2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】タックル

1 :名無しステーション:2015/05/04(月) 23:15:44.60 ID:vVg+Io85.net
誰かぁーたててやぁー

500 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:48:59.52 ID:dl5vEhqg.net
弁当だと嫌いなもの食わないからいつまでたっても偏食が治らない。
給食なら食うんだけどな

501 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:48:59.60 ID:c2t+hxSH.net
弁当が嫌なら横浜から出て行け

502 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:03.09 ID:FsDLwUK8.net
中田はいろいろと頭が古いんだよ

503 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:05.04 ID:VtqXMBNi.net
>>483
なんかの博覧会かなんかやって大赤字出した

504 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:06.31 ID:QAr8QkKU.net
それで引っ越しとか完全にレアケースだろう。

505 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:11.09 ID:/0XjQjDI.net
どうせ、子供が減って開いた教室とかあるんだろ?
学食作ればええやん

506 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:12.05 ID:7CiMnO9Q.net
ヒロミは馴染んでるなあ

507 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:12.57 ID:Lcj9mMyC.net
給食費で一食500円払うなら学食でいいと思うが

508 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:16.06 ID:0QiXU2c+.net
どっちがいいとかじゃなくて共働きで毎日弁当作るのが大変て話だろ

509 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:17.82 ID:psoNzsa1.net
弁当でイジメはある

510 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:19.40 ID:PtEQ04eY.net
俺も中高学時は弁当だった

511 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:20.26 ID:rSS184mX.net
社会主義が全てを解決してくれる

512 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:21.76 ID:BQTAYxqP.net
学食つくれば?

513 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:26.90 ID:m4Or/m9w.net
弁当作る余裕が無いって1日18時間とか働いてるの?

514 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:29.33 ID:tCqJzgTS.net
横浜は弁当だからと引っ越してきました

そんな奴いねーだろwwww

515 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:32.58 ID:FxUPg20F.net
学校で弁当箱あけたら500円入ってる人生がいいとぉ

516 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:35.19 ID:T32/pehX.net
おれ、いつも弁当は食パン一斤持たされてた

517 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:37.17 ID:sSx9twjN.net
中田は「何でお前市長のときに問題提起しなかったんだよ」って言われるから
弁当派にならざるを得ないんだよ

518 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:38.61 ID:U+GfeehT.net
>>507
そんなに高くないぞ

519 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:38.69 ID:7ma92ivy.net
そんなキャラ弁当推奨みたいな展開はやめろ

520 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:38.88 ID:wUiIJ9vj.net
>>486
マイナンバー制度とかに反対して、横浜だけパスポート申請とか不便らしいな

521 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:40.51 ID:Yx5aUzyY.net
俺は給食が無かったら死んでた
家じゃご飯を食わずにお菓子を食ってたから

522 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:40.74 ID:P/qdcL59.net
写真に撮る必要あるのか

523 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:47.24 ID:Kvc/VXSq.net
>>506
どこが?
視聴者からすると違和感ありまくり

524 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:48.26 ID:q41sHNL8.net
>>500
今でも食べ終わるまで解放してもらえないとかあるのかな

525 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:49.38 ID:kiPGtkRE.net
こんなに綺麗に作ってるのか
めんどいな

526 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:49.61 ID:m4Or/m9w.net
凝り過ぎなんだよアホか

527 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:50.63 ID:TD+70D3Z.net
弁当の本で儲けてるくせに何言ってんだよ

528 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:49:59.71 ID:nziux4I6.net
給食費払わないやつにはやならけりゃいいだけ

529 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:03.77 ID:15LRkNps.net
時代が時代だから
共働きが多いしこれからも増えるから
給食って一度にたくさん作ってコストが安くなるし
助かる家庭もあるだろうな
まあでもどっちもメリットデメリットあるから難しいな

530 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:03.91 ID:7ma92ivy.net
>>502
古い新しいじゃなくてアホなんだよ、アイツ

531 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:05.05 ID:UGHdL79q.net
>>514
そう言えば他の市も拒否すれば弁当でもいいのかね?

532 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:05.34 ID:eCer7zzS.net
そういやサラメシってなんで最近やってないの?
終わったの?

533 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:07.29 ID:hRz7yeaB.net
パパが早起きして作ってもいいじゃん

534 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:08.93 ID:8jW4IZlH.net
お父さんが作れ(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:11.10 ID:oh5mFuYp.net
こいつが言っても説得力ないな

536 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:12.59 ID:3GGAtzf9.net
ママタレとしてはお弁当作ってブログにアップするのも仕事だろう

537 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:14.40 ID:PtEQ04eY.net
スーパーで300円弁当買ってきてタッパーに入れて渡せばいいw

538 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:19.03 ID:SB9RkzWZ.net
>>464
押しても直進できないじゃん
結局、担いで歩道橋渡るんだけどね

警察に聞くと、「注意して直進してください」といわれるw

539 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:33.67 ID:U+GfeehT.net
嘘つけ、誤魔化して待機ゼロだろ

540 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:34.78 ID:yE64E6MC.net
俺の小中学校の思い出
・給食費が払えていないのがバレていじめられた
・クラス会費が無くなったときに真っ先に疑われていじめられた 

541 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:37.17 ID:Lcj9mMyC.net
>>518
地域によって上限はあると思うが一食あたり500円ぐらいじゃないの?

542 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:37.35 ID:yV6b8NvD.net
えなりって東大出てるんだっけ?わた鬼で

543 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:38.57 ID:aiZzSVdG.net
「遅れてる」「他の市町村にはある」っていうこの親どもは、子供が「周りはみんな持ってる」「遅れてる」っていう理由で携帯欲しがったら買い与えるんかね?

544 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:38.92 ID:kiPGtkRE.net
>>532
あの番組、しょっちゅう放送しない週がある。

545 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:46.45 ID:7CiMnO9Q.net
こいつは地方自治=個性だと勘違いしてるだけ

546 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:47.24 ID:5CfB5/xd.net
>>536
ソレが本音だろうなw

547 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:47.45 ID:W29Qq+VU.net
賛成派に主婦がいないのはどうなんだろう。

548 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:49.24 ID:8jW4IZlH.net
市長が作れ(´・ω・`)

549 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:52.41 ID:VGee8gkq.net
>>533
自分ちは夜に作って冷蔵庫に入れてる

550 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:54.69 ID:Kvc/VXSq.net
>>538
警察は道路交通法知らない高卒も紛れてるから油断出来ん

551 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:54.96 ID:6JlmP5WI.net
>>500
俺、昼休みまで無理矢理食わされたけど、偏食治らなかったよ(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:58.24 ID:m4Or/m9w.net
あんな弁当毎日作ってりゃそりゃ面倒だわ
もっと手を抜けよ

553 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:50:58.45 ID:OcABEwQf.net
市長のエゴでみんな迷惑ってとこか

554 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:03.65 ID:rSS184mX.net
>>534
だめだめ、あいつふりかけかけて終わりだよ

555 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:03.91 ID:VtqXMBNi.net
>>540
親を恨め

556 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:04.67 ID:64jN8bTr.net
>>522
芸能人だからそれをブログにアップして収入源

557 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:04.53 ID:tCqJzgTS.net
>>531
どうだろうね
でも子どもが浮くんじゃないかな教室で

558 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:07.97 ID:/0XjQjDI.net
親の愛情弁当(冷凍食品・コンビニ弁当・スーパーの弁当)

559 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:09.52 ID:PtEQ04eY.net
コンビニ弁当は高いわ・・

560 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:11.79 ID:kiPGtkRE.net
別にいいじゃん

561 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:15.14 ID:7YJugyQG.net
wwwwwwwww

562 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:21.74 ID:nziux4I6.net
作るっていってるやんBBA

563 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:27.31 ID:15LRkNps.net
冷凍食品はでもほんとに多いだろうな

564 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:27.68 ID:tCqJzgTS.net
せいじいいぞwwww

565 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:28.02 ID:aiZzSVdG.net
せいじ正論www

566 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:29.37 ID:ckwqypuC.net
正直コンビニ弁当のがうめえしな

567 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:32.43 ID:64jN8bTr.net
言えるw
コンビニと給食の違いw

568 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:38.73 ID:7ma92ivy.net
アホ芸人は参加するなよ、邪魔

569 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:37.22 ID:aKXI3kCJ.net
このBBAただ面倒だから作りたくないだけだろ

570 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:38.65 ID:5CfB5/xd.net
コンビニ弁当と給食が一緒ってw

571 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:40.83 ID:LGBEFN5w.net
なんか甘えている気がする。
今度は、子供を送り迎えが大変だから、タクシーで送り迎えか?

572 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:46.23 ID:Esnz6LgS.net
せいじ正論wwwwww

573 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:46.40 ID:c2t+hxSH.net
千原それは横のオッサンに言えよ

574 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:48.68 ID:kdC7dDUS.net
給食で一番おいしかったのが牛乳だったから無くてもいいわ。ミルメーク好きだったなぁ

575 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:53.39 ID:P/qdcL59.net
>>556
作る理由が普通の主婦とは違うな

576 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:54.51 ID:jcSq0gVh.net
やすしはガサツだからな

577 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:55.95 ID:rSS184mX.net
>>567
愛情だろ。

578 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:58.63 ID:7YJugyQG.net
食育は家でやれよ

579 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:51:59.53 ID:kD+GakqO.net
給食は暖かいのがいい

580 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:01.46 ID:kiPGtkRE.net
何年かぶりに、せいじの言うことに納得した

581 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:02.37 ID:FxUPg20F.net
学校の近くに総菜屋が出来るだけだろ

582 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:02.48 ID:m53Kydi1.net
篠田って、弁護士法化大学院出身だろうと思ったら案の定そうだった
それも日本でできたての初期の合格率が一番高いであろう時期の合格者だった
たぶん合格率50パーセントぐらいの時だろう
ロー制度失敗の象徴のような弁護士だな

583 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:04.71 ID:m4Or/m9w.net
>>549
普通はそうなるよな
でもそれ考えると都内の路上弁当が危険危険言ってるのがアホらしく思える
アレが危険なら母親の愛情弁当のがよっぽど危険だっていうねw

584 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:03.90 ID:oh5mFuYp.net
オカマ爺はすっこんでろよ

585 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:04.10 ID:7CiMnO9Q.net
コンビニ弁当と給食の違いがわからない人ってやばくね

586 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:05.15 ID:q41sHNL8.net
最近の給食は自産自消とかやってるから地元志向強めるにはいいと思う

587 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:07.23 ID:U+GfeehT.net
食育www
給食残してもいいですよー

588 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:08.61 ID:VGee8gkq.net
変な学校だな

589 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:08.83 ID:0/YHpY7W.net
だから給食費だって
誰か言ってやれよ

590 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:11.23 ID:8jW4IZlH.net
今日は中国野菜だよー(´・ω・`)

591 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:12.55 ID:UGHdL79q.net
>>557
花輪君みたいなのがいて懐石料理みたいなの持ってきたら感動するな

592 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:14.54 ID:W29Qq+VU.net
千原ばかじゃないの??
愛情弁当云々言ってるの賛成派だよ

593 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:19.43 ID:lCcxKJpe.net
(´・ω・`)コンビニ弁当でも手作りでもなんでもいいだろ
弁当を用意しなさい
なんでも学校にやらせるなバーーーーーーーーカ!

594 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:19.34 ID:PtEQ04eY.net
コンビニ弁当を親が選んで渡すのならいいんじゃない?お金渡してこれでたべろはまずいと思うけおd

595 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:19.40 ID:nziux4I6.net
弁当も冷凍食品ばっかだろ

596 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:20.61 ID:/0XjQjDI.net
コンビニ弁当なんて毎日食うのは嫌だなあ

597 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:23.65 ID:30D0NUGs.net
生徒によってアレルギーがあるから給食はめんどくさいんだよな

598 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:26.02 ID:VtqXMBNi.net
メニュー選べる学校って私立でしょ?

599 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:26.34 ID:wcswkKXM.net
詰めるのも愛情だよ

600 :名無しステーション :2015/05/04(月) 23:52:26.70 ID:UxJkgicS.net
今のBBAは弁当作ることが出来ないんだから配慮しなきゃ

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200