観て面白けりゃいいんじゃない。
クウガ〜剣、Wとかは面白いの分かってもらえて、それ以外は糞だの駄目だの
叩かれる不理屈な世の中が間違ってんだよ。

764 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:52:48.42 ID:K1oc4KeF.net
始まるときはオレンジが頭に刺さったくらいのところで止まる予告とかやってたりして不安だったけど
なんだかんだで一年見てるとどんな変身&容姿のライダーも慣れるもんだな

765 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:52:59.50 ID:xjwxYSJ2.net
>>760
なんとなくじゃなくて見ないで叩いてるんだよ
ただの熱心なアンチだからね

766 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:53:25.17 ID:bbuvuJeH.net
>>733
・・・・A・・・

ストーリーものが好きになるとか熟練の域やな
っていうか昭和臭くないか、それもまたいいけど。

>>739
アンクの張いい味出てたね。
良かったよ。

767 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:53:27.97 ID:YnMQdOyo.net
>>762
30、40の女性がメダル欲しさに売りする時代ですし(適当)

768 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:53:43.74 ID:HRdTqPEo.net
>>762
???
一人も見てないなんて言ってないんだが?
つーか毎年子供に買い与える定番の玩具の一つなのに、なんでそういう考えになるの?
マジで不思議

769 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:53:59.80 ID:9GbPECCR.net
UU
(・π・)>>729
他にも強烈に思い当る作品があるなそんな叩かれ方してるのが。
あっちは肩書や作品だけじゃなく出演者にセクハラ発言したりファンを精神異常者呼ばわりしたり打ち切りに追い込むために脅迫事件起こそうと言い出したり見た目が似たキャラがいるってだけで無関係な作品叩いたりする連中がいるから始末に負えない

770 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:54:02.35 ID:u6TpDtEb.net
鎧武序盤はともかくなんだかんだで楽しめてるな
脚本のアンチやってるのが多いなと感じたこと以外は他のライダーのときとあまり変わらん

771 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:54:05.04 ID:qOLaF9Fj.net
>>762
イケメン俳優目当てで見てるんだろ

772 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:54:37.18 ID:9o8MB6ir.net
ヒロインがもっと魅力的でみんなが求めるのが分かり易かったらよかったかなぁ
俺がディケイド好きなのはなつみかんやユースケや鳴滝といったキャラクターが魅力的だったのもあるし

773 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:55:18.67 ID:xjwxYSJ2.net
>>768
子供には総スカンなんだろ?
なのに売り切れ続出するほどオモチャ売れてる
つまり、オモチャの大半は大人の女性が買ってるんだろ?
いったい何に使ってるんだろうねー

774 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:55:49.78 ID:9o8MB6ir.net
あとホモ重要

775 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:55:56.95 ID:K1oc4KeF.net
それにしても最初から高齢者が変身するライダーってまだいないな

776 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:56:02.93 ID:Ee0MOtTi.net
>>773
特ヲタかな(ある意味純粋)

777 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:56:03.04 ID:0EhVOr+K.net
>>773
転売目的だろ

778 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:56:09.84 ID:H8uCEi32.net
ぶん殴られて相手の怪人のスーツアクターが本当に口切って血吐かなきゃ
戦いなんて伝わらない。

779 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:56:27.94 ID:kYilGrno.net
>>772
本当にディケイドのキャラは好きだった
なのにいろいろ残念だった
別の映画ではヤンホモ化するやつもいるし

780 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:56:28.08 ID:xjwxYSJ2.net
>>771
ロックシードにイケメン俳優の体液でも入ってるの?

781 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:56:48.67 ID:xjwxYSJ2.net
>>777
転売で買うのは誰だよ

782 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:57:09.17 ID:Ee0MOtTi.net
>>775
主役ライダー最年長はヒビキさんだけど「高齢者」ってより「かっこいいおじさん」だな。

783 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:57:21.60 ID:HRdTqPEo.net
>>770
その考えが偏ってるんだよなー
設定がおかしい
登場人物の言動が支離滅裂すぎる
あまりにご都合主義すぎる
だから鎧武の脚本は酷いし、演出もかなりダメだよねって話
アンチやってるってなんやねん
そんなんだけでライダーとして最低の不人気になるくらい嫌われてるなら、脚本家に仕事回るわけないじゃん

784 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:57:29.34 ID:rCcSnee2.net
最後はエヴァンゲリオンみたいに全人類液体END

785 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:57:42.72 ID:YnMQdOyo.net
>>780
本当の意味でのシードかよw

786 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:57:57.26 ID:2j4VAEdV.net
まぁ毎回オモチャをケツに突っ込む特殊なライダーオタもいるから

787 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:58:01.57 ID:bbuvuJeH.net
売り上げはきちんとあるだろうけど
極ロックシードがワゴンセールされていて苦笑いした・・・
ベルトよりかなり多く作っちゃったのかね

788 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:58:08.62 ID:rN56hAUw.net
史上初
女主人公ライダー誕生?
その名もAKB48ライダー?
まゆゆライダー登場?
妖怪メダルもまゆにゃん発売?

789 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:58:15.53 ID:+dCM7RZW.net
ロックシード無理やり食わせたりしない辺りカイトさんは優しい

790 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:58:44.56 ID:0EhVOr+K.net
>>781
特撮オタ

791 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:59:00.22 ID:xh7mVZQ4.net
>>775
お前はとりあえず響鬼さんに謝って
浄化してきてもらえ

792 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:59:21.62 ID:s5bK455i.net
舞が時間の迷子とか前回言ってたのに今日は未来で待ってるとか
ヘルヘイムの実に引き付けられる設定とか
他にも色々無いことになった設定多すぎだろ

793 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 08:59:21.96 ID:Ee0MOtTi.net
>>780
本人の声入りロックシードが売ってる(劇中の良い感じのセリフやネタセリフとか入ってる)
ちなみにドリアンの人の声入りロックシードも売ってる。

794 :名無しステーション :2014/09/14(日) 08:59:36.01 ID:jiQllCNP.net
>>790
このスレの半分か

795 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:00:09.94 ID:QoVsPqye.net
30〜40代女性の一部にウケているのは、あの層の腐の方達は悲劇ものが好きだからだと思う

796 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:00:16.90 ID:K1oc4KeF.net
>>782
だよね
変身したらたいてい身体能力高まるんだし主役じゃなくてもいいから
1人くらい変身前は70代辺みたいなライダーが居ても悪くはないような気がしなくもない

797 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:00:19.53 ID:9GbPECCR.net
UU
(・π・)>>793ミッチのやつが気合入りすぎてて吹いた

798 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:00:37.45 ID:bbuvuJeH.net
俺はライダーとか映画は娯楽と思って気軽に見るけど
Wはよく出来てるなぁ、と今でも思う。たまにBD見てるし。
細かい分析は出来ないんだけどw

Wより前は見てないから分からぬ

799 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:00:39.84 ID:CGybQsBY.net
>>787
ライダーのオモチャって次の番組始まる頃には投げ売りされてる印象なんだが
毎回そういうワケでもないのかね

800 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:01:04.66 ID:2j4VAEdV.net
>>792
時間の迷子になった舞が戻ってくる未来に収束させるために二人が戦ってるって言ってたろ

801 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:01:12.95 ID:HZ6sfw5P.net
>>792
適当に謎とかたくさんばら蒔いて、後々説明できたものだけを「実はアレが伏線だったんです」と言えばいい
そうすりゃ勝手にスゲーって持ち上げられるからな

802 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:01:27.56 ID:gQ89C6Wk.net
>>775
爺さんが主人公ライダーなのはさすがに聞いたことはないけれども、
20歳前後のあんちゃんじゃないって意味で
オッサンライダーなんて揶揄されてたヒビキさんは対象外かい?

でも、考えてみればヒーローがハイティーン〜20前半のお兄ちゃんである必要ないわな
月光仮面なんか歌にまでオッサン呼ばわりされているではないか
設定年齢知らんけどw

803 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:01:55.13 ID:HRdTqPEo.net
>>773
鎧武はkids視聴率3%を叩き出したからね
因みにteen0%もあった
しかもライダー史上最低の視聴率を更新中
回ごとの単独視聴率でも、なんと正月の箱根駅伝の裏という無謀なことやったWの視聴率を大きく更新
これ総スカンと表現しても間違ってないよね?

ライダーは毎年子供に買い与える定番の玩具の一つです、毎年売り切れ続出します
毎年必ず入る新規&固定層が強いんだよね
それが当たり前、まずこれが大前提だろ
ライダー好きなら知ってて当然だと思うんだけど
こんなのも知らないとか、お前どこから来たの?

804 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:02:04.04 ID:YnMQdOyo.net
>>796
普通の70代が身体能力高まるスーツ着ても凄くなさそう・・・

805 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:02:29.99 ID:fsHkcU5L.net
>>795
違うと思うな・・・若手俳優の青田買いだろ

男オタが地下アイドルに熱上げる構図と一緒

806 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:02:34.03 ID:rN56hAUw.net
妖怪メダルはオモチャ屋には置いてないがゲーセンで稼いでる

807 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:02:47.12 ID:z4GKGUId.net
>>737
この一章、このページ、この台詞のためにここまで書いてきたんだって言う瞬間が今日かいた終盤のガイムの脚本にもあった

的なことをツイートしてた

808 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:02:54.66 ID:qOLaF9Fj.net
>>802
4050のおっさんが世界を守るんだーとか言い出したらそれはそれで痛いだろ

809 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:03:02.16 ID:Ee0MOtTi.net
>>803
売り切れ続出したのはW辺りからじゃねーの?

810 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:03:05.52 ID:0EhVOr+K.net
>>800
迷子なのに何で普通に会話してるんだろう

811 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:03:27.92 ID:2j4VAEdV.net
>>808
痛くなければヒーローなどやれませぬ

812 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:03:40.66 ID:YnMQdOyo.net
>>808
オバマ『せやな!』

813 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:03:42.41 ID:HRdTqPEo.net
>>798
ウィザードの冬映画は完璧だった
本編はまあまあ好きくらいだけど、映画は一番好き

814 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:04:23.30 ID:HZ6sfw5P.net
>>808
世界を子供に変えたらかっこ良くね

815 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:04:27.16 ID:Ee0MOtTi.net
>>811
でも子供やイケメン目当ての人(あえて腐とは言わない)が興味持つかどうか

816 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:04:38.47 ID:L0D4LMJK.net
子ども向けにしては悪趣味だし、大人が観るにも茶番なんだよなあ

>>805
そういわれてみればそんな気もする

817 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:04:47.89 ID:HRdTqPEo.net
>>809
オーズあたりからだな
その辺から毎年恒例

818 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:05:17.54 ID:gQ89C6Wk.net
>>807
まどマギにもそんな要素があるが、
多分、虚淵氏はヒーロー像としてこういう「後戻りのできない献身」が好きなんだろうなぁ
#…それを道化にする鬼畜展開もまた好きそうなw

819 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:05:43.73 ID:bbuvuJeH.net
>>799
スイッチは別として
ここまで余ってるのは見た覚えがなかったものだから・・・

>>802
翔太郎が爺さんになったぐらいだろうね

820 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:06:05.26 ID:qOLaF9Fj.net
>>814
子供たちの未来を守るんだ!

いいね
そういうのだったら見たいかも
世の中のお父ちゃんの評価も上がりそう

821 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:06:29.64 ID:YNVaShqY.net
>>740
そういう意味では鎧武はオリジナルということか

822 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:06:43.05 ID:tC5P8+CD.net
湊がお手製爆弾で死亡なんて
さすがに誰も予想してなかっただろうな

823 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:06:59.77 ID:HRdTqPEo.net
>>819
夏に発売した中でもオレンジとドリアンの余りっぷりはヤバかったな
今年の小売りは地獄見たと思う

824 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:07:07.18 ID:bbuvuJeH.net
>>813
W以降の劇場版、劇場で見てないけど評判いいよねぇ・・・
ウィザード最後見なくなっちゃったものだから・・

825 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:07:29.69 ID:9o8MB6ir.net
>>818
>多分、虚淵氏はヒーロー像としてこういう「後戻りのできない献身」が好きなんだろうなぁ
ヴェドゴニアとかまどマギとかそうか
沙耶の歌もある意味

826 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:07:46.29 ID:YnMQdOyo.net
オッサンが世界を守る!とか言い出すのはアメリカのゲームとかではよくある事なんだけどな

827 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:08:08.88 ID:s5bK455i.net
>800
だから迷子だから戻ってこれるようにっていうなら
なんでコウタとカイトと会話できんだよ
戻ってこれてるじゃん

828 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:08:17.67 ID:gQ89C6Wk.net
>>819
あの回、なんのかんの言いあって普段は翔ちゃんと険悪なのに
言われるまま肩もみなどの世話しているマッキーで草生えるw

829 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:08:26.00 ID:bbuvuJeH.net
あ、間違えた。
冬ウィザードだけ見てない

830 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:09:10.81 ID:qOLaF9Fj.net
>>815
お腐れさんは

831 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:09:30.04 ID:2eZkIJzR.net
今日ららぽーと豊洲に行けば
こんな可愛い舞さんと握手できるお
https://pbs.twimg.com/media/BwO57ruCAAAwE5m.jpg:large

832 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:09:44.51 ID:HRdTqPEo.net
>>824
そしたらきついかもなー
やっぱり最後までウィザード見てるってのが前提の作りだし
でも楽しめると思うよ
冬映画は評判いいの多いんだよな
夏とマンネリ大戦があれなだけで

833 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:10:02.30 ID:qOLaF9Fj.net
お腐れさんは男ならなんでも大丈夫な気がする

834 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:11:35.72 ID:HZ6sfw5P.net
てか未来確定しても舞さん既に肉体失って精神だけだし、結局勝者だけとしか話せないんじゃね?

835 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:11:59.86 ID:CGybQsBY.net
いい年こいた大人が世界を救うなんていいだすと相応の覚悟がいるというのは
ある意味リアルだわなー。ブッチーは不自然なモノを求めると代償があるって展開
が確かにすきそうではある

836 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:12:12.38 ID:HRdTqPEo.net
>>827
時間の強制力で言いたいことがなぜかポエムになる!
とかやった翌週で平行世界とか言い出すし
強制力もなかったことになってるし
まともに考えても無駄だよ
設定がおかしすぎる
一週間ごと、酷いときは同じ回で言ってることが変わることもあるし

837 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:13:28.58 ID:2CNwWrpL.net
>>802
月光仮面の主役の大瀬康一は当時21〜22歳と、今の佐野岳と変わらないよ
番組内じゃとても20代前半に見えない位、落ち着いてるけど

838 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:14:03.27 ID:eHTRA6zf.net
>>833
それはないよ。ある程度の触れた作品内の関係を反映してる(その中に雑食もいるかもしれない)
気がするだなんて興味のない属性を一まとめに語るのはよくないなあ

839 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:14:39.29 ID:kP/TlXdi.net
>>521
しかも公務員

840 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:15:54.76 ID:bbuvuJeH.net
>>832
W、オーズ、フォーゼ、鎧武は続いたけど
ウィザードは何か全く面白くなくてリタイアしてしまった。

間違えた、MOVIE大戦は全部見てるや。
in Magic Landだけ見てない。

841 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:16:07.11 ID:xjwxYSJ2.net
>>803
家に引きこもって数字だけ見てればそういう評価だろうね
外に出ればガキがうざいくらいガイムガイム妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ言ってるよ
まともに外に出たことある人間なら、子供に総スカンなんて的外れな発想出てこない

こんなのも知らないとか、お前どこから来たの?

842 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:16:30.58 ID:gQ89C6Wk.net
>>837
思ってた以上に若い人がやってたんだな
月光仮面のおじさんは良い人よなんて歌われるから
設定も中の人も相応に30前後なのかと思ってた…

843 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:16:36.15 ID:fsHkcU5L.net
>>821
石ノ森章太郎作品には「マンガ日本の歴史」というのも有ってだな・・・

その中には織田信長の天下布武の巻も当然ある・・・

ただ特撮化はされてないから、オリジナルといえばオリジナルか・・・

844 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:17:43.01 ID:mHTQAl07.net
>>837
>>802
>月光仮面の主役の大瀬康一は当時21〜22歳と、今の佐野岳と変わらないよ

こうたの役の人って22歳なのか。
26くらいだと思ってみてた

845 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:18:18.75 ID:qOLaF9Fj.net
>>838
お腐れさんでしたか
自分の発言が気に触ったみたいで…
ごめんなさい

846 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:18:19.93 ID:vH7su9Qo.net
>>783
大体あってる なんか色んなダンスチーム、ユグドラシル、オーバーロードと多種多様な視点で
風呂敷を広げてみたけど、結局うまく畳めなかったみたいな印象を鎧武からは受ける。
その割に捨て回は多いし

847 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:19:18.16 ID:bbuvuJeH.net
たしかに大急ぎで畳んでる感じがある。

848 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:19:57.51 ID:xjwxYSJ2.net
アンチが必死すぎて草
お金絡んでるから何がなんでも負けられないんだな

849 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:20:52.57 ID:HRdTqPEo.net
>>841
妖怪ウォッチはなんかキャラクターの名前話してる子供たちはよく見かけるね
鎧武はぱったり見ないなー
脳内ソースやめてくれる?w
俺のあげた数字の代替になる客観的データ出せばいいじゃん?
因みにバンダイの出した子供に人気の番組ランキングでも、鎧武は平成二期で最低の順位な

>こんなのも知らないとか、お前どこから来たの?

お前の脳内なんて知るわけないじゃん?

850 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:22:09.39 ID:2CNwWrpL.net
>>842
七色仮面の主役の波島進なんて、36歳で本当におっさんだったけどね
後半になって、主役を当時まだ新人だった千葉真一に交代して一気に若返った

851 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:22:23.49 ID:qOLaF9Fj.net
必死すぎワロタ

852 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:22:37.99 ID:wW+xfQx/.net
>>845
あの、気にさわるさわらないの話ではなくてですね
そういう返しするということは、この事に関してはまともな会話ができそうになさそうですね
すみませんでした

853 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:22:42.16 ID:xjwxYSJ2.net
>>849
はい、脳内いただきましたー
勝手に変換しないでね
まず外出たら?
外出たこともないやつの発言に信憑性なんかないよ

854 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:23:12.96 ID:gQ89C6Wk.net
>>839
でも主人公以外も含めるなら、公僕もしくはそれに近しい職業ライダーは結構いるわな
BOARD(すぐ壊滅しちゃうけど)、ZECT、警視庁のG3運用チーム(劇場で自衛隊も)、
あと、街も人も腐っている田舎町にきた警視庁のキャリア課長(ただし組織運用ではない)

855 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:23:24.26 ID:xjwxYSJ2.net
>>851
なんか昔にすがって新しいものを受け入れたくない見苦しい感じだよね
典型的老害

856 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:23:30.20 ID:0EhVOr+K.net
>>848
お前が言うなよ

857 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:24:52.78 ID:HRdTqPEo.net
>>848
はいはい
アンチ認定でもなんでもいいけどさ
反論できないってことは相手が正しいってことだよね

858 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:25:09.31 ID:xjwxYSJ2.net
>>856
俺アンチレス一切してないけど?ww
ついに論理も破綻したか
こんなに簡単に論理破綻させるやつが内容をあーだこーだ言うとかwwwwww

お前の勝ちでいいよ
俺の敗けです
これでお前はお金貰えるだろ?
良かったな

859 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:25:10.95 ID:qOLaF9Fj.net
>>855
老害ってか
中途半端に知識つけた中学生

860 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:25:14.27 ID:bbuvuJeH.net
確かに昨日多忙な知人に代わって妖怪ウォッチのために並んでたら
主婦方がうちの子はライダーからもうすっかり妖怪ウォッチに
みたいな会話してたなぁ・・・

861 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:25:54.15 ID:YnMQdOyo.net
永遠に平行線を辿るとかお前らはディケイドか

862 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:25:55.07 ID:uTTMrOhw.net
新しいものが受け入れられないんじゃなくて、多くの作品に触れると陳腐に見えて看過できないところがあるんだと思う
うろぶちさんくらいなると古典なんて当たり前に読み尽くしてるだろうから、余計に鼻につくんだろう

863 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:26:16.64 ID:HRdTqPEo.net
>>853
「俺が見かけたところでは○○が人気ありますー」
なんて客観的な人気の証明になるわけないじゃんw

864 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:28:55.49 ID:0EhVOr+K.net
>>858
何でそのままの言葉を返したことになってるんだよ
必死で擁護してることを言ってることぐらいわかるだろ

865 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:29:10.56 ID:Ee0MOtTi.net
>>860
妖怪ウォッチの人気は凄いと思う。
鎧武はW以降のライダーでは一番売れてないって言われてるけど、そういう売り上げで語るような事は嫌いだ。
好き嫌いは人それぞれだから色々言うのはやめてるけど、好きな人の周りで嫌いと言うのは好きな人の気分を悪くするんだよな。

866 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:30:46.41 ID:T/SbxxX9.net
作中の出来はどうか、扱いはどうか、そして実際のおもちゃの出来はどうか
おもちゃに関しちゃかっこいいか悪いかが大きいからな

867 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:31:06.93 ID:vH7su9Qo.net
本スレ以外で、批評に対して即効でアンチ認定してくる信者が作品に沸いてきたら終わり。

868 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:31:17.63 ID:HRdTqPEo.net
>>864
そいつ多分俺と君を混同してるんじゃね?
論理破綻とか言ってるし
君のレス見てるとほとんど内容に対して一言感想言ってるだけだしな

869 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:33:07.88 ID:kUEqPS5w.net
>>865
そんな優しい世界くそくらえだ
よくないことは、自分の好き嫌いを理由に、他者へ制限をかけることだ
嫌いなら何が嫌いか言えば良い
好き人はここが好きと語れば良い

870 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:35:17.39 ID:Ee0MOtTi.net
>>869
下二行は同意。「ここが好きだ」「ここが嫌だ」って言わずにただ
「糞だ」「糞じゃない」「視聴率が」「売上だ」しか言わないのはダメだと俺は思うよ。

871 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:36:39.10 ID:91NeLKR/.net
作品だけでなく実況スレも厨二色が強いのか!w

872 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:37:47.71 ID:HRdTqPEo.net
>>870
誰に言ってるのか分からんけど
俺に対しても言ってるなら、鎧武のダメなとこ具体的にあげてるよ

873 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:39:05.52 ID:YnMQdOyo.net
こんなに熱く語らせる作品というだけで鎧武は成功だったと言えるのではないだろうか

874 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:39:14.39 ID:alo+83lD.net
毎回実況スレ見てると信者がアンチに負けてるとこばかりな気がするわ

875 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:39:41.52 ID:bbuvuJeH.net
「嫌」とか「糞」など拒絶の感情ってあまり外に向かってたくさん出てると
かわいそうな人の気はする。

876 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:39:55.56 ID:WyIG99dF.net
>>870
作品への愛情と購買意欲を混同してる人は多いと思う(それはどっちも)
でもこの場合おもちゃも売らなきゃいけないから売上の話が出るのは仕方がないよね、ただそれを言われると鎧武がツボにハマってる人にとっては心苦しいのもわかる

877 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:39:58.21 ID:0EhVOr+K.net
>>866
ギミックの自由度が高過ぎて無駄に高価になってるな
面白いけどマニア向け

878 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:41:00.37 ID:alo+83lD.net
>>873
擁護してるやつは分からないけど
批判してるやつは根っからのライダーファンなだけじゃない?
過去作の話してるし

879 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:41:10.17 ID:bbuvuJeH.net
>>873
たくさんの人を巻き込んで話題になるなら確かに成功だと思う。

880 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:42:24.54 ID:9o8MB6ir.net
だらだらやり過ぎた感はあるよね
それこそディケイドみたいに30話くらいにまとめれば締まったかも

881 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:43:01.69 ID:Ee0MOtTi.net
>>872
そういえば言ってたなゴメン。

882 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:43:53.24 ID:9o8MB6ir.net
>>877
そんなあそべるのん?

883 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:45:01.91 ID:HRdTqPEo.net
たしかにたくさんの人を巻き込めたら作品として勝ちだろうな
悪名は無名に勝るとはまさにそのことも含んでる
最近はネット炎上がそれに当てはまると勘違いした制作者も多いけど

884 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:45:56.94 ID:Ee0MOtTi.net
>>878
俺は全ライダー好きだよ。
一番好きな平成ライダーは剣だけど一番嫌いなのはよくわからんな。
ウィザードとかの「無理矢理2話編成にしてる」感じがするのは違和感あったけど嫌いではないしな。

885 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:47:46.28 ID:HZ6sfw5P.net
今日の序盤でカイトが勝った未来で舞と話してるときは「強者だけが生き残った世界」って言っておきながら、終盤で「弱者が虐げられない世界」って言ってたみたいに、要所要所で矛盾してたり真逆のことを言ってるんだよね
ちょっとコレはいただけないんじゃね?

886 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:47:47.27 ID:V59VJG6X.net
>>451
なにこれ買う

887 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:47:50.55 ID:z5JXOQ+x.net
>>865
今のところ2期の作品の中で玩具一番売れてるの鎧武だぞ

888 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:48:24.38 ID:bbuvuJeH.net
性格の問題もあると思うな。
何かに対してこだわりが強すぎると自分の理想の範疇からはみ出た時に
苛烈な批判をするだろうし。
だから事実がどうとかよりその人の性格が目に付いてアンチの印象が悪くなったりするってのはある。

889 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:48:38.71 ID:Ee0MOtTi.net
>>883
イナズマイレブンの五条さんといいAGEのイワークさんといい日野さんもネット人気が好きだよな。そういうのはネット炎上とは違うだろうけど。

890 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:48:44.90 ID:0EhVOr+K.net
>>882
ロックシードとベルトや武器の組み合わせの幅が広い
こんなことできるのかな?って遊び方はだいたいできる

891 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:48:49.40 ID:O/SK4ZfT.net
>>883
そういうのって単純に刺激的だか感化されるんだよね
自分が好きなものへの疑問は平衡感覚を保つ上で必要

892 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:50:07.47 ID:z5JXOQ+x.net
>>885
戒斗の基準では弱者を虐げる人間は強者じゃないからだろ

893 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:51:38.92 ID:HRdTqPEo.net
>>887
さらっと嘘つくなよw

894 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:52:49.54 ID:Ee0MOtTi.net
>>890
ロックシードとベルトの組み合わせ沢山あるのが面白いな。
オーズの3箇所のメダルの組み合わせも沢山あって良い感じだ。

895 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:52:59.49 ID:alo+83lD.net
>>892
え?
弱者も滅ぼそうとしてるカイトさんは?

896 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:53:29.41 ID:z5JXOQ+x.net
>>893
10月始まりになってウィザードと被らなかったせいもあるが、3Qまでの合計は今のところ一番じゃなかったか

897 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:53:37.00 ID:dHX8VGqt.net
後何回?

898 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:54:50.65 ID:z5JXOQ+x.net
すまん、フォーゼの次だったか

899 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:55:45.97 ID:Ee0MOtTi.net
>>895
一度世界を滅ぼして作り直して、その世界で生まれた人間を均等の立場にするって事じゃないのきっと

900 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 09:56:30.58 ID:Ee0MOtTi.net
>>897
来週と再来週だったはず。

901 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:58:54.05 ID:gQ89C6Wk.net
>>885
確かにカイトは、副主人公とも言える立ち位置なだけに、どうやっても批判をまぬがれないと思う。
描写不足なのか、行動がコロコロと急変しすぎて、格好いいはずのセリフもひどく薄っぺらくなっちゃうよね。
50話程あるなかで、時間と力を割くところのバランスが良くなかったのかな?

902 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:58:57.55 ID:HZ6sfw5P.net
来週で決着、再来週後日談だっけ
最終回の脚本が虚淵じゃないってマジ?

903 :名無しステーション :2014/09/14(日) 09:58:58.90 ID:HRdTqPEo.net
>>896
3Qまでだとフォーゼが最高

904 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:00:03.27 ID:alo+83lD.net
>>899
それは弱者を踏みにじった上で作った世界じゃん

905 :あああああ ◆Zl1CJvz6SA :2014/09/14(日) 10:05:56.19 ID:Ee0MOtTi.net
>>904
「弱者であろうとする者」も嫌いだから地球の「弱者」全員をそう認識したんだと思う。
まあ俺個人が勝手にそう判断したんだけどね。

906 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:06:02.11 ID:gQ89C6Wk.net
>>904
そういえば、それを指摘する台詞、今日出なかった…ような。
強い奴がやさしかったかどうかじゃなく、そこが一番の問題としてコウタに言ってほしかったw
来週の決着後でも必殺技ぶつけあいのフィニッシュ前でもいいから、
一番の問題点を面と向かって痛烈に指摘するセリフがほしいな

907 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:08:59.37 ID:u6TpDtEb.net
904
そんなリセット上等、焼畑農業なことをしようとしてるから紘汰が止めようとしてるわけで
なんだかふとGガンダムのマスターアジアのことを思い出したわ

908 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:15:30.27 ID:HZ6sfw5P.net
外国含んだ沢芽市外の人間からしてみれば、特定の国の数人の人間(大半が未成年)が自分達の認識の外で世界の行く末を決めようとするってヒデエ話だよなww

909 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:21:35.24 ID:9o8MB6ir.net
神社潰された恨みで

910 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:24:59.38 ID:alo+83lD.net
>>905
弱者であろうとするの基準もないしさ
あらがっても踏みにじられてたらカイトさんに裁かれちゃうじゃん
支離滅裂だよカイトさんの言い分は

911 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:26:08.70 ID:HRdTqPEo.net
>>907
もっともらしいこと言ってるけど、その内容が矛盾しまくってるってことじゃね?

912 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:26:23.18 ID:91NeLKR/.net
>>907
リセットして一からやり直し…はコドモメンタルの最たるもんだよねぇ…

>>908
遥かな昔に「赤ん暴君」と云うジュヴュナイルSS SFがあったなぁ…

913 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:44:39.68 ID:u6TpDtEb.net
>>911->>912
そう、だからGガンのマスターみたいなんだよな
あちらでいう地球の自然の為にといいつつ地球の生んだ自然の一部である人間を滅ぼそうとしてる的な
来週で改心させたりするのかどうか気になる処

914 :名無しステーション :2014/09/14(日) 10:55:01.54 ID:HRdTqPEo.net
>>913
まさにサガラそのものだな
自分は傍観者と言いながら介入しまくり
その星を進化させるとか言いながら、自分たちで勝手に進化してる人類の対立煽ったり結果的に侵略したりしてる
こいつが元凶なんだよね

915 :名無しステーション :2014/09/14(日) 11:24:41.69 ID:vH7su9Qo.net
とりあえず、ドライブが早く見たい
さっさと最終回迎えてくれないかな

916 :名無しステーション :2014/09/14(日) 11:57:39.85 ID:HZ6sfw5P.net
私にいい考えがある!オバロ全滅したんだし、ヘルヘイム自体を焼き払えばいいんだよ!!

917 :名無しステーション :2014/09/14(日) 12:16:44.19 ID:Ue+z8sXA.net
虚淵作品は始まる前からアンチが滅茶苦茶叩いてるから
批判的な意見の半分くらいは実際の作品の出来とは関係無いんだろうなと思ってる

918 :名無しステーション :2014/09/14(日) 12:20:58.79 ID:z4GKGUId.net
>>885
自分が強者をなぎ倒して支配者になったらそういう世界にしますっちゅーことじゃないの

919 :名無しステーション :2014/09/14(日) 12:33:26.60 ID:alo+83lD.net
>>918
その過程で弱者を殺すって言ってるよね

920 :名無しステーション :2014/09/14(日) 13:20:59.66 ID:0hISqz2y.net
テーマソングのサビの歌詞が
除染ゴー
と、聞こえる

921 :名無しステーション :2014/09/14(日) 14:00:12.94 ID:BXqSxR9+.net
結局ミッチはファブリーズ切れで終わりなのかい

922 :名無しステーション :2014/09/14(日) 14:51:06.93 ID:gQ89C6Wk.net
>>920
Just陰毛でも除染Goでもいいのだが、
1年間の番組の終了も近い時期になって
今更大発見したかのように書き込むか、フツー?w

923 :名無しステーション :2014/09/14(日) 16:11:36.32 ID:3SKH3tVb.net
これからも様々な発見が期待できると思う

924 :名無しステーション :2014/09/14(日) 16:39:57.19 ID:bbuvuJeH.net
映画館行ったらMOVIE大戦のチラシできあがってた。

925 :名無しステーション :2014/09/14(日) 16:48:31.94 ID:i0ISirqw.net
うp

926 :名無しステーション :2014/09/14(日) 16:59:48.02 ID:bbuvuJeH.net
面倒だわw
表に書いてあるの書くよ。

ノンストップ!フルーツ・カーバトル炸裂!
とか書いてある。12.13だってさ。

<最強>から<最速>へ。この冬は刑事(デカ)ライダーが車で登場!!

927 :名無しステーション :2014/09/14(日) 17:16:08.96 ID:i0ISirqw.net
サンクス
>フルーツ・カーバトル炸裂
しかし全くワクワクしないな…

928 :名無しステーション :2014/09/14(日) 17:50:52.31 ID:NVJfZdom.net
http://akkinews.net/wp-content/uploads/2014/09/2014090401.jpg
これか

929 :名無しステーション :2014/09/14(日) 18:03:06.98 ID:9H650+Yh.net
落ち着いて見てみると、鎧武のリーク当時の兜飾り感も大概だったが
ドライブの破損しやすそうなウイングもひどいな
複眼にあたるとこも形がなんだかスパイダーマンだし

まあなんか色合いとタイヤ痕たすき掛けがディケイド思い出して妙な安心感はある

930 :名無しステーション :2014/09/14(日) 18:07:23.32 ID:l9vi9IzQ.net
>>928
おお、それそれ
裏の文章は長いし中身もないので割愛するとして
プレゼント付前売り券10/11よりってなってた。
輝くライダーリフレクターだってさ
ドライブverと鎧武verがあるようだよ。

931 :名無しステーション :2014/09/14(日) 19:12:43.12 ID:+f5B9NCq.net
1000

932 :名無しステーション :2014/09/14(日) 19:36:01.38 ID:IXre1ct8.net
1000

933 :名無しステーション :2014/09/14(日) 19:53:54.81 ID:rkkejcKV.net
1000

934 :名無しステーション :2014/09/14(日) 19:54:57.21 ID:rkkejcKV.net
1000

935 :名無しステーション :2014/09/14(日) 20:11:38.39 ID:z4GKGUId.net
>>919
しょうがないとおもってんじゃないの

936 :名無しステーション :2014/09/14(日) 20:29:33.23 ID:dg9oZmE1.net
1000

937 :名無しステーション :2014/09/14(日) 20:34:27.03 ID:hWFLrPP8.net
1000

938 :名無しステーション :2014/09/14(日) 20:56:46.25 ID:4MgO74xV.net
1000

939 :名無しステーション :2014/09/14(日) 21:27:52.08 ID:GCXMo5Ww.net
1000

940 :名無しステーション :2014/09/14(日) 21:33:14.11 ID:xh7mVZQ4.net
おまえら早漏にも程があるぞ

総レス数 940
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200