2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 41671

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/05/30(土) 08:12:38.25 ID:Q8e+DBBJ.net
実況 ◆ テレビ朝日 41670(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1432941071/

549 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:21:30.33 ID:zJqrwXDv.net
>>539
イワシの頭教w

550 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:21:32.18 ID:Y7J7cX6b.net
飯屋くん

551 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:21:36.95 ID:Zgszv4KC.net
欧米人の名前はそうだな

552 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:21:42.22 ID:BO9Rk7yf.net
>>538
ボランティアは何もかもタダでやれって言いそうなやつだな
もうちょっと年取れば、宗教だろうがなんだろうが人が動けば金も動くって解るようになるよ

553 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:21:44.89 ID:HWqnHHVA.net
ホーリーネームは勘弁

554 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:22:16.58 ID:G1eq1zTj.net
橋本か!

555 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:22:20.71 ID:pFt5lC31.net
>>538
無料だと何度も払いに来る人もいそうだけどな

556 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:22:37.25 ID:Y7J7cX6b.net
アメリカも、最近はDQNネームが問題になってるみたいだな

557 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:22:40.19 ID:X4AvSN0z.net
>>552
いや自分は逆にボランティアは反対派なんだ、資本主義だから
只で誰かが何かやったらダメなこともあるから

558 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:22:56.98 ID:WYIN43bn.net
でも日本で宗教ってやっぱり偏見が多いからよく見られないよね
オウムとか創価とか良いこと聞かないし

559 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:23:08.17 ID:X4AvSN0z.net
橋下わろた、名前伏せたら橋下だっておもうよなありゃw

560 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:23:21.47 ID:zJqrwXDv.net
てか、神がいるとか言い切っちゃう
ところが不信感を煽るんだよなぁ

561 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:23:40.93 ID:y8NcRtsZ.net
マスオのナレーションの番組中のCMにサザエのナレーションの番組のCM

562 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:23:52.98 ID:EiNcAcoo.net
下の名前の読みが3個あるんです、上は4個あるんです
通り名として使ってませんから><

563 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:24:06.82 ID:pFt5lC31.net
>>548
極端だなぁ
初詣は付き合いで行くし、お守りも気が向いたときに引くよ
信じることとそういうこととは別のことだろ?

564 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:24:07.11 ID:X4AvSN0z.net
>>558
仏教ですら、コンビニとおなじフランチャイズビジネスと化してるからな
それにこれは日本に限らないけど宗教が力を持ち過ぎなんだよ
政治や教育にまで宗教が口を挟み過ぎ

565 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:24:32.23 ID:4VPpAGhZ.net
日本のキリスト教(宣教師)は

国家的侵略ツール(反逆者育成、島原)

奴隷貿易


だったからね。そりゃ、酷いもんですよ。

566 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:24:47.83 ID:ggWxDRlq.net
ディズニーランドもそうかだな

567 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:24:56.28 ID:WGld1Esr.net
>>560
居る、っていうと実存の意味に捉えられがちだけれど、概念としている、という意味で言ってるんじゃないか?

568 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:02.04 ID:X4AvSN0z.net
>>560
神がいるとしたら、神は卑怯な存在としか思えないしな
神がこの世を作ったんなら格差の責任は神が取れよ
わざわざ格差を創造したのってお守り売りつけるためか?っておもうわ

569 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:07.95 ID:NQca0dgj.net
>>565
でも人売ったのは大名だよ(´・ω・`)

570 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:16.07 ID:HWqnHHVA.net
>>560
そういう人は哲学やるといいよ

571 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:29.09 ID:Zgszv4KC.net
宗教が金と絡むのがけしからんと言ってる連中って潔癖症を通り越して偏執狂に近いよな

572 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:47.64 ID:4VPpAGhZ.net
>>569
キリシタン大名だろ?


やっぱ悪の根源じゃん

573 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:52.52 ID:2/azJs8A.net
マルコの頭をナデナデしながらバックで突きたい(´・ω・`)

574 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:25:58.12 ID:ev0FOHcS.net
>>565
宗教って結局、そういうビジネスを正当化するための道具になるんだよな
戦時中の神道だって国家社会主義をオブラートに包んだだけだろ

575 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:20.89 ID:Dt7L6SgN.net
ぶっちゃけ寺、意外とゴールデンで好評なのかな。
老人が見易いからか。

576 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:35.65 ID:BO9Rk7yf.net
>>571
というか、社会経験が少ないんじゃない?
言ってることが若いよ

577 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:38.54 ID:+cjKX1Qs.net
>>538
靖国神社も創価も税金を優遇されてるだろ

巨大化して儲かってるからきっちり税金を取ればよい

578 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:42.46 ID:vEJE/N07.net
>>552
金の流れやらが白日のもとにさらされてんならいいが不透明で怪しすぎんだよ

579 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:46.11 ID:1XbgtGxS.net
>>567 ユダヤ教ルーツの宗教はそんなもんじゃない

580 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:52.52 ID:ev0FOHcS.net
>>571
それは宗教の影響力を軽視しすぎだよ、宗教にかねや
権力まで与えちゃだめだよ

581 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:26:53.12 ID:ggWxDRlq.net
>>573
そんなことばかり書いてたら、そりやぁ〜厄年になるわな

582 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:27:46.24 ID:2/azJs8A.net
>>581
煩悩まみれだからね(´・ω・`)

583 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:27:53.69 ID:NQca0dgj.net
>>572
火薬とか硝石欲しかったからね(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:27:58.63 ID:zJqrwXDv.net
アミニズムとかシャーマニズム的な物は
感覚的に受け入れやすいけど絶対神的な
奴はやはり受け付けない感じ

585 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:28:09.02 ID:Zgszv4KC.net
>>576
それもあるよな、清濁併せ呑むとは無縁というか

586 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:28:09.76 ID:iMFi0XsI.net
>>576
年齢は若いけど親が変な宗教にハマりかけたり宗教の本
ばっかたくさん買っててこりゃあビジネスでしかないなっておもったからな

587 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:28:17.77 ID:ggWxDRlq.net
ぶっちゃけ寺は寺好きが結構見てるからな
増上寺に行った時、ぶっちゃけ寺のことを参拝者が話してたな

588 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:28:35.84 ID:KHDC8uXn.net
誰もが甘い物好きだと思ってる伊集院

589 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:28:42.84 ID:DwkIZ8Iz.net
>>574
十字軍って何した集団だったっけ(すっとぼけ)

590 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:29:09.39 ID:iMFi0XsI.net
>>585
むしろ清濁併せむとか簡単にいうほうが若いな〜っておもうけど
そんな簡単なもんじゃないよ、そういうの

591 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:29:19.88 ID:pFt5lC31.net
>>580
信長が改革しなかったら仏教は今でもすごい権力持ってたかもしれないな
まあ歴史の if だけどね

592 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:29:23.98 ID:4VPpAGhZ.net
>>587
ゴールデン行ってから老人が結構見てるらしい

593 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:29:24.00 ID:7W+vEHNz.net
耶蘇教はヘビ年の人間に謝れ!

594 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:29:42.02 ID:ojpadDm/.net
ISの連中がこの番組見たらどう思うんだろ

595 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:29:55.72 ID:ggWxDRlq.net
>>582
まあ人間だから性欲はあって当たり前だよね

まあ性欲は段々無くなりつつあるが

596 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:30:31.88 ID:WYIN43bn.net
今更だがぶっちゃけてらじゃ無かっただ

>>564
あからさまに金稼ごうとしてるもんねえ…初詣位しか行かないけど本格的に信教しよう物ならかなりの額が飛ぶんだろうな

597 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:31:01.18 ID:iMFi0XsI.net
宗教が単純に悪とはいわないし、人を救って来たことだってあるかもしれないが
そこで政治とか経済が絡むと本当にとんでもないことになるからな

598 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:31:07.07 ID:y8NcRtsZ.net
医学の神のアスクレーピオスは蛇の絡まる杖が象徴なのにな

599 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:31:14.57 ID:Zgszv4KC.net
宗教に限らず批判的な連中というは自分の考えや価値観に凝り固まっているから
些細なことにも重箱の隅を突付くがごとく難癖を付けてくる傾向が強いからな

600 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:31:38.29 ID:WYIN43bn.net
最近「信長が〜」って言う後付け話増えすぎだろう

601 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:31:50.19 ID:2/azJs8A.net
懺悔室で殺人を告白するシーンがあるけど映画やTVだと通報されない場合があるけど実際やったら通報されるの?(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:31:53.99 ID:EiNcAcoo.net
雛形が犯人じゃねーの?

603 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:32:06.26 ID:iMFi0XsI.net
>>599
だから宗教のすべてを批判してるわけじゃないよ、宗教にすがれなかったら
自殺してた人だって大勢いるだろうし、そういうのは宗教の偉大なところだ

604 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:32:10.46 ID:+cjKX1Qs.net
>>565
信長に反逆した光秀

救国の英雄だな

天海となって家光の反キリシタン政策を支えていたのかもしれないな

605 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:32:11.18 ID:BO9Rk7yf.net
>>591
改革しきれてないからあまり変らなかったと思うよ
てか、信長も普通に仏教保護してるし、敵対した寺だけを殺ってるだけ

606 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:32:17.91 ID:ggWxDRlq.net
寺院は癒やされるよな
そろそろ護国寺も出て欲しいな

607 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:32:59.04 ID:HWqnHHVA.net
結局、キリスト教も古代ヨーロッパ神話から派生しているから
ヒドラとかメドゥーサとかヨルムンガンドとか蛇は皆悪役だもんな

608 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:33:01.68 ID:ggWxDRlq.net
坊主も人間

609 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:33:27.27 ID:iMFi0XsI.net
>>596
うちの爺さんも寺に寄付して名前を書いてもらうのとか好きなんだけどさ
そういう信仰心を競わせて多額のお布施を引き出すのは宗教の
役目ではないよ

610 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:34:00.89 ID:4VPpAGhZ.net
まあ、

日本は

神仏習合の国だから。(日本の伝統的な仏教神道)


他の物は歴史的に見ても

「宗教の悪用」「侵略」

611 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:34:07.73 ID:WYIN43bn.net
>>597
表向きで出てるのが悪行ばかりなのが問題なんだよな

612 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:34:27.25 ID:iMFi0XsI.net
>>608
そして神様も人間、天皇陛下とか源氏とかいろんな人間が
神を自称してまつられただけなんだよなあ

613 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:34:29.89 ID:2/azJs8A.net
キリスト教徒の友達に今度蛇の脱け殻財布に入れてやろ(´・ω・`)

614 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:34:32.93 ID:Y7J7cX6b.net
これは有名な話だな

615 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:34:44.77 ID:1XbgtGxS.net
>>603 自殺から救った命よりそれで死んだリストで歴史の教科書は埋まってるけどね。

616 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:35:05.97 ID:ggWxDRlq.net
教会もなかなか良いよな

中に入りづらいのが難点だよな

横浜の山手は良いねぇ

617 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:35:18.99 ID:BO9Rk7yf.net
>>609
寺院等への寄付は寺からの要求ってより、寄付する側の都合の方が多いけどね

618 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:35:26.01 ID:iMFi0XsI.net
>>610
戦時中の天皇陛下神格化はあきらかな宗教の悪用だろう

619 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:35:33.85 ID:VnRdxOKc.net
象形文字への先祖返り。

620 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:35:50.33 ID:ELrNRxQO.net
股広げて孕んだ

621 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:36:11.30 ID:Zgszv4KC.net
こうやってキリスト教の教会にお坊さんが行って話しを聞いてるなんて日本ならではと思うな。
海外ではあまりこういうのはあり得ない出来事だろう。
イスラム教なんてシーア派とスンニ派とで殺し合いすらやっているからな。

622 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:36:13.22 ID:rwuIlX/M.net
(´゚'ω゚`) 今日は12時から相棒な一部地域

623 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:36:18.78 ID:4VPpAGhZ.net
>>618
国家神道と伝統神道は違うからね。

624 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:36:19.74 ID:ggWxDRlq.net
教会に入るとゾクッとするよな

625 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:36:47.53 ID:ggWxDRlq.net
創価の中も入るのかな

626 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:36:49.82 ID:GZioRDSU.net
シェリーの▽しか興味無し

627 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:37:02.85 ID:7W+vEHNz.net
「おらしょ」だな

628 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:37:07.13 ID:ggWxDRlq.net
シューベルトか

629 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:37:24.30 ID:PgNe1cIL.net
なんで鈴木おさむの番組って面白いんだろう?
短命ではあるけど。(スマスマ以外は)

630 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:37:44.30 ID:DwkIZ8Iz.net
でも、キリスト教って他の神を認めないんでしょ?

かくまってもらった寺も異教徒扱いしてテノヒラクルーするの?

631 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:37:45.88 ID:VnRdxOKc.net
「マリア様は観音様である」と言ってキリスト教に勧誘したんじゃなかったっけ?

632 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:38:05.44 ID:LupLlgqn.net
この尼さんは修行の余地ありそうやな

633 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:38:07.13 ID:ggWxDRlq.net
増上寺の阿弥陀様だ

634 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:38:37.69 ID:vEJE/N07.net
この時期の宗教なんて植民地化のための前準備やろ弾圧して結果的に正解だったと思うよ

635 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:39:44.12 ID:HWqnHHVA.net
>>630
確かに歴史的にはキリスト教やイスラム教のほうが異教徒には厳しいね

636 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:39:44.20 ID:ELrNRxQO.net
あぁなぁたぁわぁカメをぉ〜信じますかぁ

637 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:39:46.61 ID:pFt5lC31.net
>>621
日本は無宗教国家だからな
365日宗教のこと考えてる人なんてわずかしかいない

638 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:39:47.54 ID:2/azJs8A.net
リップサービスがうまい坊さんだ(´・ω・`)

639 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:39:48.69 ID:ggWxDRlq.net
寺院、教会が無かったら大変だよな

640 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:39:59.18 ID:Zgszv4KC.net
まさに「寛容の精神」だよな。

641 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:40:27.46 ID:J6U//drH.net
一見仏教徒のお墓に見えるけどよくよく見るとキリスト教徒のお墓っていうのがあるらしい

642 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:40:49.82 ID:QfMzKjdt.net
>>629
スマスマは始めおさむじゃないし…

一時期教会通ってたけど聖おにいさんは割とイメージ通り

643 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:40:57.69 ID:7W+vEHNz.net
観音様は女性と決まった訳じゃないんだけどね

644 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:41:20.24 ID:ggWxDRlq.net
MXテレビに移動だな

645 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:41:22.46 ID:4VPpAGhZ.net
>>634
放置してたら、日本は植民地、奴隷貿易で売買されてただろうね。

秀吉、家康は日本を守った。

646 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:41:36.16 ID:mqFBwmWi.net
キリスト教布教不毛の地なんだってね
拒否するでもなくやんわり受け入れちゃってるから付け入るスキがないとかでw

647 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:42:30.32 ID:eASgHz7s.net
 

648 :名無しステーション :2015/05/30(土) 11:43:51.90 ID:Vu8HYm29.net
まいぷー

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200