2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★7

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/07/15(水) 22:54:57.19 ID:p/UI6AIJ.net
報道ステーション★6
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1436968176/

2 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:55:54.90 ID:JDMQsDgx.net
日本は安倍自民の独裁国家になった…

3 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:56:22.90 ID:l1HHqqn1.net
関西アンカー 
宮崎哲弥「集団的自衛権の行使は現実的には・・・」
3分頃から
http://www.youtube.com/watch?v=WnQVQy4vbpI

宮崎哲弥「東京のテレビでは本音を言うと3日で降板させられる。だから当たり障りのないことしか言わない。
大阪では本音を言う。関東の人たちは可哀相。」
青山繁晴「東京でいっぱいしゃべっても都合の悪いところは全部カットされる。大阪では全部放送される。」
勝谷誠彦「東京の情報統制はひどい。日本の中の北朝鮮。」

4 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:56:55.94 ID:GxXbxMAl.net
【拡散】
●強行採決の回数

鳩山政権…9回 就任期間266日
菅政権…8回  就任期間452日
野田政権…4回 就任期間482日

安倍政権 1回 就任期間1200日


もはやどちらが
正しいか一目瞭然ww

5 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:57:17.64 ID:l1HHqqn1.net
中国の三戦(世論戦・心理戦・法律戦)2500年前に書かれた「孫子」を読めば、今がわかる
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/61153840.html

■世論戦=軍事行動への大衆や国際社会の支持を築き、
    敵が中国の利益に反するとみられる政策を追求しないよう
    国内や国際世論に影響を及ぼさせる
■心理戦=敵の軍人やそれを支援する文民に対する抑止や衝撃、士気低下を目的とする心理作戦を通じ、
    敵が戦闘作戦を遂行する能力を低下させる
■法律戦=国際法や国内法を利用し、国際的な支持を獲得するとともに、
   中国の軍事行動に対し予想される反発に対処する

日本のサヨクマスコミが触れようとしない「孫子」…戦争の現実

6 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:57:40.72 ID:+y6yNUEQ.net
テロ朝に都合がいい採決→お天気ステーション
テロ朝に都合が悪い採決→強行採決

7 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:49.51 ID:4g3rc0pb.net
フルタテ必死だな

8 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:54.22 ID:Lw9hnYdX.net
何言ってんだフルタテw

9 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:55.75 ID:esEtoyXS.net
民主主義の否定かよ

10 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:58.59 ID:02POm32x.net
長島一向一揆の戦いでは約4万人が城に閉じ込められ2カ月もの間兵糧攻めにされ逃げようとしたものは全て謀殺し和睦成立の騙し打ちで城からでた者は銃殺され挙句の果てには、四方八方から火を放って女子供も容赦なく殺戮されたという。

11 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:56.60 ID:QrhxflvO.net
そうだね!それからあんたらの言う少数派の賛成派のデモも取り上げてよ。

12 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:58.55 ID:i8ApdObr.net
でも最終的には多数決でしょ?
腕力勝負?

どちらが民主的かは明らか

13 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:58:58.16 ID:yCC/PLqP.net
沖縄とのダフスタ過ぎるwww

14 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:00.52 ID:umquG4SX.net
沖縄は少数意見汲み取ってるの????

15 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:03.96 ID:9LpIzjMx.net
もういい加減自民は朝日に圧力加えろよ
国民は許すから!

16 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:02.97 ID:oBMcNOL8.net
左翼ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

17 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:03.03 ID:Y4UmYXds.net
民主だろうが共産だろうが
圧倒的大多数取ったら同じ事するだろw

18 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:03.12 ID:ESt9oWIO.net
え???保守的なのがいいの???

19 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:05.00 ID:26HqaQ0F.net
でも交渉の余地なかったじゃん

20 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:05.91 ID:JTvU+ng4.net
圧倒的民意によって選ばれた政権与党が、全く支持されてない野党の反対を押し切って
正式な手続きを踏んだ上で採決しただけの話

21 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:04.57 ID:B0PP2XnC.net
今日は一段と偏向報道してるなwwwwwwwwwwwww

22 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:04.61 ID:o1BZXKbh.net
おいおい
大丈夫かこの北海道大学思想
少数派のテロリスト思想や

23 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:05.47 ID:4deLvsRW.net
吉田調書
珊瑚
吉田証言

24 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:06.76 ID:lP3ZmY1q.net
えらそうに諭してるの古舘は

25 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:08.18 ID:1zDeacwn.net
中国ガクブルやろうなあ

26 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:10.34 ID:8J8iLHr5.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、朝日放送
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で撒き散らす報道機関となっている

27 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:10.15 ID:ZSUDYjea.net
斬った相手を(住民)として入れたのは悪質だな

これがテロ朝のやり方

28 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:10.97 ID:A4OQZRt3.net
ここ20年の流れの結果だろうが
何言ってんだ

29 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:11.68 ID:mMMr91M1.net
もう負けたんだよテレ朝

30 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:12.53 ID:CNZpfXn/.net
都合がいい時だけ少数意見汲み上げるな

31 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:12.74 ID:ZYpG43K8.net
ま、実際戦争になったら
今戦争反対ィィィって言ってるような奴らこそ
大日本帝国バンザイィィィイィってなるんだけどな、アホだから。

32 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:14.48 ID:Ynqrfe/0.net
総選挙の時、この部分は争点じゃなかった。これをやるとわかっていても、
当時自民公明に入れたやつは入れたのか

33 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:12.77 ID:ETJNz8Oi.net
合意点に達するための努力として、長時間の審議は経ました
論点が出尽くし、同じような質問が続くだけになりました
それで採決をしました

これが独裁的ですか?

34 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:13.08 ID:mdhB9nrA.net
つうか早く天気やれよ。

35 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:13.32 ID:H7A7JOw6.net
TBSでヒゲ岸井工作員が発狂中

36 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:16.56 ID:TQl+og3j.net
多数決だけではないってのはわかるが
多数決を全否定するとは

37 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:15.58 ID:41tUCex3.net
スイスを見習えよ!
武力と覚悟で平和を維持してるんだぞ!

38 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:18.32 ID:xLjyrmix.net
悔しいんですね(´;ω;`)わかりますよw

39 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:16.96 ID:i7v4DlhD.net
デモやってる朝鮮サヨクに参政権は無いだろwwwwwwww

40 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:17.00 ID:4deLvsRW.net
吉田調書
珊瑚
吉田証言

41 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:17.03 ID:hejrtK4V.net
戦後70年本当に日本人は平和ボケしたなー・・・
独立を果たすことを日本人が拒むとわなw

42 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:17.29 ID:TrkDR6zi.net
他人事みたいだな

43 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:18.14 ID:92zirZ0O.net
多数決はただの数の暴力だよ
そんなもの、百も承知で今まで採用してきたんだろうに

44 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:19.66 ID:NF9j60LE.net
安保法案のために増税しまぁす

45 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:20.17 ID:b6E1aR0J.net
民主主義の根底の批判
もうなんでもありだな
選んだ国民に文句言えよ

46 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:23.08 ID:kYG8DERH.net
反対派のじじいばばあは多いのに
安保法案の中身を完ぺきに説明できる人は少ないんだよな。
理解する脳みそがないんだと思う。

47 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:23.39 ID:ufdoWLZF.net
民主政権の多数決は民意
自民政権の多数決は少数無視の強行採決

48 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:23.23 ID:DGQJsy6+.net
防 衛 ・ 外 交 ・ 憲 法 な ど 重 要 か つ

意 見 の 分 か れ る 事 案 の 報 道 に つ き

「 両 論 併 記 」 を 怠 る の は 、 明 白 な 放 送 法 違 反 で あ る 。 (とくにキャスターと、スタジオゲストの論調において)

テ レ ビ 朝 日 及 び T B S (並びに東京FMとJ-WAVE) は 、 

放 送 免 許 剥 奪 の 要 件 に 明 ら か に 該 当 す る 。

「日本の国防は、アメリカの有する”集団的自衛権”(核抑止力含む)によって守られている」・・という当たり前の意見(=厳然たる事実)に対しての言及・対案は?
それとも”日本は改憲して直ちに核武装(自主防衛)せよ”という意見なのですか?w 左翼の面々は

49 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:21.41 ID:LUXdy9Qq.net
なにいってますの

50 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:24.22 ID:6ymfHA04.net
こと憲法改正に関しては自民党は党是としてスジを通してると思うけどな。
選挙で選んだのは国民で多数決だろ?

51 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:22.76 ID:1v/VBAtG.net
強www行www採www決www

52 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:24.99 ID:P9e56iH2.net
マスゴミの偏向報道が通じなくなってんだよw

53 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:23.52 ID:Lw9hnYdX.net
創価頼みかよw

54 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:25.60 ID:xCdpkKa6.net
沖縄で言ってこい
このバカ野郎が

55 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:24.30 ID:/qJY3XlW.net
偏向反対っ偏向反対っ偏向反対っ

56 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:25.28 ID:/qsEC9Mb.net
こいつ哲学かなんかでもやってんのかね?
ひどい学者だなこりゃ

57 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:25.78 ID:p35hlhB7.net
一生法案できないじゃん

58 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:26.87 ID:R+9rJxtE.net
外山恒一かな

59 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:25.91 ID:9oEv10bc.net
沖縄の民意民意言っておいてそれか

60 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:26.28 ID:ZSTjnW7B.net
議会政治全く変えなきゃならんだろ
アホかよ

61 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:26.41 ID:9Ev3hEeB.net
やっと出てきた公明党

62 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:28.80 ID:saaQatp1.net
こいつの意見だったのか!(笑)
破綻の屁理屈、ご都合民主主義(笑)

63 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:29.20 ID:ykrMPYLD.net
全然民主主義が機能してない

64 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:30.96 ID:LyfXdcx2.net
若造が説教たれる

65 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:29.37 ID:Xy6JtSAI.net
ケビン・メア氏→ 「民主主義の日本で、なぜ通常の採決を強行採決というのですか?」

66 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:32.19 ID:ZK3eQS3R.net
テロ朝は戦争を始めたいような報道の仕方をしてます

67 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:31.15 ID:mAaaJXz9.net
メガネ、熱中症か何かか?

68 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:33.55 ID:M83RVYio.net
対案無いんじゃしょうがないよね
時間切れ狙いは論外

69 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:33.95 ID:8alHzmCF.net
次の選挙で自民に票入れないわ

70 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:32.06 ID:TJuruELl.net
おーい!
民主主義の敵が堂々とテレビに出ているぞ?
どういうことなんだ?

71 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:32.56 ID:cU5x/maC.net
ネトサポに大義なんて何一つないな
日本守るために戦ったじいちゃんを老害呼ばわりか
お前ら単に自民信者で自民の思うままに世の中動けば日本がどうなろうが国民が血を流そうがどうでもいいんだろ

72 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:36.08 ID:qOq6lF36.net
大先生が死んだからやろ

73 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:35.27 ID:/A43nzWS.net
↓番組をご視聴になられた天皇陛下のお言葉

74 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:38.13 ID:/9RVJfFU.net
誰からも批判されない、批判されたら許さない
それがマスゴミ
日本でただひとつ、マスゴミだけ

75 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:36.49 ID:PtKeoA6f.net
少数派って時点で結論でてんじゃん

76 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:36.55 ID:ZJoFbKwb.net
沖縄知事の前でも同じこと言えんのか

77 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:38.75 ID:rRZu3N53.net
こいつらのダブスタはマジ呆れるわ

78 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:40.17 ID:esEtoyXS.net
ここに来て民主主義否定とか笑わすな

79 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:42.64 ID:NM6NkWZy.net
なんで強硬なんだ?
古館、説明は?・・・・

80 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:43.21 ID:4deLvsRW.net
吉田調書
珊瑚
吉田証言

81 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:43.04 ID:tSObrDJ6.net
追い込まれてたの?

82 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:43.18 ID:8nNzU6Vw.net
公明党???オウムに期待するなよ

83 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:43.27 ID:OBsKgkbF.net
北大ってこんなにバカだったかwwww
マジ何やコイツwwwwwww

84 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:43.76 ID:AOMXgp0S.net
この人が言ってるのは慣れ合いだった55年体制に戻りたいって事だろ?アホかw

85 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:45.57 ID:Ee4X2tjJ.net
左翼学者胡散くせえよ

86 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:46.26 ID:FnMP1tGx.net
じゃあ選挙で決まった翁長の主張もだめってことやなwww

87 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:45.80 ID:4g/1QGf1.net
普天間基地移転 多数派の意見を聞け
安保法案 少数派の意見を聞け

88 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:46.28 ID:5UQBSLz3.net
>>22
こんな事をさらりと言える日本は平等な国だな

89 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:46.81 ID:+f5D8kZa.net
公明党がどんでん返し

90 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:47.79 ID:qzyQZ1Qd.net
あれぇ?民意民意民意とか騒いでたじゃん

91 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:51.14 ID:MAXEQ0Ue.net
これ報道番組じゃないよね?

92 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:51.55 ID:hUmG4T4D.net
沖縄の「多数決」は民意なんだろ?テレ朝w

93 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:52.21 ID:sWYCF8cn.net
少子化などで兵力不足になったら、徴兵制の前に、
ニートと仕事が無いとほざいてる生活保護受給者
安保法案賛成の人を最初に戦地に行ってもらえばいいな

94 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:50.81 ID:/wu78BBt.net
立憲国家は今日死んだ 安倍の専制国家になってしまった
安倍 許さん 

95 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:52.94 ID:nhZ3SVHR.net
欠席ばかりの奴らが何言ってるんだwwwww

96 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:53.39 ID:7Umkx9EE.net
賛成派の意見も聞きたい

97 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:51.51 ID:/6ngnKGS.net
122 :某コテハン:2015/07/15(水) 21:10:14.28 ID:IplWKazI
アメリカ以外に韓国も助けなくてはならなくなるからな(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
要は韓国のアメリカ基地がやられたら韓国に行かなくてはならない(。・ω・。)

124 :渡る世間は名無しばかり:2015/07/15(水) 21:48:28.67 ID:XPGQTrw6
日本に戦闘(戦争)は起きない想定だから9条信者なのに
朝鮮半島では普通に戦争は起きる想定という

謎の9条脳 >>122

98 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:53.76 ID:o1BZXKbh.net
やばいよこの多数決批判の民主主義()

99 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:54.43 ID:4yObpI/F.net
民主主義で決めないなら何で決めればいいのか教えてくれ一生何も決まらなさそうだが

100 :名無しステーション :2015/07/15(水) 22:59:54.93 ID:DGQJsy6+.net
防 衛 ・ 外 交 ・ 憲 法 な ど 重 要 か つ

意 見 の 分 か れ る 事 案 の 報 道 に つ き

「 両 論 併 記 」 を 怠 る の は 、 明 白 な 放 送 法 違 反 で あ る 。 (とくにキャスターと、スタジオゲストの論調において)

テ レ ビ 朝 日 及 び T B S (並びに東京FMとJ-WAVE) は 、 

放 送 免 許 剥 奪 の 要 件 に 明 ら か に 該 当 す る 。

「日本の国防は、アメリカの有する”集団的自衛権”(核抑止力含む)によって守られている」・・という当たり前の意見(=厳然たる事実)に対しての言及・対案は?
それとも”日本は改憲して直ちに核武装(自主防衛)せよ”という意見なのですか?w 左翼の面々は

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200