2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下×羽鳥の新番組(仮)★4

1 :名無しステーション :2016/04/18(月) 23:59:00.53 ID:/Cn2d464.net
MC
橋下徹、羽鳥慎一
論客
みのもんた 尾木直樹 椎木里佳 春香クリスティーン
※前スレ
橋下×羽鳥の新番組(仮)★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1460985763/
橋下×羽鳥の新番組(仮)★2 [無断転載禁止]
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1460989923/
橋下×羽鳥の新番組(仮)★3 [無断転載禁止]
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1460990802/

781 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:06.46 ID:KNknCbV5.net
>>673
もし同じ町の教師なら顔見知りのパターン多いけどな
むしろ俺はそっちの窮屈さの方が嫌だったわ

782 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:09.16 ID:npfJOVCm.net
例えば友達の教師が「明日入学式だけど、私我が子の入学式出るから欠席なんだ」
って言われたら、え?!ってなる

783 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:12.06 ID:QZY1jkpb.net
んじゃ、入学式は全体の入学式だけにして、翌日からクラス分けすればいいわ
それなら担任は入学式にいらない

784 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:12.48 ID:00E3RDfd.net
>>705
じゃあどこまでならいいの?

785 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:14.66 ID:qMcEk8uY.net
>>764
それきつい……

786 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:28.76 ID:huPBqvIs.net
>>776
普段の授業より
入学式は大事かもね

787 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:33.85 ID:nyQzJp/Q.net
>>458
普通って何?

788 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:38.39 ID:7EAQ6GwA.net
>>749
わからないの?
偏差値28なの?
説明無駄

789 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:47.17 ID:QyrePx93.net
>>770
売れれば売れるだけ肩書きとそぐわない頭の悪さが露呈するだけだろ

790 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:50.42 ID:Ridw2e87.net
>>750
それなら尚の事、問題やな。
>>751
せやな。

791 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:51.05 ID:tAGxbYBv.net
>>782
教師やめれば?って言う

792 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:51.60 ID:k6qQsz9L.net
最近の北への制裁の話題がでるまで
朝鮮学校に助成金出してるとは知らなかった

これは憲法違反だから、制裁とか関係なく停止しないとだめ

793 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:54.88 ID:M3OGuaT2.net
聖職とか関係ない
子供の学校生活を預かるという公務を放棄して良いのかって事
子供も自分の親はたくさんの生徒を見る立場にあるからそっちに行ってるんだと納得させろ。

こういう親を許すのが寛大だと勘違いしてるやつらが一番気持ち悪い。

794 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:57.37 ID:myMvttgR.net
>>755
子供からしたらイケメンかなーと妄想してワクワクするだろ。子供は建前なんか重要視しないだろ

795 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:16:58.97 ID:N3Hr/DLj.net
>>768
なるほどね。
つまり法律などで明確に決まっていないことは自分で判断できないって話かな?

796 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:02.95 ID:QvSUgHW4.net
ハラヘッタぜ

797 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:04.13 ID:00E3RDfd.net
>>779
表面だけ見てるとそう思うよね
で、どこまでなら休んでいいの?
それは誰が決めるの?

798 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:05.57 ID:uvY2tNGY.net
民患者運多羅寛太らとか不信感がうんたらかんたらはわかるけど教師だって人の子なんだから
無条件に生徒にすべてをかけろっていうのはおかしいし逆も然り
では入学式欠席は教師として妥当か否か

ここからが本番なのにこれで終わったなんだこの糞番組

799 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:08.00 ID:BB4QNOY+.net
>>780
橋下使って、そのどれかの真似したら、もっと面白くなりそうw

800 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:11.80 ID:kyVieegZ.net
暗黒卿ミノ「世の中所詮金やで」
暗黒面に堕ちた尾木ママ「そうよね♪」

801 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:21.37 ID:N9HYmOpv.net
教師なんてリーマンみたいなもんだろが、
いちいち依存して馬鹿みたい
教師との信頼なんかいらんわ
普通でいいんだよ。何だ信頼って
勉強しまくって良い大学入れや

802 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:24.26 ID:4kbWMZ/a.net
>>752
だったらてめえの子供の入学式はあきらめるべき
他の同僚に迷惑かけるな

803 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:24.48 ID:YAVn56lY.net
>>680
生徒の入学式休んで自分の子供の入学式優先するおかしな先生だなって思っちゃうわ
なんで教師になったのかなって思っちゃうわ

804 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:37.68 ID:fj40JDqk.net
>783
それすごくいい!

805 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:44.23 ID:N3Hr/DLj.net
>>779
小学生なんだろ。大人だったら病院に行った方がいい。

806 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:44.26 ID:/ItpFl8J.net
>>734
希望通り、有給休暇を付与したら人数が足らなくて事業が正常に回らない場合など
非常に限定されてる

むしろ職場側は、本人が希望するよう有休がとれるように、入学式の日程を変更するとか
その日にカバーできるよう他の職員を配置するなどの配慮をしなけりゃならない

807 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:46.59 ID:huPBqvIs.net
>>801
人工知能じゃ
ダメなの?

808 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:51.02 ID:qMcEk8uY.net
ぶっちゃけ担任なんて、美人じゃなければどうでもいいしほとんど覚えていないなぁ

809 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:17:55.58 ID:00E3RDfd.net
>>788
説明も出来ないの?
偏差値いくつだよ

810 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:03.39 ID:DpdN9+fm.net
>>756
入学式なら認められるだろ

自分の子どもの入学式にいかないといけないのであれば

自分の担当する子の方が数が多いから

制限することは公共の福祉に適う

811 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:06.00 ID:Ms7PtIQP.net
>>557
入学式出席の為に有給もらえないとか随分とブラックなとこしか知らないんだな

812 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:06.87 ID:Y5yVX2Wt.net
>>712
そうなのか、知らなかった
うまくいくといいな

813 :737:2016/04/19(火) 00:18:08.21 ID:VBE+Io7r.net
訂正
(この場合だと入学式予定日が決まっていた

(この場合だと子の入学式予定日が決まっていたので先に予定入れた

814 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:11.05 ID:9O5oD/1L.net
>>803
別におかしいとは思わないよ

815 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:22.71 ID:5krdIuKv.net
生徒がどう感じるかって言ったらキモい中年おやじが担任になったりすることのほうがよほど問題で入学式にいるかどうかなんてどうでもいい
自身の子どもよりこっちを優先してくれてるとか言われても重いだけよ

816 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:34.28 ID:iJtEsFbs.net
>>685
アベマァ

817 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:34.52 ID:sx0fyD6d.net
>>774
おまえがな

818 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:42.99 ID:Iw++6pVj.net
>>807
あるんならそれでもいいんじゃねーの

819 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:18:53.55 ID:5GAZe0s2.net
>>784
大地震が来たのに仕事だからと授業続ける教師がいるか?
常識と非常識ぐらい誰でも分かるだろ

820 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:17.62 ID:Y0HD5saw.net
そこまで言って委員会に出てた頃の橋下は好きだったあと勝谷さんも

821 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:18.63 ID:SgiHetz4.net
出てもいいよ、ただしクビな

822 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:20.25 ID:huPBqvIs.net
>>818
あるけど職を奪われる公務員の
抵抗が激しいんだよ

823 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:22.99 ID:L/Zx5N1y.net
入学式じゃなくて卒業式ならどうか?

824 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:23.32 ID:62qa51G6.net
>>764
どんまいw

825 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:24.81 ID:7EAQ6GwA.net
>>809
ネトウヨかネトサヨかしらないけど
人間じゃないね
人でなしだよ。おまいは

826 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:39.86 ID:SX52ADFz.net
>>819
人によって常識って違うからなぁ

827 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:41.16 ID:iqlEzM3n.net
>>745
悪用するあほが一定いるからな。しかもガン細胞みたくまわりをそめてく。
だから縛らないといけなくなるんよ。秩序のために

828 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:41.74 ID:vgT3v8Gu.net
>>797
極論出すアホは休んで入学式に行けばいいと思うよ
アホなんだから

829 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:46.02 ID:aDwlec1B.net
>>786
それはない
担任なんて入学式では主賓でも進行役でもなんでもないし

ただ最初のHRは大事だな

830 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:19:53.62 ID:N3Hr/DLj.net
>>764
何かに活かせるんじゃねえか?その能力

831 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:02.18 ID:/ItpFl8J.net
>>803
そう思われるのは仕方ない
それくらいの覚悟はあるだろ

832 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:02.21 ID:tAGxbYBv.net
>>823
入学式で休むんだから、同じ日なら休むでしょうね

833 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:03.86 ID:ZGaV4tQI.net
>>811
プロジェクトの発足式とか、顧客との顔合わせとかで休めるのかなぁ

834 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:21.07 ID:+QWDVhMs.net
>>780
国分と真矢の番組セットで
急遽穴埋めの番組作ったのかと思って見てたら違った

835 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:42.67 ID:N9HYmOpv.net
教師と信頼関係が良くて良い大学に入れるのか?
結局は自分の努力次第だろが。
なんだ信頼関係ってアホかと。

836 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:45.56 ID:huPBqvIs.net
>>829
なら入学式いらなくない?

837 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:20:55.99 ID:WJQ3WHuJ.net
わが子の入学式に出ない場合、一生子供から言われるけど
生徒の入学式にでて生徒の信頼得ても
どうせ3日後にはセンコーうぜーとか言うから子供優先が正しい選択

838 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:01.12 ID:00E3RDfd.net
結局説明できねえでやんのww

839 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:05.09 ID:iN6NfU2I.net
>>803
結構普通だけど、それ。

小4の担任と、中2の担任がそれだった。
別に誰からの批判もなかった。

840 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:06.68 ID:nvjrBiU1.net
>>783
入学式は教師の自己紹介もあるからなあ
担任の顔みるのって高校になるとそんなに機会もないからな
親と教師の顔あわせ的な意味もある
だから担任は子供の入学式に出たかったんだろうけど
じゃあ自分の生徒の親との顔合わせはどうすんだみたいな

841 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:08.86 ID:DpdN9+fm.net
>>614
子どもの入学式と生徒の入学式は等価だろ

死にそうとかは重さが違う

842 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:10.15 ID:uriDWIsZ.net
ぶっちゃけ先生が休んだ理由なんて生徒に知らされないし
どーでもよくねーか
今回は公に話が出たから叩かれただけ

843 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:24.27 ID:00E3RDfd.net
>>825
結局説明できねえでやんのww

844 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:40.66 ID:N3Hr/DLj.net
>>836
なんでゼロヒャクなんだよw

845 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:49.29 ID:dfvH/ubx.net
>>819
でも一律あるとは思うわ
結局明確な基準が無いんだよ

決められた制度利用して非常識と言われるのも少し違うと思うわ

846 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:21:52.93 ID:huPBqvIs.net
勉強だけできればいいから
入学式もいらないんだよねー

847 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:02.12 ID:Ms7PtIQP.net
>>768
そういうのは逡巡の末に自分で答えを見つけるんだよ
なぜ人を殺しちゃいけないの?
なぜ盗んじゃ行けないの?
考えたことないのかね?
今どきは直ぐ人に聞く時代なのかね

848 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:05.03 ID:iqlEzM3n.net
>>831
みのもんたみたいに、批判されると発狂するやつとかな。
覚悟も認識も能力もないやつなら叩かれるわな。

849 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:07.71 ID:00E3RDfd.net
>>841
自分の子供と他人の子供は等価か?
仕事と子供は等価か?

850 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:31.07 ID:f2qD/vvt.net
https://www.youtube.com/watch?v=8i-ywNrM5-o



ライブ中

851 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:39.70 ID:n2OHIf9r.net
もっと飛躍して教師は子供作らなければいい

852 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:40.46 ID:tAGxbYBv.net
この人が行った入学式で、担任が休んでたらおもしろいのに

853 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:41.20 ID:DpdN9+fm.net
>>806
入学式の日を変更って馬鹿じゃねーの

頭悪すぎだぜよ

854 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:22:44.94 ID:N3Hr/DLj.net
昨日か一昨日いた5000円の消費税でウダウダ言ってた奴と同じかな?w

855 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:03.16 ID:PDphogkq.net
親子を優先するということはなんでもかんでも学校の責任にする風潮から親の責任を重視するという橋下政治みたいながあるかもしれない。でもこの件は公務員だからな

856 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:08.49 ID:huPBqvIs.net
>>844
入学式に担任いないなんて
それこそゼロだろ

857 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:28.40 ID:7EAQ6GwA.net
>>843
自分の子供が死ぬ

自分の子供のセレモニー
がいっしょって
頭おかしいだろ
あんた
人情のかけらもないのか

858 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:30.46 ID:DpdN9+fm.net
>>849
それぞれの子にとっての価値の重さは等価だろ

だから公共の福祉を優先させられるのは公務員なら仕方ない

859 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:36.14 ID:Iw++6pVj.net
>>854
あの時の馬鹿?

860 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:36.24 ID:vPoHNPc1.net
自分の子供の行事に出席しない教師は、その時点で子供のことを放置する親を説得する資格がなくなる
生徒の親にやって欲しいことはまず自分が親としてやらないと

861 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:44.61 ID:4kbWMZ/a.net
大体子供の立場から入学式に親に来て欲しいか?
可愛い娘を物色する重要な場所だぞ?

862 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:52.96 ID:IbSeMAui.net
生徒によっては、家族思いのいい先生だと理解する子もいるだろうし
そんなに大きな問題とは思わない。

863 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:57.45 ID:Ms7PtIQP.net
>>833
出席出来ない条件を探せばそりゃいくらだって有るだろ
何いつの間にそんな特別な条件下での話しにすり替わったの?
後出しジャンケンやめようね

864 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:23:59.87 ID:PDphogkq.net
続き   まずは教師を民間人にしてからだな

865 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:01.21 ID:N3Hr/DLj.net
>>845
明確な基準がないから議論になったってのはわかる。
例えが下手すぎっていうか頭悪いだけw

866 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:29.41 ID:dfvH/ubx.net
>>847
それは違うだろ

今回のは法で認められてることをやったわけで、殺人なんかとは真逆

867 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:30.40 ID:n4c6905A.net
生徒の入学式休んで子供の入学式いくのはダメだな
ありえない
生徒の立場になってみろやバカ親
こういう裏切り行為すんなら教師すんなぼけが

868 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:32.22 ID:iN6NfU2I.net
>>856
副担任だの講師だの、代わりは山ほどいるんだから
問題ないと思うけど。

869 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:38.69 ID:/ItpFl8J.net
>>840
担任なら毎日ホームルームで顔合わせてたけどな?
担任の顔を見る機会がほとんどないってのがよく理解できん
ホームルームにすら来ないってことか?
それはすでに担任とは言えない気がする

870 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:51.64 ID:BGd1aSVy.net
>>764
お前女子に話かけられてるだけマシだろ

871 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:24:59.83 ID:M3OGuaT2.net
>>860
うわあわわわ

872 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:25:22.24 ID:7EAQ6GwA.net
>>847
お前のような奴が
熊本に自衛隊は来るな
米軍不要とか言うんだよな

873 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:25:29.17 ID:N3Hr/DLj.net
>>856
まあ個人的にはいた方がいいと思うけど
いないならやらなくていいってのは極端よ

874 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:25:31.02 ID:Ub10FL5E.net
>>700
馬鹿って自分を馬鹿だと認められないから馬鹿なんだぞ
いいかげん認めろよ馬鹿

875 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:25:48.61 ID:VBE+Io7r.net
入学式担任が居なかったらついて行かないって あったが

どの道教科で先生変わるからそこまでの思い入れが無いんだが

876 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:25:58.78 ID:00E3RDfd.net
>>858
代わりがいるだろうが1日ぐらい
その考えなら息子が死にかけても行けってことだろ

877 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:26:02.17 ID:+skJaRjQ.net
自分の子供は大事にしないとダメだ
それができない奴に他人の子供が見られるわけがない

878 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:26:17.15 ID:nvjrBiU1.net
>>869
毎日ってのは生徒が先生とってことかな?
自分が言ってるのは保護者と先生の話だよ

879 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:26:20.31 ID:n4c6905A.net
バカ教師の肩持つ奴は頭おかしいわ

880 :名無しステーション :2016/04/19(火) 00:26:34.99 ID:fWXqozEX.net
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれて、スレ画像も一覧で見れるここが調子いい
http://chartstream.xsrv.jp/2ch/tv/EX/?rd=1

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200