2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなの家庭の医学 名医が認めた医食同源SP★1

1 :名無しステーション :2015/10/20(火) 18:53:17.94 ID:vnKO+jUh.net
本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!毎年検査していても油断大敵の病・がん。
「大腸がん」を予防できるスーパー食材があった!?医学界が注目「動脈硬化」には○○油!

司会 ビートたけし
アシスタント 斎藤真美(ABCアナウンサー)

高橋英樹、榊原郁恵、岸本加世子、ガダルカナル・タカ

784 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:49:41.79 ID:51BRgCvi.net
ばあちゃんはぬか袋で廊下磨きしてたって

785 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:49:47.05 ID:RsjbeFH+.net
COIを開示してください。米油メーカーからお金もらってませんか?

786 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:49:47.83 ID:9QFiYwDn.net
玄米食最強か(´・ω・`)

787 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:49:46.78 ID:GSPtxjFE.net
>>776
まあ同じようなもん

788 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:49:51.63 ID:j8L+6poh.net
>>767
何で癌になるって?

789 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:49:57.80 ID:hECt23Qc.net
パナソニックのお姉さん達(;´Д`)ハァハァ

790 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:01.81 ID:sw78oWox.net
いま

海苔に米油を塗る

まででけたw

791 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:03.93 ID:IGco4DeZ.net
うちは動脈硬化は大丈夫やろな。血縁者で動脈硬化なんて全く聞いたことないし、太ってる人間ゼロやし。
最近は揚げ物類もほとんど食べてないしな。

792 :(´;ω;`)泣き顔たん:2015/10/20(火) 19:50:10.66 ID:soTgJEUt.net
>>778
やってたね(´;ω;`)油プラス

793 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:13.19 ID:uyXcaBeJ.net
玄米で食える米を栽培してくれれば解決なんだがな
精米せずに発芽させて炊いて食える米なんか日本じゃ作られてない
日本に無いんだから当然世界中どこを探したって無い

794 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:14.64 ID:V3GWFMjS.net
玄米食ってればいいんじゃない?

795 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:21.35 ID:R3xpmihU.net
>>783
他に油がある部位はなかったと思う

796 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:30.08 ID:SVGIDZ6M.net
>>773
腰に手を当てて一気に飲む

797 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:30.69 ID:gjlR76f3.net
>>748
最大の栄養の澱粉とタンパク質は白米の中にある

798 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:30.95 ID:z0zhwYWt.net
>>759
米ぬかって油っぽいじゃん

799 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:32.40 ID:9QFiYwDn.net
>>781
はい!(・∀・)ノシ

800 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:34.69 ID:GUtz7IVP.net
>>731
大量に発注しといたので大丈夫w

801 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:41.75 ID:yvk1ifrz.net
>>773
冷や奴とかサラダとかパスタとかにかけてる

802 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:51.89 ID:lcqI5SZy.net
>>737
今年エゴマ育ててみたんだけど、くっせぇからろくに食わなかった。
普通の青シソでええわ。

803 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:54.94 ID:LIm6Jui9.net
>>767
まじ?癌になる件、3行でおながい(・∀・)

804 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:55.87 ID:Ptc7ZxJQ.net
>>778
何で今まで言わなかったんだろ?

805 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:50:58.67 ID:f9NX0FyE.net
>>767
男だけど一時期金なくて大豆でタンパク質とってたら
甲状腺のあたりにすげえ違和感でてやめた(´・ω・`)

806 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:00.45 ID:0CT0frIo.net
>>781
ばれた?

807 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:04.47 ID:sw78oWox.net
糠床にはどれほどの油が・・・

808 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:12.12 ID:2/6nB/Z5.net
東北で作ってるのか。。
しかも独占企業って思うと、ちょっとね。。
ある程度競争がある油の方がいい希ガスなぁ。

809 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:12.53 ID:XwuaoNXa.net
>>759
機会があったら触ってみ、手がしっとりするから

810 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:18.10 ID:ScgNM1PK.net
カネミ油??

811 :(´;ω;`)泣き顔たん:2015/10/20(火) 19:51:14.17 ID:soTgJEUt.net
>>791
どっちかというと(´;ω;`)遺伝より生活習慣じゃない?

812 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:22.71 ID:gjlR76f3.net
>>795
胚にもないか?
胚芽っていうのが一般的か

813 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:27.40 ID:itfS+nQg.net
>>780
ちょっとアマゾンで見たけど高いね!
えごまほどじゃないから、ブーム落ち着いた頃にチャレンジしたいが

814 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:30.54 ID:LIm6Jui9.net
>>781
なんでわかるんだよw
さてはw・・・(・∀・;)

815 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:34.51 ID:sw78oWox.net
コンバトラーV

816 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:50.82 ID:d+bZyASf.net
米ぬか油といえばカネミ油症っての聞いたことあるが、それがあったからこめぬか油が長い事表に出てこなかったんだろうな

817 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:51:57.15 ID:9QFiYwDn.net
玄米いいよねー(´・ω・`)

818 :(´;ω;`)泣き顔たん:2015/10/20(火) 19:52:00.04 ID:soTgJEUt.net
糠(´;ω;`)

819 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:03.36 ID:YYFa33ny.net
>>808
米糠集めるのクソ大変だからな

820 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:10.89 ID:sw78oWox.net
5分がすき

821 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:14.09 ID:R3xpmihU.net
>>812
ありそうだな確かに

822 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:15.49 ID:gjlR76f3.net
カネミ油症とかってなかったっけ

823 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:18.48 ID:ZRaeBu3A.net
ほんだったら玄米食えばいいって話にならんの

824 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:21.41 ID:U/clehX7.net
ぬか玄

825 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:45.23 ID:itfS+nQg.net
>>781
あら!
ドクターGってやってるんだ
探してみよう〜

826 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:49.06 ID:R3xpmihU.net
>>823
どんだけ食えばいいんだってなるだろ

827 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:52:50.52 ID:mFdkpupS.net
>>788
ヨーグルトにはインスリン様成長因子とかいうのが含まれててガンを育てるらしい…
本当かどうかは神の味噌汁

828 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:02.82 ID:E87//C6N.net
俺の田舎にはあちらこちらに精米機が設置されている

829 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:04.31 ID:lcqI5SZy.net
7分つきぐらいが一番好き。

830 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:12.21 ID:lPfoDV7J.net
稲は水田
畑と表示されたから山形で何の新作物かと思ったら色づいた稲穂
情けない間違い
小学生レベル

831 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:18.59 ID:uyXcaBeJ.net
精米は美味しくするためじゃなくていわば毒抜きだからやらざるを得ないんだよな

832 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:20.08 ID:7ayK2KTK.net
>>826
ほんならどんだけ油飲めばいいんだ

833 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:29.02 ID:sw78oWox.net
>>826
だから普段から微量ずつでいいから摂れって話だ

834 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:39.50 ID:gjlR76f3.net
>>823
玄米は消化率が悪いから
油が摂りたいのなら油で摂った方が遥かにいい

835 :(´;ω;`)泣き顔たん:2015/10/20(火) 19:53:41.73 ID:soTgJEUt.net
きな粉みたい(´;ω;`)

836 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:53:50.55 ID:R3xpmihU.net
>>831
玄米色の私は毒食ってるって事?

837 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:07.30 ID:ZRaeBu3A.net
こんくらいならどうにかすりゃこのまま食えねえかな

838 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:15.47 ID:9QFiYwDn.net
米糠食おうぜ!

839 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:26.51 ID:Ptc7ZxJQ.net
>>834
消化の良い玄米作れば良いのに

840 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:28.36 ID:2VTQdwLK.net
そんなのあるんだ

841 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:29.90 ID:51BRgCvi.net
吸い込むだろw
マスクしないのかな

842 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:34.13 ID:R3xpmihU.net
脱脂糠はブドウの畑にまいてるぜ
甘くなるんだ

843 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:51.11 ID:sw78oWox.net
漬物はよ

844 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:52.72 ID:GSPtxjFE.net
>>841
毒じゃないから別にいいんじゃね

845 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:53.26 ID:2/6nB/Z5.net
こめぬか油って、昔あったよな?

なにかが混入してて、問題になったような気がしたけど。

846 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:55.70 ID:E87//C6N.net
漬物美味いよ漬物

847 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:54:57.24 ID:j8L+6poh.net
>>827
ふうんありがと

848 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:01.30 ID:uP9s/txh.net
毎日スプーン一杯食えばいいじゃん

849 :(´;ω;`)泣き顔たん:2015/10/20(火) 19:55:11.08 ID:soTgJEUt.net
梅太郎思い出すな(´;ω;`)脚気予防

850 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:13.35 ID:9QFiYwDn.net
γ オリザノール

851 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:15.56 ID:f9NX0FyE.net
>>839
おかゆにすれば消化よさそう

852 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:19.99 ID:IGco4DeZ.net
無農薬栽培の玄米の米糠じゃないと意味ないやん。悪いもん全部溜まってるんやから。

853 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:23.14 ID:XwuaoNXa.net
>>819
10キロの玄米を7分づきで精米したら1キロくらいが糠になる感じ

854 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:27.27 ID:pguC5MKv.net
また明日こめ油売り切れかよ

ほんとうにも〜〜

855 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:27.28 ID:5UEYQioa.net
玄米食えばよくね?

856 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:48.55 ID:DMSroiQf.net
痔にはオリザノール

857 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:49.53 ID:gjlR76f3.net
>>836
残留農薬を気にするなら玄米のほうが多い
玄米の糠部分には好ましくない成分もある
たとえばフェチン酸だっけ?正確な名前忘れたけど

858 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:50.70 ID:uyXcaBeJ.net
>>836
煎り米にしてから炊けば植物毒は無問題
あとは農薬が人体に毒かどうかだけ

859 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:51.20 ID:R3xpmihU.net
>>854
川ねぇだろw

860 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:55:55.67 ID:omGxPh/I.net
カネミ

861 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:05.15 ID:E87//C6N.net
少しでも効果があれば大袈裟に言うんだろ

862 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:05.61 ID:+2FU6Yke.net
農薬たっぷりじゃないの

863 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:07.63 ID:qVL7Uxlc.net
カタカナばっかり使いやがって
カッコいいじゃないか

864 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:09.69 ID:Ptc7ZxJQ.net
ガンマ1号宇宙大作戦

865 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:12.36 ID:lcqI5SZy.net
ありがてぇありがてぇ

866 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:19.23 ID:j8L+6poh.net
>>836
米屋は玄米食わんしな

867 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:19.69 ID:sw78oWox.net
もうあとあれだ


納豆でいいんじゃないかなw

868 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:26.68 ID:9QFiYwDn.net
米糠石鹸(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:31.72 ID:k6lCyWzT.net
3Dモデルのおっぱいに先に目が行く奴おりゅ

870 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:43.35 ID:R3xpmihU.net
>>866
みんなさようなら

871 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:47.78 ID:kaMVBQqo.net
ついてしまったプラークが除去されるかのようなCGだな

872 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:47.87 ID:f9NX0FyE.net
特殊な方法見たい(´・ω・`)

873 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:50.54 ID:zFhLN++4.net
グレーチングあると不潔に思える

874 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:56:52.12 ID:6xtpvT99.net
今まずいことを伏せたな

875 :(´;ω;`)泣き顔たん:2015/10/20(火) 19:57:02.72 ID:soTgJEUt.net
おこめ(´;ω;`)有能

876 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:19.65 ID:slP8T1wp.net
ガラス瓶に入ってないとイヤ

877 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:20.37 ID:sw78oWox.net
ぶほwww

878 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:21.54 ID:7ayK2KTK.net
東北の米だったら放射能凄そう

879 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:23.47 ID:lav1vM5g.net
玉締めなら最高級なんだ

880 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:23.74 ID:E87//C6N.net
偶に臭い米あるよな

881 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:23.90 ID:itfS+nQg.net
>>781
ドクターG
前見てたんだけど見つけきれなくて終わったのかと思ってた
早速探して視聴予約してみた!

番組時間変更になってたのかな?
ありがとう

882 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:27.98 ID:Ptc7ZxJQ.net
いくらなんだ??

883 :名無しステーション :2015/10/20(火) 19:57:29.39 ID:jvedtP3e.net
そんで絞ったカスはどうするんだろ

総レス数 1002
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200