2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★2

1 : 転載ダメ:2016/05/10(火) 08:15:19.79 .net
※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1462830872/

269 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:07.12 ID:OBOsP9Ez.net
>>244
夏帆の携帯でかの頃かかわええな
グロ? なんとも思わないから

270 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:10.41 ID:uCYrSB3i.net
地元の税収が少なくなってるだろ(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:14.59 ID:mjCro3Il.net
>>255
おはよう、働け(´・ω・`)

272 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:14.87 ID:exX3f4lp.net
差額はみんなの税金から払われてんじゃねえの

273 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:20.72 ID:pK+hsaCx.net
>>211
>>212
>>228
>>234
おまえら、結構厳しいな
俺も玉川の思想は嫌いだけど、これだけのspecの男なら玉川から見て結婚したいとおもうなー
女側から見てもこんな条件少ないだろうし

父親でも許せるでしょ

274 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:23.92 ID:bwPnhVC0.net
>>255
早く納税して「国民」になってね

275 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:24.00 ID:t1VpWxVc.net
世の中には美味しい話はありません

276 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:27.71 ID:FjNA/36g.net
保育所への予算が外へ出てっちゃう

277 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:30.79 ID:0ud/+H2W.net
青木ってw

大馬鹿だな

278 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:33.98 ID:DYRc4wXf.net
税金の取り合い

279 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:34.29 ID:RzCdK+cZ.net
それが大問題だろ

280 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:35.74 ID:1dBjfBUz.net
無職には関係ない話

281 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:36.38 ID:uCYrSB3i.net
もう結論出ちゃった(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:38.22 ID:wExjzyu2.net
自治体は所得税があるからな

283 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:39.53 ID:ToYFqND9.net
パナマもふるさともおまえらには縁のない話なのに、問題にするテレビ朝日

284 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:41.21 ID:/8yULYO8.net
パナマと同じ様なもんだよな

285 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:43.35 ID:agJE7FRA.net
>>195
>>230
はーい了解

286 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:50.49 ID:K4MmFsFv.net
税収が減った自治体の一覧を見たい

287 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:50.81 ID:IOaDcXEV.net
自治体宝くじの配当分配形式に似てなくもないなーw

288 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:54.07 ID:ge7lkY9T.net
本来納められるとこには入らないとか大問題だろ

289 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:39:58.04 ID:QA+dbNL2.net
税の公平感が無くなるのはおかしいな。

290 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:01.45 ID:0WFpARoM.net
羽鳥さんってふるさと納税を勉強してるね

291 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:01.67 ID:oBC0cUXj.net
青木みたいなイナカッペが安易に東京に来るからやろw

292 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:01.96 ID:RzCdK+cZ.net
>>282
国税

293 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:03.63 ID:5e0JL0yd.net
本来は都市から地方へ ってコンセプトで始めたふるさと納税なのに、
地方と地方のカネの奪い合いになってる。

294 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:06.33 ID:1dBjfBUz.net
>>273
絶対いやだわモラハラすぎる男

295 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:11.50 ID:OzBN7pgM.net
フリーターだけどふるさと納税できますか?

296 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:12.93 ID:69N0+607.net
地元の役所はふるさと納税やめたらなんかくれればいいんだな

297 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:27.75 ID:qbcqyi8I.net
>>273
性格が合わなそう

298 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:27.84 ID:C83uCLZX.net
玉川につっこまれて青木冷や汗タラタラ

299 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:29.42 ID:DZ9Fg+8N.net
前に、やりすぎを控えさせるようにしたと言ってたが
それでもこんなものか

300 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:29.62 ID:/jWCskBn.net
所詮ベースは税金なんでやってる人間が税金キャッシュバックでやらない人間が損するだけだしな

301 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:30.11 ID:NTqo3qK7.net
住んでる所のサービス悪化ぐらい顕著に出たらやらないだろうけどな

302 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:32.37 ID:FjNA/36g.net
次はふるさと投票よ

303 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:36.89 ID:bwPnhVC0.net
>>275
正解ですね。おいしい物はみんなが飛びついてあっという間に無くなる。

304 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:38.29 ID:Jj3NwNQT.net
>>282
所得税は国税(税務署)だろw

305 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:38.69 ID:4CELdeBl.net
日本死ななかった

306 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:40.41 ID:0DtabC01.net
保育園無料はすごいな

307 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:48.82 ID:JJUW536e.net
金持ちののザイニチがふるさと納税やりまくりで2000円で毎日なんか届いてるテレビあったな

308 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:49.19 ID:50ekDA6W.net
イイハナシダナー

309 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:49.84 ID:H+DOIWBH.net
これは控除になるだけじゃなくて
現住所の住民税が安くなったり、税金分を割り振れるってこと??

310 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:55.40 ID:nUe/gnh6.net
士幌線ってあったよね?

311 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:55.50 ID:YYbAHUH6.net
特需で無駄な施設作って
維持費であぼーんだな

312 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:40:58.51 ID:6sOwBktL.net
官営企業といえば池田か

313 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:03.13 ID:po/q0YFI.net
無駄だろ
バカじゃねーの

314 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:07.03 ID:1dBjfBUz.net
>>309
そうです

315 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:07.68 ID:yzKrSl4A.net
自治体で格差拡大を招くきっかけになる。馬鹿な制度だ

316 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:10.07 ID:DZ9Fg+8N.net
>>305
ここに移住させりゃいいなw

317 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:11.37 ID:56kE0m/e.net
バブリー

318 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:12.68 ID:uDGbvJF6.net
ずいぶん儲かったのね

319 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:13.29 ID:EwxUVIwa.net
まぁ、ふるさと納税してるやつは税金を横取りしてるわけだが

320 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:27.69 ID:exX3f4lp.net
>>314
住民税2000円で済むってこと?

321 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:28.55 ID:50ekDA6W.net
宇賀ちゃんのヘン顔でワイプ慌ててチェンジw

322 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:28.72 ID:ToYFqND9.net
住んでる所の自治体の税収が急減したから景気悪いと思ったら、ふるさと納税だったみたい
おまえらも調べてみ?

323 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:33.14 ID:1dBjfBUz.net
>>315
すでにある格差を埋めるシステムともいえる

324 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:46.48 ID:5e0JL0yd.net
>>300
しかも所得が多い人ほど、ふるさと納税に使える上限金額は高いわけだから、
富める人がさらに富む仕組み。

325 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:50.20 ID:mmDu7FnR.net
オサレ工場

326 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:50.47 ID:iZQ2xA63.net
>>321
変顔というか誰かを睨んでたような

327 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:52.73 ID:wXOHdbbI.net
自分の自治体に税金払えば自分の自治体で保育園無料にできたかもな?

328 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:54.56 ID:mTYZ3Pms.net
>>273
学歴だけが取り柄

329 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:55.25 ID:qYfPIaYi.net
バカだな

330 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:41:59.21 ID:Jj3NwNQT.net
>>295
するのは自由
制度の恩恵が受けられるかは別だけど

331 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:03.24 ID:YYbAHUH6.net
新工場、あかんやつや

332 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:08.18 ID:1dBjfBUz.net
>>320
2000円は手数料だよ
住民税が減るわけじゃない

333 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:10.53 ID:mPgZSmrS.net
花畑キャラメルと同じ末路をたどりそうだが・・・w

334 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:12.96 ID:DZ9Fg+8N.net
この時代にバブルっぽい映像を見れるとは

335 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:15.88 ID:cysZq0ra.net
ふるさと納税・・・
みんな金余らせてるんだな

336 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:16.00 ID:rA2Hik2w.net
モウ飼ってるな 牛だけに(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:22.37 ID:IOaDcXEV.net
食い物の人気は、女性金に支えられているなーw

338 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:24.62 ID:bwPnhVC0.net
>>316
あんなヤツ、別の問題起こしそうだから、来ないで欲しいと思ってるだろうな。

339 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:30.49 ID:KfjI86uV.net
税金を上手に使えない自治体はふるさと納税にする方がよほどマシ

340 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:32.60 ID:5KKPzCaY.net
要するに公共投資をしてるってことだろ?これ
ただ、返礼品に選ばれるってことは公費で買い上げてもらえるってことだから
選ばれるかどうかで売り上げの安定性に大きな差が生まれるだろう
そこで贈収賄とかありそう
贈収賄とかなくても、返礼品に選ばれたところとそうでないところでは競争力に差が出ちゃうんじゃないのか?
そこのところにも問題あると思うが

341 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:41.88 ID:kBwOy69K.net
市の職員の市民税をよそにふるさと納税してもヨカデスか?

342 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:43.89 ID:iNyKFnh5.net
変な服

343 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:42:50.40 ID:lLORBbGk.net
上士幌ってポテチなかったっけ??

344 :うほ:2016/05/10(火) 08:42:51.03 ID:XZQeB/AM.net
こども園無料はいいけど外人のガキは無料にすんなよ

345 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:03.80 ID:pK+hsaCx.net
>>309
1、高額納税者ほど商品で還付される仕組み
2、現在の住所の自治体への納税がふるさと側へ回る

346 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:04.50 ID:mjCro3Il.net
>>315
禿都知事に税金で豪遊されるよりはいいや

347 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:05.86 ID:mPgZSmrS.net
すすきのの風俗嬢が増えるだけじゃね?

348 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:06.94 ID:YYbAHUH6.net
食い物なんてすぐ飽きるし
好み変わるぞ

349 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:08.42 ID:VpYM0k+t.net
8000円分税金が減って、税金分の2000円+αで
田舎の干物や肉を買い取ることに使われる

350 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:09.07 ID:SowGiRHr.net
>>336
HAHAHAHAHAHAHAHAHA!!

351 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:09.18 ID:7x1SLnPz.net
箱物作ったら維持費かかるけどふるさと納税が減った時とか考えてるのかな

352 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:12.39 ID:po/q0YFI.net
>>323
大して人のいないところに金が流れても
無駄に豪華なもの作るだけで意味なんか無いよ

353 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:23.22 ID:FjNA/36g.net
通販とどう違うのか

354 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:26.33 ID:iNyKFnh5.net
>>326
いつも睨んでるな

355 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:26.41 ID:uDGbvJF6.net
こういう町はふるさと納税廃止になったらどーなっちゃうんだろ

356 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:28.13 ID:wI7qWjHk.net
カーディガンかけるの変だよ
あわない

357 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:30.28 ID:hOMG7M77.net
>>310
最初から知ってたんでしょ?

358 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:32.85 ID:D9Zbz842.net
羽鳥さんさ、アナ好感度ランキング↓がショックとか他番組で言ってたけど
sage無理ないっしょ

「ちょっと」の連発や、ギャル語(既に死語w)多用は以前より減ったが
一度離れた視聴者が戻ってくるのは、結構難しい

玉ちゃんの器の上で調子に乗り過ぎたね
昨今は、もがき具合が顔に如実に出てる

359 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:37.36 ID:RzCdK+cZ.net
雇用って公共事業じゃねえか

360 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:45.12 ID:1bUszKrP.net
玉川の謎理論

361 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:49.10 ID:d11uS0ed.net
東京都に税金払って舛添の豪遊に使われるよりいいな

362 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:51.54 ID:50ekDA6W.net
何だ玉川。これが国政だったら一時的なバラマキはよくない言うくせにw

363 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:43:57.28 ID:JJUW536e.net
玉川って赤なのかなんなのかわからんこと言い出すよなw
結局こいつも利己的なんだわ

364 :うほ:2016/05/10(火) 08:43:58.10 ID:XZQeB/AM.net
>>352
土偶の駅舎はほんとあきれたわ

365 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:44:01.87 ID:nUe/gnh6.net
ここって国鉄士幌線が走ってた地域?

366 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:44:05.18 ID:AriyMEli.net
さっき文句言ったじゃないか青木

367 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:44:22.64 ID:/jWCskBn.net
地方は金が余るとすぐコンクリートに化けるイメージしかないがなんかもっと有意義な使い道はないものなのか

368 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:44:33.31 ID:E7WysHAb.net
なにかしら利権絡んでるのかな

369 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:44:38.26 ID:x14tVb3v.net
>>326
考え事してたような顔じゃないか?

総レス数 1002
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200