2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『連合艦隊司令長官 山本五十六』2

396 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:03.15 ID:zAFLZ3bK.net
>>354
当たり

397 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:04.60 ID:/ilum0zZ.net
>>377
住んでるマンションを爆破するって言われた時は絶望したよ(´;ω;`)

398 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:07.60 ID:oleMgP5g.net
あれからこっちずっとアメリカのアゴで動いてる日本もなんだか悔しいね

399 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:08.20 ID:xoDmiaUZ.net
戦争が終わってから自分が生まれるまでの年数より、
自分の年齢の方が長くなった
戦争って意外と最近のことなんだなと思える

400 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:16.17 ID:yDT1dHpf.net
あしたはまたスターウォーズか
眠れないな

401 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:17.38 ID:4+f9OdzR.net
バンダイビジュアルが製作したのか?これ

402 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:21.65 ID:FZGv3HjE.net
男たちのやまとより良かった

403 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:21.78 ID:rTUPW920.net
メリケン野郎め
俺はメリケン野郎だけは許さない

404 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:23.02 ID:z0xOvEF4.net
>>392
間違いないなw

405 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:27.03 ID:hnEdHrgh.net
なんか淡々とした映画だったな

406 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:33.19 ID:+98O+1X5.net
まあ大和が沖縄の陸地に乗り上げて砲台となったら恥だったな

407 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:35.12 ID:Ax9gcxbA.net
開戦時の責任者は結構重く裁かれてるから生きててもA級戦犯か?

408 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:49.03 ID:pwDOmJxj.net
>>400
その裏でテレ東がとんでもない映画をやる

409 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:50.35 ID:FUgYmck4.net
この映画見て初めて、なんでアメリカがこんな感じで日本を残してくれたのがわかった気がした。
気がしただけだけど。

410 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:53:51.52 ID:MAgUxq5+.net
>>372
五十六の姉

411 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:00.08 ID:lf7ZgwH/.net
自衛隊割引あったのかしら?
自衛隊は56円安くなります的な

412 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:00.20 ID:FZGv3HjE.net
>>407
多分死刑だった

413 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:00.30 ID:/mQ2E7j2.net
小椋圭って子連れ狼のOPだかEDだかが好き

414 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:00.79 ID:UAf1NEXe.net
あんな一式陸攻で終戦まで生き残った凄腕パイロットもいるんだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=EkZcPzE7dVg

【ギネス公認】世界最高齢!92歳”現役”日本人パイロット驚異の仕事術
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150519

415 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:01.71 ID:FGfKWlXD.net
>>372
五十六のお姉ちゃんよ

416 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:02.91 ID:QbNs31oz.net
>>345
第二の戦勝国家なのに崩壊前から人口半分の日本に経済で負けてた某連邦さんか

417 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:12.34 ID:mpXcGfxF.net
>>408
さぁ〜めぇ〜

418 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:14.52 ID:pwDOmJxj.net
麗奈がぱんぱんてイメージしやすすぎてなあw

419 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:15.11 ID:+98O+1X5.net
>>400
寝かせてくれ

420 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:15.68 ID:HQTjZv9Q.net
    


【長渕剛】

今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為だ
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
 
『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ!

421 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:19.08 ID:nlE0I30T.net
>>384
アル戦の殿下があんなロリっぽいキャラデザにされ
ファランギースがあんな痴女っぽいキャラデザにされ
ギーブを含めてすべてのキャラがブサイクにされたのは地獄でした(´・ω・`)…
劇場版の美しさを改めて思い知ったわ

422 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:23.42 ID:iw27sJBn.net
久しぶりにいい映画だった
軽はずみに戦争とか断交とか言ってる人は反省するべき

423 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:29.47 ID:EEz0x6WF.net
小椋佳は
こんな穏やかな歌歌ってるのに
家では異常に子供に厳しい性格のせいで
子供がおかしくなってしまったらしいな

424 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:30.60 ID:BVIjrhYu.net
クリスマスに観たい映画
ホームアローンと戦場のメリークリスマス

425 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:35.36 ID:yHRTfC0R.net
大和は機銃座にいてボコられてるだけだもんな

426 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:35.99 ID:yDT1dHpf.net
>>408
シャークだっけ?w
そっちもみてー

427 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:37.89 ID:qByo4Ep9.net
>>409
ソ連がいたからでしょ

428 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:46.68 ID:Brdloh9a.net
>>399
まだ経験者も生きている身近な出来事なのに
多くの国民はあまり興味を持ってないし画一的な考えばかりだしな
今の俺らと直接関係のある歴史なんだから本来もっと学ぶべき

429 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:54:50.07 ID:P3S904GI.net
>>381
なんでよ
ざわわとかめっちゃ名作だったじゃん

430 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:08.95 ID:Igd3RzaG.net
あら、今日は
おはよう時代劇やらないのね

431 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:09.98 ID:VGfcFFsf.net
>>349
当代がダメなんだっけ?

432 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:14.14 ID:/qDgkApd.net
>>423
www

433 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:20.23 ID:p4AyLd8p.net
>>420
長渕は意外に左翼だよ

434 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:23.36 ID:nlE0I30T.net
>>417
メガシャークやんのかよw

435 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:24.50 ID:wKYSqsDF.net
もう5時かよ

436 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:33.47 ID:HQTjZv9Q.net
 
長渕主題歌の 男たちの大和 のほうが面白かった
テレ朝で8/15に昼間放送したよな

437 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:40.62 ID:FZGv3HjE.net
思ったより、良い映画だった。
ただ、山本が食っているか、将棋してる所しかインパクトがない。

438 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:41.86 ID:zSyvpKrX.net
>>420
wwwwwwww
長渕は好きだわ

439 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:44.94 ID:RtdDyooY.net
今の日本は、こういう感じでありまーす

440 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:49.61 ID:PQOukOYd.net
宇垣纏 宇垣

441 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:50.45 ID:upOG524/.net
>>341
予定があったってもやってたのは遠心分離機回してた程度じゃん

442 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:54.04 ID:lf7ZgwH/.net
>>424
13人の刺客もいいよ

443 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:54.54 ID:PanqKx+r.net
>>408
サメ映画かwww

444 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:55.94 ID:FUgYmck4.net
>>405
逆に悪くない感じがした。あまり見たことない感じの戦争映画だったかも。

445 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:55:58.56 ID:Rr9oEeyW.net
グッモニ

446 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:05.75 ID:p4AyLd8p.net
松尾由美子かわいい

447 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:06.50 ID:EErNVJXH.net
カミカミの番組始まったからチャンネル回すか

448 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:07.90 ID:dxB+aCaB.net
>>434
怒り新党の新三大でやったやつ?

449 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:33.83 ID:F7LkFpnt.net
久しぶりに連合艦隊でも見るか

450 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:35.07 ID:BVIjrhYu.net
>>442
リメイク版は稲垣の怪演が良かった

451 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:44.40 ID:UAf1NEXe.net
中国がハリウッド大作並の戦争映画を作った

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html

映画界をも浸食する中国「歴史認識」の波 旧日本軍の重慶爆撃を題材
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20151122/enn1511220830002-n1.htm

452 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:46.03 ID:FZGv3HjE.net
いい加減 寝るわ
明日 実家に帰るから

453 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:47.76 ID:xoDmiaUZ.net
>>428
そうだね

454 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:56.00 ID:YMvVy+oh.net
>>413
子らよ だね!カラオケでいつも歌って皆を引かせてるお!

455 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:56:57.25 ID:zSyvpKrX.net
大和
赤城

456 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:08.02 ID:6rgXF1FY.net
暗い映画だけど、スターウォーズ風にもできたよな。

ヨーダが山本五十六で、部下達は若手のジェダイだ。
若手の威勢のよい違憲を疑うヨーダ山本。

一番威勢のよいのが暗黒面に落ちるベイダー。
威勢のよい若手を敵方から煽るアメリカの大統領。

若いジェダイの暴走を止められないヨーダ山本。
あれあれ、気づいたら正義のジェダイは全滅と。

457 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:14.82 ID:EEz0x6WF.net
こんな映画の後でも
ウヨの批判をしたら
ニダとかキムチとかってレス返してくるんだから
おまいらはもう徹底的にダメだw

458 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:17.73 ID:+98O+1X5.net
>>449
実況してたけど録画したスターウォーズ見るか

459 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:30.34 ID:U62s7xim.net
>>405
右にも左にも気を使うとこんな感じの映画になるんだろうな(テキトー

460 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:35.13 ID:wKYSqsDF.net
ち〜んぽちんぽちんぽ〜

461 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:42.99 ID:FUgYmck4.net
>>437
五十六のグルメだからな

462 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:44.01 ID:zAFLZ3bK.net
いつも通りな朝のニュースワイドをやってる局が
ひとっつも無いと言う・・・(´・ω・`)

463 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:57:54.76 ID:/mQ2E7j2.net
香川は明日のかぎ泥棒のメソッドにも出てたな
あれは前はゴールデンでやってた気がするが

464 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:58:02.28 ID:16CIvDAl.net
>>381
わかるw
どうでもいい無用のウェットな恋愛模様とか
女は男より強かった的な性別対抗描写とか
歴史ものにはまったく無用のゴミ要素
それがなかったのはよかったわ

465 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:58:28.03 ID:FUgYmck4.net
>>396
世代がばれてしまうw

466 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:58:46.24 ID:zSyvpKrX.net
>>451
アルマゲドン捨てるか

467 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:58:51.95 ID:P3S904GI.net
>>399
どんだけジジイなんだよwww

468 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:58:58.55 ID:zAFLZ3bK.net
>>451
フライングタイガーってシェンノートの国民党義勇空軍じゃんか
よく今の中国が作るな

469 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:59:01.30 ID:PdSIHcdn.net
次作は「間宮」で

470 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:59:10.38 ID:nlE0I30T.net
>>465
知ってるか
小椋佳ってまれに若い人が聞いてたりするんだぞ(´・ω・`)
まれにな。まれに

471 :名無しステーション :2015/12/30(水) 04:59:59.62 ID:U62s7xim.net
>>424
3人のゴーストとダイハードも

472 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:00:22.90 ID:BVIjrhYu.net
>>471
たしかに

473 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:00:25.07 ID:zAFLZ3bK.net
>>465
誰かも書いておるがワシはまれなヤングですじゃ(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:00:25.56 ID:QbNs31oz.net
>>467
30代後半ってことじゃないの?
まあ2ch的にはジジイになり得る年齢だけど

475 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:00:43.47 ID:zZ4WRfij.net
今気づいたんだけど明日はもう大晦日かよ
ビビるわ

476 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:01:00.09 ID:xoDmiaUZ.net
>>467
36歳以上の人はみんなそうだよ

477 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:01:04.43 ID:91WbNNO6.net
しかしいつになったら日本人はこの戦争を“日本的なもの”の中から解釈しようとする呪縛から解放されるんだろうな
日本的な○○で戦争を初めて、日本的な○○のために戦争に負けたと。
世界中が戦争をして、勝つ側と負ける側があふれるほどあるというのに。
これでもアメリカ製日本人世代は減ってきているのかもしれないけどな

478 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:02:05.28 ID:EEz0x6WF.net
小椋佳は息子に厳しくしすぎたせいで14で脳梗塞になってしまったので
告白本出したりしてるよ
やっぱり東大卒で銀行員なんかやってたら完璧主義すぎる性格になるんだろうな

479 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:02:46.94 ID:U62s7xim.net
>>436
ありゃダメだ
ただのスタジオコント
戦国自衛隊1549並みに酷い映画

480 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:03:08.81 ID:91WbNNO6.net
>>344
あのCMって凄いと思う
いろんな意味で凄いと思うw
ヘタしたら玉木宏の代表作になってしまうくらいにw

481 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:03:50.26 ID:BVIjrhYu.net
>>480
玉木は永谷園のイメージ(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:04:06.29 ID:fxRsJdBt.net
>>441
各国で原爆に相当するものの研究がされてて
日本でもそういうのがあったってだけの話で別に即実用可能だったとか言ってるわけじゃない

483 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:05:11.83 ID:UAf1NEXe.net
まぁ、中国映画の重慶「大爆撃」は日本映画よりも迫力あるシーン満載だろうな
日本映画では見られないような強大な日本軍が描かれるだろう

484 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:05:18.94 ID:6rgXF1FY.net
かつての日本軍人も、そこらの保身的な役人にしか見えない。
そういう映画だわな

485 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:05:52.65 ID:91WbNNO6.net
>>478
ほとんどの東大卒のご子息たちはそうはなっていないと思うよw

486 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:06:08.38 ID:EEz0x6WF.net
それでも中国と韓国には勝ちたいおまいらだろ?

487 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:07:56.63 ID:EEz0x6WF.net
>>485
理系は比較的マトモだw

488 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:16:43.56 ID:6rgXF1FY.net
日本では学歴はあんまり通用しません。
有名大学卒でも、つかえないのは沢山いて、みなさん苦労しています。

最初の就職には有利ですが、その後は実績にもとづいて振り落とされていきます。

学歴だけで安心してはいけません。
鳩山由起夫も福島みずほも東大卒です。わかるでしょ、学歴が無意味なことが。

489 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:21:01.95 ID:6rgXF1FY.net
戦争にまけるまでは、東大より(昔は帝大といってました)陸軍大学とか海軍大学のほうが優秀とされていました。
その、優秀な大学のオベンキョーのできる人達の集まりが日本軍でした。

難しい理屈をこねまわして、絶対に勝てないはずのアメリカに、いつのまにか戦争をしかけます。
どういうことなのでしょう。頭のよい人達が沢山いたのに、やってはいけないアメリカと戦争をしてしまいます。
信長、秀吉、家康は絶対にそんなことしません。

まったく馬鹿な人達が日本を動かしていたのですね。

490 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:26:25.07 ID:EEz0x6WF.net
まあ、今どきは学歴だけで秀でようとしても
軒並み全体レベルは低下してるし、
東大の博士号でさえ、政策により無理に増やしたのもあって就職でさえ評価が辛い。

時すでにお寿司とは、まさに学歴の事。

491 :名無しステーション :2015/12/30(水) 05:53:16.85 ID:91WbNNO6.net
おまえらこそどんだけ学歴信仰が強いんだよw
学歴なんてもともと一面を示すものだろ

492 :名無しステーション :2015/12/30(水) 06:55:55.90 ID:HQTjZv9Q.net
家康のアホ子孫たちが鎖国してたから

欧米に遅れた

必死になって列強入りしようとしてボコられたのがあの大戦

493 :名無しステーション :2015/12/30(水) 06:59:35.87 ID:HQTjZv9Q.net
東大入れた奴は優秀だろうな
18であそこまで均等に各学問をパーフェクトにコナせるのは凄い

つうか鳩山とか瑞穂みたいな極端なの挙げるなよww
鳩山なんて裏口だろうし

東大は芸術(近年のこと)関連は少なそうだが
東大出てそんな893な職業にはつかないだけ

494 :名無しステーション :2015/12/30(水) 07:28:55.53 ID:PUvOK8xu.net
>>477
だよなwww

しかも大半がマスゴミTV主観www

WW2否定派のジジイばかり取材したりなwww

495 :名無しステーション :2015/12/30(水) 08:22:57.51 ID:gd69xygq.net
>>491
でも学歴が無ければ評価の対象にすらならない

496 :名無しステーション :2015/12/30(水) 09:07:35.74 ID:F24XLnDy.net
なぜウソをつくのか?

155 名前:名無しステーション [sage] :2015/12/30(水) 04:42:35.86 ID:fXu76lcK

爺ちゃんちで白黒の戦時中の写真見つけたんだけど、ビルマかどっかの島で現地の女たちを横一列に並べて両脇に抱えてダブルピースしてたw

>>192
まじだよ
しかもなぜか現地の若い女たちが上半身裸で並んでた
嫌がってんのかなと思いきや皆めっちゃ満面の笑みw
うちの爺ちゃんもスケベな顔してダブルピース
もう死んじゃったけどその頃の話を詳しく聞きたかったぜ

497 :名無しステーション :2015/12/30(水) 11:10:47.87 ID:HQTjZv9Q.net
おはんこ

498 :名無しステーション :2015/12/30(水) 12:34:15.67 ID:Necu8lig.net
なんか
この映画って五十六閣下をただの役立たずに描いた糞映画に見えた

499 :名無しステーション :2015/12/30(水) 13:09:54.24 ID:DRdL0lMI.net
>>496
それ系の話は戦争経験のあるジジイがよく漏らしてるし腐るほど溢れてる
生きるか死ぬかの瀬戸際ではハメ外せる時はめちゃくちゃ好き勝手やってたみたい
ただしそれらの対象は慰安婦とは全くの別物

500 :名無しステーション :2015/12/30(水) 13:54:06.68 ID:wTS0bxaC.net
>>493
鳩山がキチガイに仕立てられたのは、子ども手当に代表される
政府による再分配を強化しようとしたことに、サラリーマンと
公務員が怒り狂ったからだろ 能力が高いから攻撃されただけ

総レス数 500
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200