2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動物戦隊ジュウオウジャー 第29話「王者の中の王者」★5

1 :名無しステーション :2016/09/11(日) 07:34:30.45 .net
動物戦隊ジュウオウジャー 第29話「王者の中の王者」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1473546492/

328 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:05:25.99 ID:Q1oXLuNn0.net
>>281
動物ものは売れ行きが良いそうだ

329 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:05.30 ID:vchmDsga0.net
>>294
2人とも戦隊が演技の初仕事だったっけ?
アラタはアフレコ上手かったけどまさかアラサーになっても可愛い可愛い言われるとは

330 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:16.13 ID:gUCPCuvr0.net
>>223
戦隊は40年で役者とスタッフが、次々入れ替わってる
40年前の人なんて、鈴木専務や金田監督など数人だけ
こち亀は作者が23歳から63歳になったし

331 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:23.44 ID:Q1oXLuNn0.net
>>294
千葉が売れたのは不思議

332 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:27.16 ID:ZOS8sB7t0.net
>>328
でもデザインはジュウオウよりガオレンジャーの方が洗練されてる気がする

333 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:36.16 ID:hM8LyqF30.net
>>328
恐竜がぶっちぎりで人気で本当は毎年恐竜やりたいらしい

334 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:45.83 ID:Q1oXLuNn0.net
>>297
おのれアイカワ

335 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:06:57.57 ID:SQ2na1yL0.net
http://a.pd.kzho.net/1473548576944.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548577454.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548578071.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548578642.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548579349.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548579886.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548580470.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548581083.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548581659.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548582238.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548582851.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548583384.jpg

336 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:05.12 ID:qSHXSY3r0.net
>>300
つべ→youtu.be/67bgK3LMkD4
ニコ→sm24439707

337 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:09.37 ID:XD0XnQuF0.net
>>290
正直 集めるのをめんどくさがったとしか思えん 
てつをはやばいと思ってテコ入れくさいしなぁ いまとなれば 別に入れなくていい要素だし アマゾンも

338 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:10.90 ID:ZOS8sB7t0.net
>>331
顔がかわいい系だから30代になってどこまで通用するかだな…

339 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:14.03 ID:SQ2na1yL0.net
http://a.pd.kzho.net/1473548583931.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548584548.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548585236.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548585748.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548586403.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548586937.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548587487.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548588041.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548588517.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548589079.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548589676.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548590326.jpg

340 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:14.42 ID:hM8LyqF30.net
メビウス、ゴーカイに比べでディケイドは愛がない

341 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:24.34 ID:yeHKXeEMa.net
>>300
ttp://livedoor.blogimg.jp/tsumayomi/imgs/9/e/9e85e8e6-s.jpg

342 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:25.64 ID:mifC13iY0.net
>>320
今一番売れてると言っても過言ではない
アイドル的な売れ方ではなく、声優としてきちんと売れてるレアな存在

343 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:26.00 ID:pwut+17Wd.net
>>324
ニンニンジャーの大西くんもそうやったな

344 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:36.07 ID:SQ2na1yL0.net
http://a.pd.kzho.net/1473548590797.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548591277.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548591810.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548592348.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548592894.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548593390.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548801394.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548802109.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548802622.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548803226.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548803806.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548804435.jpg

345 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:51.83 ID:cyiUHWfmK.net
ゴレンジャーが始まった時からずっと見てるが、40周年と2000回と寺島さんを同時に見れて胸アツだった
皆カッコ良すぎて泣けた
生きて良かったw

346 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:53.30 ID:SQ2na1yL0.net
http://a.pd.kzho.net/1473548805048.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548805681.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548806236.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548806749.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548807366.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548808179.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548808829.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548809404.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548809951.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548810559.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548811130.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548811702.jpg

347 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:07:57.88 ID:BvvO3ci80.net
>>290
なぜ受けたのか分析ができてなかったのと
独自色を出そうとして、大いに失敗したw
ゴーカイはその反省にたった、それでも途中で方向転換したけどねw

348 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:04.32 ID:SQ2na1yL0.net
http://a.pd.kzho.net/1473548812539.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548813148.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548813819.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548814544.jpg
http://a.pd.kzho.net/1473548815886.jpg

349 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:24.97 ID:o1Uo2zuD0.net
ディケイドって再放送でループオチに変わってたよね

350 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:26.22 ID:ZOS8sB7t0.net
今のゴーカイブルーはEXILEの映画に出ている
https://www.youtube.com/watch?v=8RAOcGLYGig

351 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:27.24 ID:5xjH824w0.net
>>333
恐竜かっこいいもんな
あとはドラゴンとか

352 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:28.47 ID:mmA6bK5id.net
>>322
アキバの赤も出世したよ

353 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:34.86 ID:yeHKXeEMa.net
>>297
ディケイドに物語はありません

354 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:35.95 ID:mifC13iY0.net
>>294
ガオレンの赤もそこそこ売れたがシルバーがそれ以上になぁ・・

355 :ハバネロ実況:2016/09/11(日) 08:08:45.06 ID:TH+ak9Vr0.net
>>300
これ CD出してる上に結構人気
http://i.imgur.com/ZL80NAj.jpg

356 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:08:55.79 ID:Q1oXLuNn0.net
>>341
小声でボソボソ喋りだから音声なしキャラで良いのにと思ったw

357 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:08.67 ID:bzqWrNDP0.net
>>294
若い子でシンケン赤知らない奴いないからなあ
青の方が好きだけど

358 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:10.71 ID:bWhjwfsS0.net
>>294
殿は最初からオーラがあった。セリフは棒だったけど。

359 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:23.10 ID:BvvO3ci80.net
>>309
キョウリュウブルーの人は洋画の吹き替えよくやってるらしい
洋画の吹き替えができるのは、声優として評価されてる証拠

360 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:27.71 ID:hM8LyqF30.net
>>352
アキバの青…

361 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:42.21 ID:yeHKXeEMa.net
>>245
ガルパンの完結編制が作発表されたんで後三年はいける

362 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:45.57 ID:e41Eic1+0.net
>>340
本来はディケイドを挟まずにWだったわけだから
急ごしらえの企画なんだよなぁ・・・
予算があっても役者のスケジュールが合わなければ当然よ

363 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:45.67 ID:8B2wwsIt0.net
>>327
それはNHKFMのアニソンアカデミーだな聴いてたけどな。
ついでにねこ喰い女デカレンジャーにゲスト出演してたよな

364 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:48.41 ID:MgREgJ/md.net
メビウス→昭和の正統続編で世界観壊さず成功
ゴーカイ→話も明るく全作品からキャスト出演
ディケイド→話は中身がなく別世界だったりオリキャス出たりgdgd

この差はデカイ

365 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:09:57.42 ID:lsY6hpl/0.net
カクレンジャーのブルーは
ピクサーの主演やったり今ポケモン出てたりするんだもんなぁ

366 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:00.98 ID:gUCPCuvr0.net
>>328
今年は決算に、戦隊の名前が出ない位売れてない
去年の同時期より7億も下げた
やっぱり、あの箱ロボがダメだった
http://www.bandainamco.co.jp/ir/library/pdf/result/20160804_1Result.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/library/pdf/presentation/20160804_2Complement.pdf

367 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:05.95 ID:ZOS8sB7t0.net
声優で売れるにも俳優で売れるにも最初から大手事務所に入れてないとやっぱ厳しいだろうな

368 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:23.16 ID:mifC13iY0.net
>>323
ドラ・クレしんの場合はアニメありきの状態だからなぁ・・
まるこみたいに作者存命で原作止まってもアニメは続いてるケースもあるし

369 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:29.54 ID:Q1oXLuNn0.net
>>354
玉鉄売れるまでに干支一回りかかっちゃったね

370 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:51.42 ID:ZOS8sB7t0.net
>>366
あと顔だけ動物も子供が好むデフォルメじゃないな…

371 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:52.25 ID:UdYQSsNu0.net
>>333
ニンジャもそうなんだぜ・・

372 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:10:59.86 ID:lsY6hpl/0.net
>>362
戦隊と半年ずらすためとかあったな

373 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:11:06.51 ID:x2Yq8py50.net
せっかくだから
ゴーカイ(チェンジ有)とジュウオウの共闘シーンをもっと見たかった

イエローライオン(ライブマン)&ジュウオウライオン
バルシャーク(サンバルカン)&ジュウオウシャーク
ガオホワイト(ガオレンジャー)&ジュウオウタイガー
マンモスレンジャー(ジュウレンジャー)&ジュウオウエレファント

374 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:11:22.80 ID:MgREgJ/md.net
戦隊はそのうちウルトラマンに売り上げ抜かれそう

375 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:11:30.13 ID:gQKf4pW/0.net
>>294
アカニンジャーも期待していいんだよな・・・?

376 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:11:30.32 ID:hM8LyqF30.net
>>362
それは知ってるが過去の作品使うからにはそれなりの扱いは必要だよ
昭和なら雑な客演でも許されたかもしれないけどさ
正直ウルトラマンもライダーも昭和時の客演は嫌いだけど

377 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:11:31.10 ID:BvvO3ci80.net
>>352
レッドバスターの姉とできてるしなw

378 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:11:45.42 ID:ttLhJBAX0.net
>>110
>>214
過去のライダー戦わせ、過去自分と確執があったスタッフのキャラは噛ませor悪役化
昇進した途端過去の東映ヒーローを上から目線批評するようなんが
プロデューサーだったし
ヒーロー大戦じゃ悪化したし…

379 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:12:34.95 ID:mifC13iY0.net
>>364
ゴーカイも初期は微妙だったんだよなぁ
途中からはっちゃけまくって原作小ネタ入れまくりでお祭り感増したことでよくなった

380 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:12:58.19 ID:OWZP0JYad.net
最近ウルトラの方に電通入ったり玩具展開広げたり
バンダイがライダー戦隊で頭打ちで他に手を出し始めてるからねえ

381 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:13:10.97 ID:XD0XnQuF0.net
ゴーカイは初回の保母さんがすべてをつかみ取ってくれた

382 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:13:18.67 ID:hM8LyqF30.net
正直ライダーのお祭り作品ならフォーゼでやるべきだったと思ってる

383 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:13:24.36 ID:bzqWrNDP0.net
>>373
ゴリサキ・バナナ&ジュウオウゴリラ

384 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:13:43.49 ID:e41Eic1+0.net
>>364
そのメビウスも大怪獣→ゼロシリーズときて世界観破壊されたもんなぁ・・・
銀河伝説でああいう設定にしたせいでもうM78シリーズの新作は見れないってのが・・・

385 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:13:49.72 ID:hM8LyqF30.net
>>379
ゴーカイは初期から小ネタ入れまくりだぞ

386 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:13:51.94 ID:qSHXSY3r0.net
>>379
そーなの?初回からキャラ立ちまくりでかなり期待しながら見始めたヤツ多かったぞ俺の周り。

387 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:14:04.27 ID:ZOS8sB7t0.net
朝7時代は子供が見るにも難しいんじゃないかね

388 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:14:07.34 ID:OWZP0JYad.net
ゴーカイは真っ先に別人のようにイメチェンしたマジレンだして話題性広げたのが大きい

389 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:14:17.73 ID:ZSBrnUla0.net
ディケイドは半年ずらしが目的だったからしょうがない
その後のダブルがすごく売れたから、そこまで入れて成功っていう扱いなんじゃないの

390 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:14:41.36 ID:yeHKXeEMa.net
>>369
逆境ナインの撮影見学に行って主演と話しようとしたらマネージャーにガオレンの話しはするなと釘を刺される原作者…

391 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:14:46.62 ID:BvvO3ci80.net
>>376
昭和時代の客演は現役最新を引き立たせるだけのものだからな
それしか考えが及んでないとああなるものw

392 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:14:54.30 ID:hM8LyqF30.net
>>388
3話から客演でマジ驚いた

393 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:15:02.54 ID:pDJ5JxIyK.net
>>364
オールライダー対大ショッカーまでは良かったんだよ
それ以降gdgd

394 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:15:04.51 ID:1FcVQW6l0.net
おまえらってゴースト興味ないの?
今やってるのにここに居ていいの?

395 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:15:43.64 ID:ZOS8sB7t0.net
>>394
最近のライダーは話が面倒くさくて見てない

396 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:12.29 ID:1FcVQW6l0.net
戦隊は過去のキャスト出てくれるけど仮面ライダーは出てくれないのはなんで?

397 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:19.09 ID:6hpcisf+0.net
茶番の間ずっと戦ってた英雄パーカー

398 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:23.49 ID:OWZP0JYad.net
>>379

ちゃんと見てればそれはないわ

399 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:39.28 ID:XD0XnQuF0.net
>>384
その辺はもう円谷がグダグダですし・・・売れればおkということで

400 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:46.56 ID:8B2wwsIt0.net
>>387
うちの娘16だけど小さい頃はよく見てた。
シンケンジャー2話のおでんの回が衝撃で中学まで夢に見てたそうだ。

401 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:54.50 ID:6hpcisf+0.net
誤爆した、失礼

402 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:16:56.93 ID:Q1oXLuNn0.net
>>390
島本にそれはキツすぎる仕打ちだなw

403 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:17:04.68 ID:BvvO3ci80.net
>>385
>>386
当初は、初代のゴレンジャーとガオレンジャー以降の戦隊のみ
登場の予定だったんだよ

でも視聴者や一部過去キャストからの声からあのような展開にw

404 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:17:22.48 ID:UdYQSsNu0.net
>>383
照英

405 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:17:23.47 ID:bzqWrNDP0.net
>>394
もうBGM
戦隊は見続けてるけどライダーはウィザードできちんと見るの辞めたわ

406 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:17:27.57 ID:hM8LyqF30.net
何気にゴーバスターズはもっと評価されるべき
ゴーカイの後で何やってもダメだろうって雰囲気に負けなかった

407 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:17:49.93 ID:TwwVBcdYd.net
>>393
それまで良かったってより、より酷くなっただけにも感じる・・

408 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:18:16.93 ID:hM8LyqF30.net
>>403
劇場版は?

409 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:18:22.92 ID:+RodHeuT0.net
>>326
ゴーバスまでは集めたな
キョウリュウ、トッキュウ、ロボ、メタルヒーローのは諦めたw

410 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:18:38.11 ID:lsY6hpl/0.net
GYAOでフォーゼ見始めたけど面白い

411 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:18:58.03 ID:FHcUPrUMK.net
>>406
ゴーバス好きだったよ!

ロボもかっこよかったし!

412 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:01.66 ID:ARN0hGgbd.net
クウガはカラーチェンジがティガのオマージュだったり
ディケイドはメビウスからヒント得てるし

ゴーカイはライダーとウルトラ参考にして良いところ真似た上位互換だしな
何よりマベちゃんが良い演技だったのもデカイ

413 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:17.45 ID:q6yYsKRC0.net
果たして、3000回記念まで生きていられるかな、俺…。

414 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:26.35 ID:SjHVFGsX0.net
>>394
正直ゴーストってどんな話?って聞かれても
御成ですぞ!としか

415 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:32.65 ID:hM8LyqF30.net
>>410
フォーゼは面白いし楽しい
個人的にメテオはライダーの中で1番好き

416 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:35.34 ID:BvvO3ci80.net
>>404
照英はギンガマン編収録時、南極にいたからなあ

417 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:37.32 ID:1FcVQW6l0.net
>>405
そうだよね 仮面ライダーはちょっとついていけない自分がいる
戦隊は恥ずかしくないのにライダーは恥ずかしいんだよね なんでやろ

418 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:19:38.93 ID:Q1oXLuNn0.net
>>406
神秘の力系より人間の科学力系の方が好きだな

419 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:20:10.95 ID:lsY6hpl/0.net
>>415
あと太ももとか水着とかエロくていいな

420 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:20:16.69 ID:LIuo7B0od.net
近年のレッドだとマーベラスが一番まともな演技してたな

421 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:20:21.22 ID:ZSBrnUla0.net
>>406
ゴーバスターズはいろいろと実験的な麺があってよかった
個人的にはバラバラで戦うところが好きだったけど、合体しないと売れないか

震災後にはじめて作った作品だから、結局いなくなった人はだれも帰ってこないところも
後になって評価されるポイントじゃないかな

422 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:20:26.78 ID:ZOS8sB7t0.net
>>417
無駄に現代ドラマっぽく見せようと努力してるのがなんかいたたまれないんだよな…
質が悪いわけじゃないんだが

423 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:21:04.82 ID:UdYQSsNu0.net
>>410
フォーゼは中島脚本のやる気がヘタれないのはデカイ

424 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:21:14.29 ID:BvvO3ci80.net
>>408
映画は特別だよ、テレビ本編での話
ハリケンゴーカイオーが結構引っ張られたのはその名残

425 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:21:58.55 ID:LIuo7B0od.net
ライダーはオーズ以降、変身小物の販促が酷くて徐々に見なくなってしまった

もっとベルトがメインであるべき

426 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:22:21.57 ID:XD0XnQuF0.net
>>410
あの学園路線とデザインであかん人は受けないけど
最後までやりきる勢いがあるから見てるうちに病みつきになる

427 :名無しステーション :2016/09/11(日) 08:22:25.76 ID:hM8LyqF30.net
>>424
そうなのか
震災も路線変更に関係したんだろうか

総レス数 558
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200