2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下×羽鳥の番組★5 大反省会

1 :名無しステーション 転載ダメ:2017/02/07(火) 00:10:17.28 ID:YMU2ZKyjr.net
橋下×羽鳥の番組★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1486391984/
橋下×羽鳥の番組★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1486391982/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
橋下×羽鳥の番組★4 修正
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1486393147/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


437 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:46:18.10 ID:Jv+jL7ro0.net
>>394
具体的に何も言わないどころか
TPPの話だって橋下は具体的なこと何も言ってない
明らかに小林の方が筋通ってるだろ

反TPP論でTPPの危険性語ってるし
逃げてるのは橋下

438 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:46:20.70 ID:V8OPFYQd0.net
>>424
あれ見るといじめダメ、絶対ダメって思い出す

439 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:46:51.07 ID:LvI3LWty0.net
>>433
ノンポリは黙っとれ気色悪い田嶋陽子か?

440 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:46:56.63 ID:Au4Pj0iq0.net
>>433
タックスヘイブンとか法整備進んでるしあと数年で潰れるでしょ

441 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:47:00.75 ID:Yxk5z2gfd.net
>>433
だなw
在日はレッテル貼りしたがる傾向にある。

442 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:47:30.35 ID:LvI3LWty0.net
>>435
爆笑問題ヲタか

443 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:47:42.69 ID:Xzvlv3eP0.net
>>428
そっちじゃなくて在特会の桜井の事だよ
よしこの方は見た目得してるやろ
中身はただのアメポチだけど
ついでに言えば彼女も移民賛成派

444 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:48:06.49 ID:+EfkTOeva.net
反対賛成は置いといて
デスカッションなら橋下圧勝やな

445 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:48:08.69 ID:uto5ARxRH.net
橋下って小林の戦争論とか読んで意気盛んだったネトウヨなんだろうね
それで政治家志したんだよ
そりゃ親に勝てるわけがないw
恥ずかしいよ
 
あんなアホな漫画読んで地に頭が登ったアホだもんそりゃ駄目に決まってる

446 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:48:08.91 ID:T8vWfR1f0.net
橋下、トランプのこと呼び捨てにしてるじゃん

447 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:48:40.82 ID:LvI3LWty0.net
>>446
おまえもなー

448 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:48:59.61 ID:lyZlpldZ0.net
>>429
なーにトンチンカンなこと言ってるんだおまえw

449 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:49:34.94 ID:LvI3LWty0.net
小林は政治家になればいいのに、どこからも相手にされないが

450 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:49:35.60 ID:4zVyopMP0.net
>>368
民進党が経済右派ってのは大きな間違い

451 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:49:37.37 ID:Yxk5z2gfd.net
>>437
ハシゲは、空論を避けたかったのだろう。
いかんせん、小林よしのりの経済的知識は中学生並みだからな。

452 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:49:42.04 ID:PtjtUrRb0.net
先生の目を見てちゃんと話を聞く素直な優等生

それがzeebra!

453 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:50:03.22 ID:g6UKfC2o0.net
>>440
できるわけねえだろ
お前らが信奉してるグローバリズムの収入源だぞヘイブンは
タックスヘイブンがあることによって
タックスヘイブン利用してない企業も
タックスヘイブン税制対策法で95%法人税を免除されてんだ

454 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:50:16.91 ID:Yxk5z2gfd.net
>>368
意味のないレッテル貼りしてんなよ、この薄ら馬鹿め!

455 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:50:19.80 ID:yIYCJ9ER0.net
おまいら偉そうに書いてるようだけど
おまえが今握ってるマウスの裏みてみろ
made in china って書いてあるぞ

456 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:50:21.67 ID:Jv+jL7ro0.net
>>407
それは橋下だろ
反TPP論や中流絶滅読めよ
小林の方が100倍まとも

457 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:50:27.27 ID:LvI3LWty0.net
ばんばん廃業w

458 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:51:08.56 ID:LvI3LWty0.net
>>455
スマホやタブレットだろ、おっさん

459 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:51:28.28 ID:DfcXe8LB0.net
橋下が苦しいのは珍しかったな
小林よしのりの強さを感じた。

460 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:51:39.42 ID:Jv+jL7ro0.net
>>451
相変わらず抽象的表現で逃げるんだな
アメリカや財界の犬は相当TPPで日本を滅亡されたいらしい

461 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:51:58.13 ID:Yxk5z2gfd.net
無知同士が経済的議論って、なんかの冗談だろ

おまけに、司会者もアホタレじゃ洒落にならんわ

462 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:51:58.82 ID:bqKYFV8Gd.net
小林よしのり強かったな

橋下負けぎみだったろ

463 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:51:59.80 ID:Au4Pj0iq0.net
>>443
櫻井よしこもアメリカのとらえ方とか古くて浅いけど
桜井誠はやり方があほ過ぎて無理ですわ
あれに賛同する人達頭痛いと思う

464 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:52:32.05 ID:Xzvlv3eP0.net
>>456
小林がまともと言うか橋下が不勉強すぎるんだよ
このご時世、万博で落ちぶれた大阪の経済復興考えてる松井と同レベル

465 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:52:45.51 ID:Jv+jL7ro0.net
>>425
日本の経済と産業護るんだろ
なんのためにトランプがTPP抜けたと思ってるの?

466 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:53:19.57 ID:dUSGjFLP0.net
>>462
論点ずらしを指摘されて動揺したろうな
いつもの論客ならさりげなくずらされてるのに気づかないし

467 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:53:33.20 ID:A64e8TgQ0.net
>>344
>>433
> いうけど本当日本は政治に対する知識が遅れてるよな
> いまだに右翼だの左翼だのレッテル貼って議論してる奴らがいる
> タックスヘイブンのこの時代にウヨだのサヨだのお笑いだわ

468 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:54:13.71 ID:LvI3LWty0.net
小林って共産党だったのか、しらなんだ

469 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:54:15.46 ID:Jv+jL7ro0.net
>>402
経済に関しては確実に橋下は不利だからな
結局は貿易立国だのグローバル化だの抽象論で逃げるしかない
ISD条項の危険性とか知ってるのかねえ?

470 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:54:27.12 ID:Xzvlv3eP0.net
>>463
まあ、桜井は金と人脈が無いトランプだと思ってる
あとルックスも
トランプはあれでも娘美人だし若い頃イケメンだったからな

471 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:54:43.87 ID:A64e8TgQ0.net
>>454
> >>368
> 意味のないレッテル貼りしてんなよ、この薄ら馬鹿め!

472 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:55:23.26 ID:E3eDaxg60.net
橋下が負けそうになると出てくるワードってあるよね。
今日はそれがいっぱい出てきた印象

473 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:55:37.76 ID:LvI3LWty0.net
小林は対談した学者の言葉をコピーしているだけだな。
水道橋そっくり。

474 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:55:41.95 ID:Jv+jL7ro0.net
>>468
え!?日本の経済や産業護ると言ったら共産党なの?
だったらTPP容認や経済売り渡すそれ以外の党は全部売国奴だな

475 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:55:47.62 ID:Au4Pj0iq0.net
>>469
ISD条項で日本に問題ないだろ
日本はISD条項を使う側

476 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:55:49.49 ID:Yxk5z2gfd.net
中学生レベルの経済的知識の、ハシゲVS小林よしのりの雑談は、極めて退屈だったわ。

477 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:55:59.79 ID:f8UXgaH5K.net
「左派的な経済政策とはどんなものかというと、
不況のときは、ケインズがいったように、国のお金をどんどん出す(財政出動です)。
公共事業を行い、雇用を生み出し、一方では社会福祉を充実させる。
左派は労働者や貧困層の味方なのだから、最低賃金を上げ、公共住宅を整備し、
教育費や医療費や介護費にも補助を出す。当然それは“大きな政府”になるわけです」
――斎藤美奈子氏の新著『学校が教えないほんとうの政治の話』(ちくまプリマー新書)に、
こう断言されている。(略)私は思わず膝を打った。そして嘆息した。
「世界的に見れば当たり前過ぎるこの常識が、どうして日本のリベラル陣営では中々通用しないのか」と。
宮崎哲弥

478 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:03.06 ID:yIYCJ9ER0.net
橋下は典型的な弁護士の議論手法だから
政治は失敗したのはよく分かる

479 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:14.98 ID:wV0LHF5F0.net
わし、わし、って
こっぱずかしいおっさんだな

480 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:33.26 ID:E3eDaxg60.net
>>470
あと身長な。
トランプは190cmあるからな。
桜井は160cmくらいか?

481 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:35.17 ID:bqKYFV8Gd.net
いやあ小林よしのり頭切れるわ

482 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:35.78 ID:ORvtE13V0.net
しっかし橋下との公開討論逃げた藤井聡ってほんとダセーな

483 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:45.50 ID:f8UXgaH5K.net
“次世代への責任”なる消費税増税・歳出抑制を正当化し、
財政出動を忌避するレトリックが、これまでどれほど現役世代を苦しめ、若年層の雇用を奪い、
未来の可能性を摘み取ってきたか…。「将来世代にツケを回すな」という虚託にまんまと誑かされ、
「左派リベラル系の政党も、その応援団である左派の新聞も、左派の市民も、すっかり右派に毒されて、
みんな右派もまっさおの緊縮財政論者になってしまった」(斎藤氏、前掲書)。
事業仕分けや消費増税に盲進した“黒歴史”と訣別し、リベラルの“原点”に立ち戻ること。
これ無くして、民進党に明日は無い。

宮崎哲弥

484 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:49.81 ID:Xzvlv3eP0.net
>>472
国民の判断

485 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:56:56.81 ID:Yxk5z2gfd.net
>>473
水道橋も、低レベルな間抜け野郎だよなw

486 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:57:12.63 ID:LvI3LWty0.net
何かと言えば強者強者、私は庶民の味方でーすが共産党小林の素顔
きもいなぁ。

487 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:57:16.39 ID:E3eDaxg60.net
このスレで一番賢いのは ID:Yxk5z2gfd ということに決定しました。

488 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:57:19.08 ID:DfcXe8LB0.net
途中までしかまだ見てないけど完敗やな
グローバリズムの立場で語ると負けるのは必然だからなよっぽどレトリックを使わないとね
そのレトリックは通じない相手でした

489 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:57:19.13 ID:dk9juH/S0.net
報ステも一方だけの意見を垂れ流さないで
こうやって賛否の討論を放送すべきだね
あとは視聴者が決める

490 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:57:22.83 ID:ORvtE13V0.net
公約9割達成した橋下は言うだけある
失敗は都構想とかだもんなデカイの

491 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:57:36.66 ID:LvI3LWty0.net
>>485
そこも似ている

492 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:58:09.73 ID:5R+sgReK0.net
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/e0266051_170199s.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/h/a/n/hannouhankatsudou/9632541078.jpg

493 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:58:18.45 ID:LvI3LWty0.net
>>474
小林がきなのはバレバレ
騙されませんよ

494 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:58:20.02 ID:+EfkTOeva.net
小林は共産主義者か?
資本主義が成熟しきった後で共産主義が生きてくると個人的には思うのだが
まだそこまで成熟してないんだよ

現実を見ろ

495 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:58:39.00 ID:V8OPFYQd0.net
>>455
まあ、コピペを貼るぐらいだったら手打しなよ、それで面白いなら良いけど
中国品を駆逐すると国内品で回さなきゃならない、当面は物価が上がるが
必要なものは自分たちで作るから、雇用は生まれる産業のバランスさえ
整えば内需でまわす方が経済は安定するし、雇用も安定する
雇用が安定すると、犯罪に走る者が減るんだ、トランプの狙いはそういうのだろ

496 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:58:45.31 ID:nw9ojr4q0.net
まあ各国自国の雇用維持や人材の再生産すら出来なくなるような下方へ向けた
平準化には陥りたくないんだろうね。
で自国の都合に合わせた貿易障壁は残していきましょうってことだね。
グローバル以前に戻るだけ。
ただいまは越境しちゃう資本、企業が国家の枠を逃れられるからそこをどうしましょうかって
トマピケティの議論になるんだわ。

497 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:01.52 ID:XFb5lKK50.net
ゼブラさんと対等に語れるのはジミー大西しかいないと思う
橋下なんかじゃ無理だったんだよ

498 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:04.93 ID:E3eDaxg60.net
>>484
それ1つあるな。
「考え方の違い」とかもかな?
考え方が違うんだから、それを議論してるだろと思うのだが。

499 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:10.59 ID:LvI3LWty0.net
>>492
気色悪い、逮捕しないとやらかすぞ

500 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:25.85 ID:PixQjQ7y0.net
>>494
あんなん全然共産主義じゃないよ

501 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:27.33 ID:Xzvlv3eP0.net
>>492
パンティ被り男vsAKBロリコン男か
どっちもどっちだな笑

502 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:37.46 ID:LvI3LWty0.net
庶民の味方まさに共産党だな

503 :名無しステーション :2017/02/07(火) 00:59:44.96 ID:dk9juH/S0.net
昭和のろくな商品しかなかった暗い時代を知ってる者からすれば
今の外国製品や制度が溢れてる社会はマジ天国だよ

504 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:00:04.16 ID:V8OPFYQd0.net
>>484
そういえば国民の判断でTPPは反対され自民は勝ったのにな、何言ってるんだと思ったよ、あれ

505 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:00:24.15 ID:ORvtE13V0.net
小林あかんわ、共産党の考え

506 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:00:27.15 ID:vwed0YsE0.net
>>498
議論じゃ決着つかないからな
結局やらんとわからんうえに
やってだめだった場合じゃあ反対してた人らのやり方で上手く行くなんて保証もない
どっちかが正解だったらこの世は楽だよな

507 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:01:03.67 ID:vwed0YsE0.net
小林よしのりすげーな

508 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:01:18.26 ID:LvI3LWty0.net
小林が共産党とバレバレになっただけでも良かった
ツイッタ〜での攻撃材料がふえた。

509 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:01:26.93 ID:XFb5lKK50.net
>>503
そうか?いらないものばかりだと思うけどな

510 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:01:41.24 ID:vwed0YsE0.net
>>505
こっから先はどうあがいてもそうならざるを得ないよ
SFものがディストピアばっかなのと同じ

511 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:02:07.99 ID:CHXEFLEha.net
理想を語るのと実務は全く違うからな。

512 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:02:09.17 ID:yIYCJ9ER0.net
宮崎哲弥っていうのは相変わらず読書感想文ばっかり書いているな
感想文みたいな発言しかしないのに論客に並んでいるのが変な存在だ

513 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:02:25.41 ID:LvI3LWty0.net
で、小林はこれから何をするの?
またネットで吠えておわり?

514 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:03:04.22 ID:lMcX75j+0.net
農業に関しては、関税による保護をやめて補助金で保護するという話だろ
他の多くの国と同じ保護の仕方にするだけの話
なんか、二人とも基本のところの知識が抜けてるから頓珍漢な話になってるな

515 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:03:35.13 ID:CiSTf2nkd.net
何の話してるかサッパリわからんけど小林よしのりが知識あるのはわかる

516 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:03:54.39 ID:LvI3LWty0.net
小林は不合格だな。
人の意見を聞かないし理解しないし。

517 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:04:18.63 ID:dk9juH/S0.net
遺伝子より放射能だろ
どんだけ加工商品に紛れ込まされてるか
わかったもんじゃない

518 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:04:21.63 ID:PtjtUrRb0.net
小林の話ばっかりだな。
Zeebraの主張した唯一の意見
トランプ期待してたけどちよっとやり過ぎじゃね?
についても話そうぜ

519 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:04:29.20 ID:LvI3LWty0.net
鎖国だってさ。
時代錯誤だなロリジジイ

520 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:04:33.51 ID:ORvtE13V0.net
小林のダメなのは文句あるなら政治家になってやれと

521 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:04:42.21 ID:vwed0YsE0.net
いや小林すげーだろ
橋下がここまで押されるのも珍しい

522 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:04:47.28 ID:+EfkTOeva.net
客観的に見ていまの現状じゃ小林は絵空事だわな
理想ではあるけど
そして橋下は現状の政治をしてきた実績がある
だから小林には無経験者の遠吠えのレッテルを貼らざるおえない

523 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:00.57 ID:PixQjQ7y0.net
>>518
あんなカマセ犬どうでもいいだろ

524 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:04.26 ID:dUSGjFLP0.net
>>512
戦争論の頃に小林と宮崎が叩き合いしてたな
朝生の戦争論の時に小林をものすごい冷めた目で見てた

525 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:07.06 ID:Xzvlv3eP0.net
>>513
漫画書いて終わり
橋下はタレントで金と休暇を経てからまた政治家復帰
まあ、石原みたいにボロ出るだろうがな

526 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:07.92 ID:yIYCJ9ER0.net
>>495
トランプのせいでハイパーインフレ来そうな気がするんだが

527 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:08.65 ID:lMcX75j+0.net
橋下「小林は貿易をやめろと言ってる」
小林「橋下は完全グローバリズムと言ってる」

藁人形への釘の打ち合い

528 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:10.94 ID:V8OPFYQd0.net
>>496
アメリカの中間層以下の判断はそれだよね
グローバル企業の利益を国際的な協調で差し押さえなきゃならんけど
タックスヘイブン側が強調するかどうか、トランプがどれだけ圧力使ってくれるかどうかだよね

529 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:23.11 ID:LvI3LWty0.net
>>515
学者の丸写しの無駄な意見だけな

530 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:23.58 ID:lyZlpldZ0.net
小林のどこが共産党なんだよばか

531 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:05:55.84 ID:PixQjQ7y0.net
>>520
謎の橋下理論

532 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:06:25.29 ID:LvI3LWty0.net
共産党の人間って小林みたいな奴ばかりだからな

533 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:06:31.56 ID:dUSGjFLP0.net
>>516
橋下さんお疲れ様です

534 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:06:50.97 ID:Xzvlv3eP0.net
>>516
橋下は勝てない敵には逃げるからまあ、橋下の番組では失格だわか
森永みたいなマヌケが準レギュラーなワケだし
ペット程度にしか思ってないんだろな

535 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:06:58.46 ID:Jv+jL7ro0.net
>>493
ガキはお前だろ
全く具体的な反論してないじゃん

536 :名無しステーション :2017/02/07(火) 01:07:29.44 ID:LvI3LWty0.net
共産党に入るとこんなバカになる見本が小林。
情けないよなぁ。

総レス数 768
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200