2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】マツコ&有吉の怒り新党

541 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:55:08.88 ID:VmwIaVAD.net
>>519
漁船のは別の人じゃ無いかな
3人くらい居たよね

542 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:55:16.86 ID:rKLbTHDL.net
>>500
じゃあコンピュータでも手書きでも適当に絵を書くしかないな無きゃ作れないだろ

543 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:55:25.33 ID:b5NV8KqZ.net
ツイッターで回ってた気がする

544 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:55:34.46 ID:l4PMKz/u.net
石坂浩二を呼べよ

545 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:55:51.81 ID:n5OCtuuQ.net
凄いと思う
競馬場のジオラマとかな
競馬好きにはたまらん

546 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:07.78 ID:TAfFg3uC.net
タミヤのジオラマコンテストって今でもやってんのかね

547 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:08.72 ID:5nGif0lf.net
プロのジオラマ作家にはならないのかな

548 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:09.80 ID:YG50IaYN.net
ドイツ兵が休憩してるジオラマがあると見入ってしまう

549 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:09.91 ID:oO5L6GsY.net
有吉散歩でやってたな

550 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:34.07 ID:rZ/xKarX.net
>>541
別人か、角度や写り具合にもよるだろうが、内一枚がすごかったなアレ

551 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:35.73 ID:dFNrjg5H.net
昔テレビチャンピオンって番組で

ジオラマ作品を競わせようって企画があったけど

ああいうのもう一回やってくれないかなー

552 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:53.57 ID:EUQ2VgUf.net
>>517
ルーサーが大統領になった時の嫌がらせを逆に色んな暴露の嫌がらせで返すバットマンが素敵(´・ω・`)

553 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:50.78 ID:+gvBDAEO.net
有吉散歩でジオラマだかの店行って有吉楽しんでたよな。
なんか、島を作ってたけどw

554 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:56:57.64 ID:ZK+NGN0N.net
>>507
エノケンとか植木等とか昔から笑い上がりの名優いっぱいいるね
外国でもトム・ハンクスとかスティーブ・マーティンとかさ

555 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:05.56 ID:L1MALsd3.net
初めて作ったプラモはプラクション戦王丸

556 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:06.26 ID:l4PMKz/u.net
>>551
山田さんがいつも勝っちゃうし

557 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:21.87 ID:R+f5wEXp.net
愛読書はhobbyJapanかな?

558 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:18.90 ID:DJfHmtzd.net
>>551
ただただサイコロ積み上げる狂気の沙汰とかな(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:32.50 ID:fZ0hSfPh.net
ジオラマはリアルなんだろうけど撮影の仕方が普通に撮ってるから何か作り物感が出てしまってる気がする

560 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:32.69 ID:zPsL3/r4.net
桃太郎シリーズもっと面白くなるかと思ったけどそうでもないままだな

561 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:38.09 ID:n5OCtuuQ.net
>>551
今は、電車の風景とかやってるね
高校の大会みたいなので

562 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:44.41 ID:UeD8L0vk.net
>>551
でもあれってジャンル問わずでぶつけあうから公平じゃないのよね
限定ジャンルでの競い合いにしてほしいわ

563 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:47.40 ID:6Da8fBZs.net
ジョーカーとベインによってゴッサムはここまで荒廃したのか(´・ω・`)

564 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:57:48.75 ID:vNRifXHi.net
F先生もジオラマ好きだったな

565 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:09.11 ID:l4PMKz/u.net
>>557
モデルアートとか、AVFを扱ってるやつじゃね

566 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:14.01 ID:rZ/xKarX.net
>>551
多分今やると、手先器用選手権とかになってサイコロ積み上げるだけになっちゃうんじゃないかな

567 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:18.39 ID:NNoTcb9X.net
>>563
笑顔でハッピーエンドだったやんw

568 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:30.10 ID:0lUR6h6a.net
ダンボー

569 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:42.18 ID:x5kpMF2i.net
>>555
俺は多分ロボダッチのタマゴロー

570 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:53.21 ID:rKLbTHDL.net
これも多分見たな
錆の表現凄い奴なら

571 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:58:55.67 ID:fZ0hSfPh.net
なんとなく川崎宗則方面の顔だな

572 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:04.48 ID:zPsL3/r4.net
ノーランバットマンってダークナイトがぶっちぎりに面白すぎて1,3の糞が糞だってバレてないだけだよね(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:12.60 ID:YG50IaYN.net
海の廃船とか小屋ってどうも若者がまぐわってる妄想しか思い浮かばない

574 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:12.74 ID:mQZwyLaH.net
ホビージャパンと電撃ホビーはキャラ物寄りだな

575 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:13.60 ID:VmwIaVAD.net
>>550
この人だった

576 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:14.93 ID:qH0b68fx.net
すげえ

577 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:18.36 ID:xgH8Pdzg.net
コマけぇwwwwwwww

578 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:18.43 ID:NCU9CCQ6.net
何で帽子取らないのか

579 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:19.38 ID:l4PMKz/u.net
すげ、フナムシが住んでそうだ

580 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:22.00 ID:n5OCtuuQ.net
趣味にしてもいいんだけど
俺はプラモデルも途中であきらめるタイプだったからできんのよー

581 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:27.37 ID:457qxllv.net
TOKIOが拾ってきそう

582 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:31.55 ID:6Da8fBZs.net
凄過ぎるだろ

583 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:39.28 ID:f/uSugQa.net
マツダのポーターキャブだな

584 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:41.33 ID:RSQi2kVP.net
これは、ちゃちい。

585 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:40.89 ID:dFNrjg5H.net
かぜ〜

586 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:52.93 ID:YG50IaYN.net
廃墟マニアと同じロマンなのかもしれないな

587 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:57.93 ID:lij+mGLK.net
ポーターキャブ

588 :名無しステーション :2015/02/04(水) 23:59:55.74 ID:21Q6Wj4A.net
フォークリフトw

589 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:02.68 ID:8dg+5/CX.net
>>563
ジョーカーが悪役で一番好き
殺すことに理由がなくて、理由って言って話すのもホラ話ってのがすごく良い(´・ω・`)

590 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:04.41 ID:8UMmHfLW.net
緑は本物なのかな?

591 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:03.79 ID:EX9PoO0T.net
あのテトラのスキ間にはパリパリになったエロ本が落ちてる

592 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:10.17 ID:iH2GEgIx.net
今日のeveryでやってたボクサーから彫刻家になった人取り上げてほしいな
あの人の作品凄かった

593 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:14.68 ID:JUI+uqyd.net
うーわ、なんか涙でそうwww

594 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:14.13 ID:mGjN6xHD.net
軽トラがいい味だしてるなー

595 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:22.67 ID:GJ/AA9WI.net
錆の感じ

596 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:30.97 ID:ejbCxpcE.net
テレビチャンピオンが未だに放送してたらなー
こういった模型の大会が開けそう

597 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:31.19 ID:95LQnELf.net
うちの最初に買った車がポーターキャブのこの色だったな
自分が初めて乗った車とも言える

598 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:35.25 ID:LZudJZ+G.net
素手で触っていいのか!?

599 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:38.52 ID:JanukTDC.net
また紙の話してる・・・

600 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:38.68 ID:gjuHqYYH.net
人間国宝になっていいと思う

601 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:39.24 ID:MVxYixks.net
まんまタモリ倶楽部なぞってるだけじゃねーか(´`)

602 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:39.33 ID:RQhv6c6p.net
>>580

お前は俺だ

603 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:38.57 ID:7B3Vmlyz.net
木だとサイズ感が出ちゃうんだよね

604 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:43.56 ID:otApYqpy.net
>>581 つれたか丸IIだな

605 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:00:53.43 ID:WnEkWNbn.net
すごい
ものすごくすごいのだが
実際見ないとわかりにくい

606 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:00.31 ID:EX9PoO0T.net
>>569
タマゴ戦闘機作った

607 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:01.27 ID:fsI4YQH6.net
俺が被災地でボランティアした場所に似た光景だな
畑の中に流された漁船が転がっていた光景

608 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:08.56 ID:E9w0Usgl.net
>>572
実写TV版バットマンのノリで新作を観てみたい(´・ω・`)

609 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:13.65 ID:VnmMoCa3.net
>>601
見てない人も居るしさ

610 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:12.72 ID:8UMmHfLW.net
>>599
                             彡  ノ
     ヴィィィイイン             ノノ ノ
  〃 ̄ヽ ── ─ ─   ∩ ⌒ ミ
r'-'|.|  O |  ── ─     (´・ω・`∩
`'ーヾ、_ノ  ── ─    丿   丿
   | ,|  ─ ─ ─   ⊂― ⊂´
 ,-/ ̄|、         
 ー---‐'

611 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:15.34 ID:5j5Detug.net
サイズ合わせるだけで大変そう

612 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:22.09 ID:ZBfF6mWE.net
相当好きじゃないとやってられないな・・・
プロフェッショナルだ

613 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:22.47 ID:JUI+uqyd.net
>>596
テレ東で競うのって、なんか最近だと大食いばっかなのよね、つまらんわ

614 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:25.99 ID:BBLm8CnC.net
超器用と我慢強さと綺麗好きじゃないと無理だよな
これ作れる人は
俺は無理

615 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:22.74 ID:20HQ6Grc.net
言葉がでねえ

616 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:28.27 ID:wOaUe7In.net
大木清太郎以来の衝撃だわ。

617 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:28.74 ID:pTKD6h/K.net
>>573
使われてない米軍倉庫でまぐわってるのは見たことある

618 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:34.45 ID:vwK2IE2T.net
軽トラが失敗だな。おもちゃすぎる

619 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:35.61 ID:zAPXeHOE.net
ハイライト

620 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:36.58 ID:Fj5xQmTk.net
タバコがちょっと大きめ

621 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:37.64 ID:7B3Vmlyz.net
ハイライトの箱、ちょっと大きすぎないか

622 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:40.38 ID:20gC4QXR.net
あと競馬新聞な

623 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:43.26 ID:1U8XZCRq.net
釈由美子?

624 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:47.55 ID:Zdvv2QEZ.net
奥さんが作らされたのかな(´・ω・`)

625 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:01:53.88 ID:GPua04s3.net
すげーなムネリン

626 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:02.29 ID:U+lfdagy.net
ハイライト
   吸ってたなぁ

627 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:03.13 ID:HYwMDyrZ.net
下世話

628 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:09.26 ID:0SNAkMHe.net
ジオラマって楽しいな

629 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:08.17 ID:mGjN6xHD.net
世界が驚愕とは、これだよな

630 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:20.27 ID:ZBfF6mWE.net
たしかに、ちょっとだけエロい程度の本読んでそう

631 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:21.46 ID:1PnvcYaW.net
港で働いてるけど週刊実話とかだわ

632 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:24.17 ID:KZbUQo/m.net
紙だからな 

633 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:27.36 ID:QE/KyFd5.net
タモリ倶楽部まんまかよ
他局のパクリも問題だが、同じ局でのネタかぶりも恥ずかしいと思えっつーの(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:29.60 ID:Q1IYgDen.net
いや、漫画ゴラクとみこすり半劇場だろ(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:29.74 ID:8dg+5/CX.net
>>624
細かい賑やかしは奥さんかな(´・ω・`)

636 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:39.61 ID:yVPB5XTR.net
あるある言いたい

637 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:40.80 ID:U+lfdagy.net
>>623
おおおお
釈由美子っぽいねw

638 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:47.22 ID:XqqoZsLe.net
ジオラマすごいんだけど、笑える新3大の方が好きだな

639 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:50.00 ID:20HQ6Grc.net
夏目ちゃんかわええ

640 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:46.82 ID:tDTtMmA0.net
こういうジオラマ自体の経年劣化や積もる埃も味になるのか

641 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:55.09 ID:R/fzKcaW.net
夏目ちゃん眉毛犬みたいだな

642 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:02:56.89 ID:20gC4QXR.net
>>630
週間新潮じゃなくて週間大衆とかな

643 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:02.40 ID:U+lfdagy.net
アラーーーキーーーーー♪

644 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:04.74 ID:pHgogX4q.net
でも、港町のおじさんでもアニメージュや花とゆめを愛読してる人もいるよね

645 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:11.76 ID:HgAEL/Zy.net
部屋に落ちてる陰毛とかも再現しちゃうのかな

646 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:14.71 ID:pTKD6h/K.net
変な水色のトラック見ないな

647 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:16.76 ID:ZBfF6mWE.net
>>639
ナスみたいで可愛いよね
明日はナス買ってこようかな

648 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:18.27 ID:XqqoZsLe.net
>>623
俺は井上和香かと思った

649 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:23.10 ID:RQhv6c6p.net
>>638

同意します

650 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:03:47.79 ID:U+lfdagy.net
>>624
週刊実話とか週刊宝石とかなw

651 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:03.39 ID:VnmMoCa3.net
>>644
初期から読んでる人はもう大人になったしな

652 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:06.37 ID:20gC4QXR.net
>>644
「なんで艦これに漁船入ってねえんだよ」

653 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:16.69 ID:yVPB5XTR.net
>>642
アサヒ芸能とか
エロかヤクザネタの

654 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:22.98 ID:8UMmHfLW.net
>>623
確かにw

655 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:23.12 ID:BBLm8CnC.net
昔さ
タバコの空箱と爪楊枝で作ってた人もいたよな
あれも感動した

656 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:25.40 ID:Zdvv2QEZ.net
いい加減新三大Topgearのお馬鹿な実験を是非

657 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:41.83 ID:WUFsAAYp.net
あの本って表紙は縮小コピーなんだよね
いいプリンタ使っているのかな

658 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:58.30 ID:ESCcpdvy.net
これが凄いと思ったなー
ttp://www.fg-site.net/archives/post_old/153554

659 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:04:58.60 ID:95LQnELf.net
下世話な週刊誌は結局は女優のお色気とシモネタ
復活のためには脱ぐしか無いという結論に至る

660 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:05:03.12 ID:8dg+5/CX.net
>>652
刀剣乱舞にモリ参戦とか(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:05:23.89 ID:wJ5mpiRt.net
>>647
そうかどっかで見た髪形だと思ったら少年アシベか

662 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:05:25.75 ID:bUOjeq/h.net
荒木のザ・ワールド

663 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:05:29.22 ID:XqqoZsLe.net
>>656
俺も見たい!

664 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:05:31.30 ID:U+lfdagy.net
>>634
週刊アクションとかありそうだけど、さっきのはポストだったが
極端にドきついリアリティじゃないのが逆に凄いリアリティだな。

665 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:05:44.75 ID:ZBfF6mWE.net
>>652
ワロタww
艦これが全然分かんないけど
なんとなく予想した

666 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:03.96 ID:ESCcpdvy.net
>>663
三大じゃ収まらないよw

667 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:15.11 ID:1U8XZCRq.net
バキュームカー

668 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:15.69 ID:wOaUe7In.net
アオシマのトラックだ。

669 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:21.09 ID:zAPXeHOE.net
ああすげえ

670 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:21.27 ID:0SNAkMHe.net
車も手作りか?

671 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:25.33 ID:BTLKfMUD.net
車はプラモじゃないの

672 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:26.79 ID:l2jJUOhX.net
鳥肌立ったわ

673 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:28.98 ID:20HQ6Grc.net
細かさがハンパねえ

674 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:31.10 ID:7B3Vmlyz.net
なんか退廃感が好きなんだろうな

675 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:32.53 ID:8UMmHfLW.net
>>658
これジオラマなの?凄いね

676 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:32.92 ID:ZBfF6mWE.net
うわー、昭和ゴジラに破壊させてぇぇぇ!!

677 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:34.40 ID:otApYqpy.net
バキュームカーw

678 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:34.70 ID:20gC4QXR.net
さびとガラスのくもり上手だなあ

679 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:36.93 ID:BBLm8CnC.net
これは違うな
箱スカでやってほしかった

680 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:37.61 ID:gjuHqYYH.net
フジミのVキャンター

681 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:44.22 ID:Fj5xQmTk.net
作者の年代より上のような気がしないでも無い

682 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:44.57 ID:IGj1bgQN.net
エルフー
オート3輪!

683 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:44.57 ID:VnmMoCa3.net
>>665
一時からMXでやるぞ
暇つぶしに見れば

684 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:49.35 ID:ESCcpdvy.net
バキュームカーなんてもうほとんど見ないな

685 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:53.19 ID:pHgogX4q.net
わざわざ廃車置場を作る理由がよくわからねー

686 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:06:55.12 ID:U+lfdagy.net
廃車
歯医者
ナショナルW
ミゼット系の大型WW

687 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:01.76 ID:yVPB5XTR.net
サラリーマンやりながらよくこんなの作る時間あるな
プロになればいいのに

688 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:04.46 ID:OnPTSPvJ.net
オート三輪のバキュームもあったな

689 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:15.46 ID:8dg+5/CX.net
ナショナル営業所ってどうやって生計立ててるのか謎(´・ω・`)

690 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:15.67 ID:ujYBuRbK.net
ナショナルの営業車ww
懐かしすぎだろwwww

691 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:17.18 ID:7B3Vmlyz.net
汚しがテーマだから偏ってるのか、もっと普通のも見たいな

692 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:25.31 ID:2iFe9rbN.net
新作ゴジラのミニチュアセットは、この人に作ってもらえよ

693 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:26.81 ID:iH2GEgIx.net
すげぇw

694 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:34.74 ID:U+lfdagy.net
>>688
団塊以前の記憶だな?

695 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:37.75 ID:WUFsAAYp.net
設定がこまけー

696 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:39.87 ID:l2jJUOhX.net
サビが凄いよホント

697 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:43.30 ID:20gC4QXR.net
この人には白い軽トラが放置されてる田舎の田んぼも作ってほしいな

698 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:48.02 ID:vwK2IE2T.net
さっきの軽トラはひどかったけど、こっちはうまいね

699 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:48.08 ID:R/fzKcaW.net
ライトとウィンカーってどうやって作ってんだろ

700 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:07:59.41 ID:95LQnELf.net
>>687 専業にするには模型業界も厳しいだろう

701 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:02.68 ID:ZBfF6mWE.net
>>692
そういえば日本も新作を作るんだもんな
ハリウッドが今回は出来が良かったから負けないで欲しい

702 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:05.79 ID:GPua04s3.net
バキュームカー臭かったよなあ

703 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:09.25 ID:WUFsAAYp.net
だが荒木はその世代じゃないだろw

704 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:14.99 ID:BTLKfMUD.net
バキュームカーってうんこ臭いよね

705 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:17.24 ID:EX9PoO0T.net
子供の頃、空き地に捨ててあったロータスヨーロッパで遊んだなー

706 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:20.23 ID:ESCcpdvy.net
>>675
暗くしてるってのもあるけど、これは凄いよな

707 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:19.10 ID:5j5Detug.net
臭い思い出すから嫌だw

708 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:22.71 ID:HgAEL/Zy.net
車の向う側からみたい
きっと ○○社会式株って書いてあるはず

709 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:20.51 ID:95LQnELf.net
うちは未だにくみ取り式なんだが…

710 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:22.36 ID:OnPTSPvJ.net
>>694
団塊なんかと一緒にしないでくれ

711 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:20.69 ID:Fj5xQmTk.net
>>687
本職になるとやる気無くすタイプかもしれない

712 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:26.00 ID:Q1IYgDen.net
小学生のウンコ好きと同じ心理だなw

713 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:25.50 ID:20gC4QXR.net
バキュームカー清掃バイト10万円てきいたことあるな

714 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:27.79 ID:l2jJUOhX.net
確実にてw

715 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:31.46 ID:vwK2IE2T.net
犬、いらねえw

716 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:37.53 ID:jQIRjyak.net
バキュームカーの匂いもつけよう

717 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:43.34 ID:qCmHCo/0.net
バキューム好き

718 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:40.73 ID:wOaUe7In.net
バキュームカーのタンクの清掃のバイトが1台5万とか高額だったんだよな。

719 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:45.60 ID:R/fzKcaW.net
さっきの猫もだけど、生き物は下手くそやな

720 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:46.62 ID:VnmMoCa3.net
バキュームカーって臭かったよな
だけど何かカッコ良く見えた

721 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:52.35 ID:gjuHqYYH.net
>>699
フジミの既製品だが

722 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:52.87 ID:BBLm8CnC.net
あの
ウイスキーの瓶で中に船があるというのも凄かったな
そうじゃなくお金入れてた俺の家では
盗むの上手くなった俺

723 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:08:52.64 ID:U+lfdagy.net
>>703
呼び捨ては許さんw

724 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:07.89 ID:GPua04s3.net
泣いてるw

725 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:14.96 ID:yVPB5XTR.net
バキュームカーの運転手は尊敬するわ
給料いいんだろうな

726 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:21.24 ID:GJ/AA9WI.net
バキュームカーのニオイって知ってるウンコのニオイと違うよね

727 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:28.62 ID:0SNAkMHe.net
>>684
今でも見ます

728 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:34.39 ID:ESCcpdvy.net
勇次郎ww

729 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:36.72 ID:XqqoZsLe.net
東日本大震災の被災地のジオラマとかやったら大変そうだな
原発とかやってくれないかな

730 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:44.51 ID:qCmHCo/0.net
ゆうじろう

731 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:43.08 ID:jQIRjyak.net
>>720
子供の頃、友達同士の間では
「青いスーパーカー」って呼んでたわw

732 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:43.84 ID:2iFe9rbN.net
ところで荒木さんって、絶対ハゲてるよね
あの帽子ずっとかぶりっぱなしだし
絶対ハゲてるよね

733 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:50.00 ID:l2jJUOhX.net
>>718
いつの時代で五万?

734 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:55.18 ID:otApYqpy.net
>>702 汲み取る時にトイレに水流しこむんだよな
水お願いしまーすと、声がかかる

735 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:09:55.56 ID:RQhv6c6p.net
>>703

細かくあら探しすれば、時代考証的におかしな点がありそうだ

736 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:00.79 ID:8dg+5/CX.net
>>684
うちの地元、下水道無いからバキュームぞ(´・ω・`)

737 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:10.02 ID:Fj5xQmTk.net
>>726
何人分も混ざってるからかな

738 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:12.64 ID:20gC4QXR.net
バキュームカーって絶対緑色だった気がする

739 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:13.15 ID:1PnvcYaW.net
>>725
離島で300万ぐらいらしいよ

740 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:17.32 ID:U+lfdagy.net
バキュームカーが民間から市町村の清掃環境部に移転しのは同和が脅した結果だろな

741 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:23.41 ID:7B3Vmlyz.net
バキュームカーがいると、鼻呼吸をやめて
口で息をしながら風上まで走った記憶

742 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:34.18 ID:L5dU6yK9.net
執着民だったのか

743 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:37.58 ID:8UMmHfLW.net
>>706
普通に参考資料用の写真だと思った
才能ある人は凄いね

744 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:41.18 ID:ZBfF6mWE.net
>>733
現代で見ても5万って相当高くないか・・・?

745 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:37.40 ID:XqqoZsLe.net
バキュームカーって聞くと中国のバキュームカー爆発を思い出す

746 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:42.18 ID:BBLm8CnC.net
バキュームカーは今でもあるで
年一の清掃で

747 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:43.41 ID:wOaUe7In.net
>>733
昭和61〜平成3年頃だったかな。
俺が大学生の頃。

748 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:48.24 ID:ESCcpdvy.net
>>727
>>736
やーい田舎もーん

749 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:48.66 ID:EX9PoO0T.net
>>728
その字だと随分と違った話になるなw

750 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:10:51.90 ID:Fj5xQmTk.net
>>732
画像検索しても禿げてなかった

751 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:03.74 ID:vwK2IE2T.net
バキュームカー世代は、トイレットペーパーじゃなくてちり紙だろ

752 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:14.18 ID:95LQnELf.net
>>725 公務員だったり市からの委託で儲けてたりする
実労働時間はそう長くはないから慣れなんだろ

酪農家が家畜の糞の掃除するのとおなじ感覚になるんでしょう

753 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:20.70 ID:GPua04s3.net
>>734
そうなのかwうちは洋式だったんでそれは知らないわ
汲み取りあるあるなのか

754 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:22.03 ID:OnPTSPvJ.net
>>746
うちもそれ、ほんとは下水道に直結する工事しないといせないんだけど

755 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:34.36 ID:U+lfdagy.net
当時の職業差別つうか蔑視はひどかったなあ

756 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:36.12 ID:2iFe9rbN.net
>>703
もう使われなくなって、町の片隅に放置されてる光景だから
バキュームカー世代じゃなくても問題ない

757 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:11:51.33 ID:VnmMoCa3.net
本人来たw

758 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:06.59 ID:RQhv6c6p.net
本人、来てたんかい

759 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:07.91 ID:WUFsAAYp.net
マツコにめちゃくちゃ気に入られてるw

760 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:10.90 ID:ZBfF6mWE.net
セット変わった場所探すの忘れてたww

761 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:07.10 ID:5zf1jTNL.net
今も浄化槽でバキュームカーあるよな普通に?
つか、マンション住みだしてわからなくなってきた。
今のウンコシステムって変わらないよな?

762 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:13.39 ID:pTKD6h/K.net
>>749
大ケガしてもたいしたこと無いって言われちゃう

763 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:20.59 ID:tgQSFvYH.net
こっそりセットチェンジwwww

764 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:21.60 ID:l2jJUOhX.net
>>744
それ込みで知りたいの

>>747
最近かー
それでも高いねサンクス

765 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:25.76 ID:sl7H+p28.net
マツコなら100万くらいはポンと出せるだろうな

766 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:34.28 ID:7B3Vmlyz.net
依頼して作ってもらうといくらくらい払うんだろう

767 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:42.39 ID:wJ5mpiRt.net
番組のセットにしろよwww

768 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:45.96 ID:xQokAkUZ.net
褒めすぎで気持ち悪い

769 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:46.21 ID:vwK2IE2T.net
セットを変えるのが流行ってるのか。昔は会員N0を流行らせようとしてた

770 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:48.56 ID:jQIRjyak.net
続きはマツコの知らない世界に

771 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:48.85 ID:Zdvv2QEZ.net
>>751
くみ取りから水洗に変わってトイレットペーパーになった時
紙質の頼りなさにこれで拭いて破けないのか凄く心配だった

772 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:12:55.94 ID:qCmHCo/0.net
欄間欄間で日が暮れる

773 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:02.74 ID:U+lfdagy.net
月光と鬼束ちひろ

泣けるなあ

774 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:06.30 ID:pCy2aNlI.net
新宿2丁目の超ジオラマか

775 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:13.14 ID:BBLm8CnC.net
>>754
俺もそっちの方がいいよ
下水道になると
国の分けわからん浄化槽検査あるもんな
やってないけど

776 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:19.03 ID:n60PTzor.net
バキュームカーって、汲み取ってる途中で「奥さん、ちょっと水入れて下さい」とか言うんだよな

777 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:20.30 ID:U+lfdagy.net
月光と鬼束ちひろ

泣けるなあ

778 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:28.57 ID:tDTtMmA0.net
番組セットの20年後作ってもらうとか

779 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:34.37 ID:2iFe9rbN.net
ああいうのって作るのに数ヶ月くらいかかりそうだから
100万単位になりそうな気がする

780 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:38.96 ID:7B3Vmlyz.net
>>774
新千鳥街をジオラマ化

781 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:44.82 ID:VnmMoCa3.net
>>766
時間が単価だろうからなあ
10万有れば大丈夫じゃね

782 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:08.36 ID:U+lfdagy.net
>>775





783 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:17.51 ID:MVxYixks.net
USJの節操のなさは何か凄いなw

784 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:17.52 ID:0SNAkMHe.net
>>770
そっちではマツコ入り図鑑作って貰ってたなw

785 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:36.99 ID:7B3Vmlyz.net
制作時間×2000円くらいかな

786 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:42.70 ID:8NZM9Y5G.net
そのうち、湯川や後藤のくびちょんぱも 
ジオラマ化されるんだろうな

787 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:44.32 ID:tOhF6hS5.net
オーダーして数十万で済むとは思えないあのクオリティで

788 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:45.55 ID:WPi59bBc.net
マツコに捕まってロックされたら逃げるのはほぼ不可能

789 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:53.64 ID:QE/KyFd5.net
>>652
艦船ヲタ「”船これ”ならまだしも漁船に艦って呼べるものはないやろ(´・ω・`)」

790 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:02.89 ID:U+lfdagy.net
>>783
cmも全国展開ですからねえWW

791 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:08.88 ID:ZN45I64t.net
823 名無しステーション 2015/02/05(木) 00:10:34.21 ID:Ro0VQzQi
昭和=オロナミンCの錆びた看板
だよね
988 名無しステーション 2015/02/05(木) 00:13:12.95 ID:qZYIL4No
>>823
あのメガネのおっさん生きてるのかな
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1423061385/988
赤い霊柩車見ろやボケー!

792 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:22.39 ID:tR5g2MaE.net
おまえら本当ハゲに敏感だなw

793 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:36.22 ID:7MCHyiI6.net
>>785
200時間で40万くらい?

794 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:38.98 ID:opS4UhIp.net
>>761
うち浄化槽だから年一回バキュームカー来るよ

795 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:44.54 ID:U+lfdagy.net
>>785
それじゃサラリーマンした方が時給いいやんWW

796 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:46.25 ID:nj5nh7UO.net
>>789
特設哨戒船「」

797 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:49.94 ID:U0DtgFu8.net
日本の下水率結構高いから
バキュームカーもかなり減ってると思う

798 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:53.88 ID:BTLKfMUD.net
あんな出来のジオラマを水槽の中に作って魚の群れ泳がせたい

799 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:06.86 ID:zAPXeHOE.net
>>776 子供の頃バケツに水くんで入れたなぁ

800 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:11.73 ID:BBLm8CnC.net
>>782
いやいや
浄化槽で済んでる家では
頼んでる業者の定期点検
年一回の清掃
それに国と言うか県から、別の検査やれって来るのよ
あほかと

801 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:12.69 ID:tDTtMmA0.net
タイムシフトで徹子の部屋に移動

802 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:15.93 ID:7B3Vmlyz.net
>>789
漁船用レーダーを搭載した韓国の統営艦ってやつは

803 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:35.78 ID:1CADPkcV.net
バキュームカーで回収して、最終的にはどうやって処理してたんだろう?

804 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:04.38 ID:sl7H+p28.net
>>785
そんな安いわけない
時間5000円+コスト実費くらいだろう

805 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:03.33 ID:Tsu8IK5c.net
>>779
模型誌作例のジオラマでリアル目のミリタリージオラマで普通15万kara20

凝ったのでも50万くらい

806 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:20.19 ID:tOhF6hS5.net
>>803
そりゃ下水処理場に持っていくんだろ

807 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:21.64 ID:VnmMoCa3.net
>>795
美容師やメカニック位は単価掛かるかもな
適当なら4、5000円くらいか

808 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:24.64 ID:Kum7xJXQ.net
さっきバキュームカーなつかしいって言ったけどそういや建設現場で何度か見てたわ
でも昔見ていたバキュームカー見たけどなんか違うんだよな…

809 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:25.34 ID:yVPB5XTR.net
>>786
檻と瓦礫とパワーショベルはジオラマに合いそう

810 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:26.73 ID:7MCHyiI6.net
>>803
下水処理場じゃね?

811 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:53.14 ID:EX9PoO0T.net
>>798
それはカッコよさそーだ

812 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:13.94 ID:tOhF6hS5.net
>>798
いいなそれ
ラピュタっぽい

813 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:24.02 ID:QSq/GFLm.net
>>806
屎尿処理場や汚泥処理場だろ。

814 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:25.48 ID:95LQnELf.net
>>797 利権がらみで下水道が普及しない町とか
過疎や田舎で下水道を引くほど人が住んでいない場所とか

うちはもともと郊外の田んぼだったが宅地化が進んで下水道が出来た
ただ下水道につなぐまでの工事は自分持ちだから繋いでいないが

815 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:48.38 ID:nj5nh7UO.net
>>779
ヤフオクで宇宙戦艦ヤマト(塗装、汚し、電飾付き)の模型が250万、ガンプラだと150万で落とされてるのを見たことがある

816 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:56.48 ID:opS4UhIp.net
>>798
ダムに沈んだ街…とかいいな

817 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:24.56 ID:qDk+Mr75.net
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/nameco/DSC009730003.jpg
ド直球で草生えるわw(´・ω・`)

818 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:26.61 ID:tOhF6hS5.net
>>816
哀愁ありすぎだろ…

819 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:30.93 ID:1CADPkcV.net
>>813
そういうのがあるのか。

820 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:34.29 ID:BBLm8CnC.net
ジオラマは
ネットで普及したらすごい商売になると思うよ
俺も作ってほしいもん

821 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:53.72 ID:QSq/GFLm.net
>>816
夏のダムが水不足で、沈んだ村が出てくるんですね、わかります。

822 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:20:04.44 ID:VnmMoCa3.net
>>797
東京の下水道はまだまだ老朽化が有るからな
銀座辺りでも未だにレンガの下水道有るし

823 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:20:35.36 ID:opS4UhIp.net
>>814
うちは今年やっと下水通ることになったわ。
工事とかいろいろ面倒だなあ、業者によって工事費も違うらしいし

824 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:20:49.41 ID:yVPB5XTR.net
バキュームカーが横転事故起こしたら悲惨だろうなぁ

825 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:22:43.23 ID:sGvvf1Cs.net
荒木さんって本とか出してないんかな

826 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:22:46.75 ID:ujYBuRbK.net
>>824
中国で、バキュームカーが爆発したってのがあったなwwww

827 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:22:49.85 ID:VnmMoCa3.net
>>816
勝手に生える藻との闘いになるな
ある意味よりリアルになるか

828 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:24:26.43 ID:Kum7xJXQ.net
箱根園水族館 沈没船

829 :名無しステーション :2015/02/05(木) 03:48:50.29 ID:nC0Eq6EG.net


総レス数 829
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200