2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エイジハラスメント 反省会

172 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:05.20 ID:OBzFyteo.net
ドラマだからと割り切って見れないお子様ご増えたよね最近。
というか、文句つけることで満足してる奴が多いのかね?

173 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:07.82 ID:aOuRidXk.net
テレビ局で、東大卒の新入社員が、アシスタントディレクターの雑用ばかりでブチ切れて退社した奴が現実にいたらしいな
こんなことをやるために東大を卒業したわけでない、とか言い訳。

174 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:08.04 ID:kNB8zqTe.net
>>163日本の群れて異質を排除する性質わかってないよな

175 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:08.56 ID:XbClWCwp.net
最高のネタドラマだから次回も見るわ

176 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:16.79 ID:aJyCjrtX.net
お茶40を手伝ってもらえなくてキレるって無いわー
たったの40だよ40

177 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:21.33 ID:WQc513Sz.net
男性社員も大量のお茶を頼むときは一番下の新人女性社員なんかには頼まないけどな
ある程度仕切れるひとに頼む
じゃないと会議にお茶が間に合わなくてsの男性社員が恥をかく

178 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:21.97 ID:gc8Oosbi.net
作り話だとしても少しは現実的な内容にしてほしい
こんなのダメ社員が見てキャッキャ言うだけだろ

179 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:21.61 ID:QiI7lH+d.net
>>111
神取忍なら逞しくやりこなすとおも

180 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:34.02 ID:MZp9rMas.net
>>71
障害者が働く場所で利益を工賃として分配。
生活保護や障害手帳ある人が働くのに色々融通聞かせてくれる作業所がB型。
A型作業所は雇用契約結ぶ障害者が働く場所になり、B型より色々大変。

181 :名無しステーション:2015/07/09(木) 22:16:36.80 ID:5aZAsbNx.net
>>157
そ…そうか

182 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:41.00 ID:ijNcYfWB.net
なんか単発で工作員わいてるな押すかーすげー

183 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:43.66 ID:xmvpceBA.net
お前ら、稲森いずみの不倫は許せるのかぁ?www

184 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:48.60 ID:uTCWGd6e.net
>>149
あれだけ毎日パワハラあったらストレスすごいわ

185 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:50.71 ID:Hcqho2rB.net
>>95
だね

186 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:51.41 ID:lZgihLn4.net
むしろ他の仕事がしたいんだったら先輩の仕事に着いて勉強するんじゃないの?
ずっとお茶出してる会社なの?

187 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:54.50 ID:hagNAfsK.net
入って4ヶ月の総務のOLが
お茶出すのは嫌
受付も嫌
送付状作るのも嫌
私にもっといい仕事させろ!って不満を爆発させて仕事中に上司に暴言を吐きまくる
ドラマにしても珍展開すぎると思うのだが

188 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:53.73 ID:l7wMd/qe.net
先輩に「手伝ってください」に違和感
「すみません。手伝っていただけませんか?」だろうよ
くださいは柔らかい命令形

189 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:16:54.24 ID:iIc2Zmmo.net
やっぱパッとしない若手女優は内舘牧子と絡ませるのが一番だな
一皮むけるわ
稲森もそれだったのにいつの間にか嫌がらせする年増の役回りか

190 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:04.59 ID:j4ZEhg6r.net
主人公がただのゆとりのドラマだったw
もう見ないな

191 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:07.63 ID:lGM3xANU.net
>>138
ここまでひどいのはないけど似たようものはいくらでもある

192 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:18.58 ID:R+Dba58B.net
サラリーマン金太郎みたいにしたほうがよかったのに

193 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:25.25 ID:7LmLspsJ.net
半沢みたいによき理解者というか仲間もいたほうがいいんじゃね
途中から仲間になって共闘するのもいいけど

194 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:25.71 ID:woFYHa6v.net
でもこれで視聴率が悪かったら武井のせいにされるんだろ?

195 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:35.18 ID:o0s939da.net
え??
新人がお茶ださないで誰がお茶出すの???

196 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:34.45 ID:8Ek2V3sL.net
最後はすっかり牙ならぬ五寸釘を抜かれてしまって
普通の社員になってるとかな

197 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:38.79 ID:Sx/oaHt9.net
TBSのほうはおもしろかったんかな

198 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:42.15 ID:oaX9HHS7.net
>>182
まずはお前も単発やめてみたらどうだw

199 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:45.28 ID:f7gTZayP.net
お茶だしなんて新卒の新入社員がするわけねーだろ
普通は派遣社員がする
新卒の新入社員は大事に緩く仕事教えてもらえるから
お茶だしのような雑用なんて実際はしない
受付やアテンドは顔を売るためにやらせるだろうけど
新卒ということで周りがいじめるなんて有り得ない
現代は新卒総合職は特別扱い
特に大企業は

200 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:53.56 ID:AJPw3cjX.net
>>95
ラスト2話まであんな展開なら視聴者は離れるわw

201 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:17:56.23 ID:aOuRidXk.net
まあ、テレ朝側としては、何でもいいから話題になれば、それはそれで大勝利

202 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:04.15 ID:PN+lMN91.net
内館牧子って単純に誰かに共感できるような
脚本書く人じゃないんだけど。

「共感できない」って言ってる人って
正義の主人公が悪を成敗するような
勧善懲悪ものが好きなのかな。

203 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:05.05 ID:uBju5JQq.net
>>184
正直入る会社間違えたと見切りつけて辞めるレベルのクソ会社だよな

204 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:17.81 ID:XbClWCwp.net
>>178
女王の教室とかなんとかのミタって現実的な内容じゃなかったけどね  
これもコントのようなネタドラマなんだからいいじゃん

205 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:18.45 ID:oaX9HHS7.net
>>190
ゆとりって言葉で片付けるのはエイジハラスメントですよw

206 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:17.90 ID:R+Dba58B.net
>>195
うるせぇ五寸釘ぶち込むぞ

207 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:25.79 ID:cVmQY4Hi.net
>>179
おれ、菜々緒がよかった

208 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:31.85 ID:3tpo1T8s.net
ドラマでなく、コントとして観るとかなり吹いたよ
そー言うか!って突っ込み満載

209 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:41.18 ID:uTCWGd6e.net
>>180
色々ニュースになってるじゃん、そういうとこも

210 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:41.71 ID:MZp9rMas.net
おばちゃんにあげた果物って何?苺?
食べずに他人にあげるなんて嫉妬から武井からの物なんて食わねーよ!、ていう感じ?

211 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:42.22 ID:MJoTRcKC.net
これ武井がクビになって幸太郎の口利きで
外資に就職して、その外資が買収して
武井が上司で乗り込んでくるんじゃないの

212 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:51.07 ID:1H9aCzeo.net
とりあえずやってみて無理そうなら応援頼めばいいのにいきなり「手伝ってください」だからな
しかもとても人にモノ頼む態度じゃねえし
失敗したところで最終的には上司の責任なんだから取り敢えずやってみればいいのに

213 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:52.41 ID:AaOm3b9e.net
ここでキレるんでなく不条理さにめげずひたむきに頑張って周りを懐柔させてく展開の方が今の世の中には合ってると思うんだがなあ

214 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:18:56.09 ID:TyzK4Zzq.net
頼まれて手伝わないのは問題。
もし、間に合わなかったら会社の不備になる。

215 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:04.46 ID:lGM3xANU.net
>>197
面白いとかいう要素はあのドラマにはないと思うが

216 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:10.72 ID:zKb3jykM.net
>>200
問レス的な構成で

217 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:15.60 ID:B55btSUL.net
>>184
自業自得だったじゃん
新人は新人らしく適度に可愛がられる社員を演じるのが女社会だよ

218 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:17.43 ID:R+Dba58B.net
チッせーなはいはいやればいいんだろー

219 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:27.55 ID:aK/TtA8R.net
>>188
細かいことだが自分もそれめっちゃ気になってたわ
自分なら申し訳なさそうに、忙しいところすみません、、って言葉を付けるくらいやるわ

220 :名無しステーション:2015/07/09(木) 22:19:30.33 ID:KmVpt7So.net
確か半年は仮採用だから自由にキビ切れるんだよな
なんかコネでもあるのか?

221 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:39.01 ID:H2RbHAMt.net
>>172
それはその通りだと思うんだけど…
面白けりゃ細けぇこたぁいいんだよでいいんだが
肝心の面白さが今日のところは感じられなかった

222 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:39.07 ID:R+Dba58B.net
>>212
うるせぇ五寸釘ぶち込むぞ!

223 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:40.03 ID:770efjLF.net
来週も孝太郎のエッロいシーンがありますように
ぐへへ

224 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:40.58 ID:hagNAfsK.net
>>186
総務だしな

225 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:43.30 ID:lMz2FjkE.net
>>188
それは思った

すべてが有り得なすぎて面白くなってきました

226 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:00.57 ID:uTCWGd6e.net
>>203
うん、他人に対するパワハラみせつけられるのもすごいストレスだしね

227 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:19:59.12 ID:DS7HT3en.net
半沢とか書いてる人いるけど全然違うだろ。
あっちはみててすかっとしたよ。
フィクションなんだけどリアリティあったし、主人公も実力派だったからな。
新人がきーきーわめくのなんかに共感できるかよ。

228 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:01.64 ID:zQZSGkYs.net
蓮仏ちゃんも好きなんだけど
来週もこっち見るわ
ごめんね

229 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:06.32 ID:770efjLF.net
>>217
うるせえ五寸釘ぶちこむぞ

230 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:21.31 ID:R+Dba58B.net
>>212
チッせーな

231 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:27.91 ID:eGZ/hdSQ.net
それなりに大きい会社なんだからそういう専門の部署作りゃいいのに

232 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:39.82 ID:XbClWCwp.net
>>220
若さと美貌で社長に枕してるよ

233 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:44.98 ID:1H9aCzeo.net
>>202
どっちかというとこのドラマに共感できるのって一方的に主人公が正しいと思ってそうな勧善懲悪な視点の持ち主だけだろ

234 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:49.28 ID:uBju5JQq.net
>>187
何しに入ったの?って感じだよな
この職場にバイトがいたらバイトにやらせとけばいいと上から言いそうなタイプ
職場の中で自分より下をぞんざいに扱う人は嫌われるからなあ

235 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:52.32 ID:olqV3Jm+.net
最後は研修中の居眠りでみた夢オチ。

236 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:57.07 ID:AoIo1Cn/.net
和を重んじるよ派VS若くても言うべきことは言うよ派

237 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:20:57.38 ID:H2RbHAMt.net
>>194
それは脚本のせいだろ

238 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:03.45 ID:Vqxg5nmd.net
その五寸釘ぶち込めば本当に死ぬ人形持ってればいいのに

239 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:05.83 ID:xmvpceBA.net
あんな偉そうな課長が不倫してんのは許せるのかお前らwww

240 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:08.67 ID:uTCWGd6e.net
>>217
あんな会社じゃ無理

241 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:08.75 ID:lGM3xANU.net
>>231
あのトップじゃ無理だろ

242 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:13.94 ID:R+Dba58B.net
>>231
うるせぇ五寸釘ぶち込むぞ

243 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:37.99 ID:770efjLF.net
やべえ
「うるせえ五寸釘ぶちこむぞ」が万能すぎてヤバイ
私の中で流行るわこのセリフ

244 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:36.68 ID:briAcgze.net
>>214
あからさまな無視いじめだった。会社の看板背負って仕事しとる自覚が無いのは他の女子社員も同じ

245 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:40.91 ID:0kONpBKd.net
どの年代の男性も若い女性の方がいいって最近の傾向じゃ?
昭和の映画見てても大人っぽい女性の方がもてはやされてた感じだし
ソバージュとか赤い口紅とか水商売っぽい外見をした女性人気だったような
最近の20代の女性に特化する傾向って韓国の影響だと思う

246 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:45.82 ID:uBju5JQq.net
>>226
ほんこれ
しかもそれ解決できない会社なんだーって引くよな
じゃあ自分も守られないんだろうなって分かるし

247 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:21:46.54 ID:aOuRidXk.net
受け狙いはドラマの常道にせよ、現実世界と乖離した展開だと、違和感があってイチャモンつけたくなるのは当然だわな

248 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:04.98 ID:R+Dba58B.net
>>233
チッ

249 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:05.08 ID:QiI7lH+d.net
とりあえず実況向きドラマなのはよくわかった

250 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:16.63 ID:xmvpceBA.net
>>233
いやぁ、共感も何もドラマだしw
マジツッコミしてるのドラマ見るたびに?
疲れない?w

251 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:22.03 ID:qJGCcxws.net
じゃあ逆に2ちゃん的に、このワガママ糞女に最大の打撃を与える一言を発するとしたら何て言う?
あおり体制ついたニュー速民でも、ぐぬぬぅぅ・・・ってなるくらいの。

252 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:27.23 ID:1ZxffTXr.net
小泉と稲森が不倫って設定が無料がありすぎる

253 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:34.35 ID:UwmvAoBN.net
>>211
そうなったらおもしろすぎる

254 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:39.19 ID:R+Dba58B.net
>>246
うるせぇ五寸釘ぶち込むぞ!

255 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:39.87 ID:o0s939da.net
友達の後輩が、武井みたいで、もっと大きな仕事やらせろ!って五月蝿いからやらせたらクソ使えなかったっつってたけどな

どんな一流の板前も最初は床掃除から始まり数年は包丁すら握らせてもらえないというのに…

256 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:42.80 ID:zKb3jykM.net
山口六平太呼べばすべて解決

257 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:44.16 ID:cBKapgp4.net
>>242
おまい何本ぶち込むんだよ(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:52.97 ID:i1z2ju2R.net
※210
若さだけに負けたクソ生意気な小娘から同情されて何度も謝罪された上に
意味の分からん詫びの品まで貰ったんだから、かえって煮えくり返るだろ。

相手から見たらどう思うかっていうところを見えていないので
人付き合いNGキャラ。

259 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:22:55.11 ID:/k3hxslv.net
ま〜ん(笑)

260 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:16.94 ID:uBju5JQq.net
>>211
何そのロト部長

261 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:18.64 ID:Q+7nTw7f.net
新人がこんなことおかしいっていう以前に
わざとかって思うほど若くて綺麗な子持ち上げる男上司と
そのことで男じゃなくて武井に嫉妬といじめの矛先向ける女がおかしいからさ

262 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:26.39 ID:aK/TtA8R.net
うるせえ五寸釘ぶちこむぞって、うるせえエビフライぶつけんぞから取ってんのかな?

263 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:37.42 ID:770efjLF.net
ちなみにゆとり世代じゃなくて悟り世代じゃね?

264 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:44.25 ID:JId18v3z.net
>>247
だったらドキュメンタリーでも見てろよw
でも来週もちゃんと見んだろ?
イチャモンつける為にw

265 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:49.64 ID:6nKlQNhF.net
はっきり言ってオールハラの人をさっさといちゃもんつけてクビにしてれば
何の事件も問題もなかったよね

266 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:49.54 ID:R+Dba58B.net
>>257
だんだん楽しくなってきた(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:49.68 ID:Rr1ry/fI.net
昔の内舘のTBSドラマで今井美樹が女社長になるドラマあったよな。
そこの一番若いあんちゃんだった、
初めて聞いた男の名前は、福山雅治。
これ、豆知識な。
武井、がんがれ‼

268 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:23:59.74 ID:Q2gffuJE.net
ゆとり共感ドラマ誕生か!?

269 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:08.20 ID:uBju5JQq.net
>>254
ちょw
武井に言ってないのにw

270 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:15.30 ID:Z/cIP3gN.net
>>261
女はそういう思考回路だよ
彼氏が浮気しても相手の女を憎む生き物

271 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:14.65 ID:Uu9RZb9N.net
>>227
漫画で言えば中坊林太郎を思い出す
債権回収設定がよかったな、半沢は
ワンダーコアがある今の宇梶とやってほしいわ

272 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:21.82 ID:JId18v3z.net
>>252
有料wならいいのかwww

273 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:23.08 ID:R+Dba58B.net
>>258
うるせぇ五寸釘ぶち込むぞ

274 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:34.42 ID:f7gTZayP.net
>>219
今のゆとりは仕事で上司や先輩に気を使わないのが定説
だって仕事なんだよ?
部下や後輩の面倒みて当たり前だろ
それが仕事だしマネージメントだよ

275 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:41.26 ID:0sJ3kW9M.net
>>213
ものすごいコミュ力の持ち主が成り上がってくパターンとかだと新卒新入社員じゃ難しそうだなw

276 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:44.46 ID:xjZLcLFd.net
>>62
武井でヌけばって意味か

277 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:46.86 ID:uBju5JQq.net
>>262
あーそっちのほうが面白かったな

278 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:53.17 ID:1ZxffTXr.net
>>211
なにそのロト6

279 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:56.97 ID:zQZSGkYs.net
おまえら本気に怒ってるけど
それ脚本家の思うつぼだからな
脚本家してやったりって大笑いしてるわ

280 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:24:58.48 ID:eGZ/hdSQ.net
>>241
おもてなし部みたいなの作って
そこに女性管理職置けば割合アップじゃん

281 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:25:03.08 ID:p6W9bPh0.net
>>240
なら辞めて中小に転職すべき
実績はもちろん資格無いような奴が大手商社でいきなりそれなりの仕事を恵んで貰おうなんて片腹痛い

282 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:25:04.81 ID:aOuRidXk.net
>>264

イチャモンつけるのも番組を見て楽しむパターンの1つだぜwww
そんなの昔からあることだろww

283 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:25:18.05 ID:aklGKjTW.net
これは登場人物の戦力がインフレすると思う

284 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:25:21.99 ID:tk7DvZKm.net
女が歳であそこまで真剣に悩む所は笑えた

285 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:25:20.47 ID:Uu9RZb9N.net
>>257
エビフライぶつけんぞに通じる当たり
内館は実況で流行るのを狙ったのだろうか

286 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:25:56.42 ID:i1z2ju2R.net
ヤバい五寸釘たのしくなってきたw

287 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:26:20.03 ID:4FQHeydk.net
バブルVS氷河期VSゆとり

288 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:26:25.67 ID:briAcgze.net
>>267
花屋の娘の奴だね。面白かったね。緒方直人の嫁さんも出てたね

289 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:26:26.16 ID:Z/cIP3gN.net
ゆとりいろいろすげーからまとめて政治家になれよ

290 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:26:44.24 ID:uUnsPCJ7.net
>>109
それはあなたのが40以上の女性だからでは?
課長の言い分は確かに正論もあったけど言い掛かりに近いものも多かった
部長が勝手に決めたものは新入社員にはどうすることも出来ないと分かってるはず
いきなりお茶を40人分一人で用意しろってのもおかしい
配り終えた頃には最初に配ったお茶は冷める
武井から媚びたわけでもないのに笑顔を見せただけで怒るとか意味不明
しかも本人の目の前で嫌われバイキンという言葉を発するのはパワハラに近い
それを言い返すと鬱憤晴らしとか頭おかしいとしか思えない

291 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:26:51.39 ID:o0s939da.net
泣かないと決めた日は社内いじめがテーマでも良くできたドラマだった

主人公が仕事を全て取り上げられても、自分にできることを探してこつこつ頑張って

292 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:22.32 ID:1ZxffTXr.net
武井より更衣室のシーンに居た2人の方が美人だった

293 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:22.48 ID:fodzuVI4.net
>>150
仕事って積み重ねだよねえ

294 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:39.28 ID:cBKapgp4.net
>>213
そういうのは昔のドラマのほうが多かった気がする(´・ω・`)
最近のは仕返ししてスッキリする系のほうが多い

295 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:41.73 ID:qGxPfP6u.net
お涙頂戴エピソード挟みつつ、よくわからん理由で部長や課長は主人公のことを認めていって
最後は周りから惜しまれつつ、会社辞めて独立ってとこか

296 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:49.60 ID:U2vIRAsF.net
五寸釘ぶちこむぞ、は
脅迫に当たらないのかしら。

297 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:50.84 ID:R+Dba58B.net
>>213
もうおしんの時代じゃない

298 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:27:51.71 ID:Z/cIP3gN.net
>>291
主人公がやるべきことやってないと共感もクソもないよな

299 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:28:03.22 ID:R7PxEDu8.net
>>39
違う
お前がおばさんだからだよ

300 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:28:21.08 ID:lMz2FjkE.net
>>203
毎日毎日、何をしても何もやらかしてなくても否定され叩かれ続けて
三ヶ月も経てば普通は心身に異常が出るわな

301 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:28:27.84 ID:GNcED0TG.net
何か半澤から花咲、エイハラとか、普通は言えないことをズバッと言う会社ドラマが流行ってるな
ストレスフルな社会の清涼剤を視聴者は求めてるのか?

女はもちろん男も若さと容姿は大事だと思う
下手すりゃ仕事のスキルなんかより、よっぽど重要
一流商社でこれなら一般的な会社ならさらに然りだと

302 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:28:37.48 ID:VYUqwvyE.net
書店ガールと通ずるものがあるな
斉藤さんとかの自分正しい系のドラマはほんと何処の層を見ているのか理解できんわ
同じ系統でマザーゲームはあんなに面白かったのに

打ち切り来るかなー・・・・

303 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:28:53.72 ID:3j7EewiD.net
>>255
外人が驚いてたよね
下積みに最低10年とかキチガイじゃないかと
海外じゃ1〜3年でサッサと独立しちまうからな
それも問題じゃないかと思うけどねw

304 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:28:57.72 ID:uTCWGd6e.net
>>290
要するにブラック企業

305 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:29:16.85 ID:uqONBpGZ.net
アレだろ?
こうやって工作員みたいな奴を駆り出して繰り返しドラマ批判をして

明日のサ○ゾーあたりに
「武井咲の新ドラマに視聴者が違和感」とか記事にするんだろ?www

批判レスを書いてくれって頼まれた知り合いいるわw

306 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:29:15.75 ID:1Jfwl4l6.net
五寸釘ブチ込むぞ!

307 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:29:40.75 ID:5oac42Lz.net
俺の10文釘を稲森にぶち込みたい

308 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:29:48.00 ID:1ZxffTXr.net
次も見る人?ノ

309 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:01.98 ID:zKb3jykM.net
しいたけの軸ぶち込むぞ(味噌汁に)

310 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:11.56 ID:qGxPfP6u.net
>>281
ねぇ
資格持ってない
マネジメント理解してない
会社の仕組みよくわかってない
実績無い
視野狭い

これに仕事任せるやついないよ

311 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:13.19 ID:zQZSGkYs.net
>>302
木村可愛いから好き
でもマザーゲームがあんなに面白いとかはない
こっちのが上
視聴率が証明するよ

312 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:17.12 ID:aK/TtA8R.net
>>274
ええ…
じゃあ新人だって文句言わず言われた仕事を全うしろよと言いたい
仕事は与えられてはいるんだから

313 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:35.96 ID:1ZxffTXr.net
>>307
1ぶじゃん(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:36.33 ID:PDBASQwS.net
>>301
水戸黄門な

315 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:30:46.40 ID:bcdvWBVC.net
社畜どもが発狂しちゃうドラマはいいねw

来週も見ようっと!

316 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:31:53.91 ID:MDHlnKBJ.net
こんな会社なんてないし、こんな新人もいないだろ!!
あれぐらいでキレるとかマジゆとりじゃん。
全てイライラする!!
武井えみマジきえろ!!

317 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:31:54.07 ID:cBKapgp4.net
>>301
いやむしろ社員が多い一流企業のほうが女子社員の若さ容姿重視だろ 男性社員の嫁候補なんだから
中小零細は女子社員も仕事バリバリ出来てもらわないと困る(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:32:04.03 ID:aOuRidXk.net
五寸釘ブチ込むぞって、ひょっとして毎回ドラマの最後で吐く決め台詞になるのか?

319 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:32:24.48 ID:XEp/Mbzx.net
ドラマにマジ突っ込みしてる人ってマジでやってるの?

320 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:32:36.50 ID:R+Dba58B.net
>>316
チッうるせぇ五寸釘ぶち込むぞ!

321 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:32:55.87 ID:5r4sjxsp.net
毎日職場の介護施設で 20人分のお茶なら
大急ぎで入れてるぞ。個人の茶碗識別して
人によってぬるくしたりとろみつけたり。スレ違いかw

322 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:33:04.77 ID:R7PxEDu8.net
>>296
人に向かって言えば脅迫だろうね
でも今日のは独り言みたいに呟いて
他の人にはよく聞こえてなかったからセーフでしょ

323 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:33:21.29 ID:VYUqwvyE.net
下積み10年ってちゃんと仕事ができるやつは1,2年で経験を積ませるために最前線に引っ張り出されるぞ
上司はちゃんと見ているんだよ、管理職ってのはそれが仕事なんだ馬鹿にすんのも大概にして欲しいわ

324 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:33:42.09 ID:R+Dba58B.net
>>310
チッせーな黙ってろ

325 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:33:43.78 ID:9L0f657d.net
ドラマだから誇張してるとは分かっててもホントにこんな世の中なん?
上場企業のオフィス勤めの人の感想聞きたい、俺とは無縁の世界だからなあ
製造業だと割りとおばちゃんでもアイドル扱いだけどな

326 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:33:55.47 ID:BwuX0UAp.net
仕事できるのに女子社員が辞めていく理由が分かった気がするわ。
陰で嫉妬ババァに虐められてたんだなぁ。

327 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:34:24.38 ID:ynxTK+Xk.net
自分は会社内で、高卒や二流大学以下の同僚を差別せずに、一応同等に扱ってきたが
2ちゃんを見て、
高卒やマーチなどの二流大学以下の同僚や女子社員の会社内でのふつふつとした憎悪や怨念を改めて知って、笑ったよ
おまえら、最低だなw

328 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:34:35.01 ID:uUnsPCJ7.net
ID:B55btSUL←若い子に嫉妬丸出しのお局おば様そのもの

329 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:34:36.07 ID:TyzK4Zzq.net
ぶち込む五寸釘にコストと品質管理が重要。

330 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:34:54.20 ID:5oac42Lz.net
>>313
チッうるせぇアナルプラグぶち込むぞ!

331 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:35:00.98 ID:uq4xU0ha.net
どらまの台詞なのに違法性とか言っちゃう奴
頭大丈夫か?笑

332 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:35:02.01 ID:7K/0eDZj.net
書店ガールの失敗を生かすには時間がなかったか

333 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:35:03.30 ID:briAcgze.net
智子ちゃんが唯一の良心

334 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:35:26.39 ID:R+Dba58B.net
>>323
言えよ
ガキじゃねーんだからさぁ!

335 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:35:59.63 ID:1ZxffTXr.net
図書ガールも稲森VS新人みたいな感じだったのに
急に方向転換したよな

336 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:36:14.30 ID:Ixe/jp5w.net
ここまで武井にぶち込みたい、ナシと…

337 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:36:17.66 ID:GNcED0TG.net
結局、企業の本音では(女限定で)40歳定年制が必要不可欠だという事だろう

338 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:36:40.91 ID:R+Dba58B.net
>>327
五寸釘ぶち込むぞ(´・ω・`)

339 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:37:49.34 ID:p55TWS3G.net
麻生祐未の使い方贅沢じゃないか?w

340 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:38:11.86 ID:eGZ/hdSQ.net
やられたらやり返す
1尺釘返しだ!

341 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:38:16.24 ID:1ZxffTXr.net
>>336
ないわ

342 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:38:45.04 ID:MdPB4nl0.net
>>118 内館牧子ドラマ大好き
想い出にかわるまで あしたがあるから 出逢った頃の君でいて 
週末婚 年下の男とかまた再放送してほしい

343 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:38:47.50 ID:uqd4mVNP.net
明日から、会社のおやじの態度が公平になればまあ良い

344 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:39:11.65 ID:VYUqwvyE.net
書店の2話目に至っては書店関係なかったしな、テーマが定まって無かった気がする。
制作が気分で書いてたんだろ

345 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:39:33.82 ID:qJGCcxws.net
>>338
え〜っと・・・
その五寸釘について資材承認の書類提出してもらえませんか?

346 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:39:41.70 ID:U2vIRAsF.net
まー自分の意見を通したい、手伝ってもらいたいなら
信頼関係を築くことだね。それには時間がかかるよね。

347 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:40:08.67 ID:TyzK4Zzq.net
>>337
いまどきは男性もじゃ

348 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:40:34.88 ID:3j7EewiD.net
なんつうか、観終わったあと気分が悪くなるドラマだった。イジメドラマみたいなもんだから仕方無いが陰湿さが嫌だった
上司や同僚もアレだけど、なにより主人公に感情移入しにくいのが大きい
半沢みたいなドタバタ展開を意識し過ぎたんかね?w
こっちは疲れてるんで一日の終わりにはあまり疲れないドラマが見たいな
来週…観るかどうか迷うところ

349 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:41:27.93 ID:4zCORDvX.net
牧場王の親父は出るんかな?

350 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:42:26.96 ID:ceqUHNCy.net
来週も楽しみだ

351 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:43:57.06 ID:R+Dba58B.net
>>345
手伝ってください(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:44:53.86 ID:VYUqwvyE.net
というか努力もせーへん奴が怒るべきじゃないんだよな
セクハラモラハラを冗談交じりで受け流せんコミュ力じゃ苛められるべくして苛められるわ

本編で言ってたけど結果が出せない努力は自慢しちゃいけないわ、普通に有能上司

353 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:44:57.05 ID:aOuRidXk.net
>>351
同僚「・・・・(シカトする)」

354 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:47:13.75 ID:lGM3xANU.net
>>349
親父と母親でてたじゃん
牧場王なんかじゃなくてパートやってて貧乏そうだったが

355 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:47:56.30 ID:zRXukFXb.net
大沢は不倫ばれて離婚の地獄がまってるぜ!死ねや

356 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:48:41.97 ID:YnZKUCwH.net
生意気新人オスカーvs不倫お局バーニングの構図か

俺はオスカー派だなw

357 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:48:59.06 ID:U2vIRAsF.net
>>354
えっ何それ武井ウソついてんの?

358 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:49:23.50 ID:Rdj7IIto.net
いい年こいた大人がこんな表だってイジメやるのな
うちんとこは裏で陰口が主だが・・・

359 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:49:48.48 ID:Gux8g1uA.net
稲森の明らかな嫉妬もなんだか大人気無いよな
まぁドラマなんだけどさw

360 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:50:06.02 ID:0sJ3kW9M.net
稲森みたいに大手企業管理職で上昇志向な人間が部下にバイキンはないんだよな
一歩間違えたら自分の立場終わるしそんな馬鹿じゃない設定だろ
他も総務丸ごと先輩やら上司が馬鹿すぎる気がするけどドラマだしあんまりリアルすぎない方が逆にいいのか

武井はもういろいろと笑えるけどこういう根拠のない自信に満ち溢れてる新人て実際その辺にいておかしくないな

361 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:50:11.64 ID:R+Dba58B.net
>>353
オンパレードですね

362 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:50:43.17 ID:ZIuP34Lg.net
一刀両断!

363 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:51:17.41 ID:zRXukFXb.net
稲森の不倫はいつばれんの?

364 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:51:53.55 ID:eJOJ3TTU.net
>>358
女同士だと仕事の出来る云々よりも男受けがよくて気に食わないって
理由で一人の女を同調する女達全員で無視したりするぞ

365 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:52:06.99 ID:7sxZxHBe.net
うちの会社はバカ女社員がサボったりタイムカードを偽造したりしてるのを注意すると、あいつはキモいとか臭いとかゲイだとか有りもしない陰口を言われるのが定番だけどなw

366 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:53:02.85 ID:lGM3xANU.net
>>357
牧場王は女子社員の噂だろ
武井がすっげえ汚いアパートに住んでた場面見てなかったのか?
その時両親と電話で話してたがどうみても借金抱えてる感じだった

367 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:54:05.32 ID:GRmaFnZi.net
>>364
あるよねぇ。
人気ある子は大変だよなホント。
ドブスの嫉妬は想像以上に酷いからな。

こんなのが多いから女はいつになっても管理職に向かないと言われるんだよな。

368 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:54:13.26 ID:ATwqft40.net
安倍ハラも取り締まってくれや アベノミクス犠牲者が止まらんぜ

369 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:55:02.81 ID:lGM3xANU.net
>>367
女は感情だけで動くこと多いからな

370 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:55:34.16 ID:U2vIRAsF.net
>>366
途中から見たからさ。
だから武井があんな偉そうなのも理由がわからない。

371 :名無しステーション :2015/07/09(木) 22:55:45.95 ID:p/ZuiWEm.net
思った以上に面白かったな。
武井と原幹恵のパンスト美脚目当てに見たが、内容もなかなかいいじゃん。

372 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:01:34.50 ID:VlPSbIul.net
>>368
俺は自民支持者だけど、今の格差はマジでやばいよな。
このままじゃ詐欺や強盗はもちろん、一般人を巻き添えにした自殺とか増えるだろなマジで。

373 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:03:11.26 ID:o0s939da.net
上司におっぱいでっかくなったなとか言われても、もーセクハラやめてくださいよキモいとしか言えない私には、お茶くらいでキレるなんて信じらんない

374 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:03:25.48 ID:nLhpkZiW.net
着物からしか見てないけど、武井のほうがおかしいとおもったんだが

375 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:05:15.06 ID:eJOJ3TTU.net
>>367
もっと恐ろしいのが…それを30すぎの子持ちババア達が平気で
自分達よりウケが良い年上の女の人にやってるんだよな
おまけにリーダー格もブスではなくキツい美人系

376 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:07:12.01 ID:NUgw0ZNz.net
>>374
とりあえず文句は全話見てから言おうぜ。
早漏が多すぎw

377 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:07:16.81 ID:Eq7KWX4q.net
会社なんて、所詮はたかが金儲けのために存続する組織だから(別に、現代社会では金儲け自体は悪い行為ではないが)
どれだけ金儲けの能力があるかわからない新卒が下積みするのは当たり前で、
高卒や三流大卒でも金儲けにたけて、会社に利益で貢献していれば、そんな新入社員よりも優遇するのは当たり前
自分が社長や役員などの立場で考えれば、すぐにわかること

所詮は営利組織の会社内で自己主張したかったら、私はこれだけ金儲けをして(別に総務でも、総会屋や893を黙らせて利益に貢献したでもいい)、
会社に貢献してから、主張しなさいw
もちろん、会社はセクハラ・パワハラなどの現行法規を遵守する必要があるが

378 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:11:39.34 ID:44EGcQSk.net
次は多分見ないな。
イライラするし。
TBS録画したけど、どうかな?

379 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:12:04.06 ID:luPFKPXy.net
雨なのにオープンカーw

380 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:18:15.63 ID:0Neq0y5I.net
>>378
いいの?
文句つけられないよ見なきゃw

381 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:19:27.74 ID:G5fCAVKu.net
正直かなり恵まれてる職場だと思った

大きい会社であれなら入りたいわ

382 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:28:33.01 ID:briAcgze.net
セクハラもパワハラもさらっと笑顔で受け流せ、女は愛嬌新人は可愛がられてなんぼ…とかマジで言ってるのかね?草生えるわ
しかもそれ言ってるのが女とか。女子の同調圧力半端ないね怖いわ

383 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:35:26.33 ID:p+o2acrI.net
武井咲こういう役ハマり役だよなー
すごく応援したくなる

沢尻がパワハラされる似たような役やってたが、あれはねーよな

384 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:38:58.56 ID:o0s939da.net
>>382
男がセクハラやめればいいだけの話
本当は訴えたいけどきりがないし、総務とかに訴えてもそのレベルなら我慢しろと言われるだけだから
笑顔で受け流そうって自分に言い聞かせてんのよ
ほんとは100回◯してやりたいけどね

385 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:49:35.92 ID:briAcgze.net
>>384
それが何で若い娘いじめになるのかってことよ。
つらい実況を何で同じ立場の人間に強制すんのよ?
我慢して当たり前みたいな空気作ってんのは女の方じゃん。
叩かれるの怖くて泥飲んでるなんて馬鹿らしくね?ってドラマなのに叩いてんのが社畜自慢の女とかおかしいと思わん?

386 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:57:03.45 ID:7K/0eDZj.net
ヒロイン沸点低すぎw

387 :名無しステーション :2015/07/09(木) 23:58:16.25 ID:doTYuQDl.net
面白かったよ

388 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:01:17.05 ID:71tlHtmD.net
武井がブスだったらこんな嫌われなくて済んだのかな?(´・ω・`)

389 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:05:01.66 ID:9f71KdKB.net
現実にその場で解雇できないのは当然だが
上司先輩誰も逆切れして罵倒の応酬にならないのは違和感だわ
こんな新人に舐められる役職もち自体が降格左遷だろ普通

390 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:08:31.62 ID:NBFnI613.net
ドラマだしマンガみたいなもんだし誇張してナンボ
ご都合出来ないと1話で終わっちゃうじゃんwwww

391 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:09:54.83 ID:DvL3Zfnp.net
今録画見終わった
武井SUGEEEEEドラマになりそうだな

392 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:13:56.25 ID:DvL3Zfnp.net
半沢とか花咲舞みたいにある程度のレベルに一刀両断されるならわかるが
新入社員に一刀両断されるとか会社として終わってるな

393 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:17:28.73 ID:wxM8y8NP.net
きれるの早すぎじゃね

394 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:22:13.32 ID:ZZAfHQOF.net
冷静なブチギレ後どうなるか楽しみ!
味方が居なさそうな時点でしたのがスゴイね
完全に総スカンになってしまうのかっ!!w

395 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:24:18.34 ID:maln4on9.net
よくある感じだな
ガッキーと舘ひろしでやったらどうだろう(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:25:36.42 ID:maln4on9.net
アメトーークスレに居るつもりだった(´・ω・`)ごめんなさい

397 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:29:26.41 ID:x9iOWLIl.net
おもしろかった
日本は異常な男尊女卑ロリコンクソ社会だから、こういうのどんどんやって欲しいわ。

398 :名無しステーション :2015/07/10(金) 00:44:53.34 ID:drLMnXmQ.net
ハラスメントの横行に切り込むってのはいいけど

入社4ヶ月の新人がお茶出しや受付や書類の発送をレベルの低い仕事だと嫌がったり
私にもっとまともな仕事させてくれって言い出したり
40人の会議にお茶出すよう指示されたぐらいですぐに誰か手伝って!って大声出したり
しかも先輩らも書類まとめたり何か運んだり仕事してるのに

今のところエイジハラスメントって問題に立ち向かう位置の主人公もだいぶズレてるというか
ゆとり全開の子供って感じだから
今後の展開でそこも利用するんじゃないかな

399 :名無しステーション :2015/07/10(金) 01:56:49.79 ID:sd+SmF59.net
原幹恵も嬢王のときは武井咲みたいな役だったとおもうと胸熱だな

400 :名無しステーション :2015/07/10(金) 03:00:29.92 ID:1GIQ7xpt.net
花咲舞のマネしたつもりなんだろ〜けど。こんな上司なら、全然いいほう。
イヤなお局→仕事教えてくれない。周りに入ったばかりでも仕事できないと吹聴する。→追い込んでやめさせる。だからな。 エイジハラスメントって、お局に対する、結婚しないの?世間体は?とか
男性社員に言われることだと思うんだ

401 :名無しステーション :2015/07/10(金) 03:22:53.32 ID:A4VzGoyM.net
五寸釘、このスレで流行ってんじゃねぇかよwwwwwwwwwwwww

402 :名無しステーション :2015/07/10(金) 04:09:57.00 ID:2xvAgzGP.net
なんか全体的に間延びしてるんだよな

403 :名無しステーション :2015/07/10(金) 05:03:02.01 ID:g7GSwE8h.net
毒をもって毒を制す
学級崩壊ならぬ会社崩壊ドラマ
武井さんの本領発揮です

404 :名無しステーション :2015/07/10(金) 07:59:26.18 ID:BQcvRhFm.net
見逃し

405 :名無しステーション :2015/07/10(金) 08:27:16.95 ID:bxniMQiS.net
田畑智子が主人公なんでしょ?

406 :名無しステーション :2015/07/10(金) 08:34:35.93 ID:bxniMQiS.net
明日高のパターンか。

407 :名無しステーション :2015/07/10(金) 09:25:59.76 ID:rPViz+o0.net
暴れるにしてもルール内で暴れないとリアリティがない。コメディじゃないんだから。
あと主演がおかしい。個人的には吉木りさにすればネットで話題になったと思うんだが

408 :名無しステーション :2015/07/10(金) 09:51:00.89 ID:EJ8i/Mow.net
 

409 :名無しステーション :2015/07/10(金) 11:22:01.19 ID:h+28C394.net
この主人公は若さに加えて容姿も優れている設定なので共感できる人は少ないかとw

410 :名無しステーション :2015/07/10(金) 12:01:02.70 ID:FjlJHqg9.net
五寸釘はネタとして許せるけど、嫌われバイキンだかの方がどうかと思った
お局が気に入ってるフレーズなのかと思ったら、課内の別の人も使ってたし

411 :名無しステーション :2015/07/10(金) 15:24:30.69 ID:vsbqCUQO.net
次上がるかな?

412 :名無しステーション :2015/07/10(金) 16:13:19.48 ID:7bZHucBl.net
杉本哲多が問題のあるレストランの嫌な
社長役のイメージ強すぎてなんか怖い

413 :名無しステーション :2015/07/10(金) 16:19:24.88 ID:7bZHucBl.net
入社4ヶ月でもっと仕事させてください
って言う新人社員がいるのか?

414 :名無しステーション :2015/07/10(金) 16:26:11.44 ID:7bZHucBl.net
今見終わった
新入社員なのにラストのセリフ
ありえんだろw

総レス数 414
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200