2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 41674

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/05/30(土) 11:43:10.11 ID:eASgHz7s.net
実況 ◆ テレビ朝日 41673 ぶっちゃけ痔(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1432950445/

492 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:37:50.92 ID:Q3Q2Qntg.net
橘高なら椅子とか家具とか投げたことあるんだが(外には投げてないけど)

493 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:37:51.75 ID:k0NttyRn.net
エレキテル連合もいま味わってるだろうな

494 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:37:52.02 ID:d1KJghox.net
>>488
それずいぶん後だろ

495 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:37:55.14 ID:+WbzJG/V.net
競馬ブームとか相撲ブームとかもあったな

496 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:12.80 ID:yD+8zJ7n.net
>>488
hide好きだけどそれは違うと思う

497 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:15.12 ID:Rx3cUJPQ.net
>>488
おー、痛いねー

498 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:17.77 ID:oeUtVzDk.net
>>468
宮尾すすむと日本の社長だろ

499 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:19.27 ID:YjO7wi+W.net
チョコレートグミパインわ

500 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:36.67 ID:UM9P9fXS.net
ダヴィンチに連載あった気がするなあ

501 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:38.43 ID:X1SBBiyt.net
>>488
うわ・・・

502 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:38.63 ID:OuxPR2QU.net
>>479
東京オリンピックまでは カブキロックス 活動しててほしいな

503 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:40.39 ID:Q3Q2Qntg.net
>>488
hide亡くなった時なんて、バンドブームなんて単語すら聞かなくなってたわい
とっくの昔に

504 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:41.57 ID:eCGKFW3E.net
>>418
ルナフェスは行かないけれど、ロッキンと京都大作戦はいく

505 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:44.63 ID:d1KJghox.net
大槻はうまいこといろいろやってたなあ

506 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:47.88 ID:keuJOEK4.net
ロックじゃ食えんとか
魂売ってでもタイアップ欲しいってさんざん言ってたもんな

507 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:48.44 ID:JSUrBR0D.net
F1ブームがだいたいバンドブームと重なってる
バブルの象徴

508 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:57.22 ID:xvdOu6LJ.net
パズドラのCMボーズかと思ってたらこの人だった

509 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:57.40 ID:xlyMTUBn.net
日曜の朝の番組とかやってたよね

510 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:38:59.04 ID:1QRhLqd7.net
面白かった

511 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:02.45 ID:it/7eIUT.net
ロックつってもまさにJーROCKなんだよな
世界に通用するROCKでもない

512 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:05.31 ID:vPrPfD61.net
知り合いのちょっと煩い人が言うには、バンドブーム終わらせたのは、
イカ天の審査員がドンドン増長して若いバンド潰したからだと

513 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:06.47 ID:YjO7wi+W.net
低すぎだよ

514 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:06.87 ID:D8PFLitz.net
やっぱhideの事言うとこうなるのな

515 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:07.79 ID:Sfb22EVl.net
哀川翔よりは面白かったのに

516 : ◆TONDDe1NPA :2015/05/31(日) 02:39:14.23 ID:Vr34bKAo.net
>>494
hideは96年だか97年の5月だった記憶

517 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:16.69 ID:LUXLlKh5.net
子供の頃は顔にヒビ入ったただのコメンテーターだと思ってた

518 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:17.18 ID:V6roTrWN.net
女の観客ばっかりだからなー

519 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:18.21 ID:kMijNF+j.net
若い子多いからだな

520 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:19.12 ID:z5zkRw0G.net
短いな
もう終わりか

521 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:19.55 ID:yD+8zJ7n.net
>>491
2日目なら興味あるけどちょっと遠いんだよな

522 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:23.72 ID:rTIpqja6.net
アースシェイカーなんかは縛りから抜け出せなかったもんなー

523 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:23.67 ID:X1SBBiyt.net
もう終わりかい
早かったな

524 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:27.84 ID:K6XKiNrI.net
低いな
すげー面白かったんだけど、観客は世代じゃないからだろうな

525 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:28.93 ID:W+6IwOsd.net
ギリギりだなあ
客の女どもにとってはつまらなかったのか

526 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:32.44 ID:p7om5CmF.net
若い女子には厳しかっただろうな

527 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:36.72 ID:HQrbDqnq.net
期待してなかったから今日は面白かったわwww

528 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:41.82 ID:VfS11VKU.net
>>479
マルコシヤスバンプ

529 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:43.15 ID:j7uiU+51.net
オーケンと会話したら楽しいな
趣味の分野も強いけど、国語力高い

530 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:43.48 ID:CHSy64+t.net
後期筋少はサーチライトを生み出したからいいんだ

531 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:45.01 ID:hDuRymD8.net
ただの大槻講演会だったな

532 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:46.57 ID:1sb/HwFZ.net
>>498
去年のライブ
https://www.youtube.com/watch?v=mJCdq2rHDGc

533 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:47.83 ID:FcrAjCrx.net
見てみぃボタン忙しいなw

534 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:47.83 ID:vPrPfD61.net
>>502
吉田豪が、氏神一番は汚れタレントとしてブレイクする可能性があるって言ってたね

535 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:48.86 ID:OuHyapKS.net
低かったー。おじさんの昔話通じず

536 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:50.22 ID:k0NttyRn.net
>>502
カブキロックスもこの番組に呼んでほしいわ。興味は無いけど。

537 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:50.76 ID:Rx3cUJPQ.net
>>514
それhideのせいじゃないぞw

538 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:52.46 ID:Jud7KK3r.net
世代だな

539 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:52.46 ID:7n9MEbXt.net
>>498
宮尾すすむと日本の社長って最近聴いたけど曲普通にかっこいいね

まあバンド名のギャップのせいだけど

540 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:39:59.06 ID:d1KJghox.net
ただ大槻ケンジはバンドブームでも全然メインじゃなかったな

541 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:03.42 ID:0Z4zWcF4.net
だから女はバカなんだ

542 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:07.99 ID:/g47qzOp.net
95年くらいかな
渋谷のライブには何回か行ったけど楽しかった
自分もまだ若かったし
しかし老けないね

543 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:09.61 ID:vPrPfD61.net
>>528
おお!いたいたw

544 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:09.98 ID:ibT3OPKt.net
これは当時を知ってる、おっさんオバさんしか理解できないから温度が低い

545 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:13.66 ID:eCGKFW3E.net
>>479
知ってる、知ってる、知らない、知らない

546 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:17.26 ID:+WbzJG/V.net
>>525
あまり知らないバンドの話だもんな

547 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:22.13 ID:j7uiU+51.net
>>508
ストライドもそう
ボーズとオーケンの声似過ぎ

548 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:22.25 ID:Q3Q2Qntg.net
>>505
タレント活動しんどかったみたいだけど、
結果的には良かったのかなって言う

>>506
うしおととらでまたタイアップするぜウェーイw大企業と音楽の連動ウェーイw

549 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:26.00 ID:GKp4hCNa.net
ラジオ巌流島が懐かしい

550 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:35.97 ID:iATcHVfm.net
大槻ケンヂは池田貴族の影響か幽霊が見えるとか、あっちの世界が見えるとか言いだしたことがあったな

551 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:40.58 ID:vPrPfD61.net
>>545
リモート知らないか、池田貴族が居たバンド

552 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:41.35 ID:X1SBBiyt.net
>>514
おまえが痛いだけだぞ

553 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:42.64 ID:kMijNF+j.net
>>540
イロモノ扱いだったな

554 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:44.39 ID:YjO7wi+W.net
hideさんに関してはバンドブームじゃなくてあの人が死んでいなくなったことによって
始まりと終り的な「ビジュアル系の終焉」って。感じ

555 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:45.94 ID:lDRSlEXk.net
>>449
なぜかクスクスは覚えてる

556 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:46.35 ID:3rY0gBSu.net
有機生命体の人エロかったよね

557 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:46.81 ID:nbhU+7fy.net
バンドブームの前に、ブルハーとかスターリンとかいたのかなあ

558 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:48.86 ID:Trsg/9m7.net
大槻ケンジのメイクをビッグバンの奴が真似してるよな

559 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:40:49.74 ID:oeUtVzDk.net
>>514

560 : ◆TONDDe1NPA :2015/05/31(日) 02:41:08.22 ID:Vr34bKAo.net
>>536
最近、ロシア好き声優と一緒に活動してたな

561 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:13.16 ID:kU0cxWJc.net
>>479
マサコさんを忘れないで
死んじゃったけど

562 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:17.69 ID:Q3Q2Qntg.net
>>544
リアルタイムでは知らん20代だがおもろいぞ
まあ、聞いたことある話しか無かったけど

563 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:27.44 ID:CHSy64+t.net
やっぱ正直にもっと女食いまくった話するべきだったな

564 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:28.41 ID:NvRv2KIS.net
新興宗教オモイデ教を雫がパクったとかいう話もあったな

565 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:28.47 ID:1wO/0ObY.net
友達のJC妹が筋肉少女帯に入れあげて貢いでホステスまで堕ちたのは知ってる

566 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:35.13 ID:7n9MEbXt.net
子供の頃からヴィジュアルファンやってたのに30後半で初めてヴィジュアルのライブ行くわ

567 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:39.16 ID:0Z4zWcF4.net
つぎはこのばんどでい

568 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:41.34 ID:d1KJghox.net
>>534
マジか
あいつつっこまれると設定守りきれなくてデーモンに
我輩はもっと頑張ったぞってつっこまれてたぞw
そのときめっちゃうなずいたわw

569 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:43.02 ID:1sb/HwFZ.net
>>449
ニューロティカは30周年ですw

570 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:44.86 ID:j+Zl6bXZ.net
総選挙()

571 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:58.47 ID:eCGKFW3E.net
>>551
池田貴族の名前は聞いたことある。

572 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:59.02 ID:nbhU+7fy.net
YBO2、ってバンドもいたな・・

573 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:41:59.24 ID:YjO7wi+W.net
イカ天はリトルクリーチャーズがすげぇ〜カッコ良かった

574 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:03.94 ID:vPrPfD61.net
>>550
池田貴族といえば、みうらじゅんが友達で「あんた、幽霊信じてないだろ?俺が死んだら化けて出て証明してやるからw」って言われてて、
「いまだに出てこない、早く来いよ」って言ってたなあ

575 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:10.42 ID:+WbzJG/V.net
>>479
おれもリモートだわ
たまやジッタリンジンも

576 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:17.38 ID:YHQZi3+O.net
50近いのに見た目変わらないな

577 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:19.30 ID:UM9P9fXS.net
>>563
そしてドン引きされてシッペマンにやられるところまでが想像出来た

578 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:20.25 ID:FcrAjCrx.net
ガラケーw

579 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:26.78 ID:nbhU+7fy.net
>>573
あー、リトクリは今聴いてもカッコいいな

580 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:27.67 ID:k0NttyRn.net
>>550
ネットが普及してからというもの、宜保愛子のようなオカルト番組が無くなってさみしいわ。

ネットが無い頃は、幻想があったからな。プロレスとかもガチでやってるという幻想があった。

581 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:29.70 ID:Q3Q2Qntg.net
>>551
ガキの頃は、池田貴族がバンドマンだって知らんかったわ
インチキ霊能者だと思ってた

582 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:37.69 ID:YerYA1B0.net
そう考えるとブームとか関係なく売れ続けてるサザン、B'z、ミスチルは別格だな GLAYラルクも息が長い

583 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:39.72 ID:VfS11VKU.net
>>508
あーー、ボーズと似てるけどなんか違う、それはオーケンだったのかw
凄い納得ww
頭に電球がついたわw

584 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:51.34 ID:kdsFdFY5.net
ボタン3つに増えてたな

585 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:53.89 ID:JSUrBR0D.net
結果的にイカ天出演バンドの中で今も流れてるのはJITTERIN'JINNの夏祭り

586 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:42:55.79 ID:WU56W+TB.net
>>512
マジかよ
吉田健最低だな

587 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:43:01.05 ID:eCGKFW3E.net
いんぐりもんぐりという名前を思い出した

588 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:43:01.31 ID:OuHyapKS.net
すまん口で言えよw

589 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:43:04.74 ID:b3rUm0uB.net
フライングキッズは

590 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:43:07.44 ID:Q3Q2Qntg.net
>>576
直で見ると割と年相応だよ

591 :名無しステーション :2015/05/31(日) 02:43:10.02 ID:YPBxpmnj.net
>>548
うしとらは作者が曲を元に書いた短編とかあるらしいし
いいタイアップじゃね

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200