2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★1

485 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:16.95 ID:emoj1055.net
ヘポタイヤ

486 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:24.05 ID:3gZHTwTz.net
空飛ぶタイヤ地上波でやれ

487 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:30.59 ID:U0JRLmdF.net
事務用品に三菱鉛筆を外した

488 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:34.40 ID:JGy1dn/a.net
>>418
都市伝説じゃないのか?(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:38.43 ID:bKORAeWP.net
上がバカだと下はつらいな

490 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:43.10 ID:An3TxfBG.net
三菱自動車=不良会社

491 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:45.76 ID:eXiWeNjH.net
>>422
軽自動車に参入が遅れたから

492 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:47.39 ID:4oCjMbEs.net
とんでもない悪徳集団だな(´・ω・`)

493 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:58.63 ID:GNBf8qGC.net
真摯に受け止めてないね

494 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:34:59.78 ID:ptPfh0VX.net
後ろからこられたんじゃあ避けられないわ

495 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:00.72 ID:diw86F7Z.net
そういう社風なんだろ

496 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:00.81 ID:zhEleDXo.net
>>450
ブーンとパッソとか

497 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:01.48 ID:Pj5+4uta.net
三菱鉛筆と三菱サイダーにとばっちりが…(´・ω・`)

498 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:02.41 ID:jjFMv5aT.net
>>475
ハンバぁぁーグ!

499 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:03.01 ID:Y7skcIFx.net
やる気のなさを感じるw

500 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:07.12 ID:BD1v1v71.net
社長知らんかったってこと?

501 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:08.95 ID:ST67bVJ8.net
チャンゲが出てきたのでチャンネル変えた

502 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:09.00 ID:mTsesK+6.net
おまいらはハゲを隠蔽してるよなw

503 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:09.85 ID:xZcTHb7E.net
前科モンはダメってはっきりわかんだね(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:10.43 ID:YjfxJz0t.net
三菱も完全に終わりか?

505 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:12.78 ID:nn3c6pxv.net
乗りつぶす気なら、相当買い得かもな。

506 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:14.92 ID:6dmaTQ8k.net
これ、詐欺罪にならないの?

507 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:19.70 ID:PjFBJsGb.net
>>487
俺も買うの止めた

508 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:22.41 ID:n/+acRZd.net
もう潰せよ

509 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:27.77 ID:bhTqcAfP.net
三菱は日さんからいくら貰ったの?

510 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:31.26 ID:aHWBZRoN.net
今空飛ぶタイヤを地上波放送したら20%ぐらい取れるんじゃね

511 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:32.52 ID:DsJDZxHR.net
日産もパートナーを選ぶ目がないとも言えるよな

512 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:33.86 ID:rjt1TOSc.net
>>477
日産としては、自社製造したいから、ちょうどよかった

513 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:34.39 ID:bGOmHeel.net
テロ朝がコンプライアンスを語るなw

514 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:37.83 ID:AyzqieIG.net
自浄能力のないマスゴミがいってもな(´・ω・`)

515 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:39.76 ID:eXiWeNjH.net
クレームきたなwww

516 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:40.48 ID:jrNOopqi.net
マスコミも自浄能力無いよね?

517 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:40.82 ID:g0+nPhPT.net
三菱自とか言う
悪の組織wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:41.59 ID:ptPfh0VX.net
>>422
スズキの軽自動車も売ってます

519 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:43.53 ID:bw4WRrjz.net
VWの問題も雉に聞いてみてよ

520 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:48.03 ID:+obd5nWh.net
玉川はインベーダーに爆弾を埋め込まれたか(´・ω・`)

521 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:50.10 ID:xKnJr7fK.net
ランエボ専門メーカーとしてやり直して欲しい

522 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:50.86 ID:ou2kCn1E.net
うちホンダで、カタログ15.8kmが実質12.5kmなんだけど…

523 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:35:57.40 ID:lEdu/V9s.net
>>471
実燃費なんて走るエリアや個々人の技量で相当上下するもんな
今回のはたかだか5%か10%の燃費のために嘘をついてしまったことが問題

524 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:02.42 ID:fazWCPBo.net
さすがにもうダメかもしれんね

525 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:04.62 ID:LkXW8VZC.net
三菱自動車の企業体質と言われてもしょうがない。高田社長を招くしかない。

526 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:04.70 ID:rM4HRGum.net
販売店はかわいそうだな
「ふざけんな!いますぐ金返せ!」とかあるんだろうなぁ
そういうときどうするんだろう

527 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:06.60 ID:AyzqieIG.net
黒歴史って(´・ω・`)

528 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:09.08 ID:oweO1rpw.net
三菱の体質も人も何も変わってないのに平気で買ってるんだから
燃費詐欺ぐらい織り込み済みだろ
日産マーク付いてるやつは補償が必要

529 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:11.91 ID:eXiWeNjH.net
クレーム来て補足ざまぁああああ

530 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:13.62 ID:ptPfh0VX.net
>>450
パッソプチプチプチトヨタ

531 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:15.56 ID:1rRR+9Cd.net
三菱は一生買うことないだろうな

532 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:16.15 ID:Pj5+4uta.net
ウチの車は
マツダの車体に三菱のエンジン…(´・ω・`)

28歳元気だぉ(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:16.16 ID:3gZHTwTz.net
>>510
TBSがアップを始めました

534 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:24.69 ID:Q6NiJ0H6.net
おんなじことの繰り返し〜♪

535 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:41.93 ID:3l8HBBIY.net
嘘っていう意外性も無かったな。またやったかってとこ。

536 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:42.64 ID:34x6CQWC.net
>>485
ノーノーヘポタイヤー

537 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:46.91 ID:jrNOopqi.net
三菱は営業停止だな。

538 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:52.43 ID:3gZHTwTz.net
もうこの会社駄目だ

539 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:54.49 ID:DsJDZxHR.net
解体して軽部門が日産で乗用車部門はヒュンダイに売られるって気がする

540 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:57.48 ID:bGOmHeel.net
>>510
仲村トオルの主演ドラマなんてみたいか?w

541 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:59.40 ID:xZcTHb7E.net
三菱グループだからってこういう企業がいつまでも居座ってるのがなー(´・ω・`)
とっとと退場してもらいたい

542 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:36:59.88 ID:8pvOgf8O.net
羽鳥被せんなよ。ミヤネかお前は

543 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:00.60 ID:fxJPar3k.net
三菱は浸透しなさすぎの会社
電話とかしてみたらわかる

544 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:03.78 ID:+obd5nWh.net
>>527
ユニバァァァァァアスッ(´・ω・`)

545 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:08.83 ID:dyIV8BZi.net
役員も知ってただろ

546 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:16.02 ID:KMq9N0WQ.net
今から三菱自動車に訪問する俺に何か注意事項ある?

547 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:17.82 ID:Ks/xKJU+.net
>>480
開発した時は日産の技術ですとか言ってたのに
とかげの尻尾きりかな

548 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:19.74 ID:mTsesK+6.net
>>534
千里乙

549 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:21.90 ID:YjfxJz0t.net
黒歴史言うなwwwwwww

550 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:22.47 ID:yE6vy64Z.net
バックボーンとバカボンって似てるよね

551 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:22.78 ID:jrNOopqi.net
マスコミにも同じことがいえるね。

552 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:25.20 ID:d5Btu66d.net
VWの燃費をほめちぎっていた国沢w

553 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:26.70 ID:Q+rlL+LR.net
VWについても言及しろよ国沢

554 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:35.79 ID:rjt1TOSc.net
タカタのエアバッグと、TOYOのタイヤだと最高

555 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:37.81 ID:8b9F7n/Z.net
黒歴史で笑ってしまう

556 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:38.26 ID:OPyx5FDT.net
営業マン コメツキバッタ状態

557 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:41.07 ID:An3TxfBG.net
黒歴史の使い方がちょっと違うような気がするんだが

558 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:41.53 ID:BD1v1v71.net
いまならアウトランダー安く買えるかな…

559 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:43.43 ID:m65J6rOl.net
>>546
ゆすりたかりと間違われるな

560 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:44.63 ID:iOfC+81o.net
>>512
最初っからそのつもりで組んだだろうな

561 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:44.66 ID:lS49GExT.net
会社の中の人「天下の三菱ブランドにぶら下がってますからはっはっはっ」

562 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:50.75 ID:34x6CQWC.net
燃費で日産三菱は買わねーだろ(^∇^)アハハハハ!

563 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:37:51.68 ID:U0JRLmdF.net
三菱ランサーすごいエンジンのフケがよかった

564 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:02.99 ID:bKORAeWP.net
なるほど

565 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:08.57 ID:/TV3go6m.net
東芝も部門ごとの競争、内部圧力ものすごいんだよなぁ・・・で、あの不正だもんなw

566 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:08.87 ID:vtTMJ6yH.net
余計な事してくれたなって
思ってそうだなw

567 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:11.58 ID:3gZHTwTz.net
黒歴史ってもう普通に使われてんのな

568 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:14.30 ID:xjcAWgGA.net
メーカー発表の燃費なんか信じる奴がバカ

569 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:20.10 ID:ptPfh0VX.net
ガイアの三菱回HPから削除されたよね

570 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:21.08 ID:JGy1dn/a.net
三菱はジャッキー・チェンのイメージしかないわ

571 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:21.20 ID:xZcTHb7E.net
どこまですっとぼけてるんだよwwwwwwww

572 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:25.98 ID:coFnsHfs.net
そりゃバレるわなw

573 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:26.91 ID:rzxJtnG8.net
「実用燃費」 は各車大して違いは無いだろう

574 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:27.84 ID:0DDutfLR.net
宇賀ちゃんの無駄なカットは何?

575 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:28.61 ID:AyzqieIG.net
社長猪瀬みたいな顔だな(´・ω・`)

576 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:36.57 ID:XRJIEGPE.net
ショタ科の巨乳ナースがナイショの中出しOK看護 吉浦みさと

577 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:39.61 ID:jrNOopqi.net
燃費を気にするならプリウス買えよ。

578 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:44.55 ID:LkXW8VZC.net
>>523
5%10%といつも通りに表示したら、スズキ、ダイハツとは勝負にならんから、もうちょい盛りましょう!かな
いかに技術で劣っていたかの証明

579 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:52.28 ID:dyIV8BZi.net
日本の企業てそんなもんだ

580 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:52.36 ID:mTsesK+6.net
ekエボリューション出せよ

581 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:59.51 ID:eXiWeNjH.net
年度末( ;∀;)

582 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:38:59.74 ID:emoj1055.net
宇賀った見方

583 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:00.74 ID:BlnUl6ax.net
そもそもの大前提として

てれび朝日がほかの会社の企業の信頼性を語るなよ

その資格はない

584 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:00.75 ID:As6oSn4a.net
もうデボネアをPHEVとして復活させるしか

585 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:00.94 ID:/TV3go6m.net
隠す方法がないか、検討してたんだろww で、やっぱダメか、と発表w

586 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:01.65 ID:jrNOopqi.net
宇賀った味方

587 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:01.90 ID:XRJIEGPE.net
(´゚'ω゚`) 宇賀った見方

588 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:03.44 ID:bKORAeWP.net
パナマでそこどこなかったとかw

589 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:04.00 ID:Qrp53lqh.net
三菱自といえばデボネア

590 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:05.10 ID:PjFBJsGb.net
>>575
俺も思った

591 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:07.59 ID:KqxtvOd/.net
>>569
どんな話だったっけ?

592 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:09.59 ID:CCUQN0Aw.net
震災のドサクサでウヤムヤにする気だったんだろ

593 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:11.13 ID:pc418tIP.net
テロ朝が言えた話じゃないだろ

594 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:12.50 ID:fxJPar3k.net
>>535
だよね…
やっぱりか とかも

595 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:12.60 ID:qdYct1g3.net
く に さ わw

596 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:20.03 ID:6dmaTQ8k.net
都合の悪い報告は先延ばしにする三菱の企業体質なんだろ

597 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:20.53 ID:Yz5c2V1d.net
日本の製造業はもうダメだな

598 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:20.67 ID:vtTMJ6yH.net
コンプライアンス違反に良い報告とか無えだろw

599 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:22.51 ID:VFce6RqI.net
反対勢力との壮絶な戦いがあったんだな

600 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:24.18 ID:cA8ah/SR.net
おいおいw

601 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:25.05 ID:Q+rlL+LR.net
三菱マテリアル、三菱重工への熱い風評被害になりそう

602 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:27.18 ID:M35+bT4A.net
いや、決算終わってからだろ

603 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:30.47 ID:1rRR+9Cd.net
正解

604 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:31.49 ID:m65J6rOl.net
>>589
まだあるの?

605 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:31.66 ID:MDa08RBX.net
一度潰れたほうがいいな

606 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:31.96 ID:diw86F7Z.net
そりゃ検証しないと報告は出来ないからね

607 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:33.19 ID:HVsdTtlG.net
日産と三菱の合弁企業が開発した車なんだけどなw

608 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:34.24 ID:Xa+A+s05.net
人の悪い推測

玉川さん

609 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:35.88 ID:AdoH68N8.net
もう三菱潰れろよ

610 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:37.55 ID:J6gJv5xP.net
事が事だけに慎重姿勢なだけじゃないのかw

611 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:41.60 ID:f0YUYeax.net
朝日に言われる筋合いは無い

612 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:41.62 ID:OG/cQQZC.net
玉川言っちゃった

613 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:42.43 ID:I+wtZs9g.net
玉川するどいな(´・ω・`)

614 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:44.82 ID:xKnJr7fK.net
雉沢、なんでこれだけ評判悪いやつが
TVに出続けられるのか
営業がうまいの?

615 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:48.82 ID:g0+nPhPT.net
地震報告

あり得るわ
今までを見てると

616 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:49.21 ID:sZ+FgVSs.net
>>569
ガイアの夜明けに出るとその企業は・・・パターンかジンクスか有った気がする
日経新聞の私の履歴書もそういう意味で注目だとか(悪い意味で)

617 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:50.28 ID:xxC3U3KC.net
玉川キチっってるううう

618 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:51.35 ID:rM4HRGum.net
スポンサーじゃないからズバズバ言うな

619 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:51.90 ID:U0JRLmdF.net
GDIエンジンの時も嘘だった

620 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:52.34 ID:XRJIEGPE.net
(´゚'ω゚`) 朝日新聞の売り上げ部数捏造も震災のドサクサだよね

621 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:56.42 ID:As6oSn4a.net
前社長の益子も同罪だろ。出てこいや

622 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:56.65 ID:6dmaTQ8k.net
MRJに影響出るのかね

623 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:39:58.48 ID:vN4x/Hja.net
地震がくるまで待ってたのかwwww
いつ来るかわからんのに気が長いなwwwwwwwwwwwwww

624 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:07.12 ID:jRvFKJLY.net
なるほど、かんぐるね玉川

625 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:07.87 ID:PjFBJsGb.net
腐った会社だ。一生買うことはないな。

626 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:08.09 ID:OPyx5FDT.net
さすが玉川 テロ朝の経験が言わせてるんだね

627 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:08.76 ID:NJzFQtkg.net
玉川の妄想しぎる

628 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:08.85 ID:hsnmWms/.net
国沢だけで笑うw

629 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:08.85 ID:lEdu/V9s.net
>>578
馬鹿だよな、燃費で追いつけないなら車両価格を下げて勝負すればいいのに

630 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:11.68 ID:Pj5+4uta.net
ホンダはホンダでgdgdだし…(´・ω・`)

631 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:15.06 ID:nn3c6pxv.net
営業が「何とか隠せないか」といろいろと画策したんだろうな

632 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:18.89 ID:/xLrYt/L.net
三菱は4月に大地震が来ることを予見して
発表時期をずらしたという物凄い発想

633 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:21.40 ID:l1tu2cv8.net
なんでこのデコ助キレてんの?
つーかコメンテーターの横の連携とれてなさすぎだろ

634 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:23.60 ID:B4vlKdHr.net
杉田のババアは知らんことにもダボハゼのごとく食い付いてくるな

635 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:26.52 ID:yE6vy64Z.net
教習車がシグマだったなあ(遠い目)

636 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:27.83 ID:Q+rlL+LR.net
韓 国に資本投下した呪いが・・・

637 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:28.37 ID:ptPfh0VX.net
>>568
某ダイ○ツの営業の人はカタログ燃費と実際の燃費は異なるのでとぶっちゃけてたわ

638 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:28.85 ID:MDa08RBX.net
お役所仕事

639 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:30.65 ID:Y7skcIFx.net
このまま車を作り続けるのかな
それで良いのか?

640 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:41.45 ID:Ks/xKJU+.net
>>604
日産シーマとフーガをOEMしてるはず

641 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:43.73 ID:gUQJ8nDH.net
結局このガバガバ試験のせいだろ

642 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:45.49 ID:g1nKXrjo.net
随分古い車だな

643 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:51.05 ID:rzxJtnG8.net
他業界の不祥事叩きは頑張ってるよな。 マスゴミ
同業者の不祥事の時も頑張れよ

644 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:40:59.20 ID:W9xGSNtS.net
玉川は記者なのかドラマ作家なのか

645 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:00.64 ID:dvPxS6lh.net
デコ助……何言ってんだ?

646 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:05.86 ID:TvxFNuB9.net
全メーカー全車種調べればぁ?
出来ないよねぇ?(笑)(笑)(笑)

647 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:05.91 ID:aHWBZRoN.net
三菱自を助ける企業ってあるのかな?
また中国台湾か?w

648 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:07.21 ID:W0k5T928.net
試験方法がくそなんじゃない

649 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:11.00 ID:GnE94Hr3.net
ユーザーの間では三菱製だけカタログ値との差が大きすぎないか?って話になってた?

650 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:11.67 ID:jueYw9R/.net
それにしても選挙やらないな。
チョンBSビビットでもやってない。昨夜は選挙特番してた癖に。

651 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:15.92 ID:/TV3go6m.net
???なぞな説明

652 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:23.22 ID:6dmaTQ8k.net
>>628
ホントだよな
JスポのWRCの解説クビになったと思ったらこんなところ出てやがった

653 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:25.54 ID:XRJIEGPE.net
>>644
(´゚'ω゚`) 玉川を主役にドラマを作ろう

654 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:30.02 ID:uOgciNRS.net
国沢さん、VWの時はあんなに頑張って擁護したのに
三菱には厳しいね

655 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:30.82 ID:gUQJ8nDH.net
副部長のくせに若そうだな。
やっぱコネ入社と天下りしか居ない検査機関なんかな

656 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:31.50 ID:1F83QA8S.net
自分らで実際に乗って測れよ

657 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:32.80 ID:jRvFKJLY.net
実際に道路走らせろよ、燃費測定

658 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:34.05 ID:bbhwzXHy.net
燃費を気にする人もいるのね

659 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:35.58 ID:Xa+A+s05.net
>>634
誰?杉田ってw

660 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:37.42 ID:g0+nPhPT.net
この女アナ
考えてるふりして結構カワイイんだけどw

どういう評価?

661 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:43.75 ID:GnE94Hr3.net
実車じゃないのかよ

662 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:46.43 ID:coFnsHfs.net
うーん?よくわからん

663 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:49.23 ID:4oCjMbEs.net
ザル(´・ω・`)じゃね

664 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:49.37 ID:U0JRLmdF.net
H製作所の冷蔵庫の時は馬鹿正直すぎるほど
の対応だった 三菱と正反対の対応だった

665 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:49.52 ID:J6gJv5xP.net
>>632
揚げ足ツイッター民も仰天だなw

666 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:51.30 ID:3gZHTwTz.net
>>629
ただでさえ最近は軽でも高いから安くすれば受けそうなのにな

667 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:52.79 ID:bKORAeWP.net
実際の燃費は口コミで広がるけどね

668 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:53.09 ID:rjt1TOSc.net
CD値が実際より良くなるように見せかけたか

669 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:56.07 ID:tPZ1VuU1.net
>>591
共同開発した渾身の一滴
軽市場を攻める

670 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:56.75 ID:Qrp53lqh.net
中共とか南鮮の車は三菱のエンジン載せてるの多いなw

671 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:57.77 ID:eXiWeNjH.net
国の試験意味ねえええええwwwwww

672 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:58.04 ID:B4vlKdHr.net
>>637
プロがこれ以上ない好条件で短距離だけ測った数値だからなぁ

673 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:41:58.25 ID:Ylq1j19v.net
>>653
事件記者タマガワ

674 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:04.75 ID:mncwlY2+.net
こんな計測方法じゃあな

675 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:06.23 ID:YV9Hi2WV.net
雉で出ていてワロタ

676 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:07.82 ID:uOgciNRS.net
>>660
日本語でおk

677 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:08.14 ID:ptPfh0VX.net
>>591
新型軽自動車を作る回で燃費にも触れてた気がする
>>616
ガイアとカンブリアの呪い

678 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:08.55 ID:Q+rlL+LR.net
タイヤ幅を狭くして空気抵抗減らす
転がり係数の低いタイヤに履き替える
まあ色々あるわな

679 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:08.77 ID:rzxJtnG8.net
>>620
その事は、”報道したくない自由の権利” を行使なんだよな。

680 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:08.91 ID:lEdu/V9s.net
>>637
ぶっちゃけもなにも、違ってあたりまえやんw

681 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:10.22 ID:AyzqieIG.net
そういえば国沢ってなんかコピペあったよね(´・ω・`)

682 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:11.31 ID:Iflsvx6f.net
ekワゴンと比べるとDAYSは走らない燃費悪いで有名だったのに買う人が案外多いんだよなぁ

683 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:35.57 ID:MDa08RBX.net
プリウスの実装燃費に比べりゃたいしたこと無い

684 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:37.70 ID:/dEJoI85.net
こういうのは本来社外でやるべき

685 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:38.37 ID:LkXW8VZC.net
また、地震の時のどさくさ紛れに発表したのも姑息さを印象付ける結果になった。
判断が無茶苦茶で経営陣が無能すぎる。

686 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:39.78 ID:yE6vy64Z.net
チャンピオンデータを使うメーカーは割とあるな

687 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:46.93 ID:I+wtZs9g.net
>>653
難破してスーツで自給自足(´・ω・`)

688 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:47.22 ID:2p0UYeOC.net
国がメーカー側のデータを信用すること自体が間違ってるような

689 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:47.27 ID:XjWzYPUZ.net
室内で計測するため車体にかかる抵抗をデータで仮置きした結果 不正できると

690 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:42:59.17 ID:z1L5w4Nw.net
実燃費にせんとね
国道1号線を平日東京から大阪まで走るとか

691 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:01.92 ID:rFBYlTKp.net
三菱農機株は インド マヒンドラに身売りしました
http://www.mhi.co.jp/news/story/151001-01.html

692 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:12.25 ID:Yz5c2V1d.net
国の検査機関はただの税金泥棒じゃねえかよ

693 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:13.04 ID:DsJDZxHR.net
カタログ燃費と実燃費が離れすぎてるのが問題だよ

694 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:15.13 ID:Q+rlL+LR.net
>>657
それがなあ
全く同じ条件を作り出せないのが問題になってくる
天気は勿論、温度湿度も影響する

695 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:17.19 ID:XRJIEGPE.net
>>673
(´゚'ω゚`) う〜ん もうちょっとインパクトのあるタイトル欲しいな

696 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:18.57 ID:uWjgonsx.net
高速巡航でしか達成できない法定燃費表示なんて止めちまえ

697 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:20.04 ID:eXiWeNjH.net
この解説してるアホわかってるのに見て見ぬふりか

698 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:22.90 ID:D+98DURR.net
カタログの走行距離だって大概たもんじゃん
30km/lっていっても実際15しか出ないよ

699 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:27.31 ID:aHWBZRoN.net
しかしカタログ燃費って何なんだろうな

700 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:34.69 ID:hsnmWms/.net
燃費の違いがなぜ起こるかもわからない奴がコメンテーターしてるのか…

701 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:41.95 ID:m65J6rOl.net
コメンテイター3人のうち軽に乗っていそうなのは真ん中のババアだけ

702 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:43.94 ID:B4vlKdHr.net
>>659
ブタ弁護士ダレだっけw

703 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:51.77 ID:Pj5+4uta.net
>>691
全然やる気無かったもんね(´・ω・`)

704 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:56.31 ID:eXiWeNjH.net
燃費は宛にしたらいかんな

705 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:57.03 ID:rzxJtnG8.net
>>650
あとで、アリバイ的にちょこっとやるだろう

706 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:43:58.28 ID:xKnJr7fK.net
>>653
「スーツで田植えをする男」

707 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:01.21 ID:04rwC6i/.net
製造段階だ同じような走行試験やってぞ、これハッキリ云って他の企業も出てくる(´・ω・`)

708 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:05.45 ID:rM4HRGum.net
軽でダイハツとホンダ以外を乗る理由がわからない

709 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:06.32 ID:MDa08RBX.net
二気筒にすりゃよかったのに

710 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:08.23 ID:JGy1dn/a.net
>>653
口うるさい主役やだ(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:10.65 ID:F0QGeDJq.net
うちは山の上に家があるから燃費最悪 街まで下りて登るの繰り返しなんで軽でも8km/gくらい

712 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:14.85 ID:ptPfh0VX.net
2年前燃費測定させてくださいという手紙きてたな

713 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:19.13 ID:xSXwRY98.net
国内国外、メーカー・排気量・価格問わず、エンジンの個体差って多少あるんだよな
燃費もそうだし最高出力やトルクもそう、車板で言われるアタリのエンジンってのがそれ

>>682
比べるとって、同じ車なんだけど・・・

714 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:19.37 ID:l1tu2cv8.net
このデコのはいとかはぁとか態度悪すぎて聞いててイライラするわ

715 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:19.58 ID:/TV3go6m.net
なに言ってんだ??計測するときの条件を一定にしないと、各社の燃費を比較できねーじゃねーか?

あほなの?

716 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:25.17 ID:Y7skcIFx.net
>>693
そそ
この燃費でーすって売れば問題なかった

717 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:25.21 ID:As6oSn4a.net
>>701
良純は日産のイメージがまだある

718 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:29.27 ID:Xp+sAq/t.net
つまり天下り団体をつくれと

719 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:29.55 ID:W0k5T928.net
国交省が天下り先を作る準備始めそう

720 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:32.05 ID:rei1gIMd.net
コース走って計測しろよ

721 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:33.10 ID:iOfC+81o.net
国沢じじいアウトランダーPHEV買ったんだっけ

722 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:39.04 ID:aHWBZRoN.net
一昨日セルフで満タンにした
レギュラー100円

723 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:39.54 ID:6kZiewXF.net
>>693
そうそう
一番信頼できるのはみんカラの実燃費投稿だもんな

724 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:41.70 ID:GnE94Hr3.net
これでも見直しされたんだろ?

725 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:41.75 ID:R7zaDNf9.net
カタログの燃費って三菱に限らずどこも実際の燃費と違いすぎるけど他のメーカーは大丈夫なのかなあ

726 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:45.34 ID:Ylq1j19v.net
>>702
住田

727 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:46.40 ID:dyIV8BZi.net
アメリカに教えてもらえや

728 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:47.46 ID:XjWzYPUZ.net
カタログ燃費と実燃費 話はでてきたか

729 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:48.10 ID:gUQJ8nDH.net
いや、これ普通に他のメーカーもやってるでしょ。
他のメーカーは一番下を取ってるけど三菱はそこも一番下より下を取ってただけでは?

730 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:50.15 ID:wzVvwXEZ.net
>>702
住田ブタさん

731 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:51.77 ID:LMjhN8IQ.net
EPA燃費かな

732 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:55.82 ID:oGZPxNtI.net
国沢をTVに出すのはもうヤメロ
三菱以上の偽装体質生物なのに
朝からメシマズ

733 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:56.92 ID:Ks/xKJU+.net
6割は言い過ぎ

734 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:58.07 ID:oweO1rpw.net
そんなもんだよ

735 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:59.51 ID:6hYg3POm.net
もう青汁付きで、ナノイオンを売りにしろ

736 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:44:59.75 ID:DsJDZxHR.net
いまのは正論やな

737 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:01.24 ID:41/UtmBm.net
メーカーに天下りする都合が在るし

738 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:01.39 ID:m65J6rOl.net
>>708
スズキのワゴンRに乗ってますが、なにか (´・ω・)

739 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:01.94 ID:eXiWeNjH.net
口コミの実測燃費あてにしよ



三菱なら口コミでステマしそう

740 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:03.89 ID:I+wtZs9g.net
走るわけないやんけ(´・ω・`)

741 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:04.33 ID:lS49GExT.net
走らないですっ!www

742 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:07.41 ID:AyzqieIG.net
また海外讃美かw

743 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:12.22 ID:Ylq1j19v.net
>>717
西部警察か

744 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:13.61 ID:BsFfxJRa.net
アメリカとこっちのカタログ燃費は違うからな

745 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:15.35 ID:Pj5+4uta.net
手動チョーク
触媒無し
キャブ車
軽量車体   これで行こうよ(`・ω・´)

746 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:16.38 ID:XRJIEGPE.net
>>710
(´゚'ω゚`) 敵役に一茂とヨシズミ

747 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:17.08 ID:TsY8aB8k.net
プリウスは6割位だろ

748 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:17.44 ID:Y13MIJEd.net
いつものことだが、玉川飲み込み悪杉内

749 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:26.26 ID:emoj1055.net
宇賀ちゃんおこなの?

750 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:26.56 ID:nNju6AAj.net
6掛けで驚く連中は普段車乗ってないのか

751 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:26.61 ID:GnE94Hr3.net
軽は差が大きいらしいね

752 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:28.05 ID:6dmaTQ8k.net
カタログなんて見る価値ないだろ

753 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:28.27 ID:Uuw/10TT.net
カタログ値は参考程度(´・ω・`)

754 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:28.69 ID:N0cB4A2G.net
パジェロも生産中止で代わりにたわしを

755 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:31.68 ID:xZcTHb7E.net
本当の燃費(´・ω・`)w

756 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:33.10 ID:Iflsvx6f.net
>>713
OEMってのは知ってるがそれでもって話だ

757 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:34.17 ID:bGOmHeel.net
まぁ道路状況と積載重量で燃費変わるからな。

758 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:39.39 ID:rei1gIMd.net
ご家庭の燃費計測室なら30キロ走るわけか

759 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:40.86 ID:hsnmWms/.net
輸出仕様と日本仕様が同じって頭大丈夫かよ

760 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:42.28 ID:rzxJtnG8.net
玉川、車持ってないの?

761 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:43.95 ID:KqxtvOd/.net
どういう意味って売るためだよ バーカ

762 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:46.12 ID:eAUYAzKD.net
マジかそれ
笑えるわ

763 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:46.59 ID:4oCjMbEs.net
ワイロか(´・ω・`)途上国だ

764 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:48.78 ID:OBEqnVgz.net
あれ?三菱の計測法は米国なら合法だったんじゃないの?
なのに、良く見せかけてたってどういうこと?

765 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:48.87 ID:Qrp53lqh.net
軽減税理詐欺だな!

766 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:52.01 ID:1F83QA8S.net
プリウスの燃費悪いよね

767 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:52.26 ID:z1L5w4Nw.net
6.5掛けだな プリウスで20`/Lだから

768 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:54.01 ID:vnfrUxIa.net
んなもんみんな知ってることだろ

769 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:54.39 ID:W9xGSNtS.net
チャンピオンデータを使うのはよくある

770 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:54.72 ID:B4vlKdHr.net
>>726
>>730
車ネタはブタが静かでいいねw

771 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:45:57.25 ID:tPZ1VuU1.net
デイズなんでドラマと連動してCM流してたのに
手の込んだことやるときは怪しい

772 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:02.16 ID:zhEleDXo.net
今回の問題は燃費性能試験のやり方に問題が有ったってところで、カタログ燃費と実燃費に差が有ったのが問題てわけじゃないからな

773 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:02.54 ID:XRJIEGPE.net
>>738
(´゚'ω゚`) 車中避難も安心だね

774 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:03.17 ID:G80b8rb3.net
>>675
雉か?って言ってたあの人、自動車ジャーナリスト協会除名されたらしいな。

775 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:05.81 ID:Onjrxlcm.net
それ言っちゃうとスポンサーから怒られるぞ

776 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:08.95 ID:eXiWeNjH.net
車買わないのが正解なるな

777 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:10.13 ID:ptPfh0VX.net
>>708
日産がスズキからOEMされてたパレットこと無印ルークスに乗ってますが

778 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:13.37 ID:oweO1rpw.net
LTEで300Mbpsとか言ってるのと同じくらい意味ない

779 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:13.80 ID:34x6CQWC.net
三菱重工自動車部門からやり直せ

780 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:13.98 ID:xZcTHb7E.net
退場すれば許される(´・ω・`)

781 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:16.74 ID:Ks/xKJU+.net
>>708
ホンダだけは乗るなって言葉があるらしい

782 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:17.13 ID:IiIk7RTA.net
カタログ燃費って定速走行したときの燃費なんでしょ?
実際に街中を走ると気なんて加減速の繰り返しなんだから燃費が悪くなるのは当たり前

783 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:22.39 ID:gbmgHik7.net
もっと自動車業界に切り込めよ

784 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:23.30 ID:tbz4Q2mn.net
同じ車でも日本とアメリカじゃ計測法が違うから燃費違うんだよな

785 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:31.32 ID:bsvFWy4T.net
もう国の方法変えろよ

786 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:33.09 ID:EPbpwlLd.net
*****北海道補選、報道しない自由発動中*****

787 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:34.66 ID:nn3c6pxv.net
街中の信号でのストっプ&ゴー、山道の上り下り、高速での渋滞、天候や風の向き・・・
現実には走行抵抗になる物が山ほどあるからな、雑誌とかで新車扱う時にこういったテストして実燃費を出してる

もっとも、それも色々裏が有るそうだがw

788 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:41.55 ID:Q+rlL+LR.net
テラフォ大爆死の予感

789 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:43.45 ID:Z+MJ042d.net
テレビ朝日による三菱潰し始まったな

790 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:43.48 ID:NzcUybId.net
自動車メーカーがCM引き上げます

791 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:43.67 ID:3gZHTwTz.net
新車価格で返金+慰謝料ぐらいじゃないと納得しないわ

792 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:44.43 ID:eXiWeNjH.net
>>708
マツダですがなにか

793 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:45.75 ID:B4vlKdHr.net
三菱なんて財閥系だから国から怒られてもどうにかなるとナメてんだろ

794 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:55.68 ID:LkXW8VZC.net
どこかのメーカーが実燃費で出して。
注意書きで:会社側の実験時よる実燃費です。走行環境、乗り方によって値は前後します。
と書けば一気に好感度アップだな

795 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:46:55.92 ID:XjWzYPUZ.net
輸出する相手国で触媒やら違うから カタログ取り寄せ(ダウンロードし)てってのもまた違ってくる

796 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:00.47 ID:M35+bT4A.net
購入時の価格で下取りだな

797 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:01.29 ID:41/UtmBm.net
>>782
違うよ

798 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:04.21 ID:6dmaTQ8k.net
どうせ三菱を起訴しても誰も得しなくてむしろ株価下落で損失のが大きいとか言い出して東芝と
同じ結果になるんだろうな

799 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:04.65 ID:jrNOopqi.net
マスコミの熊本被災地での傍若無人について街の声は聞かないのか?

800 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:07.34 ID:gUQJ8nDH.net
国の試験はアテにならないならメーカー団体で基準決めて実燃費表示しろや

801 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:09.68 ID:3puGcfgd.net
自動車会社で不祥事があるとネット上で必ず出るキーワード
「国交省ガー」「ト○タもやっている」

802 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:11.64 ID:+obd5nWh.net
玉川は聞きたい答えじゃないと同じ質問を繰り返す左巻きの鑑(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:12.93 ID:UISff65K.net
テロ朝の関係者と国沢って同類だから気が合うのか?

804 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:14.49 ID:XRJIEGPE.net
>>788
(´゚'ω゚`) 今日の徹子はキノコだぞ

805 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:15.51 ID:xSXwRY98.net
>>781
ボディが薄いって噂は聞いた事あるな

806 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:18.62 ID:xjcAWgGA.net
80年代の三菱車好きだったなぁ

807 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:20.98 ID:SbhTkAKb.net
>>708
ekけっこう走るし良い車だったよ

808 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:31.82 ID:34x6CQWC.net
燃費気にする奴はスーパーカブ乗っとけ

809 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:48.45 ID:r4SXCPe2.net
6がけなら6がけで目安になる。
それを欺いたのが三菱なわけで、
アホなの?こいつら

810 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:49.11 ID:X7J0k1wy.net
何度も試験を繰り返して数値を出す(それだけ時間がかかる)
と言いながら
報告から不正発表まで時間かかりすぎ!地震と意図的に被せた!


アホか

811 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:47:57.50 ID:OG/cQQZC.net
電機メーカーみたいに自動車メーカーも再編した方が良いんじゃねーの

812 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:15.09 ID:Pj5+4uta.net
>>805
塗装が貧弱。クリアハゲが早い

813 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:16.55 ID:CToxBNCT.net
逆に欧州のクリーンディーゼルなんかはカタログより悪くして日本で売らせなくしてるからな

814 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:20.68 ID:JGy1dn/a.net
>>766
そうなん? 

815 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:22.09 ID:86Z52m5c.net
工場の人と販売店の人、頑張って!

ランサーエボリューション 「LANCER EVOLUTION FINAL」
http://youtu.be/gnimq8huscM

816 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:22.67 ID:Q+rlL+LR.net
車中泊とかトヨタのハイエースだから余裕だわ

817 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:23.82 ID:1F83QA8S.net
>>708
軽なら三菱だと思うですよ
こんな事態ですけどね

818 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:27.24 ID:xSXwRY98.net
軽で一番の売れ筋、スーパーハイトワゴン分野だとタントとNBOXの完全二強
スズキのスペーシアってなんで不人気なんだろうな

819 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:33.70 ID:ROrgWVid.net
>>788
100点中5点ってマジ?

820 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:35.22 ID:Ks/xKJU+.net
>>782
定速走行なわけないじゃん
カタログ燃費も加減速も坂道も含むコースだよ

821 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:36.63 ID:I+wtZs9g.net
宇賀ちゃんに乗せて貰えれば許します(´・ω・`)

822 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:42.30 ID:nNju6AAj.net
全額返金ww
また乞食が集まるぞ

823 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:42.85 ID:AyzqieIG.net
謝罪と賠償ニダ(´・ω・`)

824 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:44.45 ID:R7zaDNf9.net
>>708
ホンダなんて絶対乗りたくねえわwwww

軽と言えばスズキってイメージなんだが

825 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:49.31 ID:xZcTHb7E.net
全額返品と燃料代補償やな(´・ω・`)

826 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:49.58 ID:1F83QA8S.net
>>814
ごめん所有したこと無い

827 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:53.42 ID:u7P1AMGS.net
全額返金ww

828 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:48:53.83 ID:GnE94Hr3.net
全額とかクレーマー過ぎる
差額賠償ならわからんでもない

829 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:01.09 ID:Z+MJ042d.net
ランエボが最強だったな
あの頃が一番好きだった、復活しろよWRC

830 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:03.63 ID:3gZHTwTz.net
どっちにしろ終わっただろ
もう誰も買わんわ

831 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:06.49 ID:M07U6Lo+.net
全額返金は無いわw
今時の30代って、こんなに馬鹿なの?

832 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:07.15 ID:9ZbDaRQC.net
全額返金とか
きちがいかよ

833 : 【東電 73.0 %】 【B:75 W:54 H:87 (A cup)】 【17.1m】 !omikuji(魔王城門前):2016/04/25(月) 08:49:10.43 ID:5NNicqMw.net
国沢は嫌いだ
上から目線過ぎだしNHK−BSのWRC番組でジャーナリストの飯島さんと喧嘩して
小平桂子アネットさんを困らせてたもんな
それ以来嫌い チャンネル変えるわ ノシ

834 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:11.00 ID:z+H1B8Jf.net
そらガソリン代の補填が必要やろ(´・ω・`)

835 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:12.37 ID:u7P1AMGS.net
国沢 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

836 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:13.15 ID:/TV3go6m.net
こりゃ、買い取り費用は1兆円を超えるな

837 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:15.05 ID:UXJBCdbx.net
???「一億万q走った」

838 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:15.83 ID:xZcTHb7E.net
誠意を見せなさい(´・ω・`)

839 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:17.14 ID:NzcUybId.net
誠意みせてもらいまひょか

840 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:17.25 ID:Qrp53lqh.net
エコカー減税分返金しろ

841 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:19.42 ID:vtTMJ6yH.net
まあせやろなあ…

842 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:21.62 ID:l1tu2cv8.net
次にまた三菱の車を買うとき割り引きします!

843 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:23.63 ID:jrNOopqi.net
使用していた期間を考慮して買取だろ。

844 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:24.41 ID:Q6NiJ0H6.net
おっ恩恵(*´Д`)ハァハァ

845 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:24.55 ID:nvj9uRIM.net
走行距離で清算だろ

846 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:24.61 ID:eXiWeNjH.net
国が誠実な対応したことあるんか( ;∀;)

847 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:28.86 ID:xjcAWgGA.net
リングの掃除といえば三菱の風神

848 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:29.98 ID:B4vlKdHr.net
ランエボ3なんて6キロしか走らんかったぞ

それよかイイだろw

849 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:32.24 ID:UISff65K.net
メーカーにとって致命的だから実走テストにしないんだろうな
日本の製造者保護、消費者無視は異常

850 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:38.03 ID:eXiWeNjH.net
>>845
これだな

851 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:39.48 ID:dBlYQYI4.net
カタログ値と実燃費の乖離なんてわかってるんだから
同一基準でテストしているから良いと思うが

852 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:40.60 ID:INoBK1wa.net
返金てバカなのか

853 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:40.78 ID:+2gAxUXu.net
時速60qで高速道路走ったらほぼカタログ通りで出るだろう

854 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:41.32 ID:sHeuvGqH.net
三菱はふそうだけ残せばええやん

855 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:45.00 ID:xZcTHb7E.net
三菱自倒産きぼう(´・ω・`)

856 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:49.83 ID:LkXW8VZC.net
>>812
ホンダ車のボデイは傷みやすいとは聞くね。

857 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:49:53.08 ID:CToxBNCT.net
先週フォルクスワーゲンが全額保障決定したからな間が悪過ぎるw

858 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:00.62 ID:ptPfh0VX.net
デイスとデイスルークス、eK乗ってる人の税金は次年度から従来の額に戻るの?

859 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:02.89 ID:nn3c6pxv.net
>>808

そのカブですら、カタログとは大違いと笑われてたけどな、
まぁそれでも、食わないんだけどね。

860 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:06.63 ID:FBORUOz7.net
中古買って補償して貰えば乞食が捗るな

861 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:09.06 ID:3gZHTwTz.net
まずカタログ燃費をやめろ

862 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:13.05 ID:xZcTHb7E.net
買い取り!買い取り!(´・ω・`)

863 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:15.12 ID:gUQJ8nDH.net
まず国交省はさっきの試験方式を見直せ

864 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:20.76 ID:Q+rlL+LR.net
>>848
シボレー、コルベットでリッター2kmそこそこという罰ゲーム

865 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:21.13 ID:4oCjMbEs.net
詐欺(´・ω・`)

866 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:25.93 ID:xSXwRY98.net
>>824
実は軽の販売台数、ダイハツが1位なんだわ
スズキはずっと2位

867 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:26.34 ID:/TV3go6m.net
経営陣が詐欺で逮捕されないのはオカシイな

868 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:27.61 ID:WeFGgKt5.net
なんかいやだねえ

869 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:28.22 ID:GnE94Hr3.net
>>766
アクアはどうなん?買うつもりなんだけど
あれくらいのサイズでクルーズコントロールがついているのがラクティスとアクアくらいしか見つからんかったから
燃費関係なくたぶん買うけど

870 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:29.00 ID:jrNOopqi.net
全額返金ってその車を無料で使用していたことになるのか?

871 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:36.63 ID:AyzqieIG.net
>>845
そうなったら必死に車走らせるバカが出そうな予感(´・ω・`)

872 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:39.92 ID:Z+MJ042d.net
ランエボ4が好きだった
デザインが一番ガンダムっぽい

873 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:41.32 ID:hsnmWms/.net
三菱がそんなに大きい会社じゃない…?

874 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:44.31 ID:HDQSVrH6.net
燃料代に幾らかかったどうやって出す?
走行距離から割り出すとか?

875 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:47.20 ID:6dmaTQ8k.net
>>860
多分国内流通させずに海外行くと思うよ

876 : 【東電 73.0 %】 【B:85 W:104 H:84 (B cup)】 【4.1m】 !omikuji(魔王城門前):2016/04/25(月) 08:50:49.08 ID:5NNicqMw.net
>>823
中国メーカーにもエンジン配給してる
どう出てくるかな?

877 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:49.15 ID:XO0rGe1l.net
勝った時の値段で買い取れって言ったら
恐喝強要罪だな

878 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:50.88 ID:R7zaDNf9.net
いや、三菱が潰れるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

879 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:51.88 ID:INoBK1wa.net
カタログの燃費なんか適当だろうって思ってた

880 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:58.82 ID:taFoRlqn.net
飲酒運転の事故で右腕を骨折して
何週間もオナニーしてない宇賀ちゃんに
コケシを使って歓喜させてあげたい

881 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:50:59.23 ID:tbz4Q2mn.net
フォレスタ-XT乗りのワイ、対岸の火事を高みの見物

882 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:01.44 ID:Y7skcIFx.net
車なんて安くないからね
そりゃ頭にくるだろう

883 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:11.08 ID:B4vlKdHr.net
一茂がいないとバンチが効いてない番組だな

884 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:11.90 ID:SbhTkAKb.net
やっぱり良純ってバカだな

885 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:12.09 ID:ptPfh0VX.net
>>818
スペーシアを日産から出せば売れる。頭下げてスペーシア供給してもらえって

886 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:13.23 ID:Q+rlL+LR.net
>>873
三菱自動車はそうだよ

887 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:14.62 ID:Q6NiJ0H6.net
もっとくれ(´・ω・`)

888 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:21.71 ID:rM4HRGum.net
>>869
燃費めちゃくちゃ良いよ
音がないから怖いだけ

889 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:26.10 ID:/TV3go6m.net
それは燃料の分だけだろ?全体を計算しろよw

890 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:30.73 ID:Mol3Voyt.net
三菱鉛筆もう買わないわ

891 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:32.09 ID:UvIVa3Ze.net
ヨシズミいまひどいこといったなw

892 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:33.28 ID:AzVq4ZbT.net
光岡じゃないんだから大きいだろ

893 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:37.82 ID:HBPNbpkx.net
宇賀ちゃんの顔w

894 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:39.71 ID:xZcTHb7E.net
問題が海外に波及しないかな〜

895 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:40.63 ID:Pj5+4uta.net
マツダ<「(´;ω;`)ブワッ」

896 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:42.55 ID:Q+rlL+LR.net
デザインもダサいのしかない

897 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:45.81 ID:Iflsvx6f.net
VWの補償が10〜15万くらいだったしそんなもんだろうな

898 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:49.73 ID:6hYg3POm.net
ココイチの廃棄転売とどっちがダメージ?

899 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:50.28 ID:FJ1y1fSz.net
走行距離を元にガソリン代計算してその差額を還してくれるんでしょ?

900 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:51:53.33 ID:X7J0k1wy.net
燃費同様、燃料代補償もガソリン価格が一番低い時期を基準にします

901 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:01.10 ID:1F83QA8S.net
ガソリン代はたかが知れてるよね
燃費の1割の代金は低いよ
つまりプリウスとか買う意味は無い

902 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:03.13 ID:INoBK1wa.net
燃費信じて買ったやつは乗ってて明らかに燃費悪いの
気がついたのかな

903 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:03.34 ID:B+bwygzr.net
日産の分を足せばスズキが1位か

904 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:05.90 ID:qna98JK0.net
三菱は大型車のイメージやな

905 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:10.24 ID:r4SXCPe2.net
プリウスはどう走ったってリッター27キロくらい走るって言ってたぞ>街乗り
逆に高速はちょっと落ちるって。普通の車と逆なんだな。

906 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:11.13 ID:Pw2qaXW8.net
こんなクソ企業ために法人税減税する安倍ちゃん

907 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:12.59 ID:nvj9uRIM.net
>>46
イミフ

908 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:15.66 ID:CYbBqpoZ.net
顔面蒼白のジムニー乗りが↓

909 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:16.35 ID:B4vlKdHr.net
>>864
ハマーとか数百メートルらしいぞw

910 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:16.73 ID:T5oEFlVY.net
マジかよ三菱鉛筆サイテーだな!!

911 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:17.08 ID:g7Of4JTk.net
頑張ったなー

912 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:17.40 ID:FBORUOz7.net
トヨタの軽は三菱より売れてないんだ

913 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:18.04 ID:HBPNbpkx.net
嘘くせーw

914 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:20.68 ID:R7zaDNf9.net
>>881
今のフォレスター、カッコ良くなったよね

前のやつは糞ダサかったけど

915 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:20.76 ID:ptPfh0VX.net
>>888
後ろからプリウスとアクアがくると静かすぎて怖い

916 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:21.47 ID:WeFGgKt5.net
スズキすげえwww

917 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:22.37 ID:Mol3Voyt.net
国沢ウキウキだろうな

918 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:24.46 ID:aHWBZRoN.net
スズキも怪しい…

919 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:26.15 ID:AyzqieIG.net
2013年5月でこれかよw

920 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:30.47 ID:AzVq4ZbT.net
田町のあのビルには居られなくなるな

921 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:31.28 ID:his/q2cj.net
詐欺やないか

922 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:35.60 ID:nNju6AAj.net
まぁ嘘くさいわなw

923 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:35.93 ID:355VHBAF.net
こんなシェアなら軽やめて大型車だけ作るか、三菱重工の下請けやってろよ

924 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:36.20 ID:cC/0SgxK.net
消費者の信用もそうだが
銀行からの信用が下がるのが会社として致命的

925 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:36.47 ID:I+wtZs9g.net
劇的すぎるw

926 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:37.61 ID:W9xGSNtS.net
三菱本体ならたいして売れてないがOEM分がキツイ
カルロスゴーンのあのギョロ目で睨まれたらオシッコもらっしゃうよ

927 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:38.69 ID:F0QGeDJq.net
軽くしろ 屋根外せ

928 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:42.55 ID:JGy1dn/a.net
>>880
左手あるじゃん(´・ω・`)

929 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:43.18 ID:DsJDZxHR.net
これは怪しすぎるw

930 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:44.48 ID:mncwlY2+.net
エネチャージ相手に謎の改良で追いつくわけねえもんな

931 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:46.91 ID:6hYg3POm.net
>>890
俺も豊田商事以来、トヨタ車乗らないもん

932 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:50.99 ID:o8OHHENf.net
無理って増え方じゃないよな

933 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:51.41 ID:LkXW8VZC.net
発表前の中古下取価格+燃費差×走行距離+慰謝料だろな

934 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:54.92 ID:KqxtvOd/.net
あ- 19.6を見て納得したw

935 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:57.15 ID:HBPNbpkx.net
しちゃった(*ノω・*)テヘ

936 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:52:58.44 ID:Q+rlL+LR.net
次はマツダのディーゼルにすっかなー

937 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:00.69 ID:4oCjMbEs.net
懲罰的損害賠償とかないな(´・ω・`)日本は

938 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:00.89 ID:AzVq4ZbT.net
>>904
ふそうはね

939 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:01.45 ID:yE6vy64Z.net
燃費って○○km/Lで表してるんだから
「平均値でなく一番低い値を採用してる」ってのは、メーカーに
とって厳しい側だから問題にならないじゃん

940 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:04.06 ID:wVv8hITZ.net
国沢じゃん
wwwwwww

941 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:04.33 ID:Pj5+4uta.net
そりゃ3G83とか化石エンジン作り続けるから…(´・ω・`)

942 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:04.50 ID:gUQJ8nDH.net
二ヶ月ですぐ更新したスズキも怪しい

943 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:06.85 ID:B4vlKdHr.net
なにがイイって住田ブタが静かなネタがいいね!

944 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:09.85 ID:xSXwRY98.net
>>905
あれは回生ブレーキを使った方が燃費のびるからな
高速だと下道と比べればブレーキあんま使わんし

945 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:11.76 ID:HVsdTtlG.net
>>912
売る気ないし客もトヨタから軽買おうとは思ってないからねw

946 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:11.85 ID:/TV3go6m.net
ガソリン車じゃねーよハゲ!!ディーゼルだよ!

947 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:19.93 ID:tPZ1VuU1.net
日産三菱乗りはまず税金を払わんと
減税の対象外なわけだし

948 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:20.66 ID:hsnmWms/.net
玉川はガソリンエンジンとディーゼルエンジンの区別つかないのか

949 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:22.62 ID:TkszVdnQ.net
当時の車雑誌のレビューとかはどうなってんのこれ

950 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:26.82 ID:CToxBNCT.net
玉川消えろ

951 : 【東電 74.5 %】 【B:93 W:72 H:99 (D cup)】 【11.8m】 !omikuji(魔王城門前):2016/04/25(月) 08:53:31.30 ID:5NNicqMw.net
>>854
ふそうもイラネ
          元整備士よりw

952 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:33.00 ID:Qrp53lqh.net
スズキは車体がムチャクチャ軽いw

953 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:33.33 ID:uqYOIoUz.net
>>866
今回それ知ってちょっと驚いた
軽はスズキが1位ってイメージ立ったわ

954 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:36.32 ID:DsJDZxHR.net
このままいくとガソリンタンクが10Lになりそう

955 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:39.20 ID:JVCtj3Fq.net
VWのディーゼルはガソリンで動くのかよ
知らなかった

956 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:48.91 ID:iOfC+81o.net
NAでカタログ燃費25出しとけばもういいわ

957 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:49.50 ID:voZVypkx.net
MONOやめるわと思ったらトンボだった(´・ω・`)

958 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:51.58 ID:ptPfh0VX.net
>>945
日産みたく軽自動車も売ってますと全面に出してないからな

959 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:53:58.25 ID:Pj5+4uta.net
つかカタログ燃費を真に受けるようなのが乗るなよ(´・ω・`)

960 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:05.90 ID:HBPNbpkx.net
玉川うるせー

961 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:16.03 ID:/TV3go6m.net
そもそも、30km/リッター って、ハイブリッド車いらねーだろ、ってレベルだもんなwww

962 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:17.45 ID:+2fqaQVE.net
bba黙れ

963 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:22.58 ID:As6oSn4a.net
>>952
ジムニーの悪路走破性が高いのは軽いからとも言われてるな

964 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:22.83 ID:o8OHHENf.net
カタログ燃費なんてあーハイハイって流して見るけどな

965 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:24.75 ID:mncwlY2+.net
もうやることやったかんじか

966 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:27.86 ID:UXJBCdbx.net
玉川、週一でいいわ

967 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:28.39 ID:B4vlKdHr.net
>>947
メーカーに納税責任いくらしいよ

968 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:29.75 ID:Q+rlL+LR.net
バブル期のカタログスペック至上主義も酷かった
馬力競争にゴテゴテ装備

969 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:31.62 ID:B+bwygzr.net
ホンダの6サイクルエンジンを使えばもっと伸びそう

970 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:37.76 ID:Jy3RqAbM.net
燃費言うてもな
渋滞街乗りと田舎の空いた道 とで違うしな

971 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:39.18 ID:6dmaTQ8k.net
>>951
規制前のスーパーグレートは160km/h出てたよ
元長距離運転手

972 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:40.50 ID:hsnmWms/.net
リッター35ってどっから出た話だ
内燃機関じゃないのにガソリンを使うってなんに使うんだ

973 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:45.21 ID:tbz4Q2mn.net
玉川は何を言ってるの?

974 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:45.89 ID:4oCjMbEs.net
原子力自動車(´・ω・`)

975 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:46.44 ID:xSXwRY98.net
>>945
一応ありますよって感じだな
実際はダイハツという子会社がいるので、
普通車部門:トヨタ、軽自動車部門:ダイハツ って認識でいい

976 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:48.15 ID:GztGKUp/.net
カブなら……

977 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:49.13 ID:WeFGgKt5.net
どんだけ内燃機関言いたいんだよ

978 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:52.90 ID:UvIVa3Ze.net
内燃機関いいすぎ

979 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:53.59 ID:Om0z6AjQ.net
だってekワゴン燃費が10km/l近く向上してるやん数ヶ月でw
こんなの新型車にして大々的に宣伝して売り出すレベルだよ

980 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:54:58.23 ID:Ylq1j19v.net
内燃機関以外のガソリン?

981 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:01.81 ID:h8ZlnrL7.net
質問と回答が噛み合ってない気がする

982 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:02.90 ID:r4SXCPe2.net
おれのsエネチャージのワゴンRほんとにリッター33キロ出るよ。坂道/信号ある街乗りで。
エアコンオフで深夜併走者が誰もいなければだが。

983 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:04.06 ID:dyIV8BZi.net
内燃機関じゃないて

984 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:04.14 ID:04rwC6i/.net
三菱のEVカーの急激なバッテリー経年劣化て解決したの( ・◇・)?

985 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:04.19 ID:XjWzYPUZ.net
内燃機関じゃないものでガゾリンを使うってどうするんだろう

986 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:05.35 ID:G80b8rb3.net
>>941
今のは3B20じゃなかったっけ?

987 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:06.17 ID:B4vlKdHr.net
>>969
増えた2サイクルはなんなんだよww

988 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:10.68 ID:JbyaipkD.net
玉川電波飛ばしすぎw

989 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:12.15 ID:ptPfh0VX.net
>>963
豪雨で町中冠水しても走れてしまうジムニー(´・ω・`)

990 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:12.75 ID:xSXwRY98.net
>>951
トラックはいすゞでいいわ

991 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:14.29 ID:JVCtj3Fq.net
EVには内燃機関がないねん

992 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:17.65 ID:uWjgonsx.net
エコカー減税受けてて、三菱より実燃費が悪い車種に付いて一言↓

993 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:18.00 ID:+obd5nWh.net
玉川は太陽発電信者だからな(´・ω・`)

994 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:18.75 ID:Pj5+4uta.net
じゃ、光回線で100M出ないと賠償なのか?

995 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:19.49 ID:nNju6AAj.net
内燃機関言い過ぎだよなw

996 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:20.29 ID:41/UtmBm.net
>>905
2代目3代目乗ってる知り合いは20は行かないって言ってたな

997 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:22.63 ID:UXJBCdbx.net
これには徳大寺さんもご立腹だろうな

998 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:25.66 ID:GnE94Hr3.net
>>864
80年代のコルベット乗ってたけど、リッター6kmくらいはあったぞ

999 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:29.34 ID:I+wtZs9g.net
宇賀ちゃんもっと映して(´・ω・`)

1000 :名無しステーション :2016/04/25(月) 08:55:30.34 ID:Q+rlL+LR.net
>>969
楕円ピストンも入れちゃおう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200