2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP

545 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:24:53.54 ID:S8IoZRTB0.net
>>522
今までに女性天皇は何人もいるけど、女性が天皇になると結婚できないし子供も天皇にはなれない

546 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:24:58.11 ID:ajC9wfUm0.net
雅子様が今からもうちょっと頑張ればいいやん

547 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:03.17 ID:Xi2t55ccr.net
報道と違ってバラエティは安倍寄りなんだな

548 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:04.62 ID:wIk/gf2l0.net
天皇陛下には基本的人権が無いんだから重婚許してやれよ

549 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:15.58 ID:cW9ByUl30.net
特例は全く信用できん
元号を昭和から平成に変えるとき
昭和が長かったから敬意を表して特例で元号変えるって言ってたのに
次も普通に元号変えることになってるし

550 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:19.34 ID:6vAd+UO80.net
>>545
どうするの

551 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:31.27 ID:oPmLyLrQ0.net
安倍が天皇陛下より偉い感じの物言いだな

552 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:32.01 ID:EqqBSc7X0.net
>>507
DNA的に、女系だと、三代後に、遺伝子が継承されない可能性があるから

553 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:34.47 ID:ls4ZVMja0.net
側室で解決するしかないな

554 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:40.66 ID:ZrSVtJf40.net
>>531
いまの皇太子20年 秋篠宮20年で40年
で、悠仁親王に譲位してもらいたいな

555 :名無しステーション:2017/01/14(土) 20:25:44.40 ID:TUFX6IJq0.net
>>516
ダウト
百済のこといってるのだろうけど、
そもそも今の朝鮮人とは別の民族で
それこそ大陸と半島に奴らに滅ぼされた半島の南側にいた日本人に近い民族で
さらに日本が亡命先になってあげたのだから、日本の起源のわけないじゃんw

556 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:46.40 ID:6VcySNjb0.net
>>540
ふつーに譲位でいいきがするんだのにめんどくさい言葉使いするよなぁ・・・

557 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:48.63 ID:Yysgr49M0.net
>>545
いわゆる代理的な感じなのか

558 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:25:52.57 ID:DBQGuys80.net
>>546
不妊治療でもう卵子使い切ってる

559 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:00.70 ID:+JOD1nOGK.net
日本に女系天皇がいたといってるのは
キチガイ小林よしのりだけ
もちろん間違い

560 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:14.04 ID:OLbjOO9M0.net
>>549
1代1元号って法律で決まってるべや

561 :名無しステーション:2017/01/14(土) 20:26:20.87 ID:TUFX6IJq0.net
>>551
安倍のせいでどういうなってるわけないだろ
池上のミスリードにおどらされるなよ

562 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:30.67 ID:ZrSVtJf40.net
>>538
今の李氏朝鮮とは民族が違うぞ
しかも当時の朝鮮半島とかほぼ原住民は住んでいなかったんだぞ!

563 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:34.38 ID:tT47fEZB0.net
ちゃんと報道してないでしょ

564 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:35.26 ID:lUc0Almu0.net
80歳になったら退位とか決めればいいんじゃね
次の天皇の時も同じ問題が出るだろうし

565 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:38.83 ID:1nlp4vGR0.net
大人しく側室つくりなよ

566 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:42.89 ID:6vAd+UO80.net
今の皇太子さまが急死した場合秋篠宮様が天皇になるの?

567 :名無しステーション:2017/01/14(土) 20:26:54.04 ID:TUFX6IJq0.net
そもそも、継承争いで戦争してた時代から既に何百年にもたってるのに
いまさら火種作る意味があわからんわ
安倍よりも池上が戦争すきなのかw

568 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:26:54.96 ID:6VcySNjb0.net
>>552
そこで従妹同士の結婚に踏み切るんだろ

569 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:02.56 ID:DBQGuys80.net
>>566
そう

570 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:08.66 ID:Q72G3Okm0.net
>>538
何十代も前に半島から来た女がのちの天皇産んだだけやんけ

571 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:17.05 ID:XS6LHQM80.net
生前退位は、時代にそぐわないとてつもない行事を軽減しようっていう天皇陛下の最後の決断なのに
それを否定する意味がわからない

572 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:17.14 ID:Xi2t55ccr.net
マスゴミが正しく報道しないのでわかりません

573 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:18.12 ID:ajC9wfUm0.net
難しいもんだなぁ

574 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:20.40 ID:EKPF6IM90.net
女性天皇は安倍がダメだというからというミスリードしてたよね

575 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:24.42 ID:snocO1ZT0.net
例えばだけど女性を天皇にすると

血が天皇でなくなる
何故ならオンナはガチャガチャのケースみたいなもの
中身が男の精子で商品
ガチャガチャのケースが商品になれることはない

だから、女を天皇には出来ない

576 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:27.83 ID:90pV+n9hp.net
フツーに第一子から順々でいいのに…

577 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:32.10 ID:6vAd+UO80.net
>>569
そしたら何も問題なくスムースに行くってことか

578 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:32.45 ID:4hvj8hI60.net
何でメスしか生まれんのや
紀子さまはよく頑張ったけど。

579 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:33.50 ID:tT47fEZB0.net
タイムリーだな
ちょうど12月の家計簿付けたんだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1124008.jpg

580 :名無しステーション:2017/01/14(土) 20:27:35.39 ID:TUFX6IJq0.net
>>568
まーいとこ同士の遺伝自体はほぼ他人といっていいくらいだからね

581 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:35.61 ID:1PhWSPKu0.net
愛子様には皇位継承権あるんじゃないの?
愛子様の子供は女系だから皇位継承権ないって話。

582 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:27:41.74 ID:cW9ByUl30.net
一般会計よりでかい特別会計の話しろよ
国会で一切審議されずに使い道が決まってる

583 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:03.84 ID:EV99PJmd0.net
一般会計だけ語られてもねぇ(._.)
特別会計と外為特会の話もしないと

584 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:15.30 ID:EqqBSc7X0.net
>>568
それって、男子が天皇のDNAもってないから、意味ないだろ

585 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:18.15 ID:Ce/YmUYU0.net
>>581
なきよ
女性天皇は認められてない

586 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:24.06 ID:tT47fEZB0.net
>>582
もっと踏み込んでほしいよな
利権と化していることとかも

587 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:26.36 ID:6vAd+UO80.net
>>581
結婚したら出ていかないといけないし

588 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:41.48 ID:8RgT5huPd.net
また、埋蔵金ネタだなwwwwww

589 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:48.40 ID:ViXJd5gd0.net
>>571
天皇陛下は、行事を軽減したくないから譲位したいっていうてはるんやで

590 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:28:49.26 ID:jNYVOz+Ga.net
>>579
なんてソフト?

591 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:07.88 ID:JbPcrk370.net
>>582
それはおいしい蜜の部分だからいわないでしょ

592 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:07.93 ID:sKL2ZsBf0.net
プライマリーバランスとか意味のないこと言い出しそうだな

593 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:12.37 ID:Q72G3Okm0.net
>>554
東宮と秋篠宮の年齢差いくつだと思ってんだよ
下手すりゃ秋篠宮殿下のほうが先に死ぬぞ

594 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:21.76 ID:gV1hpDL7H.net
>>581
今の法律だと男性皇族しか継承権がない

595 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:25.37 ID:EKPF6IM90.net
>>576
よくないです

596 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:30.88 ID:tT47fEZB0.net
>>590
てきぱき家計簿マム5

597 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:32.72 ID:589lH0jOa.net
>>555
日本人は朝鮮人の渡来人だ馬鹿

598 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:50.10 ID:Ce/YmUYU0.net
>>589
皇太子にブラックで働けって意味だよな

599 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:52.85 ID:S8IoZRTB0.net
>>576
ヨーロッパは最近そうなったね
最初弟が王太子だったのに法律変わってから姉が王太子になってた
日本は一応長い間男系でやってきたからそこは変えたくないって考え
だから男尊女卑で語るのはちょっと違う

600 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:29:55.18 ID:jNYVOz+Ga.net
>>596
ありがとう、後で調べてみる

601 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:30:13.59 ID:Ce/YmUYU0.net
>>597
それDNA的に否定されたぞ

602 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:30:26.54 ID:EKPF6IM90.net
>>581
あいこに皇位継承権はない
皇室関係はわざとボケる人がウザすぎる

603 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:30:27.20 ID:Xi2t55ccr.net
NHKが国会を流してくれません

604 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:30:36.03 ID:Ctkj+ITX0.net
予算使い切りの無駄はやめろ

605 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:30:37.58 ID:ajC9wfUm0.net
アキヒト様生まれてなかったら完全終了だったの?

606 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:30:58.65 ID:snocO1ZT0.net
分かりやすく女を天皇にできない理由教えるよ

女の卵子はケースで種にはなれない
ケースでタネを温めたら、タネの遺伝子しかうつらないからね

だから女をバカにしてるんじゃなくて、女ではダメなんだよ

そこを分かってもらいたいね

607 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:31:16.14 ID:EqqBSc7X0.net
>>597
現在の朝鮮人と日本人の間はDNAの関連がほとんどないことが証明されてるし

608 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:31:20.08 ID:tT47fEZB0.net
とんでもねえ考え方だな

609 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:31:21.43 ID:sKL2ZsBf0.net
国の借金?

610 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:31:34.00 ID:6vAd+UO80.net
だめじゃんどうやって返すの?

611 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:31:35.17 ID:wBAQ0WBq0.net
池上のグラフは要注意w

612 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:31:50.82 ID:589lH0jOa.net
>>601
日本人は朝鮮人と容姿も性格もそっくり
これ以上の証明はない

613 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:04.61 ID:2kbB2YtA0.net
偏向してきそうなネタになったなw
要注意やぞ

614 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:07.39 ID:snocO1ZT0.net
このグラフにはカラクリがある

615 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:08.69 ID:zY+Ugdhe0.net
安部ちゃんになってから軽く90兆超えるようになったな

616 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:14.30 ID:6vAd+UO80.net
歴史上今までは何で高齢化社会にならなかったの?

617 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:16.61 ID:sKL2ZsBf0.net
誰に返済してるか教えろよw

618 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:20.23 ID:JbPcrk370.net
>>607
朝鮮人である事が恥ずかしくて仕方なくて皇室もそういう事にしたいだけだから
ほっといておけ。

619 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:25.47 ID:Xi2t55ccr.net
でたよ借金
借金してない国なんてないのに

620 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:34.78 ID:Yysgr49M0.net
>>616
高齢化する前に死ぬからじゃね

621 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:36.78 ID:tZtNQ05W0.net
 
http://zeusmatsuri.gajira.com/9276

イケメンマッサージ師とS○Xしちゃう巨乳美女wwwwwww

622 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:39.89 ID:tT47fEZB0.net
>>606
女尊男卑のこの国でそんなこと言ったら産む機械放送したとされてこき下ろされるのは明白
これが日本の現状

623 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:41.51 ID:2kbB2YtA0.net
さあ、しれっと嘘を紛れ込ませてきたまえ、池上君

624 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:47.37 ID:Ce/YmUYU0.net
>>612
そう思ってるのは在日だけじゃね

625 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:52.91 ID:gFjXrrh3K.net
>>616医療技術じゃね

626 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:53.87 ID:8RgT5huPd.net
>>616
増えすぎたら我欲の強い人が争いを起こして、間引きw

627 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:32:55.94 ID:+xtjUqYu0.net
親日家のジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想する最大の理由
http://www.mag2.com/p/money/28582
安倍首相の施策は日本を破壊している。
日銀による追加的な金融緩和はさらに円安を進めて市場を喜ばせ、安倍氏の再選を狙うものだろう。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
日本は対外的には債権国だが、対内的な巨額の債務を賄いきれなくなっている。
なのにもろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。

歴史的にみても、自国通貨安で本質的に経済が救われた例はない

大きな流れを誤っており、あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


628 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:00.44 ID:zY+Ugdhe0.net
マイナス金利はやめたほうがいい

629 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:00.69 ID:Vpye400k0.net
上級公務員の給料が高すぎるから

630 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:05.38 ID:cW9ByUl30.net
>>616
作りまくって死にまくってたから

631 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:09.59 ID:P175f4d60.net
>>616
子供をやたら作るし老人はポンポン死んだから

632 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:11.64 ID:EqqBSc7X0.net
>>599

ヨーロッパの王室はほとんどハプスブルク家の血統だからね
同じ話をするなら、旧宮家の復帰すればいいって話になる

633 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:20.90 ID:MM9CF5AYx.net
>>616
程よくあの世に行ってたから。

634 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:22.75 ID:JbPcrk370.net
>>616
夫婦2人から生まれてくる子供が2人以上いたから。

635 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:24.34 ID:EV99PJmd0.net
ギリシャみたいに外人に買わせて踏み倒せばいいのにね(笑)

636 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:26.95 ID:gV1hpDL7H.net
借換債も含めるとだいたい150兆円ぐらい国債発行してるからな

637 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:42.20 ID:GynFvm9L0.net
また財務省のプロパガンダか
家計と違うだろ 通貨発行権

638 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:42.27 ID:Xi2t55ccr.net
急に要注意とか嘘とか言い始めたけど最初からずっとそれだから

639 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:49.50 ID:sKL2ZsBf0.net
日本には借金などないよ

640 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:50.52 ID:2kbB2YtA0.net
>>616
寿命短かったし福祉なんて概念なかったから

641 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:33:58.57 ID:90pV+n9hp.net
>>595
どうしていけないの?

>>599
女もその両親から産まれた正統な血族なんだけど…

642 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:09.77 ID:UXAv7bNo0.net
>>616
姥捨て山(´・ω・`)

643 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:11.73 ID:Q72G3Okm0.net
>>606
まーもともとは
男ベースにした方が血を繋ぎやすいっていうのが理由だと思うけどね
男は1年に何人でも子供作れるけど
女は基本的に年に一人しか産めないから

644 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:14.34 ID:m3UtExEu0.net
 

    一般会計 ・・・ 税金収入で

    特別会計 ・・・ 高速道路収入その他で
 

645 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:29.39 ID:snocO1ZT0.net
>>622
事実を言ってるだけのに批判されるこんな国じゃ

646 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:32.87 ID:r9LZcDLaK.net
>>610
税収と新規国債発行で返済している。
最近は日銀の書いオペで実質債務を減らしたりもしている。

647 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:41.98 ID:2kbB2YtA0.net
>>638
そうなのか
最初の知らない日本語とか無害だったのにな

648 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:45.40 ID:7hcAwQE20.net
謝金でバラマキ外交

649 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:47.80 ID:JbPcrk370.net
>>635
そんな事したらロクな貯蓄もない庶民は飢え死にするぞ

650 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:34:52.94 ID:Xi2t55ccr.net
>>641
女は感情的な生き物だから

651 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:35:10.66 ID:GynFvm9L0.net
家庭じゃない

652 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:35:16.98 ID:gV1hpDL7H.net
>>628
ものすごい勢いで日銀の口座残高が増えてるのよ50兆円から250兆円に増えた資金需要ないからねえ

653 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:35:24.31 ID:2kbB2YtA0.net
親が見てるけど、これ見せないほうがいいかなあ・・・
池上のウソが見抜けないひとだから・・・

654 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:35:55.17 ID:wBAQ0WBq0.net
デートw

655 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:35:59.02 ID:snocO1ZT0.net
外務省とつーつーの内閣の今はやりたい放題してる

656 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:06.35 ID:UXAv7bNo0.net
>>610
別に全部返す必要ない(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:06.56 ID:GynFvm9L0.net
お母さんは金刷れないだろ

658 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:08.60 ID:sKL2ZsBf0.net
安倍政権は緊縮財政で金を使わないから日本は金余りでデフレになってる

659 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:08.93 ID:XS6LHQM80.net
>>589
行事って言うのは葬儀の行事のことね
自分が死んだら数万の関係者が仕事詰めになるってこと

660 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:15.67 ID:EV99PJmd0.net
カネ生み出さない癖に態度のデカい財務省(._.)

661 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:16.63 ID:Xi2t55ccr.net
>>647
全部意味があるよ
どうでも良さそうなものほど特に

662 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:42.94 ID:EqqBSc7X0.net
特別会計の話をしないとか
そっちの方がずっと額が多いのに

663 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:43.36 ID:Ctkj+ITX0.net
ならねえんだよ

664 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:52.91 ID:6vAd+UO80.net
>>646
日本っていう会社から30万しか収入がないのに20万借りて50万使ってるわけでしょ?
永久に増え続ける気がするけど

665 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:36:55.33 ID:GynFvm9L0.net
借金の価値を下げればいいだけだから

666 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:07.23 ID:tT47fEZB0.net
東電並みに酷い仕組みだな

667 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:11.99 ID:aWHmDUcBE.net
>>612
仏像返せよ

668 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:12.14 ID:Ctkj+ITX0.net
シロアリ官僚がいる限りそんなことにはならねえ

669 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:17.29 ID:Xi2t55ccr.net
結局中身をちゃんと言わないのね

670 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:33.51 ID:snocO1ZT0.net
家系と同じようにすんなよ

671 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:34.63 ID:6vAd+UO80.net
>>620
なるほど

672 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:36.49 ID:sKL2ZsBf0.net
家計と国の予算を一緒に考えるからおかしなことになるんだよ

673 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:43.88 ID:GynFvm9L0.net
ひどい解説だ

674 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:44.16 ID:2kbB2YtA0.net
くだらない例えだなw全部台本なんだろうなw

675 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:49.93 ID:8RgT5huPd.net
>>666
東電は一回潰しとけよw

676 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:37:55.08 ID:UXAv7bNo0.net
>>664
だから今猛烈な勢いで減ってるって書いてあるやん(´・ω・`)

677 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:06.46 ID:/dxVDw2A0.net
使い切らないと減らされるから無駄なことに金が使われるんだっけか

678 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:07.16 ID:dT3EcNj90.net
今北ここまででなんか変なこと言った?

679 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:11.72 ID:tT47fEZB0.net
>>669
ほんまや肝心のそれ言ってないな

680 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:12.41 ID:JbPcrk370.net
>>664
その日本って言う家計が借りてるのは、サラ金とかじゃなくてママのヘソクリからなんだよね。

681 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:40.27 ID:Ctkj+ITX0.net
補正予算もようわからん

682 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:53.48 ID:ZrSVtJf40.net
>>593
そういうことではない
今の皇太子に早々にご退位願ってだな・・・・・
まぁいいや

683 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:59.11 ID:2kbB2YtA0.net
国の会計と一般家庭の家計を一緒に語る国だから荻原家計簿おばちゃんに需要があるんだろうな

684 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:38:59.41 ID:EqqBSc7X0.net
そもそも、政治家に決定権があって、その政治家は国民が選ぶんだから、子供の小遣いとは違うだろうに

685 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:03.77 ID:JbPcrk370.net
結局、朝日の番組なんだよなぁ

686 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:09.39 ID:90pV+n9hp.net
>>650
そういう問題?

687 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:16.06 ID:6vAd+UO80.net
なんで震災の復興に税金使うの

688 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:25.69 ID:dbV1yt8p0.net
>>641
伝統だからだな
男系天皇というのはいまだかつて崩れたことがない
今の皇室典範じゃ無理だけど
男系の女性天皇ならありにしてもよい

689 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:26.97 ID:aWHmDUcBE.net
>>678
ここでチョンが変な事言ってる

690 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:28.56 ID:2QNLni7up.net
>>641
ずっと男系でやってきたから!
もしもずっと女系だったなら男性はなれませんてこと

691 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:46.69 ID:v/m749gm0.net
>>680
ママのへそくりじゃなくて、子供の貯金じゃないんか(´・ω・`)

692 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:58.42 ID:GynFvm9L0.net
今は国債発行したほうがいいのに

693 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:39:59.14 ID:MM9CF5AYx.net
お金を刷ればいいじゃん

694 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:02.56 ID:/dxVDw2A0.net
震災だらけでもうどうにもならなそう

695 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:08.82 ID:P175f4d60.net
>>687
逆になんで使っちゃいけないの

696 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:19.62 ID:TqUuvdEQ0.net
>>683
前年に「不動産は資産!家を買うなら今!」
翌年「不動産はりすく 買うのはお勧めできない」
まあこんな感じで

697 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:32.91 ID:gV1hpDL7H.net
>>693
物凄く刷ってるけどね

698 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:33.58 ID:6vAd+UO80.net
>>695
震災してない人に不公平じゃん

699 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:38.59 ID:Xi2t55ccr.net
>>679
深く突っ込む局が一つぐらいあってもいいよねえ
キチガイだなんだ言われる局が

700 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:38.75 ID:snocO1ZT0.net
>>693
インフレになっちゃう

701 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:43.37 ID:EqqBSc7X0.net
>>688
譲位の制度が普通にならないと、女性天皇は必要ないし

702 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:44.21 ID:EV99PJmd0.net
金融緩和してるんだから日銀が1200兆円札刷って一括返済すればいい(笑)
2%のインフレ達成したいんだろ

703 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:45.83 ID:dT3EcNj90.net
>>689
決めつけいくない

704 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:55.91 ID:sKL2ZsBf0.net
復興予算なんて余ってる金を使うチャンスなのになぜかちょっとだけしか使わないんよな

705 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:40:58.94 ID:8RgT5huPd.net
>>683
あの人凄いわw

706 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:13.25 ID:P175f4d60.net
>>698
その人たちが将来被災した時は支援イランってこと?

707 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:14.09 ID:6vAd+UO80.net
>>700
誰にも言わずに刷っても?

708 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:14.90 ID:ZrSVtJf40.net
借りるわけではないだろ
余剰金をあらかじめ確保してるから
その中から支出するってことだろ

709 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:23.75 ID:GynFvm9L0.net
これがそもそもおかしいんだよな
財務省市ね

710 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:23.81 ID:TqUuvdEQ0.net
ところで今日も捏造グラフ出た?

711 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:45.78 ID:Xi2t55ccr.net
>>686
ほら、生理とかあるじゃん
急に情緒不安定になって発狂したら大問題になるし

712 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:47.39 ID:tT47fEZB0.net
>>699
フリーのアナウンサー使ってるんだからやれよと言いたいよね
やっぱりテレビはネット放送含めて自由競争させないとダメなんじゃないかな

713 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:41:53.69 ID:Yysgr49M0.net
>>698
それは思わんなあ
しっかり保険かけてた人にとっては不公平というのはわかるが

714 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:01.81 ID:snocO1ZT0.net
>>707
市場に結局流通するからインフレになる

715 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:02.01 ID:6vAd+UO80.net
>>706
だからみんな一生懸命募金してるんじゃないの

716 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:05.94 ID:JbPcrk370.net
>>691
まぁそれでもいいや。要するに内部での借りなのよね。
その借金である国債も日銀が買い漁ってる状態で、それだと円安インフレになる危険が
あるはずなのに現状大丈夫だから平和で済んでる。

717 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:12.09 ID:sKL2ZsBf0.net
>>700
今はデフレなんだからインフレになったほうがよくね?

718 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:37.43 ID:YxwrhKYS0.net
>>602
天皇は男性に限る、だっけ

719 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:42.78 ID:RsBr3d+w0.net
すき焼き食いにきますた

720 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:46.09 ID:gV1hpDL7H.net
>>702
日銀と政府はべつだから日銀が刷っても政府の物にはならないという
だから政府通貨とか言ってる人もいる

721 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:42:50.36 ID:6lLzpaNMa.net
住宅ローンや教育費が特別会計で
お父さんのおこづかいが一般会計

722 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:18.51 ID:P175f4d60.net
>>715
募金で足りるならそれでいいけど、まあなぜ国家というものがいるのかを政治学の本でも眺めて考えてみたら

723 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:23.12 ID:6vAd+UO80.net
>>714
もし日本の商品がある日突然外国に大ヒットしてお金がいっぱい入ってきたらインフレになるの?

724 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:30.62 ID:tT47fEZB0.net
>>721
大当たりw

725 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:37.26 ID:JbPcrk370.net
>>717
その理由でなるインフレはスタグフレーションになってしまう危険が。

726 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:39.71 ID:snocO1ZT0.net
>>717
市場には基本政府は関わらないっていうものがある

727 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:51.30 ID:Ctkj+ITX0.net
お年玉でガチャを引く

728 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:43:55.79 ID:/dxVDw2A0.net
お年玉は誰がくれるの

729 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:44:10.78 ID:GynFvm9L0.net
刷っただけじゃインフレにならんよ
最近浜田が認めただろ 誰かがかね使わないと

730 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:44:26.07 ID:gV1hpDL7H.net
>>714
そうなりそうな物だけど資金需要がないからほとんど全部日銀に預けられてる

731 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:44:29.20 ID:Xi2t55ccr.net
>>712
今のテレビは馴れ合いだもんね
昔は裏番組でタレントが被ったり他局のドラマの宣伝したりとか絶対しなかったし
テレビは何がしたいのかわからんわ

732 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:44:38.86 ID:6vAd+UO80.net
自転車操業と何が違うの?

733 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:44:41.99 ID:r9LZcDLaK.net
>>664
会社には通貨発行権もなければ徴税権もないので会社に例えては絶対にダメ。

逆に言えば、会社や家計に例えてはいる人間は無知であるか嘘つきのどちらかと考えて間違いない。

あと、債務は無くす必要はないですよ。
ただ、債務残高の増加率が経済成長率を上回ると債務は急増するので経済成長は財政改善の必須条件です。

734 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:02.31 ID:snocO1ZT0.net
>>723
ならない
そんなの民間企業が儲かるだけで、たかがしれてる金額

735 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:18.21 ID:EqqBSc7X0.net
>>723
外国からの支払いを何で支払ってもらうか次第だから、なんともいえん

736 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:20.87 ID:GynFvm9L0.net
だからそのたとえやめろよ

737 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:40.53 ID:XS6LHQM80.net
そもそも鬱に聞く薬なんて存在しねえ

738 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:45.01 ID:YxwrhKYS0.net
オカンのへそくりは何会計になるの

739 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:46.73 ID:lUc0Almu0.net
俺のお年玉は親の車に変わったが?

740 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:47.30 ID:RsBr3d+w0.net
復興特会さっさとやめて

741 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:45:52.86 ID:Ctkj+ITX0.net
日銀もこれなのかなあ

742 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:02.14 ID:lgSm/Qn+0.net
今は用途別の通帳なんか作れないよ

743 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:03.29 ID:Xi2t55ccr.net
特別会計の事聞いてなかったわ

744 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:13.02 ID:Kx0IZiQU0.net
>>664
量的緩和(アベノミクス第一の矢)は日銀が銀行から国債を買い取って銀行へ資金を渡す政策の事。
銀行の資金を増やして金利を下げる事で銀行が企業や家計へお金を貸し出し易くする政策。
しかしこれには別の副産物ともいうべき効果がある。
国債は満期が来たら政府は銀行に借金を返済しなければならないが、量的緩和で国債は日銀が買い取っている。
つまり日銀が保有している状態で国債は満期を迎える。しかし日銀は政府に対して借金の返済をしろとは要求していない。
つまり日銀が買い取った国債は事実上、政府の借金では無くなるという事。つまり「打ち出のこづち政策」が出来るという事。
この量的緩和という政策はインフレが高まるまでは続ける事が出来る。

745 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:13.25 ID:RsBr3d+w0.net
>>738
明許繰越

746 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:19.14 ID:sKL2ZsBf0.net
>>725
そうやってデフレを放置してきたら給料が上がらない

747 :名無しステーション:2017/01/14(土) 20:51:08.25 ID:p3bWUmWxr
散財放蕩はミンスも酷すぎるわ
もちろんマスコミもな

748 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:41.32 ID:6vAd+UO80.net
>>733
貸してる国民がいるってことはいつか返さないといけないんじゃないの?
返してないってこと?

749 : 【東電 89.5 %】 !kanden:2017/01/14(土) 20:46:41.44 ID:PlKxaEB20.net
>>736
池上彰の番組である以上、例え話はなくならない(´・ω・`)

750 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:46:44.29 ID:Xi2t55ccr.net
まあああああああた臨場かよ!

751 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:47:08.07 ID:EqqBSc7X0.net
臨場やるのか

結局、主人公は死んじゃったん?

752 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:47:09.58 ID:UjXDQ9cS0.net
>>750
バイオハザードが良いよね(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:47:27.35 ID:sKL2ZsBf0.net
あ、米を炊かないと

754 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:47:48.13 ID:Xi2t55ccr.net
>>752
この間見ますた

755 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:48:27.18 ID:P175f4d60.net
早く広域警察やらないかな

756 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:48:31.12 ID:aWHmDUcBE.net
>>744
なるほど勉強になりました

757 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:48:36.39 ID:gq2RpXIM0.net
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/4/2/42de5d05-s.jpg
http://blog-imgs-100.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/index_20161217153152778.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/3/033ef9ac-s.jpg

758 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:48:50.66 ID:EqqBSc7X0.net
>>752
一度ぐらい、誰かかゲームを攻略する映像を二時間流すとかやってもいいよな

759 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:48:59.07 ID:JbPcrk370.net
>>746
今やってるインフレ政策程度ではスタグフにはならん。
けど借金が理由でお金を刷る(1円の価値が下がる)事をして物価を上げてインフレに
したら、給料30万円が60万円になる間に、100円のものが1000円になっちゃうのよ。

デフレ放置は確かにしてたけど、今日銀が打ってる手段もかなりの危険をはらんでるよ。

760 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:04.57 ID:6vAd+UO80.net
>>744
20万貸してくれてるところとそれを使ってる人が実は一緒ってこと?

761 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:04.89 ID:ViXJd5gd0.net
>>748
利子つけて返してるよ
国債には償還ってものがあるんだから

762 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:08.83 ID:tT47fEZB0.net
センター試験のまっただ中に大学合格おめでとうとかやめてやれよ

763 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:19.14 ID:YxwrhKYS0.net
>>745
繰越明許費てやつか・・・
ありがとう

764 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:21.95 ID:gV1hpDL7H.net
>>744
実際は銀行が受け取った金をほとんど全部日銀に預けてるから日銀の利子負担が数千億円単位で増えてるからそうはならないよ

765 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:28.01 ID:P175f4d60.net
塩爺だ

766 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:31.77 ID:v/m749gm0.net
塩爺(´・ω・`)

767 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:34.29 ID:EqqBSc7X0.net
塩爺なつかしー

768 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:36.72 ID:2kbB2YtA0.net
埋蔵金w民主党はアホだな

769 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:37.53 ID:6lLzpaNMa.net
塩じい

770 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:47.86 ID:Ctkj+ITX0.net
塩爺w

771 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:49.09 ID:+JOD1nOGK.net
塩川は売国

772 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:51.60 ID:2kbB2YtA0.net
これはキチ外の顔ですわ

773 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:52.63 ID:UXAv7bNo0.net
たとえ上手いよなこれw

774 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:49:58.24 ID:JbPcrk370.net
>>748
返してるよ。他から借りたお金を使って。

775 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:04.99 ID:6vAd+UO80.net
>>761
そのお金はどうやって返してるの

776 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:14.53 ID:cX/86Cet0.net
キチガイ発言懐かしいw

777 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:15.69 ID:2kbB2YtA0.net
塩爺といえば引っ越しおばさん(´・ω・`)

778 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:20.60 ID:+JOD1nOGK.net
これ埋蔵金なんか無かったんだよ

779 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:25.22 ID:snocO1ZT0.net
よー見てください

目が離れとるでしょ
こりゃキチガイの顔ですわ

780 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:31.29 ID:Xi2t55ccr.net
は?おわり?

781 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:34.60 ID:mv2McdQV0.net
特別会計はみんなのゆうちょのことだよ

782 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:40.90 ID:Yysgr49M0.net
ここで終わりなんか

783 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:42.65 ID:P175f4d60.net
もうええでっしゃろもおかしかったな塩爺

784 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:43.92 ID:6vAd+UO80.net
>>774
サラ金Aに借りた金を返せないからってサラ金Bに借りてるってこと?

785 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:45.72 ID:8RgT5huPd.net
なんか〜いつも同じような話の繰り返しで終了だなw

786 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:46.28 ID:YkyC/iGp0.net
すき焼きもピンきりだよね

787 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:06.48 ID:Ctkj+ITX0.net
あらが出てきてトランプショック

788 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:10.53 ID:2kbB2YtA0.net
どうなるって誰もわからないよ(´・ω・`)不明瞭な情報流すなよ

789 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:10.55 ID:2djcGQC30.net
公務員なんてちょっと目を離すと
すぐサボったり無駄使いやりまくるからなぁ

790 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:20.28 ID:sKL2ZsBf0.net
>>759
どういう危険なのかわからんけどね

791 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:21.27 ID:UXAv7bNo0.net
>>764
白川が銀行に小遣いやってたからな(´・ω・`)
まあそこでマイナス金利を一部に適用したわけだが…

792 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:29.05 ID:JbPcrk370.net
>>784
んー入札で借りてるからサラ金に例えるのはちょっと違うけど、まぁそんな感じ。

793 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:35.82 ID:/dxVDw2A0.net
特別会計が怪しいということだけはわかった

794 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:40.18 ID:+JOD1nOGK.net
民主党の原口が埋蔵金90兆あるとか言っていたけど
何もなかったんだよ

795 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:47.18 ID:mv2McdQV0.net
郵便貯金の普通預金を政治資金に悪用する
案は20年前にはじまってんよ

796 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:57.54 ID:EqqBSc7X0.net
生活保護を貰ってる連中の中には、特別会計があるやつがいるよね(´・ω・`)

797 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:06.07 ID:2kbB2YtA0.net
>>785
そのボディブローのような刷り込みが選挙で効いてくるんや(´・ω・`)

798 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:09.08 ID:2yHGqTWTa.net
私のしごと館

799 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:14.02 ID:Xi2t55ccr.net
池上彰の髪の毛は特別会計

800 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:40.42 ID:6vAd+UO80.net
そもそもそんなことができるならなんで金持ちの国と貧乏な国があるの

801 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:53:13.57 ID:UXAv7bNo0.net
>>784
日本の国債なんてみんな買いたいから売るのは超簡単なんだよ(´・ω・`)
貧乏人が頭さげて借りにいくのとは訳が違う

802 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:53:14.17 ID:Kx0IZiQU0.net
>>764
日銀当座預金の事?
去年から上限を超えた分に関してはマイナス金利を掛けているから入金額を増やす事は出来なくなりましたよ。

803 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:53:38.92 ID:JbPcrk370.net
>>790
簡単に言うと、経済に不安が走ると円高になるのは借金多い日本の円でも
まだ安定してるという信頼があるから。
それがなくなったら円が暴落する。輸入品が高くなる。原油が高くなりすべての物価が上がる。
これがインフレで、デフレ脱却よかったよかった。なんて思う人はいない。

企業が儲かり、従業員にも恩恵を与えた結果お金が回って物価が上がるのが理想だからね。

804 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:05.17 ID:r9LZcDLaK.net
>>748
もちろん全額返済している。返済した上で新たに国債を発行して歳入を確保している。

一般的に、国債の返済の為に発行される国債は【借り換え債】と呼ばれ、ジャンプと呼ばれたりもします。

805 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:11.34 ID:gV1hpDL7H.net
>>791
マイナス金利適用しても今は銀行が
日銀に国債を売って利鞘稼いだりもしてるからねあまりマイナス金利の効果はない
資金需要がないのに無理やり銀行は貸せってのが無理な話

806 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:27.64 ID:2kbB2YtA0.net
豊洲オワタ

807 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:39.92 ID:sKL2ZsBf0.net
結局日本がデフレを脱却できないのは国民が悪いんじゃないかという説もあるな、政府が金を使う事を悪のように捉えてるし、自分らは節約して生活してるのにそんな金使うなよと風潮がある気がする

808 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:44.47 ID:Yysgr49M0.net
なんだこのグラフwwwwwwwww

809 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:58.21 ID:RsBr3d+w0.net
俺の便にもベンゼンが

810 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:19.55 ID:TgYv3b620.net
宇賀ちゃんの
虚乳から
目が離せなかった

811 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:28.60 ID:gV1hpDL7H.net
>>802
その前に50兆円から250兆円に増えてるんで日銀も定量的には国債を買わなくなったんでしょ

812 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:44.19 ID:mv2McdQV0.net
と言うか
あんなズサンな建築ありえねーよ

813 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:56.82 ID:2kbB2YtA0.net
>>807
無知な国民をそのように洗脳してるマスコミ・学者が悪いのでは?

814 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:56:12.03 ID:6vAd+UO80.net
>>801
30万の収入で20万借りて次の収入の30万からその20万返してでも50万使わないといけないからその月は40万返さないといけないんじゃないの?

815 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:56:47.70 ID:sKL2ZsBf0.net
>>813
それも一因だと思う

816 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:56:53.09 ID:gV1hpDL7H.net
汚染物質が大量に埋まったままで建ててるんだもんなそうなるわな

817 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:08.01 ID:mv2McdQV0.net
寿司ざんまい
改めて
ベンゼン有害物質ざんまい

818 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:27.26 ID:UXAv7bNo0.net
>>807
二段階で消費税あげるよ(´・ω・`)
って言われたら景気良くなるとは思えないよ
20年前と同じことになるのは想像に難くない

819 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:38.28 ID:RsBr3d+w0.net
こいつら地下水をそのまま飲むのか?
何を騒いでるんだ

820 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:55.17 ID:mv2McdQV0.net
東京ガスの置き土産

821 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:58:22.92 ID:JbPcrk370.net
>>814
それは今回で借金をチャラにしたい場合ね。
借金の数字が増えてもいいなら、いくらでも都合できる。

ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

ここでもご覧になってみてはどうかな。

822 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:58:48.51 ID:mv2McdQV0.net
豊洲の埋蔵金

823 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:58:51.59 ID:gV1hpDL7H.net
>>814
全部返済しないんで借り換えも含めると年によって違うけど150兆円ぐらいの国債を発行してる

824 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:59:13.38 ID:sKL2ZsBf0.net
豊洲の汚染と言われてる数字は東京のどこの場所で検査しても同じような数字が出るという話

825 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:59:54.33 ID:Kx0IZiQU0.net
>>802
いや、年間80兆円ペースの買い取りは変えるとは言ってないでしょ。
微妙に上がり始めた長期金利(10年もの国債)の金利をコントロールする為の買い取りには
上限が無いという表現を加えただけ。

826 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:00:07.72 ID:mv2McdQV0.net
笑っちゃうな
自民都連の馬鹿さ加減に
クソ親父の集まり
脳梗塞で死ね

827 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:01:00.14 ID:sKL2ZsBf0.net
>>818
財務省が消費税を上げたいがために嘘をついてるからねまんまと8%に上げられたしでも10%は回避したからね

828 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:01:21.34 ID:mv2McdQV0.net
土建の嘘はバブル崩壊の原因だった

829 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:01:21.72 ID:UXAv7bNo0.net
>>814
今現在GDPの40%ぐらいしか実質的な借金ないから破綻とは程遠いよ(´・ω・`)
無知なキミはこれだけ覚えておくといい
少しは安心しただろ?

830 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:02:07.45 ID:sKL2ZsBf0.net
BSフジのプライムニュース移動

831 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:05:01.03 ID:mv2McdQV0.net
20年前金丸自民が金塊を隠し集め
長期国債を破綻させ
清水建設と鹿島建設が談合土地バブルを
銀行団と創り上げた
その結果山一證券の不祥事でバブル崩壊
政府は慌てて官庁の看板を付け替え問題を隠した

832 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:09:50.04 ID:4hvj8hI60.net
>>688
男系が維持できないなら女性天皇も女系天皇も同じ。

833 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:10:15.44 ID:mv2McdQV0.net
小泉は特別会計に目をつけていた学者先生達の
考えどうりに郵政を民主化することで特別会計を
自由に政策資金に政治家が使えるように金融緩和した
内需産業は腐敗し海外へ資金が流れ
現在までデフレが続いている

834 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:13:38.36 ID:mv2McdQV0.net
特別会計は普通預金ですよ
みなさんの預貯金です
これが年金機構によって使われています
損失時には預金が支払われない事態が想定されています

835 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:17:11.00 ID:mv2McdQV0.net
デジタル化や架空貨幣など新しい通貨によって
供給量を仮想的に増加させる案もありますが
現実の通貨は空っぽになる危険があります
市場に資金の無いまま日本経済は為替取引することでしょう

総レス数 835
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200