2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

111 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:03.11 ID:d2wt0qUod.net
>>38
事故前は三重の壁でミサイル攻撃でも大丈夫と言ってた

112 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:06.02 ID:VICWHva10.net
>>99
鳥越さんなんかと仲良しだからあの人・・・

113 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:10.25 ID:uPoa9QpaK.net
研究開発や初技術導入に関しては青天井で金が投入されるからこうなる

114 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:22.22 ID:Hc+PGFtW0.net
>>101
それ曲がりようもないコンクリの杭だろw
冷却管ってきんぞくなんじゃないの?

115 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:32.36 ID:xLE2zBdIp.net
>>105
日本人だろwww

116 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:34.21 ID:U7H72ND10.net
日本の技術なんてこんなもの
原発も遮水壁も・・

地震国日本に原発なんかつくっちゃだめ!

117 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:34.34 ID:sRMxQTla0.net
>>99
民主の失敗は綺麗な失敗(´・ω・`)自民に対しては意地でも批判

118 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:34:35.68 ID:NmDJD3ey0.net
>>107
コンピューターが暴走して東京湾に突っ込みそう

119 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:01.99 ID:4NffkEp+0.net
>>71
人間の想定なんて軽く凌駕するもんな

120 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:02.55 ID:9JjoOR6Oa.net
>>111
ジャンボが突っ込んでも大丈夫とか言ってたな

121 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:09.95 ID:ExGbbzKK0.net
最悪の事態が起こる技術は
利用しない方が本当はベストなんだよな
何が原因かが問題というより、結局想定外なことが起こる事が原因となるんだから

122 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:12.15 ID:d2wt0qUod.net
きもい 自民サポ沸いてる*\(^o^)/*

123 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:12.39 ID:H3RO5ZsFa.net
>>63
日本って平和だから悪い事への想像力が働かなすぎだなーと感じる
まさか〜とかそんなの起きる訳ないじゃん!みたいな根拠のない自信持った人多いし
そういう人を馬鹿にする風潮も少なからずある

東京とか発展しすぎて地震なんか起きたらひとたまりも無い…

124 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:14.56 ID:hBrj0x4b0.net
というか、原発で騒いでるヤツって電気なるべく使わないように節電とかしてんのかなぁ?

125 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:28.79 ID:Hc+PGFtW0.net
>>110
いや工業会として示してはいたが、別の理由で凍結壁が採用されたって聞こえたけど

126 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:32.80 ID:BCvP0VIM0.net
お花畑さんたちが政権取ると大事件が起きた時に対応がままならないよな

127 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:35.84 ID:c0gEiUs00.net
最初から止まらないって反対あったんだよ

128 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:36.79 ID:reVmAXhr0.net
>>73
原発は事故が起きたら反応暴走する方向だから核融合の方がずっと安全(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:43.61 ID:dATMWI5j0.net
コンクリートだって水通すだろ

130 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:50.83 ID:oHRa1Ev20.net
チャレンジw 利権の獲得やなーw

131 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:52.53 ID:NmDJD3ey0.net
なるほど

132 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:35:59.69 ID:5575vLlV0.net
経産官僚全員ガンにならねえかな

133 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:03.90 ID:vSyP7w3i0.net
〜〜と思ってる

134 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:07.30 ID:c0gEiUs00.net
そんなことないでしょ 緊急事態なんだし

135 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:13.82 ID:uDT5QgLMr.net
じゃあ、経産省こそ潰さないと

136 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:16.64 ID:q9Aou7AO0.net
馬淵君の名前が出てこないね

137 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:19.17 ID:C9Y5zMEo0.net
民主党案はセメントだったんだろ。それで1000億くらいかかるから
二の足を踏んでた

138 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:27.35 ID:bbkDHysy0.net
要は凍土遮水壁という実験がしたかったんだろ。

しかし、こんな大問題が起きてる現地で「実験」なんてやってる場合じゃないだろがバカかよ。

139 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:28.79 ID:VICWHva10.net
>>116
大分前から廃炉関係は東電単独でやってないんだけどね・・・
あの敷地と建物は東電の資産だろうけどさ

140 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:38.01 ID:reVmAXhr0.net
>>115
福一だって言ってるだろ(´・ω・`)

141 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:43.20 ID:dgQVoDEG0.net
税金使うなや

142 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:48.71 ID:sRMxQTla0.net
>>111
劣化ウラン弾の戦車砲でも簡単に貫通しそう(´・ω・`)

143 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:36:58.07 ID:c0gEiUs00.net
その識者、専門家って誰よ

144 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:03.11 ID:Hc+PGFtW0.net
>>129
防水セメントみたいなもの使うのかな

145 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:03.17 ID:VICWHva10.net
>>126
お花畑さんたちってちょっと意味が解らないんだが・・・

146 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:04.06 ID:kV1Ok89c0.net
研究開発費ならロンダリングして懐に入れるのが簡単だから

147 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:07.00 ID:bumG5LNs0.net
うんちしてきた 質問ある?(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:07.28 ID:ImVMwPC70.net
>>124
原発ってキーワードに反応してるだけで
普段生活に使っている電気が何で作られてるかは
全く気にしてないんじゃね?
意外とオール電化の家に住んでる奴もいたりしてねw

149 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:12.51 ID:NmDJD3ey0.net
>>138
原発が実験だからなあ

150 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:14.04 ID:hj0YrApva.net
>>138
違う
東電が金出したくないから

151 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:16.57 ID:TbJSafl90.net
凍土遮水壁って放射性物質埋設する施設で使ってなかったっけ?

152 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:23.33 ID:hOn3J7xw0.net
>>107
潜水艦にしなくても海上に作れば地震も津波も関係ないね
せっかくだからドックと空港設備も作ろうぜ。
いざとなったら自沈も可

153 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:25.08 ID:5575vLlV0.net
>>145
ブレインフラワーズ

154 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:25.25 ID:9fREbYPsp.net
原発を事故らせたことはもちろんその後の処理の無能さを見ても日本人が劣等なのは明らか

155 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:26.46 ID:MtlS/nC50.net
>>121
その考え方だと治せる病気も手術もしない方が良いって事になっちゃうけどな

156 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:31.56 ID:LjI6PBHm0.net
>>63
それが安全神話な
反対派は安全じゃなければ動かすなだから対策が不十分に
反対派でも危険なものだから対策して動かせが正解なんだよ

157 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:33.57 ID:c0gEiUs00.net
>>144
ダムとかトンネル用のセメントだと思う

158 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:45.16 ID:8yAYocrS0.net
舛添要無なんてかわええもんだな w

159 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:47.15 ID:YBsmLxvw0.net
>>147
何本出た?

160 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:37:52.32 ID:MLhEcUGDx.net
NNN ドキュメント 「避難計画で原発やめました」
https://www.youtube.com/watch?v=m9g6eIITKJY

複合災害が起きれば、
住民の大半が半島に
缶詰め状態になる。
最悪の事態の想定について愛媛県知事に聞いた。

愛媛県 中村知事
「 考 え て な い 」

161 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:00.89 ID:YvpGK7HN0.net
>>20
とにかく原発はやめたら良いんだよ。

162 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:07.29 ID:9JjoOR6Oa.net
>>154
そしてすっかり原発事故を忘れてる国民もやはり劣等

163 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:09.13 ID:elgqcw010.net
このインタビューもTVの都合の良いところを切り取っているんだろうな。
しかし、推測とか後から思ったとか、レベルの低い話ばかり。

164 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:09.38 ID:sRMxQTla0.net
>>128
基本爆発はしないの?(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:16.51 ID:MtlS/nC50.net
しかしここまでサウジで信用されなかった韓国の原発や
今でも絶賛建設中の中国の原発には一切文句言わない連中が何とも・・・・・・・

166 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:18.46 ID:cLa8ntGAM.net
ぶた天(・∀・)

167 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:22.01 ID:bumG5LNs0.net
ぶたてん(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:26.19 ID:uJnaoTJC0.net
さてぶた天で抜くとするか

169 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:40.28 ID:ImVMwPC70.net
>>145
民主党政権の事じゃね?
鳩山 = 普天間の移転先に突然鹿児島の小さい離島案を提示
 管  = ご存知の通り

170 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:44.05 ID:Hc+PGFtW0.net
>>157
あの圧力に耐えられるセメントなら大丈夫か

171 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:46.41 ID:5575vLlV0.net
>>158
舛添は仕事しないで朝貢ばかりしてたから
別問題

172 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:48.82 ID:NF/OFj43K.net
中越沖地震と柏崎刈羽のことは過去ですか

173 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:38:55.40 ID:bumG5LNs0.net
>>159三本(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:02.36 ID:C9Y5zMEo0.net
>>161
少なくとも日本ではマイナスの要因が多すぎる

175 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:27.13 ID:reVmAXhr0.net
>>164
しないよ。むしろしぼんでいく(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:28.19 ID:5G1/App/0.net
>>165
南シナ海に作る予定の原発なんて危険だよなw

177 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:33.49 ID:DZAYd2s90.net
>>152
ただでさえ汚染水とか言われてるのに自沈って

178 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:35.37 ID:sRMxQTla0.net
原発全て廃止したら潜在的核保有国じゃなくなっちゃうじゃん(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:39.02 ID:4NffkEp+0.net
>>123
正常性バイアスだね
平和な時代だからこそだよね

180 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:41.94 ID:hj0YrApva.net
>>165
内政干渉やろ?
何を言ってんだ?www

181 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:44.42 ID:H3RO5ZsFa.net
熊本地震では布田川断層と一緒に今まで見つかってなかった熊本市県庁付近〜東区を通る未知の断層と
阿蘇の外輪山北部を通る未知の断層も一緒に動いたらしいよ

ここは断層無いからって家買っても実は未知の断層がありましたーって怖すぎる

182 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:39:52.44 ID:WwI8xKXQa.net
なぜコンクリート遮水壁は不可になったかは 議論新興をリアルタイムで報道してたじゃんか もちろん朝日も なんで捏造すんのよ
最初 コンクリート遮水壁作ろうとしたら 反原発派が 壁を作って原子炉外の地下水が減って原子炉内の汚染水が外に出てしまうと大反対して
じゃあ凍結遮水壁で一気に壁を作れば 壁内での地下水は減少しないでしょ と言う事で凍結遮水壁にしたんだろ
まあ完全な難癖で 反原発派の言う事なんか無視して 最初からコンクリート遮水壁にすればよかったんだけどな

183 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:11.90 ID:oHRa1Ev20.net
原発の導入をたどっていけばw GHQやM資金にぶち当たるからw

地下水問題が解決してはw 旧大蔵や通産、外務省に都合が悪い事実が隠されているんだよw
(前回、今回の都知事選の出馬メンバーを見て感じた印象w)

184 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:21.49 ID:LjI6PBHm0.net
>>161
原発は止めないんだから現実路線で考えろよ
民主党政権でも定期点検まで事故後も動かしてたんだぞ

185 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:25.08 ID:c0gEiUs00.net
>>170
うん

186 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:26.67 ID:bbkDHysy0.net
>>160
正直すぎてワラタww<考えていない

こんな無能のバカはリコールで解約すればいいのに。

187 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:29.08 ID:uJnaoTJC0.net
ぶた天って最高の女だよな
ぶた天とSEXしたいよう

188 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:37.61 ID:HiLn7Hlv0.net
雪乃かわええ♪

189 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:38.57 ID:wQ5VKpKV0.net
海の側に作っておいて津波に関してはノープランという無能が携わってる
それが原発

190 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:41.69 ID:MtlS/nC50.net
>>152
いや退役した潜水艦の再利用年ての考えだけどね
海上だと怪しい連中が大挙して押し寄せてきて乗っ取られそうだし・・・・

191 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:42.22 ID:NmDJD3ey0.net
>>174
オイルショックが遠のいている今は、マイナス要因が目立つね

192 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:42.58 ID:VICWHva10.net
>>123
じゃあねらーみたいに悪いことばっかり書き込んでればいいのか?

193 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:53.59 ID:Hc+PGFtW0.net
>>161
俺もそう思う、どこかの国みたいに10億年も地層が動いた形跡がないような国だったらいいけど
日本はちょっと落ち着きがなさすぎるw

194 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:40:57.04 ID:sRMxQTla0.net
>>175
ガンダムだと爆発してるけどあれは嘘なのね(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:00.97 ID:6fScZrha0.net
字幕 逆だよ!

196 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:02.19 ID:kV1Ok89c0.net
自民党の原発利権が止まらないので問題は永遠に続きます
そのツケは国民が支払います

197 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:03.39 ID:HG0/SRjTK.net
(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
(1) 公安及び善良な風俗を害しないこと。
(2) 政治的に公平であること。
(3) 報道は事実をまげないですること。
(4) 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

198 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:05.59 ID:5575vLlV0.net
>>161
原発やるなら誰かが事故の責任負わないとな
結局電力会社幹部は逃げ出し、経産省お咎めなし
負担は電気料に

199 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:08.57 ID:Au2GDF0z0.net
ふたむらさん美人になったな

200 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:09.41 ID:0TlcHvDG0.net
名前が逆になってた

201 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:10.44 ID:FNisa4FT0.net
ふたむらって痩せてる方なのかw

202 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:13.75 ID:pHyQu8Avr.net
ふたむらさん
法被姿が似合うねえ

203 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:41.76 ID:2U0MgXLL0.net
人間ブルドーザー土性沙羅ににてるな豚天予報士

204 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:45.74 ID:sRMxQTla0.net
また雨降るのかいな(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:45.96 ID:ImVMwPC70.net
>>193
地震でダムが決壊する様な事があったら
水力発電はやめてしまえって言うの?

206 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:46.57 ID:wQK34KC70.net
>>184
あくまでも楽観論者が原発推進派なの困る

207 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:51.47 ID:bbkDHysy0.net
雨降らないかなぁ・・・暑い

おい、豚天、福岡にも雨降らせてくれよ。

208 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:41:53.87 ID:MtlS/nC50.net
>>176
高速列車の運用すら出来ないのに・・と言ったら技術よこせと言われそうw

209 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:00.08 ID:6lEzV/Qu0.net
資源減ってきたら原発に頼らざるを得ないんだからノウハウを失うのは痛い

210 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:02.60 ID:YBsmLxvw0.net
雨降るの?

211 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:06.98 ID:VICWHva10.net
>>184
あと規制委員会が作られる前に
野田首相が大飯原発動かしていいって許可したよな・・・
あれってどういう・・・

212 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:23.57 ID:l+5vYxql0.net
今日は降ったりやんだりかな

213 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:28.77 ID:wQK34KC70.net
>>205
放射能汚染のみだね

214 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:29.48 ID:EmjzLl4o0.net
ダムには水溜まったのかね

215 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:35.60 ID:VICWHva10.net
>>198
自分でもいいわけ?

216 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:46.08 ID:uJnaoTJC0.net
ぶた天で3回抜いた
よかったぜ

217 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:49.61 ID:bumG5LNs0.net
無糖アイスオーレウマウマ(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:52.39 ID:NmDJD3ey0.net
>>194
あれは、たとえば福島原発が水素爆発したようなもんで、
副次的な爆発だろ。

219 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:42:53.52 ID:FYe68EaP0.net
夕立で涼しくなるのはいいけど蒸し暑くなるのは勘弁

220 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:01.55 ID:YBsmLxvw0.net
>>214
それ知りたいねぇ

221 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:01.67 ID:dclUBOB1x.net
雨降らないかな
またしばらくムリなのか

222 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:28.75 ID:wQK34KC70.net
>>218
メルトダウンもメルトスルーもしちゃってるじゃん

223 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:37.92 ID:pHyQu8Avr.net
>>207
東京から飯塚に行くのに
一番行きやすいルートってどんなのがあるのかしら?

224 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:40.92 ID:5575vLlV0.net
>>205
ダムと原発では、被害規模違いすぎるな

225 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:52.26 ID:HG0/SRjTK.net
テレビ朝日はイエロージャーナリズム (事実報道よりも扇動的ニュースを売り物にする報道機関)

226 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:57.60 ID:Hc+PGFtW0.net
>>205
いやダムが決壊したらそりゃ大惨事になるけれど
まだ人間が見通せるだけのスパンで修復できるものだし許容できるけれど
原発はなぁ、日本の大切な国土をこれほど汚されてしまうしちょっとな

227 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:43:59.13 ID:vSyP7w3i0.net
>>178
基本的に電力需要が高いのは東京や大阪の大都市圏ややはり大規模な臨海工業地域なのだから
その近くの海上に海上原発建てればいいんじゃないか?

228 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:44:25.37 ID:bumG5LNs0.net
おまいらが嫌うアマゾンプライムのCM(´・ω・`)

229 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:44:27.36 ID:VICWHva10.net
>>224
いやダムも汚染はされないだけで
大惨事になるとおもうけど・・・

230 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:44:43.66 ID:5575vLlV0.net
>>215
原発稼働する人間が責任とれって話で
なんで俺に回ってくる?(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?

231 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:44:48.74 ID:X/f+wcmY0.net
凍土遮水壁は今年いっぱいやって結果が出るね、責任はチャント取って貰おう
経産省さん。

232 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:44:54.52 ID:wQK34KC70.net
総括現価方式で稼いでる企業が原発はコストがいいなんて言ったって
信用する馬鹿はいないよ

233 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:02.80 ID:bPKUW/HS0.net
>>214
>>220
草木ダムは貯水率90%超えた
他は知らない

234 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:07.07 ID:C9Y5zMEo0.net
>>211
あの時に原発を止めるという発想が出来たのは菅だったからだろ。
良い意味でも悪い意味でも。

235 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:17.97 ID:b/Najc0Ta.net
公共の電波格安で使って自社祭り宣伝して大儲け

236 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:22.70 ID:VICWHva10.net
>>230
稼働する人間ってどこにいるんだよ?
結局自分は関係ないからいってるだけじゃねーか

237 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:30.51 ID:HG0/SRjTK.net
あれ? こちらの原発建設には批判も反対もしないの?

【南シナ海問題】中国、南沙諸島に浮揚式原発20基建設へ=淡水確保に使用―中国紙[07/16]
http://www.recordchina.co.jp/a145031.html

238 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:32.46 ID:reVmAXhr0.net
>>194
ミノフスキー博士が作った物なので現実とは違うみたい(´・ω・`)

239 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:49.77 ID:wQK34KC70.net
>>229
放射能汚染への想像力が足りないのが原発厨なんだよな

240 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:55.20 ID:5575vLlV0.net
>>236
俺が動かすわけでは無いからな(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?

241 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:45:56.92 ID:cLa8ntGAM.net
食われたw

242 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:04.72 ID:b/Najc0Ta.net
豚食われる

243 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:09.55 ID:uDT5QgLMr.net
>>109
志賀原発の隣町に住んでるけど断層の真上、作る時に大活躍した自民党のあの人は
いっさい報道の批判もされず

誘致に1枚噛んでた地元の原発関係者入居寮管理組合が不正に金を使い込んでたとか依託金の個人不正取得してた とかやってる

ぇえ、そこ目標?!たしかに必要だけど本丸叩かないのw

244 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:12.39 ID:6fScZrha0.net
茶番

245 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:17.10 ID:dclUBOB1x.net
豚村さん食べられる

246 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:17.14 ID:NmDJD3ey0.net
>>229
下流に人が住まないようにすれば一応、解決はできる問題だな

247 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:17.31 ID:y4OR001p0.net
豚さん、失禁してそうwwwwwwwwwwwwww

248 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:18.53 ID:pHyQu8Avr.net
熟成肉

249 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:19.23 ID:FInimqiyp.net
ぶたむらさんは餌じゃないぞ

250 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:23.20 ID:doA61lAZ0.net
オバサンだな

251 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:25.69 ID:gpJCbDaEK.net
マミられる

252 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:29.71 ID:8VcnIv2c0.net
エキストラ宇ぜえww

253 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:31.08 ID:sRMxQTla0.net
>>227
金銭的な問題が無ければそれでも構わんと個人的には思うけど(´・ω・`)原発も基地もそうだけど地方自治体はそれでやってけるの?

254 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:33.04 ID:S1rLnUCe0.net
高齢者いじめよくない

255 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:34.16 ID:FYe68EaP0.net
>>228
あのワンコを見ると浦沢直樹が描くおじいちゃんに見える…

256 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:37.44 ID:X/f+wcmY0.net
これ。民主党が作ったの、自民党が作ったの、東電が作ったの。

257 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:43.96 ID:DnDiZ1z0a.net
うるせえ!ボケ!

258 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:44.92 ID:HiLn7Hlv0.net
やっぱり餌は豚の方なのかw

259 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:47.59 ID:VICWHva10.net
>>240
大丈夫もへったくれもない・・・

260 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:47.67 ID:tCKDAzEM0.net
大型のはちゃんと黒タイツ隠してるんだな

261 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:46:50.41 ID:xcaXtvEUa.net
豚がエサになっちゃうううう

262 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:00.80 ID:DZAYd2s90.net
海沿いに作るんだからちょっと土砂もって高台にすればこんなことにはならなかったのに

263 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:01.90 ID:DnDiZ1z0a.net
朝から騒いでんじゃねえ!ドアホ!!!!

264 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:06.80 ID:sRMxQTla0.net
>>238
なるほど(´・ω・`)ミノ粉ありきなのね

265 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:28.00 ID:1MlCfDWHK.net
にゃーん

266 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:29.19 ID:IcN2Ntrt0.net
いい大人の怖がる姿
おまえら大好物だもんな

267 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:36.88 ID:iCyRUcMoK.net
ババアがギャーギャーうるさいふたむら

268 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:47:49.07 ID:HG0/SRjTK.net
中国の原発には批判も反対もしないのってダブルスタンダードだよね?

269 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:48:28.44 ID:hBrj0x4b0.net
あーダブルス1-3で落としたか

270 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:48:41.78 ID:HG0/SRjTK.net


271 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:48:43.79 ID:wQK34KC70.net
>>268
まず日本のを全廃しないと抗議はできんわな

272 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:48:48.74 ID:pHyQu8Avr.net
>>266
ふたむらさんに
花やしきのジェットコースターに乗ってほしい

273 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:48:51.06 ID:bPKUW/HS0.net
>>268
内政干渉言われるだけだけどね

274 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:09.84 ID:bvWtv7oB0.net
宇賀ちゃん舐めたい

275 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:15.87 ID:HG0/SRjTK.net
ぶたむらは貧乳だね

276 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:20.93 ID:bumG5LNs0.net
ヒッキー(´・ω・`)

277 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:22.53 ID:cLa8ntGAM.net
ヒッキー(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:23.13 ID:3G27nRbH0.net
テンバイヤーw

279 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:26.76 ID:YBsmLxvw0.net
リオ五輪ガラガラみたいだね

280 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:30.23 ID:MpitKLeYM.net
低学歴ネトウヨ中国の内政干渉でドヤァ

281 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:35.69 ID:y5obBmXJ0.net
ヒッキー

282 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:40.17 ID:pHyQu8Avr.net
テンパイした

283 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:42.30 ID:oHRa1Ev20.net
やばいw 青山さんのトラ八チャンを見逃してしまったw

284 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:49.68 ID:WwI8xKXQa.net
ババア 結婚してくれ!

285 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:50.08 ID:ayFFC4FQ0.net
ヒッキー裸族かよ

286 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:52.71 ID:VICWHva10.net
なにもバスローブ姿のまま連行しなくても・・・

287 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:49:57.79 ID:HG0/SRjTK.net
ぶたむらは寸胴

288 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:50:01.94 ID:FYe68EaP0.net
ヒッキーヒッキーアカガエル

289 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:50:18.57 ID:uDT5QgLMr.net
>>237
あいつら空爆して滅ぼせよ。平和維持軍
どうせ、誰の言うことも聞きゃしないんだから

290 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:50:30.40 ID:Hc+PGFtW0.net
>>280
内政干渉はあれだけど、日本は黄沙と同じで影響受けるからちょっと

291 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:50:35.78 ID:ImVMwPC70.net
サマーランド問題をやったなら
その内、PCデポ問題も取り上げてくれるのかな?
高齢の父親が、契約してたプランを解約しようとしたら
法外な解約料を請求されたってやつ

292 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:51:05.35 ID:wQ5VKpKV0.net
>>271
むしろ壊した実績があるから事故被害の説得力が増すのでは

293 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:51:06.38 ID:sRMxQTla0.net
>>279
平昌冬季オリンピックも楽しみに待っててね(´・ω・`)

294 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:51:27.21 ID:MtlS/nC50.net
>>237
ホント高速鉄道すら運用できないのに何作ってるんだかって誰も言わない見本のマスコミw

295 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:52:10.58 ID:wQK34KC70.net
>>292
事故実績があるにも関わらず再稼働してるんだから無理だろ

296 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:52:34.70 ID:oHRa1Ev20.net
冷やしラーメンの季節やなーw

297 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:52:34.93 ID:dclUBOB1x.net
ジャガラモガラ????

298 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:52:39.07 ID:HG0/SRjTK.net
バーニングショー

299 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:52:47.01 ID:bvWtv7oB0.net
宇賀ちゃんまた明日

300 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:52:52.01 ID:pHyQu8Avr.net
ジャガイモの芋がら

301 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:53:06.16 ID:sRMxQTla0.net
最近、玉川が少しだけまともになってきてる気がする(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:53:15.06 ID:KKCwGcP60.net
モンハンみたいなネーミングだなジャガラモガラ

303 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:53:39.02 ID:Hc+PGFtW0.net
>>294
中国の高速鉄道は日欧を超えてるよ
日欧技術にある安全マージン分を削って出力アップしてるんだから

304 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:54:05.35 ID:sRMxQTla0.net
朝からパチンコのCMかよ(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:54:09.57 ID:4NffkEp+0.net
>>243
新潟県知事も京大出で頑張ってるし、報道されるかどうかは原子力村に繋がってるかどうかだと思う

306 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:54:14.39 ID:pHyQu8Avr.net
ジャガラモガラ
ケセランパサラン
ヤッサイモッサイ

307 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:55:44.45 ID:VICWHva10.net
>>305
稼働させないのが頑張ってるってことなのかね・・・

308 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:56:06.99 ID:wQ5VKpKV0.net
>>295
たしかに無理だね

309 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:56:51.08 ID:4NffkEp+0.net
>>307
確かに原発あることには変わらないから安全策はしっかり立ててほしいね

310 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:57:20.83 ID:uDT5QgLMr.net
>>253
実際、地方自治体の町レベルでいえば
道路や施設ばかり立派で
まともな人間はその土地にはのこってないからなぁ。その原発の被害に一番直撃ダメージ食らう近隣市町村こそ
逃げないとダメなはずなのにオレ含めバカかジジババしかいないし
県レベルはどうなのか知らんけど、町レベルだったら助成金は、バカを選別する猛毒だと思ってる

311 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:58:40.06 ID:HG0/SRjTK.net
台風銀座に浮揚式原発って危なくない? それも20基も

312 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:59:02.58 ID:wQK34KC70.net
助成金が伴う物に対して安全なんて言ったって説得力ないわな

313 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:59:37.18 ID:wQK34KC70.net
>>311
地震もね

314 :名無しステーション :2016/08/18(木) 09:59:39.19 ID:uDT5QgLMr.net
>>303
ヤバイよ ヤバイよ〜w

315 :名無しステーション :2016/08/18(木) 10:03:17.06 ID:uDT5QgLMr.net
>>311
反応炉は水中だから安全です
とか言い出す中国人学者の姿が見えます

316 :名無しステーション :2016/08/18(木) 10:03:52.40 ID:HG0/SRjTK.net
外洋で浮揚式原発って 絶対に配管が先にやられるwww

317 :名無しステーション :2016/08/18(木) 10:30:45.84 ID:pepEkdbB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lO1rN9UC9nM

318 :名無しステーション :2016/08/18(木) 12:38:20.83 ID:WTI17AMra.net
https://youtu.be/8eWaltk9Fqk

319 :名無しステーション :2016/08/18(木) 13:04:43.38 ID:wuMV2TMS0.net
これの右側とかどストライク何やけど
http://i.imgur.com/nbOoGld.jpg

総レス数 319
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200