2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★2

1 : 転載ダメ:2016/05/10(火) 08:15:19.79 .net
※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1462830872/

381 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:16.78 ID:dIH1k6LF.net
まぁ全員がやることはないだろうけど個人が得してるようにみえるが自分の住んでるとこの税収が減って自分とこのサービスが悪くなる可能性もあるよね。

382 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:19.18 ID:JJUW536e.net
返礼品に金かかってんだろ馬鹿じゃねこいつ

383 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:19.90 ID:69sdMufc.net
交付金の方が多いでしょ

384 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:21.15 ID:ToYFqND9.net
>>358
妻子も捨てたりミヤネに劣らずのゲスなのに
バーニングはすごいなー
ゲスなんか霞んで見えるね

385 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:21.57 ID:mPgZSmrS.net
大仏とワインw

386 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:21.82 ID:iEFENRD0.net
>>355
こういう売りだすものはあるところは地産アピール兼ねてるからって考え方だろうな
ないとこは悲惨やわ

387 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:27.65 ID:TQeQbGjE.net
パートの仕事はあるからな
パートの仕事しか増えてないとも言えるが

388 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:27.97 ID:mjCro3Il.net
タックスヘイブンとふるさと納税

389 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:31.34 ID:exX3f4lp.net
こんなんいらん

390 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:32.31 ID:4LWBf+d3.net
税収減って困ってる自治体もあるんだろうなあ

391 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:41.84 ID:d11uS0ed.net
>>370
豪遊が自分の払った税金ではないという気分の問題だよ

392 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:44.73 ID:iZQ2xA63.net
プラスだし来年から地方交付税不交付団体でいいな

393 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:45.95 ID:nUe/gnh6.net
夕張とかに納税した方が良いわ

394 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:47.69 ID:uHcacQzM.net
待機児童は都会の問題だからな
田舎じゃ子供減って保育園も幼稚園も統廃合になってる

395 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:51.56 ID:rA2Hik2w.net
馬場信春役したい(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:54.39 ID:50ekDA6W.net
別に所得税や消費税は払ってるんだから住民税無料にしたところで憲法違反ではないだろ

397 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:45:56.82 ID:69N0+607.net
今までは有名な俳優呼んでたのに

398 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:02.22 ID:hgEW0gQp.net
返礼品の企業になれたらうはうはだな

399 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:06.20 ID:hOMG7M77.net
>>310>>365
しつこい

400 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:08.59 ID:X3fJ8BRk.net
反日の青木理

401 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:10.92 ID:KfjI86uV.net
ちなみにふるさと納税を創設したのは第一期安倍内閣

402 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:11.49 ID:mmDu7FnR.net
>>377
すごいとこに嫁いだな(´・ω・`)

403 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:17.79 ID:zuIGcuOM.net
そんなみっともないこと金貰ってもやりたくないわw

404 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:24.06 ID:0DtabC01.net
100万もふるさと納税できるってどれくらいの収入の人なんだろう

405 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:25.21 ID:zdUEepmY.net
http://grecji.prochan.com/t/5a9_1462743993

406 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:28.17 ID:po/q0YFI.net
>>368
あたりまえ
自治体が特産品の業者から買い上げるんだから
癒着企業ウハウハだよ

407 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:28.82 ID:oBC0cUXj.net
ノドクロちゃん

408 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:33.71 ID:0WFpARoM.net
>>397
誰が来てたの?

409 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:37.14 ID:+iuY0YtM.net
http://i.imgur.com/AYTl9d1.jpg
http://i.imgur.com/eEBGIbG.jpg
http://i.imgur.com/Hqhso5g.jpg
http://i.imgur.com/Ovw7h6E.jpg
http://i.imgur.com/fjGJI3M.jpg
http://i.imgur.com/oUEai9O.jpg
http://i.imgur.com/MdnupHO.jpg
http://i.imgur.com/AO3laS5.jpg

410 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:45.33 ID:mjCro3Il.net
寄付ってなんかおかしい気がするんだよな

411 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:45.47 ID:x14tVb3v.net
>>354
可愛いんだけど
どことなくキツい顔つきなんだよな
怒ったら怖そうw

412 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:49.64 ID:qbcqyi8I.net
なんか仲良しってなんだ

413 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:50.85 ID:76Z1IXvu.net
宇賀ちゃんが貰える納税はありませんか?

414 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:51.23 ID:OBOsP9Ez.net
交付金も当たり前だけど
結局 自治体が営業を頑張ってるだけで
生産者だけじゃ やってられない 言っちゃ悪いけど へたれなんだよね

415 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:54.97 ID:0VyNPtAi.net
普通に買えば?

416 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:46:57.51 ID:RzCdK+cZ.net
>>380
更に儲かるじゃん

417 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:05.98 ID:DZ9Fg+8N.net
ああ、県またいでるから
合併しろよ、ってはいかんね

418 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:09.75 ID:mmDu7FnR.net
魚とか肉もらって自分で料理すんの面倒くさいっていうか
おいしくできない気がする

419 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:12.80 ID:Jj3NwNQT.net
本来の目的から逸脱しちゃってるな

420 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:14.42 ID:pK+hsaCx.net
>>344
>>276
保育園児は1年で1人200万円の税金かかるから
日本全国の2才〜6才までで700万人の保育園児がいるよね

20%が専業主婦として残りの80%が保育園通えば年間11兆2000億円の保育園予算がいるしね
介護保険みたいな保育保険作って10兆円集めるしかないよな

http://www.minnanokaigo.com/js/upload/images/20140915001.jpg

421 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:17.12 ID:X3fJ8BRk.net
青木理みたいなヤツが地上波に出てるなんてとんでもないこと 

422 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:20.22 ID:zdUEepmY.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/04/43/b0168343_5482458.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/09/oEGshztn1KEZ3p4_JDCNA_4.jpeg
http://mrs.living.jp/dentomajo/wp-content/uploads/2014/10/chelsea141015-chia02.jpg
http://mrs.living.jp/dentomajo/wp-content/uploads/2014/10/chelsea141015-chia03.jpg
http://mrs.living.jp/dentomajo/wp-content/uploads/2014/10/chelsea141015-chia04.jpg

423 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:29.88 ID:xbu4BRil.net
牛久シャトーか

424 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:36.86 ID:rA2Hik2w.net
>>408渡辺裕之とガクトじゃなかったっけか(´・ω・`)

425 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:40.47 ID:wXOHdbbI.net
大仏とワインとか小説の題名に見えるw

426 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:46.73 ID:bwPnhVC0.net
>>387
仕事がゼロよりはまし。
過疎の地域なんかはゼロの所もあるんだから、
今は力を付けてもらって、ゆくゆく社員を雇える様に応援というスタンスなのでは?

427 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:51.40 ID:RzCdK+cZ.net
東方大関稀勢の里
茨城県牛久市出身田子の浦部屋

428 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:52.06 ID:3RO9nfLv.net
パナマが倫理的に問題あるならふるさと納税も問題だろ
高額納税者が優遇されすぎ

429 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:47:54.18 ID:JcTNRx4V.net
宇賀ちゃんがワインに反応(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:02.51 ID:6MXQaVoh.net
公害同盟

431 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:02.63 ID:zdUEepmY.net
http://grecji.prochan.com/t/fb1_1462745964

432 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:08.88 ID:6sOwBktL.net
>>364
あれが爆乳音頭おどったらw

433 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:09.50 ID:H+DOIWBH.net
手続きが面倒くさそう。
リンゴジュースのためにこんな事する気がおきないわ

434 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:10.06 ID:JJUW536e.net
返礼品なんて普通はないはずなんだ
結局返礼品に税が回ってるからもらえる人だけが得する

435 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:16.16 ID:rA2Hik2w.net
牛久大仏は何回見ても違和感が拭えない(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:17.47 ID:lXo9IxWQ.net
イタリアの常磐線はサラリーマンがワインで晩酌か(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:17.52 ID:0WFpARoM.net
>>424
スゲーじゃんw

438 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:20.93 ID:mjCro3Il.net
>>377
兄弟多いな(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:31.92 ID:X3fJ8BRk.net
>>426
ホントそれ 経済政策で一番重要なことは雇用を増やすこと コレに尽きる 

440 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:39.29 ID:t1VpWxVc.net
通販で店から直接買ったほうがいいよね

441 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:39.55 ID:69sdMufc.net
キアンティってキャンティか

442 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:39.95 ID:Jj3NwNQT.net
寄付金の1割以上の見返りをもらったら所得と見なすとかしないと止まらないな

443 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:45.23 ID:Qza2hNd1.net
もしかしてだけど
ご当地AKBとチョメチョメできる権利とか売り出したらものすごい勢いで税収増えるんじゃね?

444 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:47.67 ID:r20bUM+b.net
>>420
主婦は税金納めないから
それくらいなら余裕でプラスになるな

445 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:48.22 ID:RzCdK+cZ.net
>>415
買ってまでは要らない乞食根性

446 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:48.54 ID:NY7xjIf5.net
宇賀ちゃんがしゃべった

447 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:48:53.98 ID:DZ9Fg+8N.net
>>364
すいませんすいません

448 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:00.11 ID:mmDu7FnR.net
全額自分の自治体に納税した人だけ地元でつかえる商品券1万円分くれないかな
毎年売り出すと即売り切れなくらい人気なんだけど

449 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:09.51 ID:pK+hsaCx.net
>>421
青木理ってさ、親父が暴力団組長だったから、暴力団排除条例に反対してるらしいね

自分はそのヤクザの金で慶應までいったのにね

450 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:11.10 ID:zdUEepmY.net
http://i.imgur.com/SxO9Bsn.jpg
http://i.imgur.com/SPpD4Sf.jpg

451 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:13.02 ID:mTYZ3Pms.net
>>423
中にレストランが3つくらいあるんだよな

452 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:19.65 ID:5KKPzCaY.net
>>406
絶対そうなるよな

453 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:22.87 ID:rA2Hik2w.net
酒のサケシンが有名な(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:24.17 ID:oBC0cUXj.net
坂戸には何も無いのか

455 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:49:34.05 ID:9/NLy2Ye.net
>>434
それだけで生活してる人とりあげてたなぁ

456 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:00.89 ID:nUe/gnh6.net
>>431
どうした?
誰にやられた?

457 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:03.86 ID:oBC0cUXj.net
また黒い人か

458 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:13.81 ID:zuIGcuOM.net
当初は御礼の品を出してる所も「地元企業が寄付してくれた品ですので自治体は費用出してません」なんて感じだったが
今は完全に品物仕入れて売ってる商売と同じだな。

459 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:21.41 ID:mmDu7FnR.net
あーそうそうこういうのがいい
いや別に来なくてもいい地元で消費が増えるなら

460 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:23.50 ID:drteWIac.net
この女もふるさと納税を金儲けに利用しているだけだからな
ふるさと納税のPRはしても問題点はスルー

461 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:28.94 ID:mjCro3Il.net
じゃあ止めろや

462 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:29.47 ID:qYfPIaYi.net
ふるさと納税しなかった人に何か贈るべきだな

463 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:35.79 ID:H+DOIWBH.net
黒人差別だろ

464 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:42.27 ID:DZ9Fg+8N.net
全部黒くしないと
ただの黒人だなw

465 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:42.49 ID:bwPnhVC0.net
魚沼は信用できないからな…
流通している「魚沼産コシヒカリ」って収穫量の6倍も流通してるんだよな。

466 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:51.90 ID:XQY/MODD.net
大多喜で何買うんだよwww

467 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:54.22 ID:KfjI86uV.net
転売の何が悪いのかさっぱり分からん

468 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:54.63 ID:NTqo3qK7.net
住人に転売か

469 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:56.08 ID:RzCdK+cZ.net
>>444
専業主婦は保育園使わん

470 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:50:57.81 ID:po/q0YFI.net
何で転売いちゃダメなの
こいつらだって同じようなことやってんじゃん

471 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:01.15 ID:d11uS0ed.net
イメージの絵に悪意がある

472 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:02.78 ID:20PaxZkj.net
ふるさと納税と株主優待を勘違いしてる人がいるな

473 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:02.94 ID:mPgZSmrS.net
いいえ、転売は悪です

474 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:05.67 ID:OBOsP9Ez.net
>>420
元々話に関わってなかったけど
元のレス先の話がおかしいだろね

結局金持自治体って言われてるところが実は困ってる
流入が多いから 逆に言うと流失してるところは
人員的にも 金銭的にもどんどんらくになってるんだよね

475 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:07.42 ID:VpYM0k+t.net
玉川、頭悪いなー

476 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:07.67 ID:ycM+/Ih+.net
こんなの想定の範囲内だろ

477 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:16.54 ID:5KKPzCaY.net
現状違法ではないってだけでよくはないよな

478 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:17.15 ID:nUe/gnh6.net
金券って問題になってなかった?

479 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:24.30 ID:t1VpWxVc.net
ややこしくて嫌だわ。

480 :名無しステーション :2016/05/10(火) 08:51:28.34 ID:69sdMufc.net
ああなるほど

総レス数 1002
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200