2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GETSPORTS ゲットスポーツ 水泳ゴルフ

1 :名無しステーション:2015/06/01(月) 00:48:54.16 ID:sJ9GDWSY.net
水泳ゴルフ北島康介等

115 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:19.16 ID:en0oz2Yi.net
>>102
北京の男子100×4で銅取った時はボロボロ泣いたわ
高野とか見てきたし

116 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:20.31 ID:xctgsE8v.net
日本時代のイチローは対左は常に4割を越えてたな

117 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:29.82 ID:UT9PqNUN.net
本当に凄かったな
ああいう打ち方がいいのかもな
王さんもそうだけど
抜き出る選手は

118 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:33.09 ID:N5BsWnkm.net
秋山に背番号1を与えろよ

119 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:37.18 ID:phGCpnAl.net
秋山が200本期待されるとは思わなかったぞ
でも統一球時代に規定乗ってプロ2年目ながら3割もう少しだったからな

120 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:37.60 ID:RWNh0ytm.net
試合数違うし

121 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:50:45.66 ID:YRP+tNkl.net
>>116
松井も左の方が打ってた

122 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:51:15.79 ID:RwgOZFjr.net
スポーツばっかりの奴って男女共にばかばかりだよな

123 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:51:16.26 ID:YRP+tNkl.net
まあヒット数より打率と出塁率の方が大事

124 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:51:55.75 ID:Cuks9xLe.net
フジ F1だな珍しく

125 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:52:04.68 ID:UT9PqNUN.net
今はなあ
良い投手はメジャー行くから
凄さはそんなに考えられなくなったけどな

126 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:52:09.31 ID:r6YrSwx3.net
オカマっぽいよな

127 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:52:24.98 ID:phGCpnAl.net
真面目すぎて去年まで絶賛不調だったからな

128 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:52:40.73 ID:YRP+tNkl.net
>>125
イチローの時も強さ的にパ・リーグ暗黒時代

129 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:53:14.46 ID:UqxF/olK.net
筒香も指摘されたらすぐフォームを変えていて安定しなかったと言っていたな

130 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:53:24.18 ID:xctgsE8v.net
>>121
調べたらわかるけど、イチローの対左打率が下がったのって2011とか
1回か2回位で常に左の方を得意にしてるから
どちらかと言うと右投手が苦手なんだよな

131 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:53:49.97 ID:BQ8uKFWC.net
秋山頑張っとるな
合格や
来年はタテジマが待っとるで

132 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:53:51.57 ID:Cuks9xLe.net
イチローてほどではないが 青木クラスにはなれそうか

133 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:18.83 ID:N5BsWnkm.net
>>130
対左投手○ は、イチロー専用能力に等しかった

134 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:23.98 ID:YRP+tNkl.net
>>130
基本的に打てる左打者は、左投手好きなのが多いな。

135 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:37.85 ID:xctgsE8v.net
鈴木大地とほくろがいい勝負

136 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:39.40 ID:UT9PqNUN.net
>>128
でも、メジャーで完璧に成績残してるからな
イチローは国民名誉賞断ったところがカッコいいな

137 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:39.84 ID:N5BsWnkm.net
>>132
山田哲人辺りかな

138 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:40.00 ID:phGCpnAl.net
>>132
秋山クラスだろ

139 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:54:40.36 ID:A61ADuzj.net
西武の秋山って、もう一人レジェンドがいたな

140 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:55:09.40 ID:YRP+tNkl.net
>>136
長打は激減しとるぞ。打率の数字的にはそれほど変わらないように見えて

141 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:55:27.25 ID:RRNbb0td.net
>>138
秋山とはタイプ違うやん

142 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:55:51.88 ID:xctgsE8v.net
>>133
右投手相手しか出してくれないヤンキース時代は暗黒

143 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:55:55.21 ID:N5BsWnkm.net
>>139
秋山性に外れ無し

144 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:55:59.20 ID:UT9PqNUN.net
>>140
流石に年齢はあるからな
それ言うと酷だよ

145 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:56:18.09 ID:N5BsWnkm.net
>>142
ほんとにな

146 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:56:18.13 ID:YRP+tNkl.net
>>143
阪神の秋山どこいった

147 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:56:18.83 ID:a7ev0Okg.net
今の西武には秋山、森、郭がいるぜ

148 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:56:33.09 ID:Cuks9xLe.net
秋山もハンカチ世代か
この時のドラ1が ゴミクズ大石w

149 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:56:35.27 ID:YRP+tNkl.net
>>144
いやいや行った瞬間から激減しとるがな

150 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:57:09.99 ID:t+HU5o66.net
駄目なダウンスイングの典型だな
(´・ω・)

151 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:57:31.11 ID:YRP+tNkl.net
寝かせるといえばローズ

152 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:57:55.48 ID:RWNh0ytm.net
ダウンの方が落ちる球に強くないか

153 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:57:55.94 ID:Cuks9xLe.net
>>146
ヌルヌル秋山とか

154 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:01.80 ID:xctgsE8v.net
これ前にこの番組で青木が話してたのと同じ話じゃん

155 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:02.57 ID:a7ev0Okg.net
安打多い選手はみんなこれだな

156 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:06.88 ID:N5BsWnkm.net
バッティングの基本のレベルスイングやん

157 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:07.56 ID:phGCpnAl.net
試合見てるともっと下げてるよ

158 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:13.04 ID:7/nTYpeS.net
これ基本じゃね?青木もこの打ち方だぞ

159 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:13.83 ID:FrVs+FKd.net
今年のパ・リーグの首位者争いレベル高すぎ

      打率  本塁打  打点
清田(ロ) .363    7     24
柳田(ソ) .357    11    35
秋山(西).354     5     18

160 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:23.23 ID:UT9PqNUN.net
ヤクルトだっけ?
何処か忘れたがセリーグも安打製造機いるよな
練習方法が凄いと思ったよ

161 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:27.15 ID:t+HU5o66.net
テレ朝のレベルスイングCGの使い回しっぷり
(´・ω・)

162 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:47.87 ID:en0oz2Yi.net
点じゃなく線はずっと言われてるけど難しいのかな

163 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:48.54 ID:OUJq80zd.net
>>148
今年はまだ無失点だから
まぁあの球速じゃそのうち・・・

164 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:55.04 ID:YRP+tNkl.net
稲葉のフォームもきれいだったな

165 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:56.65 ID:xctgsE8v.net
>>158
ところが上から叩く教は未だに強いんですよ

166 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:58:59.42 ID:sJ9GDWSY.net
テレ朝は西武を推している

167 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:12.04 ID:UqxF/olK.net
昔はダウンスイングで叩きつけるように振れとワシは教わったな

168 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:22.06 ID:Cuks9xLe.net
ううむ
イチロー青木みたいな 安定的にずっとこのままではなさそうか

169 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:30.34 ID:t+HU5o66.net
>>162
簡単
意識とか考え方の問題

170 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:32.70 ID:N5BsWnkm.net
>>164
稲葉の打ち方は、子供が真似しても良いよな

171 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:44.55 ID:xctgsE8v.net
>>167
それたぶんホームランを打つために打球に角度をつけるためのバッティングだと思うな

172 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:45.77 ID:A61ADuzj.net
昔はこんな打ち方はダメだと言われていたよね?

173 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:46.98 ID:YRP+tNkl.net
いやさすがにこれは微妙だろw

174 :名無しステーション :2015/06/01(月) 01:59:57.83 ID:px5XlBVH.net
秋山は大和田獏の娘に似ている

175 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:00:24.32 ID:en0oz2Yi.net
>>169
なんか指導者が悪そうだなと思うわ

176 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:00:31.17 ID:7A/OST1Q.net
プロなんだから、そんな事すぐ気づくハズだろ。
こいつら今頃気づいたのかよ・・・。

177 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:00:37.63 ID:N5BsWnkm.net
流し打ちでホームランが打てる選手が好きです

178 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:00:42.87 ID:YRP+tNkl.net
>>170
ただ、手首を固定するか緩くするかは人によると思うな
稲葉はテニスの逆ハンド両手打ちみたいな感じだったが
その対照に今岡みたいな手首を上手くつかう選手もいるし

179 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:00:56.92 ID:Cuks9xLe.net
>>163
てか 崖っぷちだろ大石も
野手転向持ちかけられたら オワコンだよ

180 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:01:03.17 ID:1+gr+uZ0.net
秋山ってそんな活躍してたっけあんま印象ないわ
西武はおかわりや森くんとか木村とか良いバッターたくさんいるし

181 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:01:06.00 ID:OUJq80zd.net
昔は変化球の質が違ったんやろな、ダウンでもいけたのは

182 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:01:16.50 ID:UT9PqNUN.net
>>172
治すバカいたんだよね
昔のプロ野球は・・・
そういうめんでは、メジャーの凄さだな
うさぎ跳びもなくなったし

183 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:01:44.26 ID:N5BsWnkm.net
>>178
今岡は天才だったからな

184 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:01:54.77 ID:sJ9GDWSY.net
秋山ってホクロ多いな

185 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:02:01.47 ID:xctgsE8v.net
>>162
レベルスイングの定義に関してみんな意識が薄い。
確か130km/hの投球でさえ打席付近では15度くらいの角度で上から落ちてきてる。
だからそのくらいの角度で下から上に振るのが球に対するレベルスイング。

186 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:02:08.05 ID:YRP+tNkl.net
>>183
内角さばきの天才だったな

187 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:02:27.23 ID:t+HU5o66.net
>>171
残念ながら弾道への影響は背中から軸足までの部分の方が大きいという
ダウンスイング教に良いこと無し
(´・ω・)

188 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:02:35.52 ID:phGCpnAl.net
203本くらいかな

不調の内川

189 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:02:37.17 ID:Cuks9xLe.net
>>177
筒香は 久しぶりに気持ちいいHRバッターになったね

190 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:02:57.44 ID:a7ev0Okg.net
>>179
もう持ち掛けられて断り済み

191 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:03:08.44 ID:UT9PqNUN.net
本当に天才と言う打者は
イチローと松井
大リーグで通用したからな

192 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:03:55.23 ID:phGCpnAl.net
>>180
木村がなんだって????

193 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:04:31.79 ID:t+HU5o66.net
>>178
手首の使い方というか握り方が全てだよね
(´・ω・)

194 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:04:36.69 ID:N5BsWnkm.net
>>189
中田より筒香が日本の4番に相応しいと思っているのは私だけだろうか?

195 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:04:53.46 ID:YRP+tNkl.net
>>192
そいつ木村だろ(嘘

196 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:05:02.70 ID:phGCpnAl.net
今年の内川3割いけるん?

197 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:05:20.69 ID:xctgsE8v.net
>>187
それを教える人って感覚の問題だと思うんだよな。
よく思うんだけどバッティングって遠くへ飛ばすことを教えたがる人と
当てる技術を教えたがる人がいるけど前者が圧倒的に多いのが不思議。

198 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:05:29.96 ID:UT9PqNUN.net
>>189
あの選手は凄いね
久々にセリーグでHRバッター見た感じ
あとは、中田だな
やっぱすげーは
最初のころは大丈夫かと思ってたが

199 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:05:30.73 ID:a7ev0Okg.net
そこは木村じゃなくて浅村って言っとくべきだな

200 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:05:38.46 ID:YRP+tNkl.net
間違い スゴワザ

正解  アゴワザ

201 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:05:54.89 ID:sJ9GDWSY.net
次期広島監督は前田

202 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:05.99 ID:A61ADuzj.net
西武は、何でこんなに打てる選手が出てくるんだ?
投手育成能力はないのに

203 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:06.32 ID:YRP+tNkl.net
前田と今岡が左右の手首柔らかい打法双璧

204 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:27.44 ID:RRNbb0td.net
>>196
もう3割こえたよ

205 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:30.47 ID:1H6tYZtp.net
AIU保険 宮崎浩光 しにさらせゴミクズ野郎

206 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:30.93 ID:N5BsWnkm.net
真似するべき野球選手の鑑・前田

207 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:33.53 ID:sJ9GDWSY.net
>>202
打者の育成が上手いのかな

208 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:38.37 ID:v868GLxA.net
内川って覚醒してから1回も3割切ってないのか

209 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:47.87 ID:a7ev0Okg.net
純粋なHRバッターならおかわりが一番だろ
三振多いが

210 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:48.65 ID:7/nTYpeS.net
内川の打撃は変態じみてる

211 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:06:52.04 ID:phGCpnAl.net
4番にされて調子狂ってたろこいつ

212 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:07:06.70 ID:UqxF/olK.net
内川のトスバッティングも独特だったな

213 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:07:11.99 ID:en0oz2Yi.net
>>185
マウンドの傾斜あるしね

214 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:07:13.27 ID:N5BsWnkm.net
内川の極意は汚いポテンヒットだろう

215 :名無しステーション :2015/06/01(月) 02:07:19.50 ID:9LC14Hkv.net
これいつ撮影したんだよ

総レス数 399
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200