2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 42111

1 :名無しステーション :2015/07/17(金) 17:36:50.14 ID:BmuefjYv.net
実況 ◆ テレビ朝日 42110  (c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1437119794/

29 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:27.02 ID:rAosLWa5.net
(´゚'ω゚`) 富野の小説は読みにくい

30 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:28.47 ID:oFhm7iWP.net
なんか帯とかよれてたな
もっと綺麗な本使えよ

31 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:30.23 ID:P/vs1MlV.net
ハギタニww

32 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:30.23 ID:EmHhjmSN.net
読書芸人の枠を狙うノリツグ

33 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:31.39 ID:5wo02ZXC.net
宮根も同じようなコメントしてたぞ

34 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:31.63 ID:GbWt0+pU.net
>>9
あと二人いたはずだが全く相手にされてないな(;´Д`)

35 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:32.48 ID:S/iA2wjq.net
賞なんて小学生以来もらったことないわ(´・ω・`)

36 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:33.18 ID:6erX1f1B.net
印税100円でも一億越えか(´・ω・)

37 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:34.51 ID:nMydPQHb.net
読んだけど頭の中に浮かぶとかなかった。
普通に詰まらなかったな。

38 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:36.95 ID:zyxhw8Ls.net
これは面白かった

39 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:37.69 ID:rX5hsEuK.net
>>7
普通だろw

40 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:39.58 ID:YOYVM7KJ.net
図書館で借りるわ。
あと2年くらいしたら予約しないで借りれるかな

41 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:39.95 ID:Xx4zMOrP.net
純文学は私小説 私小説は日記(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:43.10 ID:V+x8AG82.net
あははは
正直な意見すぎるwwww

43 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:43.33 ID:v7PeXARF.net
今まで実況してた時間に本を読んでたら…と悔やまれてならない

44 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:43.88 ID:/uVKiEPh.net
朝日が絶賛すると胡散臭く感じちゃって又吉が哀れにも思える

45 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:45.00 ID:uSIwxNqV.net
ちょっくらブックオフ行ってくらー

46 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:45.79 ID:W8BKhDvV.net
渡辺って本当に安いコメントしちゃうよな

47 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:46.11 ID:6WR4TTvM.net
ちょっとしたらブックオフに大量に並びそうw

48 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:46.18 ID:su5rdTnS.net
なぜ出版業界が縮小するのがよくわかるわ

49 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:48.06 ID:bOdJdwzA.net
情熱大陸 又吉直樹
先週の予告の次点からだけど番組公式HPでも先週「今月16日、史上初の“芥川賞芸人”が誕生した。作家としても活躍し多彩な才能を発揮する芸人・又吉直樹。」
って出ちゃってたじゃんw 

出来レースって嫌だねw

http://www.mbs.jp/jounetsu/

50 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:51.08 ID:BbCd3P3u.net
ゆえきゃわわ

51 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:52.76 ID:gVPqq14u.net
文藝春秋ディスったか

52 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:57.24 ID:WNmVHtG7.net
又吉「直樹」だから直木賞のほうがよかっただろ

53 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:08:58.03 ID:kiqX8jQC.net
>>9
ひとりも陰日向に咲くとか書いてたしな…

54 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:00.47 ID:q4uUvdwe.net
古舘が↓

55 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:04.86 ID:rAosLWa5.net
>>28
(´゚'ω゚`) モンドセレクション金賞とか

56 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:05.24 ID:LwVnBq7h.net
又吉は貧乏家庭でゲームを買って貰えなかったから、
子供の頃から本ばかり読んでたって話だよな

57 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:05.38 ID:RWl2POIJ.net
>>29
文才はないよね

58 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:05.46 ID:8/0lGFSn.net
逆だろ才能の枯渇がヤバイ

59 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:06.92 ID:AZZlIwQ4.net
マドンナメイト毎月読んでる(´・ω・`)

60 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:09.00 ID:FZuJTHCe.net
>>27
貯金もあっというまに無くなったらしいね

61 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:11.17 ID:0VzFE4ka.net
そういや電子ブックって流行らなかったな
スマホでもいいから毎日読んでるやついる?

62 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:11.51 ID:i1G/B8U3.net
芸人差別(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:12.73 ID:fil2Cdyo.net
相方の綾部はペニオクの詐欺師だもんな

64 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:13.85 ID:fsHDs25H.net
そこらに簡単にわかる話だったら直木賞でも良かったんじゃね?

65 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:14.62 ID:NO5GO02Y.net
>>29
アニメも( ´・ω・)

66 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:14.81 ID:Xx4zMOrP.net
>>29訳がわからないよね(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:14.99 ID:zXPiFrvb.net
           イ ̄>ュ、
      / λ    \
      / / \ \  ∧
     ,' / 、_、, \ > |
     l |‐{ ̄ ハ ̄\___>
     ! |  ̄/ λ ̄ |  |  火花は わしが書いた
     / |  〈c っ〉  |  ゝ
      ノ l  ┌┴┐  |   ゝ
    ノ   ゝ;;;,,,,,,,,,,,,;;;/   \

68 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:16.63 ID:7ZhDwZlS.net
ジューシーズってTwitterのチェック入ってたけど有名なの?

69 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:17.46 ID:kiqX8jQC.net
>>52
しかも(35)

70 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:19.94 ID:SLR4H7Z3.net
一ヶ月じゃ一冊読みきれない時がある

71 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:20.89 ID:2CGh7/B5.net
もう一人受賞したんじゃないの?
なんでこいつだけ?

72 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:20.99 ID:cC/uid9a.net
同時受賞した人が気になる
なんかオネエっぽい人

73 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:21.99 ID:T6BxMRh6.net
半数も本を読んでいることに驚いた

74 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:23.57 ID:n22ZW33X.net
本を読む気力がもうない

75 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:23.73 ID:su5rdTnS.net
マンガは読書に入りますか(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:25.91 ID:JJlkrov9.net
二の腕いいね

77 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:26.35 ID:vQ1lge91.net
>>40
ブックオフで100円になる方が早そうだな。

78 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:26.45 ID:H77zjlLh.net
芸人は飽和してて新規の枠が無いやん

79 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:26.81 ID:CyL0Rpf8.net
半分以上読んでることが意外

80 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:26.89 ID:AZZlIwQ4.net
竹内かわいいな結婚してくれないかな(´・ω・`)

81 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:29.22 ID:sMswxKZj.net
1年に1冊くらい読もうと思ってる

82 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:31.42 ID:nQV7Ft4I.net
>>1
おつ(´・ω・`)

なんだ意識高い系が読むのが純文学なのか(´・ω・`)

83 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:31.78 ID:ZAkkvlJV.net
竹内相変わらずかわいいな

84 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:33.46 ID:wf1p+k3X.net
愛読書はナックルズです

85 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:36.73 ID:0RIpauue.net
 



おまえら2ちゃんねるは団鬼六だろ?w


 

86 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:38.89 ID:S8N7ch5S.net
>>49
ざんねんだけどそれ受賞が主な話じゃなくてノミネートの話だから

87 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:39.83 ID:zXPiFrvb.net
不法侵入でとっ捕まった弁護士のニュースは?

88 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:40.55 ID:EmHhjmSN.net
竹内アナは読んでいないのか

89 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:45.34 ID:xDiBVkKe.net
そりゃそんなに読まないんだったら
ビジネスの為ににも空気読んで又吉に投票するしかねーだろw

90 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:49.14 ID:7TXmGmB7.net
こんなの読むやつって普段何読んでるんだろうな

91 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:49.71 ID:TkyhtH2z.net
肘で割ってたからなんだというのか

92 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:50.48 ID:LwVnBq7h.net
>>23
うちの妹は、「宮沢賢治」を「宮沢覧治」って書いてた

93 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:50.62 ID:GsjNzFYg.net
なんだ、ノリツグが理解できるくらいの文章ってことか

94 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:53.87 ID:v7PeXARF.net
60件ほどテレ朝アナに夜這いを仕かけたかった

95 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:54.26 ID:rAosLWa5.net
>>57
>>65
>>66
(´゚'ω゚`) だよねー 

96 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:54.57 ID:S/iA2wjq.net
>>52
はっ(´・ω・`)!

97 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:09:57.66 ID:03GnolSL.net
本って、漫画はないとして専門書とかも含めてんのかな
小説限定?

98 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:02.27 ID:su5rdTnS.net
>>61
スマホより文庫本のほうがいいわ
目が疲れないし

99 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:04.43 ID:xc5JvUNO.net
ニタニタしるわ

100 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:04.58 ID:HJvjnFzG.net
右肘左肘交互に見てって奴ら消えたな

101 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:05.22 ID:KeCBCSVA.net
最近、警察者とかFBIものばかり読んでる

102 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:06.28 ID:0qMU2Y6c.net
ラノベもカウントしていいのかね

103 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:11.06 ID:q4uUvdwe.net
>>55
グッドデザイン賞
アカデミー賞
カーオブザイヤー
世界遺産
ノーベル文学賞
ミシュラン◯◯星

あとは(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:12.99 ID:FZuJTHCe.net
サラバ!のお試しで五行読んだけど、左足から産まれたってとこで読む気なくなった

105 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:22.74 ID:inlDDLQC.net
でもテレビに出てる人でも一人くらいは知名度の影響では暗いいっても良いとは
思うんだけどねえ。
逆にここまで礼賛っていうのもなあって思う。
読んだ人でも感想としてはそこまでのものでもないんではっていう声も
一定あると思うが。

106 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:23.52 ID:SdasiVdq.net
どちらかと言うと、芥川より直木の方が本屋大賞と区別がつかんよね?
古館は芥川と本屋大賞を比べてたけど、本とか読まないんだろうね。

107 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:24.36 ID:6oAXA2kc.net
>>75
漫画で勉強できることもあるよ

私は漫画で竹島問題を知りました(´・ω・`)

108 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:28.05 ID:bOdJdwzA.net
>>86
HPよく読んでみ
先週の時点でこれ出してんだからw

109 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:29.59 ID:zXPiFrvb.net
>>29
好き勝手書かせるからそうなる
キチガイには編集の検閲がないととんでもないことになる(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:34.55 ID:ZAkkvlJV.net
>>36
吉本が半分強徴収するそうです

111 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:41.02 ID:hhbavaRJ.net
漫画くらいしか読まないけ安くなったら読んでみよ

112 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:42.07 ID:0VzFE4ka.net
全く仮面ライダーのパクリやん

113 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:43.12 ID:q4uUvdwe.net
>>92
それはないわーw

114 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:43.89 ID:7b4YAGuC.net
図書館で忘れた頃に読むかな、蝦夷地別件読んでかしばらく小説読んでないけど。
その前に新宿鮫読むか

115 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:47.03 ID:X0Hk77d0.net
犯罪でもいいから素人でも一番効率よく金稼ぐ方法ってやっぱ強盗?ATMから出てきたばあさん狙うとか?

116 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:47.73 ID:i+DxDXyD.net
>>22
読みやすいのは読みやすいよ。ラノベなみw
独特の文体は好き嫌い別れると思う。オレは嫌い

117 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:53.16 ID:su5rdTnS.net
>>97
専門書も入るでしょ
ビジネスマンはビジネス書のほうが読む機会多いし

118 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:10:54.69 ID:rAosLWa5.net
>>103
(´゚'ω゚`)  ゴールデンアロー賞
      グラミー賞
     

119 : 【東電 83.5 %】 :2015/07/17(金) 18:10:55.53 ID:rw5lc+ma.net
>>1おつ

エアコン消したらやっぱりちょっとムシってするな(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:06.55 ID:uSIwxNqV.net
>>94
大熊さんにげてー

121 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:10.84 ID:su5rdTnS.net
>>110
ひでえw

122 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:17.74 ID:SdasiVdq.net
純文学は何が言いたいのか分からないから繰り返し読めるのが
良いんだよ。

123 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:18.50 ID:zXPiFrvb.net
>>107
ゴー宣じゃねぇだろうな?( `・ω・)

124 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:24.65 ID:0VzFE4ka.net
芥川ナオキってそんなにすごかったん?

125 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:28.21 ID:TkyhtH2z.net
最後に読んだのはどんと来い超常現象

126 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:31.48 ID:TbxEXKFj.net
>>22
そんなに長編じゃないってことじゃないの?
最初文学界に掲載だから原稿用紙100枚程度じゃないの

127 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:35.00 ID:LwVnBq7h.net
>>61
タブレットにキンドル入れて、移動中に読んでる
今読んでるのは夏目漱石(´・ω・`)

128 :名無しステーション :2015/07/17(金) 18:11:41.27 ID:vQ1lge91.net
>>61
技術者に関しては電子書籍のほうが圧倒的に便利だは。
プログラマのコードとかコピペできるから。

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200