2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相棒 元日SP★15

1 :名無しステーション:2016/01/01(金) 23:20:30.70 ID:MXVS2Ina.net
相棒 元日SP★14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1451653581/

544 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:42:43.73 ID:q/84Y18j.net
もう一回全部見たら2時になるな…

545 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:42:51.45 ID:LUjkGml8.net
もう相棒は水谷豊劇場だから彼以外はどの常連キャストが消えても不思議はない
いっそのこと奥さん出しゃいいじゃん

546 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:42:51.50 ID:Nxh/2Jjc.net
NHKの64ぐらい頑張れや

547 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:43:13.88 ID:CBTvOr70.net
>>534
ルパコナって二回目飛行機のシーンのルパンの演技酷かったよなw
山田さんに似てもない
クリカンシリアス演技は山田さんの真似出来ないよな

548 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:43:35.50 ID:qiDupul9.net
>>486
脚本学校の教材になるくらい
近年稀に見るクソ回だったからな
ある意味見る価値のある問題作

549 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:43:40.36 ID:WOyZ7269.net
雛子はどうして辞職したの?

550 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:44:19.22 ID:8a4IRMBD.net
ダークカイトは甲斐退場させるための茶番

551 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:44:19.72 ID:SiVsMlQL.net
>>543
あの色だからな
虫さされじゃないんだから塗り薬はないだろ

552 :!kab:2016/01/01(金) 23:44:47.40 ID:CxfIEBGG.net
毒に即効性はなく、右京が解毒剤で西村を救おうとして実はそれこそが毒だったというほうが良かったな
それなら伏線がもっとうまく活用でき、かつ右京がその手で殺したことになって後味悪くて面白かったのに・・・

553 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:45:00.64 ID:q/84Y18j.net
エメラルド色はヤバすぎ

554 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:45:22.46 ID:9ZVWAiga.net
>>540
wwww
爆弾探す話の方が面白そう

555 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:45:27.70 ID:WeOG2OgH.net
右京が登場して本田が驚いてたけど、じゃあ何で右京の部屋に刺客がいたの?
何かつっこみ所が多すぎたわ 久々の相棒だったのに

556 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:45:45.50 ID:nXQ8+xIK.net
武田のドレス姿のアクションシーンがあるものだと思ってwktkしながら待っていたのに

557 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:45:52.25 ID:8a4IRMBD.net
右京はブラックジャック

558 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:45:57.01 ID:d1QIMKCd.net
>>549
そりゃ、警察が止めろっていってるのに強行して結果人死にだぞ
世間はなにも知らないだろうけど、こんなの議事録も残ってるのに言い逃れしたらバッシングで終了する

559 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:46:03.31 ID:tsIf8EyM.net
次回の劇場版雛子殺されてもいいと思う

560 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:46:16.58 ID:IwossFHG.net
で、どういう話だったの?

561 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:46:16.61 ID:SMRGzSyC.net
>>547
何があったのか演技が安定してなかったね
声優は声が全てだろうに

562 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:46:42.55 ID:AQtbSZFH.net
本多が誰かの命を救って最期を遂げるって話でもよかったかな

563 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:46:54.62 ID:nXQ8+xIK.net
>>523
コナン劇場版の脚本担当は相棒OBの櫻井だからな

564 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:47:07.81 ID:kprzm7fE.net
そういやパフォーマンスやってやらかした議員が前いたなぁ…
こいつもなんかやらかすんか?と思ってみてたら
望み通りたっぷり塗られて死んだw

565 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:47:26.02 ID:d1QIMKCd.net
>>560
かつての名作がお正月ワゴンセールに紛れて売り切れ

566 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:47:48.64 ID:q/84Y18j.net
後浦まで来た

567 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:47:50.86 ID:GIi77PUl.net
右京ダークカイトに続いてやらかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:48:05.98 ID:LpksYtwi.net
>>560
お前等が厨二の時に想像したテロリスト対応したら死んだ

569 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:48:14.86 ID:WOyZ7269.net
>>558
そういうことか
「議事録」って揉み消される伏線だろうなぐらいしか
考えてなかった

ちゃんと効果あったんだな

570 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:48:17.84 ID:k93ECiYc.net
あつんどサン良いキャラだったのに
サイボーグあつんどになって復活しないかな

571 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:48:40.42 ID:CBTvOr70.net
三浦さんの無駄遣い

572 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:48:51.82 ID:gxpU0Lf3.net
>>555 右京が格闘技できると思ってなかったんだろ。
何のために最強の助っ人よんだんだかともう一人のやつが言ってたじゃん。

573 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:49:05.76 ID:gSJwOC8T.net
太田愛帰ってこないかな
アリスよかったのに

574 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:49:42.44 ID:qu5WIw8H.net
全身包帯男は何でもなかったのなw

575 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:49:47.02 ID:xywXu9AG.net
まあ、今回はダークカイトよりマシだろ

俳優陣には結構、金かけたな

576 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:50:10.44 ID:WeOG2OgH.net
>>572
いや右京の部屋に刺客が居る事じたいおかしいだろ?

577 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:50:27.70 ID:d1QIMKCd.net
>>569
引き際で辞職だろうね
あそこで居続けたらおしまいだし自分で退くなら警察側もこんなgdgd公開しないだろうし、政治家側への借りにできるし

578 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:50:46.54 ID:/+uSYUV0.net
関西では明日の昼にノア、明後日は聖戦がある
ノアはイマイチだから聖戦で相棒ワールドに浸るよ

579 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:50:57.86 ID:V9jbvlzn.net
右京が居なけりゃ3人死なずに済んだ

580 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:50:55.39 ID:lcu7GYbv.net
議事録に残すとかアホみたいな行動せずに裏でいろいろやるのが雛子ちゃんの持ち味だったのに
今回は酷すぎた

581 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:51:21.29 ID:ykZSHIM1.net
みんなの評判悪いけど、俺にとっては結構面白かった。
まぁ、バベルの塔には劣るけど。

582 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:51:42.47 ID:gxpU0Lf3.net
>>576 あの女がグルなんだから当然、本田も知ってるんだろ。で
右京はやばいから催眠スプレーで寝かせる計画だったのだろう。

583 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:51:44.43 ID:jOJshJO+.net
鞘氏が子どものためにあそこまでやってあげる動機は薄いよな

584 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:51:50.66 ID:d1QIMKCd.net
>>576
あれ、いつも通り右京さんが誰かの部屋に無断で入ったら鉢合わせならいわかんなかったんだけどね

585 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:52:07.88 ID:2por0OD7.net
テロリストが乗船できたのが謎

586 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:52:08.64 ID:q/84Y18j.net
さすがにタイトルだけでは話がわからんな、ピエロ以外。

587 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:52:39.68 ID:3FE2e6v0.net
>>559
映画本編の事件が解決した後、執拗に食い下がる右京に
「もう、宜しいかしら?車を待たせて有りますので」
「話はまだ、終わってませんよ」
「…失礼!」

影から飛び出してきた鹿手袋に刺されて死ぬ

位しか想像できない

588 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:52:57.95 ID:/+uSYUV0.net
本田の話なら神戸尊が出ると思ってたから残念だったわ

589 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:54:18.89 ID:pCKWfsBE.net
>>587
そういや笑いながら怒る課長さんシーズン3初回SP以来みてないなあ

590 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:54:35.92 ID:6hp7rYgI.net
>>371
無邪気に近づいてきたあかりちゃん

石を犯罪者と共有してて怪しげな存在なのがすぐわかったのに
なぜか右京さんが気付くのが遅かったよな

591 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:54:47.45 ID:d1QIMKCd.net
>>581
三浦さんとか右京さんの謎戦闘シーンとか
部分的に見れば楽しかったんだけど、相棒全体として見るとキャスティングがもったいなかったからじゃないかね
これがただの赤いカナリアの残党の話なら違ったと思う

592 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:54:55.45 ID:2por0OD7.net
>>581
相棒は正月くらいしか見ないが見た中では一番おもしろかった
バベルは見たことないが

593 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:55:40.34 ID:iUeN/vg5.net
昔今頃の時期に特命係長の特番やってたよね
高橋克典ももう歳で厳しいかな

594 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:55:46.56 ID:/+uSYUV0.net
聖戦で流れるレクイエムがハマりすぎて怖い
劇場版2と聖戦は本当に悲しくなる

595 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:55:42.68 ID:SMRGzSyC.net
>>579
ついに金田一、コナンと同じところまで来たか
右京さんは蓮二郎、タクシードライバー、光彦レベルだと思ってたんだがな

596 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:55:49.51 ID:6hp7rYgI.net
三浦さんが圧んどと接触するスピンオフ
十分にありそうだ

597 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:57:13.55 ID:AQtbSZFH.net
>>569
議事録なんか取ってないっていう設定にして民主党を皮肉るくらいの度胸を見せてみろってんだ

598 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:58:48.48 ID:q/84Y18j.net
最初「木元(木本?)まり」って役所を訪ねたけど、
「本田まりが名前を替えるきっかけとなった事件で」以来、普通に本田本田言ってんな。

職員がそんな事情まで知ってるか?僕としたことが!

599 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:58:59.72 ID:X7/3A1dg.net
実の息子がダークナイトなのに甲斐パパまだ辞職も退官もしねーのな
これはカイトのSPを今後用意しているけど
企画がまだまとまらないということか

600 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:59:07.53 ID:3FE2e6v0.net
全く相棒世界は暮れから正月にかけて、停電だの、人質事件だの、多すぎるよ

601 :名無しステーション :2016/01/01(金) 23:59:13.97 ID:gSJwOC8T.net
なんだかな
徳永、真野、金井で回すなら
今後も期待できない

602 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:01:06.60 ID:c5Di5/OT.net
>>600
あれこれ書くと長くなるけど今作は予算少なかったと思う

603 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:01:23.69 ID:GgJfiW8y.net
もう、いっそ雛子が特命に来るといい…嘘だけど

604 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:03:37.33 ID:wWpT/kor.net
確かに本田親子からみで神部再登場
鞘師サルウィンからみで亀山再登場くらいありそうだった
…鞘師ってハロプロかよ?とは思ったww

605 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:04:20.16 ID:MwnvDnFC.net
あつんど処分したのに新参の外交官との因縁がまた一つ

606 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:04:24.55 ID:CSlJV19a.net
掛軸に血ぃ垂らしたの何?

607 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:04:23.59 ID:gkTmRWqW.net
>>556
あの子使ったのにアクションシーン無いのはもったいないよね

608 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:04:55.53 ID:VfJxGc4j.net
雛子もそろそろマンネリだね
やっぱ官房長死んだのはデカすぎるね

609 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:05:13.55 ID:abV77J41.net
本田の回は必ず怖いおっさんが出てくるな。
前回は白竜が出てたし。公安なのに首領への道の
若頭みたいな口調だったw

610 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:08:42.93 ID:VfJxGc4j.net
ぶっちゃけ亀山も神戸もいなくても何とかなるけど
官房長の穴は絶対うまらないわ

611 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:08:50.03 ID:al20yGvF.net
【動画】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

612 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:09:07.68 ID:8i/zdz8D.net
右京襲ったのは愛梨からの情報だろう
本田までは情報が来てなかった

613 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:09:57.99 ID:QKqBi6tC.net
ここまで過去のキャラクターもズタズタにされたら
もう全盛期を支えた脚本家のカムバックもないだろな
今さら手の施しようがない

614 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:11:06.72 ID:tD9mAmDS.net
まさかあの絵の梨の意味が名前につながるとは思ってなかった

615 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:11:37.57 ID:QKknvgRJ.net
面白かったけどなぁ・∀・
毒のくだりとか、雛子と冠城のやり取りとか。
まあ、スカッとする内容ではなかったがw

616 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:11:48.43 ID:JFdbwq/O.net
>>613
いろいろ壊して新しく草木を生やすつもりなんだろう、生えるかは知らん

617 :名無しステーション:2016/01/02(土) 00:17:11.05 ID:NRlznCca.net
「カブラギ君、来年もよろしく…」
今回でようやく特命係として認めたようだな

618 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:18:03.37 ID:tXyFT7p1.net
ダークカイトは壮大なネタ回だと割り切ってしまえばそこそこ面白い
クソゲーでいうデスクリムゾンとかそんなポジ
今回はただの糞

619 :名無しステーション:2016/01/02(土) 00:24:44.90 ID:BV1Xf8gpD
もはや相棒いらなくてはぐれ刑事なSPだな。

620 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:22:42.36 ID:B+2nqyw3.net
今回のシリーズで仲間由紀恵が出てこないのが不満
片山とやり合うシーンがあれば面白そうなのに

621 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:24:58.17 ID:b78wRPIF.net
小野田はすんなり引き下がった方が怖いけど甲斐はなんの怖さもないな。理由は本当に手を引くから。

622 :名無しステーション:2016/01/02(土) 00:27:40.86 ID:7PKEHIZ3.net
雛子って表向きなんの責任とって辞職したの?実は警察に指示出してたけど調子乗ったせいで長官死にましたって、世間に発表したわけじゃないだろ?

623 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:28:06.88 ID:LecEIkOp.net
>>285
no
小渕優子だと思われる
今ではかなりかけ離れたキャラクターになってしまったが

624 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:34:38.90 ID:6w9GxKMj.net
>>236
間違いないわ

625 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:35:50.81 ID:8mwGuDlu.net
冠城君・・・(0時過ぎてるのに気づくがサルィンに行った亀山とのやり取り思い出し)来年もよろしく・・・

626 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:35:57.37 ID:X9vQouSu.net
多分、「爆弾見つけたけど黙ってよう作戦」をどうしてもやりたいというのが
脚本家の願望だったんだよ
もし、あつんどが犯人じゃなかったら東京に爆弾はないという右京の推理に説得力
がなくなってしまうからあつんどを出して正解だったと思うことにする

627 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:40:12.63 ID:/49o1h67.net
>>610
死ぬ前ってことで官房長スピンオフみたいわ
右京さん七転八倒させて欲しい

628 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:42:53.26 ID:zSqeFuOA.net
>>284


629 :名無しステーション :2016/01/02(土) 00:49:30.96 ID:f5p2MoY2.net
>>625
「思い出か…」のところで伊丹も亀山を思い出したよ

630 :名無しステーション:2016/01/02(土) 00:52:10.72 ID:HkzIw1FG.net
要するに官房長官の暗殺が目的だったんだろ?

・演説会場爆破→意味なし。警察に対策本部ができた
・船に爆弾&ヒント→意味なし。本田な関与してることをバラし、さらに警戒された
・客船ジャック→操舵室ではなく、なぞの部屋に立てこもり。脱出ルートは謎
・最後は毒殺→地元民との食事の時など、他にいくらでも機会がある

ほとんどの部分がやる必要ないじゃん

631 :名無しステーション :2016/01/02(土) 01:12:40.55 ID:phpeUIzj.net
鞘師に譜久村
NWOにDDT、まぁやりすぎると萎えるよね。ほどほどにしないと

632 :名無しステーション :2016/01/02(土) 01:31:27.69 ID:AQ/IrxeE.net
ハロプロ関連なら後浦のほうが酷い

633 :名無しステーション :2016/01/02(土) 01:31:29.73 ID:0xnp1uuA.net
宇宙人特別番組
http://urx.bl ue/qc6g

634 :名無しステーション :2016/01/02(土) 01:52:57.27 ID:ho5OhYui.net
>>27

635 :名無しステーション :2016/01/02(土) 01:55:21.57 ID:ho5OhYui.net
>>27

636 :名無しステーション :2016/01/02(土) 06:06:27.62 ID:o+snR9Mn.net
あれってカイトパパは次長に返り咲いたんだよね?

637 :名無しステーション :2016/01/02(土) 08:04:52.40 ID:BbOo5IMs.net
>>620 面白そう

638 :名無しステーション :2016/01/02(土) 08:10:09.91 ID:VH0aNAjO.net
>>630
テロリストの行動に意味を求めるのもどうかと思う、ただ最後の官房長暗殺は恐らく血液性毒物だろうから傷を付ける事には意味があったと思う(となると彼女が毒物を飲んで自殺するシーンに違和感がある、血液性毒物は飲んだ程度では死なない、口内に傷があれば別だけど)

639 :名無しステーション :2016/01/02(土) 08:53:45.32 ID:ScjJNGJA.net
マリが死ぬ間際まで極左思想で、本田を焚きつけたのが残念。まるで赤いカナリアの新幹部みたい。時生と明梨を救う方法は他にあっただろうよ。

640 :名無しステーション :2016/01/02(土) 09:20:52.18 ID:l7XOqINP.net
鞘師ってTRICKの千里眼??

641 :名無しステーション :2016/01/02(土) 11:21:57.94 ID:xWMHKLJI.net
反町のキャラ好き。

642 :名無しステーション :2016/01/02(土) 11:37:56.53 ID:uZIktW98.net
善悪があやふやな内容のドラマだったし、極左犯罪者に同情したシナリオだったね。まぁ、日本のマスコミ、特に朝日新聞は、極左スパイの伝統を引きずってるからなww
それに、テレ朝は専務が、大物スパイだったという話だしw
このSP版に出てくる「あかり」みたいな
女は今でも国内のメディア関係者、バラエティーの観客の中にも多いと感じられるねwww

643 :名無しステーション :2016/01/02(土) 11:56:03.02 ID:pgTztS8j.net
何十人も人吹き飛ばした本田を正義とのたまう真理さん

総レス数 656
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200