2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション 転載ダメ:2016/02/03(水) 21:25:35.80 ID:K4Bc9Yjt.net
ほうすて

363 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:12:27.71 ID:yerDWuJX.net
>>362
SONYでいいだろ

364 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:12:29.30 ID:SrPtZn80.net
>>356
ほんとそう
AQUOSで映画見るとか拷問だわ

365 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:12:41.29 ID:sUIyoSJl.net
>>355
扉落ちるだろw

366 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:12:55.41 ID:gJUuaOOJ.net
液晶ってもう有機ELでしょ?その辺の技術もあるの?

367 :名無しステーション:2016/02/04(木) 22:12:59.03 ID:wNbcu4la.net
鴻海の方が圧倒的に好待遇
決まりやろ

368 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:00.11 ID:ug2YpQa3.net
>>362
acerのモニタ買って
ネットで見たらいい

369 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:03.23 ID:SrPtZn80.net
>>362
絶対SONYを勧める

370 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:05.75 ID:Ir+C+NCw.net
>>361
あると踏んだからこその話であってだな
まぁどこにその価値があるかと聞かれても知らないわけだがw

371 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:06.14 ID:bKXIl6z4.net
>>273
スマホの普及って格差の拡大と不景気の証拠だよね …パソコン買えない。ゲームがスマホで安いとか。おまけにスマホ依存 スマホ老眼。なかなか有害だ。ちょっとは便利だろうけど。アベノミクスとかふざけるな

372 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:10.04 ID:aUmUCRCN.net
日産を再建と言っていいのかw
引っ掻き回したが適切じゃない?

373 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:11.74 ID:XUobkHl3.net
>>362
SONYかなぁ?

374 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:12.01 ID:7Px0sALM.net
日産の負債は4兆円だったじゃないかよw

375 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:16.61 ID:GDqEybAc.net
>>349
FOXCONだよ

376 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:21.69 ID:L32b6G5S.net
ホワイトナイト来たのか

377 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:26.04 ID:sSe0gSlq.net
次は日立のテレビでも買うか・・・

378 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:26.08 ID:357sqpI5.net
だいぶ前からホンハイつってなかったか
なんで今さらニュースになってんの

379 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:27.07 ID:Wj6Donmp.net
亀山モデルから10年たたずにこの凋落か
コモディティは怖いのう

380 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:33.70 ID:TDDMaAnq.net
ファミコンの基盤はシャープ

381 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:41.13 ID:zY5xezMt.net
>>355
うちもそれ使っているけど便利すぎ

382 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:47.23 ID:ug2YpQa3.net
>>365
そうなの?
幅が広いから買えなかったけど
買わなくてよかったのか

383 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:48.39 ID:RAcic0Qt.net
シャープとその周りの関係者が保身に走っただけって事にしか聞こえんが
いいのかこれで?

384 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:52.38 ID:unCrud2e.net
なまぬるいな

385 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:52.87 ID:gJUuaOOJ.net
>>378
一旦産業革新に傾いてた。

386 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:52.93 ID:MTgKceZH.net
技術の流出したら困るの?

387 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:54.17 ID:L0NFxmgR.net
日本も段々金融で儲かる方向になっていくんかな
ま、未来永劫安泰な物など無いって事か

388 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:56.89 ID:YeNythH3.net
シャープは時々不思議なものを出す
ザウルスとか蒸気レンジとかいろいろな
アイデアが出る

389 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:13:58.64 ID:QGh809vN.net
台湾ならいいじゃん
兄弟みたいなもんだろ

390 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:00.95 ID:B++6Y9dF.net
頼りない経営陣だなぁ、ちょっと経ったら切られそうだ

391 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:01.11 ID:d4jPyiiB.net
技術なんてどうしたってすぐ流失するよ

392 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:05.60 ID:arXRLVJt.net
甘いなこいつ
こんなんだから今の体たらくなんだよ

393 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:12.39 ID:kW+DgR+I.net
>>369
何がいいの?
番組表の表示が速いとか?

394 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:19.65 ID:vqEyueYX.net
>>389
中国とね〜

395 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:23.27 ID:XUobkHl3.net
>>377
日立のテレビはもう社外製品でしょ

396 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:23.87 ID:nrCMkms1.net
>>355
あれってどういう技術なんだろ
すごい不思議

397 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:29.01 ID:GqDIHODH.net
鴻海推しやってんなぁ

398 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:34.89 ID:icE4NS/d.net
>>365
あたりハズレがあるのかねぇ、自分のは20年使ってるよ、電気代考えるといい加減かえなきゃいけないんだろうけど。

399 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:43.94 ID:gqoroUV4.net
このブログ読んでみて

鴻海が、どれくらい恐ろしいか分かるから

http://ameblo.jp/fukadamoe/entry-12124951958.html

400 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:14:59.60 ID:SrPtZn80.net
>>393
色味と輪郭の再現度
設定でノイズ軽減とかはオフってね

401 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:03.74 ID:gJUuaOOJ.net
そういや、新しくX6800作るって言ってた会社どうなったん。

402 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:17.19 ID:Ir+C+NCw.net
>>396
店頭行って見てこい

403 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:19.29 ID:5Tdgm6Wy.net
全部持ってかれてポイだろ
それを防げるような経営陣ならこんなことになってやしねえ

404 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/02/04(木) 22:15:19.80 ID:Cc6oB2eL.net
ワンポイントで偏向報道だな

405 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:21.46 ID:L0NFxmgR.net
>>371
スマホと安倍のせいにして世の中を嘆いても何も始まらんな
庶民はやれる事をやるだけ

406 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:30.40 ID:KQQ5T5zq.net
日本の大学がゴミなのが良くわかる

407 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:31.48 ID:+/QRZj5K.net
日刊ゲンダイ来るか

408 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:32.22 ID:GDqEybAc.net
そのコメントはIntel・Microsoft連合のイケメンから聞きたかったな

409 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:32.25 ID:ug2YpQa3.net
そういや俺のMBAはどこが作ってるのだろ

410 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:32.71 ID:L32b6G5S.net
>>369
ソニータイマーあるから糞ニーって壊れやすいイメージしかないww

411 :名無しステーション:2016/02/04(木) 22:15:34.33 ID:wNbcu4la.net
あのさー国会ニュースとかいらねーんだよ
幼稚なボンボンおやじのアホなやりとり見せられてもね

412 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:34.37 ID:vqEyueYX.net
これシャープの経営陣は自分の首を繋げたいだけでホンファイ選択したけど
速攻首切りになりそうだよね

413 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:46.53 ID:+6qJPBcb.net
絞らなくていいよ 全部の議論やれよ

414 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:52.14 ID:357sqpI5.net
アメリカ企業が日本に食われまくったときのアメリカ人は今の日本人みたいな気持ちだったろうなあ
日本車燃やしたりしてたし

415 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:53.71 ID:lQfzPBCr.net
暴落と甘利で安倍発狂ww

416 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:55.10 ID:Wj6Donmp.net
>>385
産業革新に日産の志賀さん行ったからね
力持ち過ぎたゴーンに追い出された感あるよな

417 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:58.73 ID:kW+DgR+I.net
>>398
両開きはウケると思ったけど意外とメジャーにならなかったね

418 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:15:59.74 ID:zY5xezMt.net
悪魔の証明とか思考停止とか安倍ちゃんどうしちゃったの?

419 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:00.25 ID:B++6Y9dF.net
スポーツまで他見るか、スポーツもどうせキャンプだろうけど

420 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:02.90 ID:gqoroUV4.net
>>389
鴻海は大陸系企業だよ
勘違いしないように

421 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:08.39 ID:MTgKceZH.net
>>403
買い取ったんだからそれで良いんじゃないのだろうか

422 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:08.99 ID:RAcic0Qt.net
>>400
画質が良いのは良いんですけど
肝心の耐久性はどうなんですか?

423 :名無しステーション:2016/02/04(木) 22:16:16.23 ID:wNbcu4la.net
>>412
一番いらん存在やからなw

424 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:20.72 ID:SrPtZn80.net
>>410
それは初めて聞いたけど
SONYのモニターで10年くらい使ってるのあるよ

425 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:41.54 ID:zY5xezMt.net
マイナス金利にしたのになぜ円高傾向?

426 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:42.32 ID:L0NFxmgR.net
最近の日本の企業が出す製品でこれは欲しい
って物が無くなってきてるもんな
時代の流れと言ってしまえばそれまでだが
再び日が昇るには長い年月が掛かりそうだ

427 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:16:55.65 ID:+6qJPBcb.net
階のマスコミ委縮のとこかと思ったら違うんだな

428 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:17:01.78 ID:ug2YpQa3.net
湯船でオナニしてそのまま発射
そのあとに入ったお袋が
肌がプルプル
って言って十代の思い出

429 :ホンハイ(Foxconn)の歴史:2016/02/04(木) 22:17:02.06 ID:1rwg/TIn.net
1974年 - 中華民国台北県土城郷(現新北市土城区)にて「鴻海塑膠企業有限公司」を創業。当時は白黒テレビ用のプラスチック部品が主な製品だった。従業員10名。
1981年 - コンピューター用コネクターの製造を開始。インテル社などのPC用マザーボードにメモリーなどのコネクターが採用されて急拡大。
1982年 - 社名を「鴻海精密工業 (Hon Hai Precision Industry Company Ltd)」に変更。
1993年 - 中国に進出、最初の製造ラインを設置。その後、中国に積極的に投資。
1990年代後半 - PC本体の製造委託でさらに急成長を遂げる。
2003年11月 - エイサー系列だった國碁電子を吸収合併。
2007年1月 - ベトナム、ハノイ北部のバクニン省に工場建設を発表。
2007年8月 - バクニン省での生産を開始。これ以降の3 - 5年間で50億米ドル相当の投資を計画していると発表し、30万人の雇用が発生する予定である。
2007年 - インド南東部のタミルナドゥ州の州都、チェンナイで系列のフォックスコン社の工場をノキア現地工場の敷地内と州政府特別経済区内に建設。2008年以後の2 - 3年以内で15億米ドル相当の投資が行なわれ、2万人程度の雇用が生まれる予定であるとされた。
2008年 - ベトナム北部に近い中国の南寧市の30億米ドル相当の投資を行なうと発表した。
2012年3月 - シャープとの業務提携で合意。また、代表者・郭台銘の投資会社がシャープディスプレイプロダクト株式会社の株の約半数を取得し、同社の社名を「堺ディスプレイプロダクト」に変更する。
2014年6月 - ソフトバンクモバイルのpepper (ロボット)の製造を請け負う事が発表された。液晶ディスプレー関連の複数の特許(工業所有権)を侵害されたとして東芝、三菱電機、船井電機などを米デラウェア州連邦地裁に提訴したと発表した。

430 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:17:05.40 ID:vqEyueYX.net
>>410
そんなもんがあるなら天下取ってますよってソニーの人が言ってた

431 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:17:10.56 ID:SrPtZn80.net
>>422
なんでだろ
俺の手元にあるSONY製品で壊れてるものがない

432 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:17:18.78 ID:357sqpI5.net
個人的に台湾は信用してるからいいわ
ある意味日本人より信用できる

433 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:17:48.80 ID:nrCMkms1.net
なんだこの書体はw

434 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:17:50.56 ID:5yAVfkye.net
>>425
市場ってのはそういうもの
逆に動く

435 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:12.26 ID:GDqEybAc.net
>>410
ソニータイマーはソニーに限ったことではないけどね

436 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:13.47 ID:Wj6Donmp.net
>>430
迷走繰り返して遂にソニー不動産まで手掛けてるw

437 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:14.16 ID:zdUTk7+Q.net
9条信者キタ━(゚∀゚)━!

438 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:17.89 ID:SrPtZn80.net
なぜPOP書体?

439 :板橋上等兵:2016/02/04(木) 22:18:24.67 ID:NBzaAJ0i.net
護憲の方が思考停止だろうに(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:26.89 ID:RAcic0Qt.net
>>431
おれの16年経過したPS2はまだ動くわ
コントローラーは流石に動きがおかしいが

441 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:33.79 ID:9DOkLY0l.net
Don't 思考停止!

ドンシコ!! ドンシコ!! ドンシコ!!

442 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:37.02 ID:bKXIl6z4.net
>>405
やれることはやっているがな クソな世の中よくなるよう少しは行動しているぜ

443 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:37.31 ID:MTgKceZH.net
じゃあ、自衛隊解散だな!w

444 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:45.54 ID:lQfzPBCr.net
発狂すんなよ

たとえマイナス金利が空振りでも

445 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:45.71 ID:icE4NS/d.net
>>417
次ぎも両開きっておもってるけど、生産終了しないといいな。
あと、プラズマクラスターも。

446 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/02/04(木) 22:18:47.03 ID:Cc6oB2eL.net
憲法学者なんてどうでもいいんだよ 安倍がどう感じているかだ

447 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:18:52.55 ID:ug2YpQa3.net
>>425
リアルでFXやってたら既に電車に飛び込んでるわ俺

448 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:00.99 ID:Ir+C+NCw.net
稲田朋美に言い寄りたい(;´Д`)ハァハァ・・・
お尻触ったらぶん殴られそうだけど

449 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:03.59 ID:rWU2g1bH.net
ミサイルで狙われてんやけど・・・

450 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:14.93 ID:unCrud2e.net
オシメをしている?

451 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/02/04(木) 22:19:24.28 ID:Cc6oB2eL.net
ヘタレ野朗  全面的に訴えろ

452 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:29.38 ID:vqEyueYX.net
>>445
両開き便利だよねw

453 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:29.93 ID:sSe0gSlq.net
くだらねえなあああああ

454 :板橋上等兵:2016/02/04(木) 22:19:42.81 ID:NBzaAJ0i.net
本心として今の日本憲法は押し付け憲法だろ

455 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:45.34 ID:Wj6Donmp.net
>>425
市場は日本を見てないという事だな
原油安視点で見てるんだろ

456 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:49.54 ID:Gx6CKtRr.net
まーアメリカが押し付けてきた憲法だわな

457 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:50.13 ID:ug2YpQa3.net
>>450
オムツしてても匂いは隠せないだろと思う

458 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:55.25 ID:SrPtZn80.net
まずフリップ討論やめようよ

459 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:59.63 ID:udEkcY2V.net
護憲の方が戦前思考なんだよな
今の憲法を「不磨の大典」だと信じて疑ってないから

460 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:19:59.73 ID:MTgKceZH.net
変な髪型w

461 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:20:14.19 ID:vqEyueYX.net
>>454
でも悪くないような気もする
飼い慣らされてるのかな

462 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:20:21.69 ID:+/QRZj5K.net
本心は変えたいに決まってるだろ
ただ、憲法は国会議員では変えられない、国民にしか変えられないんだから、やみくもに推し進めてもだめだし

463 :名無しステーション :2016/02/04(木) 22:20:23.63 ID:OpPOxpRW.net
さらっと日本人馬鹿にしてるなw

総レス数 909
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200