2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[新] サムライせんせい #1 ★2

1 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:27:38.86 ID:urAMWlUW.net
[新] サムライせんせい #1  [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1445602420/

509 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:03.40 ID:eD5zt7QM.net
現代の人がタイムスリップして医者になるとかの方が面白そう

510 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:03.68 ID:09CvSp5P.net
展開早くていいな

511 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:04.04 ID:FM0f1TV+.net
>>444
原作では最初から知ってるけどね

512 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:04.13 ID:HNT8WEmV.net
街を徘徊した時にイロイロと不自然だったろうにww

513 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:05.69 ID:PES43K69.net
テレビはタイムスリップモノの定番だなwwwwww

514 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:06.14 ID:pRgjXNxO.net
東芝がスポンサーか

515 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:06.29 ID:60fBXWcl.net
>>477
ああ…でしょうね
ヨシヒコぽいもんw

516 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:08.75 ID:GZ2XGdp7.net
妖術キター

517 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:09.97 ID:sMBgUS8u.net
江戸時代って半端なく長いのな(´・ω・`)すげー

518 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:09.85 ID:m4j7pOtr.net
猫や

519 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:11.33 ID:+UX9lFwP.net
>>357
竜馬におまかせ!では武市誰だっけ?

520 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:12.10 ID:YJycCOeJ.net
普通からかわれてるって思ってるのはこっちのほうだぞ

521 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:12.61 ID:eHkDaRjU.net
テレビは鉄板だな

522 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:12.62 ID:z2odONEP.net
なんかBGMが古臭いというか狙ってる感ありあり

523 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:13.40 ID:T5Td6nmp.net
実際どうやったら信じてくれるんだろうな

524 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:13.62 ID:bBY/Ks8J.net
こういう描写退屈だ

525 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:19.74 ID:oFJQjfNT.net
江戸期の年号って何でコロコロ変わってたんだろ?
明治以降はわかりやすいのに。

526 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:20.66 ID:Swm2By4j.net
まあ当時の人がテレビ見たら卒倒するだろうな

527 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:21.36 ID:Iv/fUj3w.net
ブラウン管だったらこじ開けられてたな

528 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:21.22 ID:vJn9pcrc.net
>>432
味噌彦こと福士誠治

529 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:21.49 ID:oRutHpU+.net
ぬこがよくやる(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:21.54 ID:MaSaKhdC.net
>>495
福士礼二だっけ

531 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:21.49 ID:bLdZN70b.net
こいつの時代だとまだ分厚いブラウン管テレビも珍しいのかな

532 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:22.56 ID:4Ef22qsG.net
>>484
携帯にびっくりすると思う(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:22.94 ID:jIVChxPK.net
おもしろい
現代にタイムスリップした方が面白いな

534 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:27.48 ID:IP/fZ5GT.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ごんもり
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

535 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:28.40 ID:avcR8ddI.net
TVの後ろ小さい子がよくやる

536 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:29.02 ID:iIxsixL8.net
レオはもう信じてるの?

早すぎね?

537 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:34.62 ID:Q2kiRINX.net
>>451
南方先生!

538 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:35.33 ID:HNT8WEmV.net
>>509
大沢たかおが主演でいいんじゃないかな

539 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:35.96 ID:2ZbEPnYL.net
>>507
自分がロリコンのド変態になってるからな

540 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:35.95 ID:JFC2vRdl.net
待ちや
武市が切腹したがは、元治の頃ぜよ

541 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:36.38 ID:Tnqxt9kE.net
武市の勤労党なら! 人斬り以蔵だろ?

542 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:36.93 ID:SeKk3His.net
テレビとかよりまず最初にスーパーの自動ドアとか蛍光灯に驚くと思うの

543 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:36.94 ID:ZoXBlxpv.net
歴史の教科書捨てたな…

544 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:41.47 ID:i5+z/+Dd.net
時代に救われた男森元ライアン

545 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:44.05 ID:5ej5XOam.net
俺もレオ並に対応できる自信あるわw

546 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:44.34 ID:7cNyVLy5.net
(´・ω・`)で、いつ料理するんや?

547 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:44.82 ID:tIBzzayx.net
あんまおもしろくないな予想はしてたけど

548 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:44.82 ID:5oMCK9G0.net
>>504
太もももお願いします…

549 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:45.30 ID:1uGQOcOH.net
>>495
あーそれだww

550 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:46.30 ID:NFvBvJrQ.net
>>444
そこまでメジャーじゃなかろ(´・ω・`)

551 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:47.80 ID:f7TiQadY.net
箱の中に人が入っておる

552 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:49.56 ID:sWhUeu+M.net
>>498
何気に適応能力高そうw

553 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:50.75 ID:tz93BrfF.net
俺も150年後に行ってみたい

554 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:51.88 ID:6baKN6Gg.net
またバイオかよ!!

555 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:54.76 ID:xBd5bNIo.net
サクセスシャンプー

556 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:54.98 ID:eHkDaRjU.net
これからスイーツ作るんだっけ

557 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:55.73 ID:6PRRYiVG.net
漫画は面白そうだよなこれ

558 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:56.32 ID:Y8lC/8ia.net
>>497
この150年、俺は成長できてる感じがしない(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:56.81 ID:hwVvPyCm.net
だめだ
孤独のグルメまでの目覚ましと思ってたけど
見てるほうが疲れて寝そう

560 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:56.93 ID:+i3Sksmw.net
>>525
なんか演技の悪いことがあるごとに変えてなかったっけ

561 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:56.93 ID:Q2kiRINX.net
>>456
ぬこも欲しいところだな

562 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:40:58.14 ID:b+tCMPz9.net
>>531
珍しいどころか、まだねーよwww

563 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:00.21 ID:/1q2TmBy.net
>>492
Sexy Zoneというものがあってだな

564 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:04.50 ID:HU90rVo5.net
>>504
ありがとうございます!
ムチムチしたふくらはぎもよろしくお願いします!

565 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:04.85 ID:urAMWlUW.net
半平太く~ん

566 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:06.94 ID:MMDrSGfP.net
>>509
それだ!江戸時代でペニシリンを作るといいかも

567 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:08.10 ID:4Ef22qsG.net
>>497
それ考えると目眩しそうだ(´・ω・`)

568 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/10/23(金) 23:41:08.23 ID:8pZBS9qo.net
面白いじゃないか!(・∀・)イイ!!

569 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:08.41 ID:IP/fZ5GT.net
>>344
少女漫画?(´・ω・`)

570 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:08.59 ID:GLygVYLi.net
なんでNews脱退して関ジャニに専念したんだろ

571 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:09.19 ID:czwIZgUM.net
もう、ニーチェ先生の実写ドラマとかでいいよ

572 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:10.37 ID:waBJpJHd.net
自動紙芝居

573 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:11.10 ID:qJ347ZtI.net
てか、森本レオは
何でこうも状況を理解する能力が高いんだ?

574 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:12.18 ID:vJn9pcrc.net
>>495
地味とか言うなよ(´・ω・`)
セ・グローク・クロキン・味噌彦かっこいいだろ

575 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:12.55 ID:N9ZukfOz.net
いきなり150年後に連れて行かれたら絶対泣くな

576 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:13.34 ID:vQFaZMIT.net
>>506
またベタな

577 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:14.53 ID:430C63M1.net
武市半平太って
歴史上とくに何もしてないアホなのに
こんなんメインにしてどうするんだこのドラマ

578 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:15.92 ID:utETLXUF.net
脚本クドカンにすればまだ見れるかもしれんが
これじゃ1話で切るやつ多いだろ

579 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:16.99 ID:RT2TaFjO.net
>>450
実はレオもタイムスリップしてきた先輩

580 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:18.05 ID:yc/kgmhe.net
龍馬が先に来てるから爺さんは理解が早いのかね

581 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:18.85 ID:9VfAZewB.net
>>492
www

582 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:19.57 ID:60fBXWcl.net
ああ山田で見たい山田で見たい

583 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:19.56 ID:NmT2eGWn.net
>>528
今更だけどなぜ味噌彦なん?

584 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:23.92 ID:tmDumaXG.net
拉致被害者も帰ってきてすぐ馴染んだしな

585 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:25.51 ID:qsxiro6v.net
ミスキャストだな
無名でももっとハマり役の人いるだろう

586 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:27.21 ID:Ljzb9Eex.net
>>509
料理人がタイムスリップしてもいいな

587 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:27.70 ID:gAMWqeNg.net
ステカセキング

588 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:29.33 ID:sNhOb4kX.net
>>484
http://i.imgur.com/9d6dhjP.jpg


卒倒する

589 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:31.03 ID:MHcYW2Xi.net
無差別やりチン男とレイプ男が中心のドラマ

朝鮮人の企画だな

590 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:31.73 ID:Q2kiRINX.net
>>490
現代

591 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:32.49 ID:ZEx7SkGk.net
>>484
お前さんがいくつか知らんが
少子化って20年以上は言われ続けてるぞ

592 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:37.02 ID:t7BG1r8/.net
しぇんしぇぇぇ

わしゃしるまででちょうがぜよ

593 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:36.88 ID:FKEiKPzX.net
逆に現代から日本人が江戸時代に行く話とかあったら面白そう
現代の知識や技術で江戸時代にあったら便利なのって医学とかがいいかな

594 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:38.02 ID:k7d+GzH4.net
>>559
録画予約して寝るべき

595 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:38.70 ID:vbNxuZfP.net
錦演技が小さいよ、設定がトンデモなんだからさぁ

596 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:44.23 ID:0SUrXdk7.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3は1885年に飛ばされている

597 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:44.69 ID:35143ZVo.net
サムライの顔がちょくちょくワッキーに見える

598 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:49.84 ID:K2FAkKO+.net
黒島結菜はまだか?チンチン!

599 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:47.74 ID:mxgQL0Z9.net
今日神木隆くん出るよね?

600 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:48.57 ID:MaSaKhdC.net
>>492
なぬ?忍者は?忍者はどこへ行ったのだ

601 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:49.64 ID:3xM5V0+k.net
>>497
たった150年しかたってない方が驚きだよな

602 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:49.75 ID:HNT8WEmV.net
>>577
神木くんに期待しよう

603 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:50.62 ID:EKe+rlJo.net
>>525
飢饉とかあるたび変えてたんじゃ

604 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:51.31 ID:HU90rVo5.net
>>525
コロコロ変わってた頃は、飢饉や暴動があって
元号を変えたらよくなるんじゃねのと思って変えた

605 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:53.07 ID:FwzGCSqG.net
右京さんの副業

606 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:54.09 ID:xBd5bNIo.net
>>579
マジかw

607 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:56.93 ID:/w0vf2U5.net
>>504
なんていうミニマム?

608 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:41:58.52 ID:CfgIogWj.net
>>525
封建時代が終わって天皇主権になったから天皇ごとになっただけだろ

609 :名無しステーション :2015/10/23(金) 23:42:04.85 ID:KYO0HH/F.net
http://i.imgur.com/i985k4C.jpg
■赤西、山P、錦戸が窃盗容疑で警察沙汰

元ジャニーズの赤西仁、現役ジャニーズの山Pこと山下智久と「関ジャニ∞」錦戸亮の、
いわゆる“赤西軍団”の面々が、警察沙汰を起こしていたことが発覚した。
先月下旬、東京・六本木の路上で男女5、6人の一般人グループとトラブルになり、
携帯電話を盗んだ加害者として、被害届を出されたというのだ。
本紙が独占キャッチした“事件”の全容を徹底追跡する。(東京スポーツ2014年7月12日発行)

総レス数 1001
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200