2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝まで生テレビ!★2

1 :名無しステーション :2017/04/01(土) 01:45:28.18 ID:ZTIgewRD0USO.net
前スレ
朝まで生テレビ!★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1490968321/

25 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:16.55 ID:gjLmAYA80USO.net
陳はやる気無し

26 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:19.54 ID:C/0s3xtg0USO.net
>>18 正論乙
>>15 非日本乙

27 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:25.13 ID:xErquSPR0USO.net
豊洲とおんなじw

28 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:28.52 ID:tl+FOQfg0USO.net
オレ入江禁止

29 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:30.61 ID:ZQ5PhRsV0USO.net
原子力規制委員会は安全を保証しないよ
委員長がそう断言してるし

30 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:35.38 ID:TCCPDHqR0USO.net
陳さんには陳腐という言葉がよく似合う

31 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:37.80 ID:Yy8PjfXM0USO.net
片山さつきはバケモノみたいな見た目だな

32 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:38.11 ID:M0Gdid/q0USO.net
IAEA俺入江

33 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:41.50 ID:nYEhqXZl0USO.net
やっぱ森友やるべきだな
こんな番組プロレスなんだし。原発はテクニカルすぎる

34 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/04/01(土) 02:09:42.57 ID:u9BMrt+9aUSO.net
この人、画面に出さなくていいです

35 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:42.89 ID:6SlF+6fV0USO.net
規制基準なんてもんは国が認めた法的責任から逃れる為の基準でしかなく安全を保障するもんじゃないんだよ

36 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:49.02 ID:7mtogaTT0USO.net
>>23
ほくと亡くなったんだってね(´・ω・`)
可愛い犬だった

37 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:52.89 ID:dje0sJcS0USO.net
ピチャピチャ、ニチャニチャ、ヌチャヌチャ

38 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:52.97 ID:ZQ5PhRsV0USO.net
↓けっきょくこれだからな原発は

世界一厳格な安全基準検査 → 運転直後に1次冷却水漏れ → ボルト4本締め忘れ!締め直しときましたんでもう大丈夫です!

送電開始!スイッチオン! → 異常警報ブザー → 原子炉自動緊急停止!! 今日は帰って帰って!

39 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:57.70 ID:HiHCv0kZaUSO.net
>>28
言おうと思ったのに

40 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:09:59.89 ID:+I2KIYe60USO.net
片山さつきの髪型はどういうパーマだ

41 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:02.30 ID:C/0s3xtg0USO.net
>>24
>>25
> 陳はやる気無し   ←陳なのに何で福山を名乗ってるんだ?

42 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:03.42 ID:XrbHa82O0USO.net
今日出席者全体にどんよりしてるよね

43 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:06.41 ID:6SlF+6fV0USO.net
世界一厳しい基準だろうが事故ったら終わりなんだよ馬鹿

44 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:06.74 ID:omR01TWL0USO.net
現実問題としてリスク分散のために原発は必要
はいこの問題終了

45 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:08.11 ID:NMzj/kWgaUSO.net
正直なところ、
福島原発は通常に運営されてたらマシな結果になったのかな

46 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:09.17 ID:13/NToeF0USO.net
田原、歯茎が痩せて入れ歯が合わなくなってるんじゃないか?(´・ω・`)

47 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:15.63 ID:7mtogaTT0USO.net
>>40
聖子ちゃんよ

48 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:20.29 ID:U6kxpCCD0USO.net
原発になったら人いなくなったな
まったりでちょうどいい

49 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:23.64 ID:gjLmAYA80USO.net
IDがウソになってるw

50 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:25.99 ID:KT7oT6lL0USO.net
【裁判】 「菅氏に海水注入を中断させかねない振る舞いがあり、安倍首相のメルマガの重要部分は真実」 菅元首相の訴えを棄却 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/new sp lus/1449202606/

「炉心溶融(メルトダウン)や退避という言葉は絶対に使うな」 原発爆発当時、官邸が東電に対し指示
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490367888/

51 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:31.29 ID:JvKcgIQN0USO.net
福山がテレビで民進党を代表して喋ってる限り
民進党が政権を取ることはないだろうな

52 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:34.93 ID:C/0s3xtg0USO.net
>>40 ←瑣末な話題は もういいからww

53 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:35.01 ID:CcUzxfDp0USO.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1490978700/982
それよりも韓国の原発が事故ったら放射能は日本直撃やけど誰も何も言わへんな

54 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:38.95 ID:DXXgcDs50USO.net
電源喪失はあってはならないし、
付近住民にはホウ酸を配らないといかん

55 :名無しステーション:2017/04/01(土) 02:10:41.72 ID:0Tm+DkUb0USO.net
原子力緊急事態宣言はまだ発令中だぞ

56 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:45.60 ID:xXFNr1Oj0USO.net
地震大国にどこまで通用するかだなあ

57 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:48.65 ID:C/0s3xtg0USO.net
>>1 ←実質★3番な

▽朝まで生テレビ!★2(正規)
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1490978700/
▽朝まで生テレビ!★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1490968321/

58 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:48.86 ID:ou8e8ydp0USO.net
原発回って盛り上がらんよなぁ
極論少ないからやろか

59 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:49.26 ID:/faKTHxj0USO.net
なんつー髪形だwベルばらかよwww

60 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:50.96 ID:rMadQxf40USO.net
後藤と奈良林の倒産東芝対決を見る回

61 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:51.15 ID:PkP5PaaY0USO.net
>>45
なったろ! 水素爆発は免れたとおもう

62 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:54.39 ID:VvMlLAq/0USO.net
安全を保証するものじゃないって安全基準とも別物だとおもうんだけど

63 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:10:56.72 ID:k2FPPVky0USO.net
そもそも100%の安全なんてないし、後は政治判断

64 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:03.77 ID:XrbHa82O0USO.net
USOまで生テレビ

65 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:05.24 ID:C/0s3xtg0USO.net
▼福島第一原発が立地する阿武隈山地は日本一古く強固な地盤
▼よって福島の浜通りが日本で最初の商業原発の建設が進んだ
▼これにより福一原発の双葉・大熊両町はリスクと引き換えに莫大な補助金を得た
▼そして2011年このリスクが現実になり、大量の核汚染物質と放出した

▼よって、自己責任(事故責任)と地盤の強固さ、当面住めない汚染度などから、双葉町・大熊町の地下に安全に埋蔵することが妥当と判る。

66 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:08.02 ID:M0Gdid/q0USO.net
天候次第でどうなるかわからんものを誰が判断するか難しいよな

67 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:09.15 ID:gbYvX+0l0USO.net
>>45
事故を想定してたら電源喪失なんてしてないよ。

68 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:10.66 ID:Yy8PjfXM0USO.net
金田明夫みたいなオバチャン居るな

69 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:14.06 ID:Vb3tLqWerUSO.net
いくら津波対策とかの設備を審査したって、東電みたいに人間がポンコツだと意味ないわな

70 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:15.44 ID:jo4MWKwh0USO.net
>>43
ほんこれ
大津波の前では安全基準()なんて意味ない
想定外という言い訳はもう聞きたくないわ

71 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:20.65 ID:W1NKD2KQ0USO.net
津波に限らず、原発は一度事故ったらアウト。

72 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:23.10 ID:yul2dHid0USO.net
せめて大海のど真ん中に人口島作って稼動させりゃいい

73 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:25.77 ID:CcUzxfDp0USO.net
>>49
うそつき!

74 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:31.39 ID:NMzj/kWgaUSO.net
>>44
分散したと思ったら大きすぎるリスクだったって形を崩さないと
不味いママなんだろうなという感じ

75 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/04/01(土) 02:11:35.28 ID:u9BMrt+9aUSO.net
原発ができるとなったら、危ないと感じてる人は周辺から引っ越すだろ。
住み続けるってことはリスクを負ってもいいってことだろ。

76 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:42.52 ID:xErquSPR0USO.net
>>45
電源を津波対策に地上に移動しとけばな

77 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:43.04 ID:yqyrD7cY0USO.net
舛添とセックスした女か

78 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:43.54 ID:CcUzxfDp0USO.net
>>51
そもそも誰がやっても

79 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:43.80 ID:iRJBJepKMUSO.net
片山さつきはトータルリコール 火星乗り込みを思い出す

80 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:47.21 ID:Cb93yIwnaUSO.net
ルリタソを出せー!

81 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:52.82 ID:ZQ5PhRsV0USO.net
>>63
政治判断もなにも

ちゃんと「100%安全ではない」と政治が発表しないといけないんだけど

82 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:53.95 ID:tl+FOQfg0USO.net
>>39
危なかったな
死ぬところだった

83 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:57.99 ID:GtEVVaSh0USO.net
>>33
流石に圧力がかかってるんだろ

84 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:11:58.77 ID:ru3DaUD+0USO.net
>>40
塊一つずつが蛇になってます

85 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:04.86 ID:w0sLXhqD0USO.net
やっぱり原発問題だけってのも実につまらんもんだな
北チョン問題もやってくれないか
危険性がむちゃくちゃ高まってきてるし
本当にアメリカが先制爆撃してもおかしく無いし相当な危機だと思うな

86 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:05.11 ID:omR01TWL0USO.net
>>58
だって代替電源がないんだもん
議論する余地もない

87 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:05.91 ID:WkGQNXy/dUSO.net
菅直人(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:06.04 ID:u40sZig70USO.net
うるせえ男梅

89 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:07.12 ID:Oi1OxxigaUSO.net
>>1
「ほぼ」と「ほぼほぼ」って同じ意味?
強調してるわけだから何かしらの意図を感じるんだけどいまいち解らない
限りなく完成に近いの?ほぼよりほぼほぼの方が確実に言い表せてるわけ?
忖度より流行語かもしれん。いやこれは新語か

ググってみたら三省堂新語2016大賞だった

90 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:10.47 ID:g45+jMX50USO.net
福山って奴なんなんだ?
森友に視察に行き追求追求いってるくせに
ここに来て福島優先みたいな発言
票集め乙

91 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:13.06 ID:NMzj/kWgaUSO.net
>>61
やっぱそうだろうなぁ

あまりに低レベルな管理体制だった

92 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:15.17 ID:0EmFxVBt0USO.net
>>29
設備が法に沿っているか確認して認可だすだけの組織だもんえ

93 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:16.30 ID:X8YPNrbqdUSO.net
まぁ事故っても誰も責任とらないしな
基準も守ってなかったりするしそれ以上の災害起きたら想定外でしたで終了するし

94 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:21.11 ID:VZiZlRvh0USO.net
>>45
東北電力だったらここまでの事故にはならなかったかも

95 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:27.71 ID:O26cLz30aUSO.net
後藤さんの話をもっと聞きたい。

96 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:28.28 ID:0tU4pKQ90USO.net
片山キモい

97 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:39.36 ID:ApgvEjGB0USO.net
なんだよ森友じゃないのかよ。
福山wwワラタ

98 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:41.37 ID:NMzj/kWgaUSO.net
>>67,76
やっぱなぁ

あの辺は共産党に指摘されてたんだっけ

99 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:41.71 ID:FyWrlCU4aUSO.net
河野の顔色はどうなってるの?

100 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:42.56 ID:+I2KIYe60USO.net
河野久しぶりに見た

101 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:42.81 ID:gjLmAYA80USO.net
>>41
人間がウソだからだろ

102 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:45.96 ID:GtEVVaSh0USO.net
>>79
あーそれだ

103 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:50.36 ID:pW8wZmxO0USO.net
何だそのガバガバな避難計画

104 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:53.41 ID:2MUqGtJeaUSO.net
原発の安さが、リボ払いの罠と同じだったってのが311で露呈された。

105 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:57.49 ID:tl+FOQfg0USO.net
奇声いいんかい?

106 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:12:59.92 ID:Yy8PjfXM0USO.net
>>90
そこに触れたら辻元の尻拭いしなきゃいけないからなw

107 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:00.01 ID:Eg3KZVx8KUSO.net
福山とか国家機密とか朝鮮に流しまくりだろうに 早く日本はスパイ作って福山とか逮捕しないといけないわ

108 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:00.05 ID:ru3DaUD+0USO.net
>>87
日本語だかフランス語だかわからない言葉で人を責める天才

109 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:03.59 ID:UCVsnXiH0USO.net
大問題だねw

110 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:03.92 ID:SRoooOee0USO.net
>>94
だよね
女川は無事だったんだし

111 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:05.72 ID:CJPWAhFK0USO.net
ぶっちゃけ、日本一人が原発捨てるかどうかは情緒的でも何でも国民の声を聞けば住む話だけど、
これから中国、韓国が噛んでる原発輸出がどんどん増えて行く可能性大。
アイツらの民俗性から見ても万が一が起こった時に尻拭い出来る訳が無い。
高汚染度でも動く遠隔ロボット、除染技術、汚染水のろ過で世界最高峰のラインナップを維持しておくのが世界益に適う。
フランス製のアルプスがちょいちょい停止した通り、ヨーロッパの廃炉関連技術も大したことない。

日本が核関連技術を全部捨てた時こそ地球が終わる日が一気に近付く。

112 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:06.60 ID:LTjB3vre0USO.net
ブーメラン

113 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:13.27 ID:jo4MWKwh0USO.net
>>81
原発は事故起こしたら取り返しつかなくなるから0.0000001%でもリスクは許されん
つまり人類には扱えないものってことなんだ

114 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:13.47 ID:QEp4x3n20USO.net
はい?

115 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:15.29 ID:NIf8Q/CYaUSO.net
桑田真澄の息子って外人なん?

116 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:22.04 ID:IMxtm/Vc0USO.net
いつの間にか大臣クビになってた河野さん

117 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:27.91 ID:AmLWsZCQ0USO.net
純子かわいいよ純子

118 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:28.63 ID:HCiAPPwV0USO.net
感じ悪いなこのおじいちゃんは

119 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:29.48 ID:CcUzxfDp0USO.net
竹内さんかわいい

120 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:31.11 ID:rMadQxf40USO.net
>>75
先祖代々住み続けてる田舎の人はそんな簡単に地元を捨てられない

121 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:31.59 ID:k2FPPVky0USO.net
>>81
正面きってそう言うとオジャンになるからなあ

122 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:32.01 ID:fJtT2w/K0USO.net
地方自治なんて遥か彼方の夢ですなぁ

123 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:32.03 ID:yul2dHid0USO.net
再稼動に拘らない、新規稼動すりゃええ

124 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:34.94 ID:p6XMVWmd0USO.net
森友・辻元から逃げたってのはよっぽどマズいんだね。
逆に問題の根深さを思い知らされるわ

125 :名無しステーション :2017/04/01(土) 02:13:35.26 ID:Yy8PjfXM0USO.net
>>115
整形なんやで

総レス数 1000
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200