2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP

1 :名無しステーション :2017/01/14(土) 18:54:46.54 ID:YZuNx9P7d.net
ニュース解説
池上彰

進行
宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)

ゲスト
田山涼成・石原良純・三田寛子・サバンナ・坂下千里子・足立梨花

775 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:04.99 ID:6vAd+UO80.net
>>761
そのお金はどうやって返してるの

776 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:14.53 ID:cX/86Cet0.net
キチガイ発言懐かしいw

777 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:15.69 ID:2kbB2YtA0.net
塩爺といえば引っ越しおばさん(´・ω・`)

778 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:20.60 ID:+JOD1nOGK.net
これ埋蔵金なんか無かったんだよ

779 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:25.22 ID:snocO1ZT0.net
よー見てください

目が離れとるでしょ
こりゃキチガイの顔ですわ

780 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:31.29 ID:Xi2t55ccr.net
は?おわり?

781 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:34.60 ID:mv2McdQV0.net
特別会計はみんなのゆうちょのことだよ

782 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:40.90 ID:Yysgr49M0.net
ここで終わりなんか

783 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:42.65 ID:P175f4d60.net
もうええでっしゃろもおかしかったな塩爺

784 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:43.92 ID:6vAd+UO80.net
>>774
サラ金Aに借りた金を返せないからってサラ金Bに借りてるってこと?

785 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:45.72 ID:8RgT5huPd.net
なんか〜いつも同じような話の繰り返しで終了だなw

786 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:50:46.28 ID:YkyC/iGp0.net
すき焼きもピンきりだよね

787 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:06.48 ID:Ctkj+ITX0.net
あらが出てきてトランプショック

788 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:10.53 ID:2kbB2YtA0.net
どうなるって誰もわからないよ(´・ω・`)不明瞭な情報流すなよ

789 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:10.55 ID:2djcGQC30.net
公務員なんてちょっと目を離すと
すぐサボったり無駄使いやりまくるからなぁ

790 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:20.28 ID:sKL2ZsBf0.net
>>759
どういう危険なのかわからんけどね

791 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:21.27 ID:UXAv7bNo0.net
>>764
白川が銀行に小遣いやってたからな(´・ω・`)
まあそこでマイナス金利を一部に適用したわけだが…

792 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:29.05 ID:JbPcrk370.net
>>784
んー入札で借りてるからサラ金に例えるのはちょっと違うけど、まぁそんな感じ。

793 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:35.82 ID:/dxVDw2A0.net
特別会計が怪しいということだけはわかった

794 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:40.18 ID:+JOD1nOGK.net
民主党の原口が埋蔵金90兆あるとか言っていたけど
何もなかったんだよ

795 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:47.18 ID:mv2McdQV0.net
郵便貯金の普通預金を政治資金に悪用する
案は20年前にはじまってんよ

796 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:51:57.54 ID:EqqBSc7X0.net
生活保護を貰ってる連中の中には、特別会計があるやつがいるよね(´・ω・`)

797 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:06.07 ID:2kbB2YtA0.net
>>785
そのボディブローのような刷り込みが選挙で効いてくるんや(´・ω・`)

798 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:09.08 ID:2yHGqTWTa.net
私のしごと館

799 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:14.02 ID:Xi2t55ccr.net
池上彰の髪の毛は特別会計

800 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:52:40.42 ID:6vAd+UO80.net
そもそもそんなことができるならなんで金持ちの国と貧乏な国があるの

801 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:53:13.57 ID:UXAv7bNo0.net
>>784
日本の国債なんてみんな買いたいから売るのは超簡単なんだよ(´・ω・`)
貧乏人が頭さげて借りにいくのとは訳が違う

802 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:53:14.17 ID:Kx0IZiQU0.net
>>764
日銀当座預金の事?
去年から上限を超えた分に関してはマイナス金利を掛けているから入金額を増やす事は出来なくなりましたよ。

803 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:53:38.92 ID:JbPcrk370.net
>>790
簡単に言うと、経済に不安が走ると円高になるのは借金多い日本の円でも
まだ安定してるという信頼があるから。
それがなくなったら円が暴落する。輸入品が高くなる。原油が高くなりすべての物価が上がる。
これがインフレで、デフレ脱却よかったよかった。なんて思う人はいない。

企業が儲かり、従業員にも恩恵を与えた結果お金が回って物価が上がるのが理想だからね。

804 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:05.17 ID:r9LZcDLaK.net
>>748
もちろん全額返済している。返済した上で新たに国債を発行して歳入を確保している。

一般的に、国債の返済の為に発行される国債は【借り換え債】と呼ばれ、ジャンプと呼ばれたりもします。

805 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:11.34 ID:gV1hpDL7H.net
>>791
マイナス金利適用しても今は銀行が
日銀に国債を売って利鞘稼いだりもしてるからねあまりマイナス金利の効果はない
資金需要がないのに無理やり銀行は貸せってのが無理な話

806 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:27.64 ID:2kbB2YtA0.net
豊洲オワタ

807 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:39.92 ID:sKL2ZsBf0.net
結局日本がデフレを脱却できないのは国民が悪いんじゃないかという説もあるな、政府が金を使う事を悪のように捉えてるし、自分らは節約して生活してるのにそんな金使うなよと風潮がある気がする

808 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:44.47 ID:Yysgr49M0.net
なんだこのグラフwwwwwwwww

809 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:54:58.21 ID:RsBr3d+w0.net
俺の便にもベンゼンが

810 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:19.55 ID:TgYv3b620.net
宇賀ちゃんの
虚乳から
目が離せなかった

811 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:28.60 ID:gV1hpDL7H.net
>>802
その前に50兆円から250兆円に増えてるんで日銀も定量的には国債を買わなくなったんでしょ

812 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:44.19 ID:mv2McdQV0.net
と言うか
あんなズサンな建築ありえねーよ

813 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:55:56.82 ID:2kbB2YtA0.net
>>807
無知な国民をそのように洗脳してるマスコミ・学者が悪いのでは?

814 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:56:12.03 ID:6vAd+UO80.net
>>801
30万の収入で20万借りて次の収入の30万からその20万返してでも50万使わないといけないからその月は40万返さないといけないんじゃないの?

815 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:56:47.70 ID:sKL2ZsBf0.net
>>813
それも一因だと思う

816 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:56:53.09 ID:gV1hpDL7H.net
汚染物質が大量に埋まったままで建ててるんだもんなそうなるわな

817 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:08.01 ID:mv2McdQV0.net
寿司ざんまい
改めて
ベンゼン有害物質ざんまい

818 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:27.26 ID:UXAv7bNo0.net
>>807
二段階で消費税あげるよ(´・ω・`)
って言われたら景気良くなるとは思えないよ
20年前と同じことになるのは想像に難くない

819 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:38.28 ID:RsBr3d+w0.net
こいつら地下水をそのまま飲むのか?
何を騒いでるんだ

820 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:57:55.17 ID:mv2McdQV0.net
東京ガスの置き土産

821 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:58:22.92 ID:JbPcrk370.net
>>814
それは今回で借金をチャラにしたい場合ね。
借金の数字が増えてもいいなら、いくらでも都合できる。

ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

ここでもご覧になってみてはどうかな。

822 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:58:48.51 ID:mv2McdQV0.net
豊洲の埋蔵金

823 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:58:51.59 ID:gV1hpDL7H.net
>>814
全部返済しないんで借り換えも含めると年によって違うけど150兆円ぐらいの国債を発行してる

824 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:59:13.38 ID:sKL2ZsBf0.net
豊洲の汚染と言われてる数字は東京のどこの場所で検査しても同じような数字が出るという話

825 :名無しステーション :2017/01/14(土) 20:59:54.33 ID:Kx0IZiQU0.net
>>802
いや、年間80兆円ペースの買い取りは変えるとは言ってないでしょ。
微妙に上がり始めた長期金利(10年もの国債)の金利をコントロールする為の買い取りには
上限が無いという表現を加えただけ。

826 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:00:07.72 ID:mv2McdQV0.net
笑っちゃうな
自民都連の馬鹿さ加減に
クソ親父の集まり
脳梗塞で死ね

827 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:01:00.14 ID:sKL2ZsBf0.net
>>818
財務省が消費税を上げたいがために嘘をついてるからねまんまと8%に上げられたしでも10%は回避したからね

828 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:01:21.34 ID:mv2McdQV0.net
土建の嘘はバブル崩壊の原因だった

829 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:01:21.72 ID:UXAv7bNo0.net
>>814
今現在GDPの40%ぐらいしか実質的な借金ないから破綻とは程遠いよ(´・ω・`)
無知なキミはこれだけ覚えておくといい
少しは安心しただろ?

830 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:02:07.45 ID:sKL2ZsBf0.net
BSフジのプライムニュース移動

831 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:05:01.03 ID:mv2McdQV0.net
20年前金丸自民が金塊を隠し集め
長期国債を破綻させ
清水建設と鹿島建設が談合土地バブルを
銀行団と創り上げた
その結果山一證券の不祥事でバブル崩壊
政府は慌てて官庁の看板を付け替え問題を隠した

832 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:09:50.04 ID:4hvj8hI60.net
>>688
男系が維持できないなら女性天皇も女系天皇も同じ。

833 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:10:15.44 ID:mv2McdQV0.net
小泉は特別会計に目をつけていた学者先生達の
考えどうりに郵政を民主化することで特別会計を
自由に政策資金に政治家が使えるように金融緩和した
内需産業は腐敗し海外へ資金が流れ
現在までデフレが続いている

834 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:13:38.36 ID:mv2McdQV0.net
特別会計は普通預金ですよ
みなさんの預貯金です
これが年金機構によって使われています
損失時には預金が支払われない事態が想定されています

835 :名無しステーション :2017/01/14(土) 21:17:11.00 ID:mv2McdQV0.net
デジタル化や架空貨幣など新しい通貨によって
供給量を仮想的に増加させる案もありますが
現実の通貨は空っぽになる危険があります
市場に資金の無いまま日本経済は為替取引することでしょう

総レス数 835
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200