2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】マツコ&有吉の怒り新党

774 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:06.30 ID:pCy2aNlI.net
新宿2丁目の超ジオラマか

775 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:13.14 ID:BBLm8CnC.net
>>754
俺もそっちの方がいいよ
下水道になると
国の分けわからん浄化槽検査あるもんな
やってないけど

776 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:19.03 ID:n60PTzor.net
バキュームカーって、汲み取ってる途中で「奥さん、ちょっと水入れて下さい」とか言うんだよな

777 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:20.30 ID:U+lfdagy.net
月光と鬼束ちひろ

泣けるなあ

778 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:28.57 ID:tDTtMmA0.net
番組セットの20年後作ってもらうとか

779 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:34.37 ID:2iFe9rbN.net
ああいうのって作るのに数ヶ月くらいかかりそうだから
100万単位になりそうな気がする

780 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:38.96 ID:7B3Vmlyz.net
>>774
新千鳥街をジオラマ化

781 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:13:44.82 ID:VnmMoCa3.net
>>766
時間が単価だろうからなあ
10万有れば大丈夫じゃね

782 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:08.36 ID:U+lfdagy.net
>>775





783 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:17.51 ID:MVxYixks.net
USJの節操のなさは何か凄いなw

784 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:17.52 ID:0SNAkMHe.net
>>770
そっちではマツコ入り図鑑作って貰ってたなw

785 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:36.99 ID:7B3Vmlyz.net
制作時間×2000円くらいかな

786 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:42.70 ID:8NZM9Y5G.net
そのうち、湯川や後藤のくびちょんぱも 
ジオラマ化されるんだろうな

787 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:44.32 ID:tOhF6hS5.net
オーダーして数十万で済むとは思えないあのクオリティで

788 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:45.55 ID:WPi59bBc.net
マツコに捕まってロックされたら逃げるのはほぼ不可能

789 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:14:53.64 ID:QE/KyFd5.net
>>652
艦船ヲタ「”船これ”ならまだしも漁船に艦って呼べるものはないやろ(´・ω・`)」

790 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:02.89 ID:U+lfdagy.net
>>783
cmも全国展開ですからねえWW

791 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:08.88 ID:ZN45I64t.net
823 名無しステーション 2015/02/05(木) 00:10:34.21 ID:Ro0VQzQi
昭和=オロナミンCの錆びた看板
だよね
988 名無しステーション 2015/02/05(木) 00:13:12.95 ID:qZYIL4No
>>823
あのメガネのおっさん生きてるのかな
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1423061385/988
赤い霊柩車見ろやボケー!

792 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:22.39 ID:tR5g2MaE.net
おまえら本当ハゲに敏感だなw

793 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:36.22 ID:7MCHyiI6.net
>>785
200時間で40万くらい?

794 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:38.98 ID:opS4UhIp.net
>>761
うち浄化槽だから年一回バキュームカー来るよ

795 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:44.54 ID:U+lfdagy.net
>>785
それじゃサラリーマンした方が時給いいやんWW

796 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:46.25 ID:nj5nh7UO.net
>>789
特設哨戒船「」

797 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:49.94 ID:U0DtgFu8.net
日本の下水率結構高いから
バキュームカーもかなり減ってると思う

798 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:15:53.88 ID:BTLKfMUD.net
あんな出来のジオラマを水槽の中に作って魚の群れ泳がせたい

799 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:06.86 ID:zAPXeHOE.net
>>776 子供の頃バケツに水くんで入れたなぁ

800 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:11.73 ID:BBLm8CnC.net
>>782
いやいや
浄化槽で済んでる家では
頼んでる業者の定期点検
年一回の清掃
それに国と言うか県から、別の検査やれって来るのよ
あほかと

801 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:12.69 ID:tDTtMmA0.net
タイムシフトで徹子の部屋に移動

802 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:15.93 ID:7B3Vmlyz.net
>>789
漁船用レーダーを搭載した韓国の統営艦ってやつは

803 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:16:35.78 ID:1CADPkcV.net
バキュームカーで回収して、最終的にはどうやって処理してたんだろう?

804 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:04.38 ID:sl7H+p28.net
>>785
そんな安いわけない
時間5000円+コスト実費くらいだろう

805 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:03.33 ID:Tsu8IK5c.net
>>779
模型誌作例のジオラマでリアル目のミリタリージオラマで普通15万kara20

凝ったのでも50万くらい

806 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:20.19 ID:tOhF6hS5.net
>>803
そりゃ下水処理場に持っていくんだろ

807 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:21.64 ID:VnmMoCa3.net
>>795
美容師やメカニック位は単価掛かるかもな
適当なら4、5000円くらいか

808 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:24.64 ID:Kum7xJXQ.net
さっきバキュームカーなつかしいって言ったけどそういや建設現場で何度か見てたわ
でも昔見ていたバキュームカー見たけどなんか違うんだよな…

809 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:25.34 ID:yVPB5XTR.net
>>786
檻と瓦礫とパワーショベルはジオラマに合いそう

810 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:26.73 ID:7MCHyiI6.net
>>803
下水処理場じゃね?

811 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:17:53.14 ID:EX9PoO0T.net
>>798
それはカッコよさそーだ

812 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:13.94 ID:tOhF6hS5.net
>>798
いいなそれ
ラピュタっぽい

813 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:24.02 ID:QSq/GFLm.net
>>806
屎尿処理場や汚泥処理場だろ。

814 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:25.48 ID:95LQnELf.net
>>797 利権がらみで下水道が普及しない町とか
過疎や田舎で下水道を引くほど人が住んでいない場所とか

うちはもともと郊外の田んぼだったが宅地化が進んで下水道が出来た
ただ下水道につなぐまでの工事は自分持ちだから繋いでいないが

815 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:48.38 ID:nj5nh7UO.net
>>779
ヤフオクで宇宙戦艦ヤマト(塗装、汚し、電飾付き)の模型が250万、ガンプラだと150万で落とされてるのを見たことがある

816 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:18:56.48 ID:opS4UhIp.net
>>798
ダムに沈んだ街…とかいいな

817 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:24.56 ID:qDk+Mr75.net
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/nameco/DSC009730003.jpg
ド直球で草生えるわw(´・ω・`)

818 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:26.61 ID:tOhF6hS5.net
>>816
哀愁ありすぎだろ…

819 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:30.93 ID:1CADPkcV.net
>>813
そういうのがあるのか。

820 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:34.29 ID:BBLm8CnC.net
ジオラマは
ネットで普及したらすごい商売になると思うよ
俺も作ってほしいもん

821 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:19:53.72 ID:QSq/GFLm.net
>>816
夏のダムが水不足で、沈んだ村が出てくるんですね、わかります。

822 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:20:04.44 ID:VnmMoCa3.net
>>797
東京の下水道はまだまだ老朽化が有るからな
銀座辺りでも未だにレンガの下水道有るし

823 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:20:35.36 ID:opS4UhIp.net
>>814
うちは今年やっと下水通ることになったわ。
工事とかいろいろ面倒だなあ、業者によって工事費も違うらしいし

824 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:20:49.41 ID:yVPB5XTR.net
バキュームカーが横転事故起こしたら悲惨だろうなぁ

825 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:22:43.23 ID:sGvvf1Cs.net
荒木さんって本とか出してないんかな

826 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:22:46.75 ID:ujYBuRbK.net
>>824
中国で、バキュームカーが爆発したってのがあったなwwww

827 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:22:49.85 ID:VnmMoCa3.net
>>816
勝手に生える藻との闘いになるな
ある意味よりリアルになるか

828 :名無しステーション :2015/02/05(木) 00:24:26.43 ID:Kum7xJXQ.net
箱根園水族館 沈没船

829 :名無しステーション :2015/02/05(木) 03:48:50.29 ID:nC0Eq6EG.net


総レス数 829
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200