2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界瞬撮インパクター★16

1 :名無しステーション 転載ダメ:2016/07/24(日) 22:19:43.42 ID:8npGyYPv0.net
世界瞬撮インパクター★15
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1469366358/

473 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:24.39 ID:z/xLaWc10.net
電子回路と性能は直接関係ないだろ

474 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:24.46 ID:PXXda7nfa.net
まぁ鉛筆使ってるしな

475 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:27.15 ID:UxyLLvy10.net
ゼロ戦と似たり寄ったりwww

476 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:24.65 ID:8vqZ0Peb0.net
真空管作るのノウハウいるぞ

477 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:24.56 ID:/hi06y0N0.net
あぁ脱出できないのか

478 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:24.70 ID:cWEl8HnQ0.net
これ、アメリカ人に見せる義理あんのか?
とことんアメポチだな

479 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:24.87 ID:cR8UNL40a.net
タモリ歓喜

480 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:25.36 ID:ROVrRtSz0.net
核兵器が爆発しても影響受けにくいからな

481 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:25.71 ID:VBOLAIZz0.net
真空管は最高かもだぞ。
かさばるだけで。

482 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:25.73 ID:baAyT3kM0.net
脱出装置なしww

483 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:25.92 ID:6dMx49Iy0.net
鉛筆も装備

484 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:27.59 ID:ZDx9qi+P0.net
カミカゼ

485 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:26.02 ID:ggnn/x8aa.net
脱出装置なしwwww

486 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:28.87 ID:E3ojKvs40.net
零戦かよ

487 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:26.44 ID:nodYcnAU0.net
実は凄く優秀
安く・多く・最高の性能

AK47と同じ

488 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.16 ID:uv4V0+Tr0.net
棺桶かよ

489 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:26.69 ID:CyDhxzdq0.net
零戦やん

490 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:26.77 ID:i8zOKa540.net
>>340
狂い死んじゃうよなw

491 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.90 ID:DexGIJyXK.net
設計年代はF15より古いんだろ

492 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:27.35 ID:l3wJNYaX0.net
まあそれはそれで技術だよね

493 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:27.67 ID:e9782IGJM.net
零戦かな

494 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:30.53 ID:Zvzy3dcN0.net
真空管アンプは音がいい!

495 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:27.99 ID:EF6FZ/uC0.net
ないんかーい

496 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:28.08 ID:MQdHGevB0.net
脱出装置無し!!

497 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:28.19 ID:Yt5yTLYz0.net
キャブレーターで350km/h出すような感じだな

498 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:28.34 ID:tp0tqkIw0.net
人命軽視は共産国の常

499 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:28.45 ID:83hb9CTr0.net
ゼロ戦方式か

500 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:28.78 ID:hc92Vk0u0.net
やべぇな
技術力ゼロや

501 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.01 ID:qqEd16oga.net
人命無視ワロタ

502 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.44 ID:vy8Plsaw0.net
AKとM16の違いみたいなもんか

503 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.43 ID:byQqB8xL0.net
外から見えてたのかよw

504 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:32.57 ID:mVxGZBIdK.net
脱出装置無し…

505 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.68 ID:aieWEciy0.net
脱出装置なし ゼロ戦か

506 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:29.91 ID:V0c36nq50.net
ソユーズも大昔のままだしな

507 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:30.20 ID:WGb6pcBva.net
今はラプターだってフリーズしてるんだろ

508 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:30.68 ID:Crl1I01A0.net
今のシャトル宇宙船もそうなの?

509 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:30.75 ID:tfG0iHag0.net
安全性を捨てて軽量化か

510 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:30.78 ID:f7wb9TcA0.net
調べると真空管の方がよりベターだったよ説とかあってよく分からん

511 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:30.94 ID:YeIOEEm20.net
暖かい音が出る戦闘機

512 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:31.36 ID:msIkmNAoa.net
ソ連もロシアも一旦うまくいった技術は絶対変えないからなぁ
今でも超安定打ち上げ実績を誇るボストークなんてロケットモーター2個や3個止まったっていっぱい束ねてりゃ問題ないとかいう
コストなんにも考えてないけど実際に今でも最先端だしな

513 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:31.70 ID:/8nzI9iTa.net
北朝鮮のデッキブラシが一言↓

514 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.50 ID:JfJlOP/Q0.net
はいはい鉛筆鉛筆

515 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:31.98 ID:vVtLQ7XN0.net
まるでゼロ戦だ

516 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:33.83 ID:YOsxrVQ30.net
日本軍かよw

517 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:35.54 ID:8X5OKJY10.net
OPアンプもトランジスタもなかったんかw

518 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:32.97 ID:gYScM2bc0.net
でも頭で考えるだけで操作出来たんだろ

519 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:33.53 ID:ztOe9wwOa.net
真空管のくだりの意味わからん

パトレイバーで例えてくれ

520 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:35.19 ID:ZuR3v9X+0.net
棺桶wwww

521 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:33.68 ID:HCQ6cTZSd.net
この謎の科学力よなあ
ソ連らしいというか

522 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:33.80 ID:p6oaTY1u0.net
これを見るためだけの価値がったんだろうな。ベレンコを守ることは

523 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.41 ID:NLFJrfsV0.net
スコープドッグかな?

524 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.21 ID:xMsudn1i0.net
零式戦闘機みたいだなw

525 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.60 ID:kwrdwOwm0.net
ソ連のゼロ戦かよw

526 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.60 ID:wS9/YkKw0.net
ベイルアウト出来ない機体なのか・・・

527 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.66 ID:p4X/kAb50.net
>>401
スターリン

528 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.73 ID:ZI0mDRJp0.net
真空管www

529 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:34.75 ID:dgl3Bcdi0.net
ロシアらしいな…、単純で高性能

530 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:37.48 ID:XD1AtZlXM.net
ゼロ戦見たいな

531 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:35.07 ID:8kvcEvIz0.net
ベイルアウト無しかよ
恐ロシア

532 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:35.13 ID:QY49hDyp0.net
日本の零戦並みだな

533 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:35.41 ID:yq3Ncg3t0.net
飛ぶ棺おけか

534 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:35.90 ID:50rP/UHFd.net
真空管マニアはいるんだぞ!

535 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.33 ID:jZ+D2BAH0.net
真空 vs 半導

ファイッ!!!

536 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.45 ID:8sgQPl1Cp.net
脱出できないのか

537 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.45 ID:oSevd/OTE.net
これぞロシアンマジックw

538 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.57 ID:7u/wkS0g0.net
カミカゼか(´・ω・`)

539 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.61 ID:ypIS3/550.net
真空管で作っていたソユーズもそうだな

540 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:36.89 ID:E3IpBe7Qa.net
昔の日本みたいな設計思想だな

541 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:37.50 ID:2LSKdhJr0.net
考えた人誰だろ
良い仕事するよな

542 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:37.54 ID:ZtSTOWA30.net
脱出不可はひでぇ

543 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:37.66 ID:wXogPRC80.net
ゼロ戦かな?

544 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.09 ID:hrOrqqiJ0.net
脱出機能無いとか性能がいい代わりにブラック企業だな

545 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.37 ID:nAsl5Fua0.net
ディスクリートの物量機ですね

546 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.41 ID:/+YzFIJ40.net
30秒分の燃料で脱出装置なかったんかwwww

547 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.46 ID:8y3a1HIa0.net
ある意味スゲー!!!!!!

548 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.68 ID:acTOzG/80.net
コックピットで音楽聞くための真空管アンプじゃないの?

549 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.70 ID:WVLAJTTl0.net
打出装置が軽量化のためとか絶対嘘だろ

550 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:38.93 ID:5WuoHy+6a.net
射出なしかよ

551 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:39.46 ID:ZgpFQmud0.net
返すのか(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:39.79 ID:qIRq34it0.net
一応、返したのね

553 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:39.96 ID:QWUQVczL0.net
戦時中の零戦かよ

554 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:40.40 ID:QPm4jVQ30.net
脱出装置が無いって、ソ連らしいな

555 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:40.66 ID:CD/SIqGa0.net
真空管
核戦争時の電磁場対策じゃなかったっけ?

556 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:41.09 ID:nBT90qrE0.net
渡すんかい

557 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:41.25 ID:0GoEkgWb0.net
引き渡したのかw

558 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:42.65 ID:K4teHifi0.net
へんなオジサンだから〜へんなオジサン〜
なんだ君は

559 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.88 ID:hHC+gluC0.net
ゼロ戦の精神だなw

560 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:46.17 ID:XDcEUsuy0.net
よく返すなあ

561 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.03 ID:fii34x7f0.net
制限があるから、創意工夫するんだろうな。

562 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.05 ID:jORpgQEmr.net
気合でマッハ3

563 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:46.84 ID:f7Ww+sKf0.net
え、返したんだ

564 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.22 ID:EClXebZA0.net
戻されたんかいw

565 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.39 ID:bt7xkzwC0.net
脱出しなかったんじゃなくて出来なかったんかー
ソ連「ビスが3本足りない・・・・」

566 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.45 ID:k2ZkgYJS0.net
大日本帝国みたいじゃなw

567 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:44.51 ID:7y4Gy1dq0.net
棺桶状態かよ

568 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:47.83 ID:5zenrLvs0.net
旧日本軍と同じノリか

569 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:45.67 ID:61JGYj880.net
ロシア人って兵器作りに関しては
第二次大戦時代から、かなり優秀だよな

570 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:46.05 ID:iAiJ+y5Y0.net
さすがT34作った国や

571 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:49.51 ID:KMeEHkaH0.net
乗員の安全を犠牲にしていたのか・・・

572 :名無しステーション :2016/07/24(日) 22:41:47.01 ID:HhlpqtFy0.net
こうやって返したのかあ…('A`)

総レス数 1001
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200