2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル★1

628 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:09.60 ID:Ax/QMiMw0.net
せめて時間指定通りに配達出来てから文句言って欲しい
あと2時間単位とか舐めすぎだと思う

629 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:09.94 ID:mOjYK1yO0.net
路駐しまくりだな

630 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:10.30 ID:dhAd/xgl0.net
これただの物流業界が値上げするためのガセネタリリースでしょ

631 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:11.88 ID:ImMe6zTCM.net
こんなのやってらんねぇなぁ

632 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:12.87 ID:7I1CbqhY0.net
アマゾンの問題かこれ?www

633 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:13.63 ID:YFdBOTP80.net
昼間に配達されてもなあ

634 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:14.37 ID:Yi6WfW2t0.net
うわー

635 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:14.90 ID:jkDmOLGfa.net
>>590
本当に安倍一族の反日は目に余るよな

636 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:15.69 ID:s2xhRTtH0.net
あら、それは申し訳なかったな(´・ω・`)
今はもう利用してないけど

637 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:17.50 ID:40xzuoA+0.net
ヨドバシエクストリーム便なんて100円のものでも無料だもんな

638 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:17.63 ID:vB90qq6Gr.net
さっき同乗者おらんかったやん

639 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:20.54 ID:ZRKZS0//0.net
運送会社が値上げすればいいだろ

640 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:21.41 ID:cJkvZ9c90.net
これカガソリンもダライバー負担なのか

641 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:24.50 ID:J4jOrKMc0.net
>>596
開いてるし 扇風機も使用中(`・ω・´)

642 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:24.95 ID:TCiAtiml0.net
無慈悲な不在

643 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:25.46 ID:wz2q9ZgL0.net
だから電話しろって

644 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:25.53 ID:CwMkZTJW0.net
振るなよ

645 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:25.88 ID:mCgwpsLv.net
ビールや水なんて近くで買えよw

646 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:28.33 ID:++GckXY50.net
うわああああああああああああああああああああああああ

647 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:28.49 ID:4rfuJ6Iy0.net
>>607
マンションに宅配ボックス付いてるわ

648 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:29.68 ID:LENNn1GP0.net
>>627
払ってたまるかハゲ!

649 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:30.88 ID:DEjhJFLP0.net
これはひどいw

650 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:31.48 ID:NQhcqWL8a.net
重い飲料水とかだと特別料金最近は取られるよね

651 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:31.88 ID:dalLjL7bE.net
エレベータの無い5階に上がって来るのが面倒なのか不在票入れるだけの馬鹿もいるからな
一人暮らしっぽいマンションに平日午前はいないと決めつけてるんだよ

652 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:31.97 ID:pPkfUM8x0.net
再配達を有料にする上手いシステムはないのか?

653 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:32.22 ID:5112doIc0.net
不在の多い世帯は電話で確かめればいいんじゃないの?

654 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:32.26 ID:8A0DPaKx0.net
電話してからの方がいいと思うが

655 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:33.43 ID:mTJUD60p0.net
>>566
午前を指定して不在とかひどくね?

656 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:35.15 ID:NHhrxG3xd.net
>>485
日本郵便アマゾンは定形外だけか?
CDとかは大概日本郵便だよな

657 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:37.30 ID:VhXZg6B+0.net
おっさんになってこんな仕事大変だよな
20代のころヤマトで1ヵ月バイトしただけでいい運動になった

658 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:37.46 ID:5F3aSCYTa.net
ひでえな

659 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:38.08 ID:5J4vjPaN0.net
一回で不在じゃなかったら高いポイントつけたら?

660 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:38.44 ID:ZRKZS0//0.net
>>603
だからドライバー不足になってるんだろうね

661 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:39.31 ID:OoM9Igih0.net
宅配ボックスにミネラルウォーター入れるのは勘弁してほしい(´・ω・`)

662 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:39.66 ID:40xzuoA+0.net
電話してから行けばいいのに

663 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:40.58 ID:L/9HrqG5E.net
マジか...

664 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:40.77 ID:LENNn1GP0.net
きっつ

665 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:42.53 ID:9xij4J1U0.net
はいはい。かわいそうかわいそう。客からしたらどうでもいいし関係ないね

666 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:43.33 ID:s/V3If010.net
えええ。堆積×重量で従量制にしようぜ

667 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:44.65 ID:oLVCG8+T0.net
やってらんねーな

668 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:44.95 ID:bdktdw0Md.net
どんだけ頼んでんだよ

669 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:45.13 ID:+7vHNMK70.net
直払いは配達前に電話かかってきてたな

670 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:45.98 ID:NTD1J0ou0.net
>>619
それ居ても勝手に不在票入れて帰る奴出てくるだろ

671 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:46.42 ID:Zwc4rhXU0.net
時間指定してない人は午前中の宅配無しでいいよね
仕事でいないの当たり前やん

672 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:47.70 ID:PDcbVUc/0.net
電話しねえのかこいつ

673 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:47.77 ID:Dy+s0kZI0.net
超軽い雑誌でも報酬は¥150  

674 : ◆oyIyou2MTA :2017/04/16(日) 12:18:48.42 ID:xEklnbMx0.net
>>641
('・c_・` ) ソッカー

675 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:49.68 ID:4oXGSIRG0.net
>>583
アマゾン側は出荷すりゃ知ったこっちゃないからな

676 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:50.67 ID:VMV5bxrm0.net
不在少ないな

677 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:53.01 ID:MQuzyIRo0.net
この問題は

宅配会社の経営者が悪いんだよ

678 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:55.91 ID:SgqYmnRD0.net
重いもの・かさばるものは運賃高いだろ

679 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:55.86 ID:mCgwpsLv.net
思ってたよりは配達できてるんだな

680 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:56.01 ID:505GqUD20.net
米とか飲料とか重いもんを積極的に利用するって主婦も多いようだね

681 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:56.34 ID:fRxUgXChd.net
ボックスに飲料入れんな

682 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:56.35 ID:/P6iUt1Da.net
昼はいないよなー

683 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:56.88 ID:ANCFlu+T0.net
一軒家はもう庭に投げとけよw

684 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:18:57.08 ID:iFtG+Ohs0.net
>>613
例のドローンによる絨毯爆撃システムは本当に稼働できるのだろうか・・・?

685 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:00.20 ID:1EiS44up0.net
ゼロじゃねーよ

再配達料金含まれてるだけだろ

686 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:00.80 ID:eHZ7/cmD0.net
宅配ボックスもなかなか取り出さない住人いるわ

687 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:02.67 ID:mOjYK1yO0.net
2割程度か

688 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:03.00 ID:E6xclRj/0.net
そんなに多い数だとは思えんがね

689 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:03.81 ID:cuuZHTBc0.net
>>643
しても在宅薄いだろうねえ
おまけに時間指定されても困るし

690 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:04.12 ID:FqmxdU2Xr.net
これはひどい

691 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:06.22 ID:ibbzb7ff0.net
コンビニ受け取りにすればいいのにね

692 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:06.50 ID:TCiAtiml0.net
>>632
アマゾンガー!

693 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:06.92 ID:0SyY5Gu30.net
もう住宅そのものを変えないとだめだな
通販専用の家を建てるしか

694 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:09.25 ID:bXXBby/l0.net
不在票書くのも地味に大変だよなあ

695 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:09.35 ID:n7ZO/kza0.net
午前は指定以外廃止すればいいのに。
午後に注力すべき。

696 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:09.46 ID:6tNpPtyb0.net
>>656
ポストインできるメール便はヤマト運輸が撤退してJPに全て流れた

697 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:10.45 ID:cl+MCwWj0.net
時間指定しておいて不在なら再配達しなくていいだろ
センターに受け取りに来させろよ

698 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:10.49 ID:ml+mPntw0.net
家にいて、モニタで訪問者映ってても目が悪くて判別できなかったり
警戒心が以上に強いバアアとかいるからな

699 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:13.38 ID:tYonN0uu0.net
郵パックとかだったら自分で郵便局に取りに行っても良いでしょ?

宅配業者もそう言う風に出来ないのかな?
不在票置いた時点で歩合は発生するようにしてよ

700 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:14.22 ID:yFj8xSIm0.net
一日百か所ってすげえな

701 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:14.74 ID:R69J+1R90.net
不在(居るけど面倒ででない)もあるみたいでなぁ

702 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:15.10 ID:s/V3If010.net
>>661 だったら家にいろよ

703 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:15.19 ID:AdaQsPM50.net
これじゃ人こないわ

704 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:15.23 ID:/P6iUt1Da.net
>>683
そうしてもらいたい

705 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:15.68 ID:t0uQsLuBH.net
>>614
電話代は配達員もちだから難しいらしい

706 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:16.20 ID:2imHA9rR0.net
宅配ボックスの空き無しってこともあるんだわな(´・ω・`)

707 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:16.34 ID:FaRwS6dY0.net
不在で対価なしなのか
ひどいな

708 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:17.06 ID:kTmvYUzw0.net
ヤマトとかって荷物を満載して手押ししている台車を道路にほったらかしにしてマンションとかに行ってるけど、あれってよく盗まれないな
あれ見ると日本って治安がいいなって思う

709 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:18.32 ID:6//QVk370.net
まあ、宅配ボックスあるマンションから回ればいいんだけどね

710 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:18.54 ID:0+nnnz8q0.net
>>653
知らない番号は出ません(`・ω・´)

711 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:22.67 ID:G/ODpZYm0.net
>>662
電話するより、持っていく方が速いんだろ

712 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:24.69 ID:4oXGSIRG0.net
>>592
1時間何件だろうな

713 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:24.76 ID:jDvOvpIsd.net
主婦とか重いものほど宅配させるからな、近所で買えるものでも。
ホント今の主婦は手抜きだよなw

714 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:25.16 ID:CwMkZTJW0.net
ふざけてるな

715 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:29.36 ID:7GWqzzEd0.net
ヤマトと佐川は自業自得なんだがな、こいつらが宅配業界の価格競争を激化させた

716 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:29.56 ID:aXorWqKF0.net
無駄足になるくらいなら電話確認する方が効率良いだろ
重い荷物なんてなおさら

717 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:31.29 ID:5KhmDVUm0.net
日本は、ほぼ全産業が高水準のサービスを低価格で成し遂げるようになってるからなぁ
素晴らしい仕事しても低賃金ばかりになっちゃうんだよね

718 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:31.61 ID:LENNn1GP0.net
指定しないほうがいいのか

719 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:32.87 ID:Dy+s0kZI0.net
>>680
それがネットスーパーの売り文句

720 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:32.92 ID:ZRKZS0//0.net
全部運送会社が自分で原因作ってんじゃんw

721 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:36.03 ID:YFdBOTP80.net
>>647
それが引き取らないで入れっぱなしな奴がいるんだよな。

722 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:36.06 ID:t2jmkoab0.net
時間指定はお前らの会社が勝手に決めたサービスだろw

723 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:37.29 ID:6tNpPtyb0.net
こんなの各社運送会社の責任であって社会の責任ではない

724 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:37.77 ID:m63L/TIU0.net
せめてクロネコメンバーズに入ってやれよ。

725 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:40.84 ID:1H3ts3i30.net
時間指定はヤマトが始めたんだよな

726 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:41.06 ID:kxdD/MEz0.net
>>648
月たったの325円で送料無料、日時指定可、ビデオ、ミュージックが使い放題なのに。

727 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:41.47 ID:uMsS6CG90.net
ワイプのたけし

つまんなさそうに見てる(´・ω・`)

728 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:42.20 ID:LE+EIdpEa.net
会社受取もOKって、総務省あたりが言えよ

729 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:42.32 ID:s136y9L5M.net
>>686
それ!

730 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:45.58 ID:40xzuoA+0.net
全部景気が悪い時にリストラしたのが好景気になってクソ忙しくなった典型例じゃねえか

731 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:45.74 ID:7yNXHD2D0.net
うちは9割がた在宅してるから顔覚えられてて
ちょうど外出た時にマンションエントランスで宅配業者から声かけられて
荷物受け取ることもある

732 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:46.52 ID:mGW0pLns0.net
どう見ても、19時〜21時に集中するのは目に見えてるよな(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:46.60 ID:5F3aSCYTa.net
けど、これ運送会社が悪くないか

734 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:46.72 ID:RleEcEDl0.net
とはいえ平日の昼間に来られても出掛けてるのが普通だしな

735 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:47.34 ID:Tm0f4WMC0.net
これは対価が発生しないのが悪いだろ・・・

736 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:49.72 ID:9w0vSRTj0.net
こんだけIT進んでる時代に、何でこんなに非効率なサービスやってるのか不思議。

737 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:49.79 ID:VhXZg6B+0.net
バイトで日給1万で固定されてたし午前持ち出しほぼ終わったら午後はラジオ聞いて暇つぶしてた
20年前は楽だった

738 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:51.65 ID:b4x/wSvK0.net
平日受取とか基本出来んから
時間指定で不在の場合、再配達は加金にするとか
平日受取は割り引くとか出来ないのかね

739 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:53.06 ID:pi926bN40.net
>>603
人間関係の煩わしさがないとか
即採用だからじゃね

740 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:54.11 ID:4m2bLaIg0.net
会社が従業員増やせばいいだけだろ。

741 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:54.85 ID:0SyY5Gu30.net
もう日中に配達はやめた方がいいと思う

742 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:55.82 ID:PDcbVUc/0.net
実家はヤマトから電話が来るってさ 再配達の電話ではない

743 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:58.73 ID:Dy+s0kZI0.net
>>717

アベノミクスの惨状

744 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:19:58.87 ID:tYonN0uu0.net
時間指定しといて居ないのはクソだと思うが
実際問題いつくるか解らん荷物を四六時中家で待つってのは
無理がありますからね

745 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:03.77 ID:oyQ9b+ND0.net
毎回コンビニ受け取りにしてるが何か?

いつくるか分からん配達を待ち受ける側のことが抜けてるぞ

746 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:05.35 ID:yresjZyh0.net
時間指定で行って不在とかもあるんだろ?

747 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:06.34 ID:opqEGn/G0.net
だいたい不在の客ていい加減だしメンドくさいからネット指定もコンビニ受け取り指定もしないしなあ
.〆⌒ヽ
(´・ω・`)

748 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:08.55 ID:J4jOrKMc0.net
庭に 1万円で買った廃車を置いておくからトランクに入れてけ(´・ω・`)  
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  鍵を渡しておく
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

749 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:09.41 ID:t2jmkoab0.net
まるで時間指定する客が悪いみたいな言い方だな

750 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:10.09 ID:o2F2Vx2V0.net
いきなり再配達を有料にする前に
再配達で不在の場合、再々配達は有料にする手もあるだろうな

751 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:12.11 ID:ill0BEeu0.net
宅配の人ってマンションのロビーに荷物をたくさん置いたまま
配達してることが多いけど
誰かに盗られたらどうするんだろうっていつも思う。

752 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:12.77 ID:yFj8xSIm0.net
>>699
客から申し出があるか、営業所止めならできるよ。
出先の近くで待ち合せたり結構柔軟に対応してくれる。

753 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:13.04 ID:cJkvZ9c90.net
結局自分達のクビ絞めてるだけだよな

754 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:13.18 ID:WwlxqyNs0.net
これでなにかあると全部ドライバーのせいにされて、二度と宅配の仕事なんてやらんわ

755 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:14.72 ID:k/K0ypsc0.net
昼間は休んでればいいのに
わざわざ配達に行く馬鹿ww

756 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:15.31 ID:++GckXY50.net
てゆーか、 こっちは週末に受け取りたいのに、販売業者が勝ってにすぐ発送しちゃって、日時指定もできないのが問題。

757 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:15.79 ID:uuoFZU7q0.net
オクの出品で登録したクロネコメンバーズが役に立ったな
追跡への反映時点で、時間指定するのよ
間に合わないケースはあったけどね・・・

時間指定したら必ずいるよ、そんなの当然だ

758 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:15.90 ID:NQhcqWL8a.net
不在が大変だ→客:「じゃあ、時間指定を・・・」→時間指定がドライバーを苦しめる


?????

759 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:16.36 ID:69+5qdbJd.net
これは不在は有料でいいわ

760 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:17.46 ID:NHhrxG3xd.net
>>628
は?

761 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:17.73 ID:On872MAKM.net
毎回代引きにすりゃ事前連絡あるから不在にならんわ

762 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:18.35 ID:LENNn1GP0.net
ひでえ

763 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:19.28 ID:5112doIc0.net
不在の場合、強制的に近くのコンビニで受け取るようにするとか

764 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:19.51 ID:m63L/TIU0.net
>>740
募集かけても来ない

765 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:20.04 ID:0+nnnz8q0.net
17時以降は割り増ししてやれ(´・ω・`)

766 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:20.82 ID:DEjhJFLP0.net
どう見てもサービス過剰だよ

767 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:20.97 ID:08CjsuM70.net
150円って単価がそもそも異常

768 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:22.45 ID:mGW0pLns0.net
イライラしながら配達している(直球)

769 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:23.42 ID:/P6iUt1Da.net
宅配の営業時間変更するのは無理かな

770 :名無しステーション:2017/04/16(日) 12:20:23.44 ID:Ki2p4kn50.net
今どき昼家にいるのはニート、引きこもり、年寄りだけだろ

771 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:24.29 ID:EM0QcJ+J0.net
再配達だけ有料にすりゃ全てが解決するのに
そうしない宅配業者が悪い

772 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:24.89 ID:b7ZANmMKM.net
>>539
おまえ、考えたなら明日から起業しろよ

773 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:25.40 ID:ZRKZS0//0.net
うちは基本在宅だから夕方に受け取ったことないわ

774 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:25.60 ID:7I1CbqhY0.net
これで人手不足 当たり前っていう

775 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:28.56 ID:RF7Xgfv50.net
アマゾンのコンビニ受け取りが便利でいいわ
着払いにしとけばその時お金が払えるし
ヨドバシも対応してくれよ。乗り換えるから

776 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:28.57 ID:x6VVmp5/0.net
>>710
黒電話は番号出ないよ(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:29.44 ID:hdBLF3OZ0.net
>>716
いるけど電話に出ない場合があってトラブルになる

778 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:29.65 ID:OQ9S2mT6a.net
こんなに運んでも30万行かないってキツイな

779 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:30.85 ID:iz5yToRJ0.net
安い成功報酬で配らせて全てのしわ寄せをドライバーに押し付けている運送屋が悪いんじゃねーのかね?

780 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:31.65 ID:cuuZHTBc0.net
これで報酬160円とかだしなあ

781 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:33.07 ID:40xzuoA+0.net
送料下落は大口割引なんだから当然

782 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:33.63 ID:Ffi6tVgt0.net

佐川ドライバーが同情して一言(´・ω・`)

783 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:34.66 ID:1EiS44up0.net
働いてる一人暮らしは一番遅い時間しか受け取れないんだよ

784 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:34.89 ID:ZW+rHhZX0.net
これきちーな!

しかも【駐車禁止違反 】1万5000とられるwtmw

俺はTSUTAYAでレンタル返却中でも駐禁切られたぜ!
まじふざけんな!

もう無理だよドライバー

785 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:36.06 ID:FaRwS6dY0.net
時間指定なら不在率さがるはずじゃん

786 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:36.84 ID:U7scdPPS0.net
出来るだけコンビニ受け取りにしてるなあ

787 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:37.11 ID:0SyY5Gu30.net
ピンハネ中抜きしまくってます

788 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:37.26 ID:SI6hyqIa0.net
時間指定はなくていいから、配達1時間前くらいにこれから配達しますよって通知するサービスがあるとうれしいな

789 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:42.29 ID:RndBSdMk0.net
再配達やめて荷物引き渡し所を細かく設定すれば

790 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:43.83 ID:4rfuJ6Iy0.net
つまり中抜きが問題だってことか・・

791 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:45.80 ID:ibbzb7ff0.net
>>745
チャイム押してすぐ出たのに不在票入れられてたことあるわw

792 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:48.01 ID:VMV5bxrm0.net
これは単純に会社のシステムの問題やん
宅配業者の経営陣が下の現場の人間をこき使ってるだけ

793 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:48.91 ID:NQhcqWL8a.net
>>705

050plus使えばいい

794 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:49.20 ID:mPZOXAxB0.net
もう成り立ってないな
これは宅配業者がバカだわ
自分で自分の首絞めてる

795 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:50.39 ID:9w0vSRTj0.net
だいたい在宅してる可能性明らかに低い時間に配達する方もどうかしてるし。

796 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:51.36 ID:bXXBby/l0.net
>>771
そうなったら文句を言いそうだねキミ

797 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:53.54 ID:R6MByJmR0.net
とりあえず尼のマケプレは営業所受け取りができるようにしてくれ

798 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:55.40 ID:ai9C9D4sx.net
この手の問題を高所得者の芸能人、政治家に語らせても
カケラも理解出来ないやろうから他人事で終わるだけ。

799 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:56.24 ID:tYonN0uu0.net
ぶっちゃけそんなに高価なものじゃなかったら
玄関に置いといてもらっていいよ って気がしない?そっちのが気が楽だしなあ

そう言うシステムにしちゃおうぜ

800 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:56.36 ID:7ndV1osU0.net
重い荷物のときは先に電話で在宅確認とかしちゃだめなのかね

801 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:56.62 ID:A/GHTRQw0.net
最初から配達じゃなくデポでピックアップ指定でいいよ
デポに荷物が入ったらメールか電話くれたら取りに行く

802 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:57.10 ID:5F3aSCYTa.net
じゃあ どこが1番儲かってるの?

803 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:58.06 ID:40xzuoA+0.net
こんなの人増やせばいいだけの話

804 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:58.71 ID:J4jOrKMc0.net
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  コンビニ受け取り 出来ない商品が 多すぎる!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

805 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:20:59.46 ID:+7vHNMK70.net
時間指定しないと荷物
営業所に朝着いてても
配達は夜の一番最後だった

806 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:01.56 ID:G/ODpZYm0.net
>>717
そうは言っても、バブル期以前のサービスには、もう戻れないしな・・・

807 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:03.67 ID:Dy+s0kZI0.net
これがアベノミクスの惨状

808 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:03.95 ID:0ZsvHWvo0.net
ポスティングの方がつらいな
常に走らないと稼げない

809 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:05.09 ID:WZKWlaxu0.net
単価下がってるの?
おかしくね?

810 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:06.17 ID:505GqUD20.net
時間指定してての不在は再配達を有料にしていいと思う
マジで

811 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:07.20 ID:8LtZ3Zbu0.net
宅配ボックスは、自分の物入れにしてる馬鹿がいるからな。
管理組合の役員になったとき、放置1週間で管理人預かりにしたったわ。

812 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:08.88 ID:On872MAKM.net
薄利多売する経営者の問題

813 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:09.23 ID:cuuZHTBc0.net
業者A=日本郵政www

814 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:09.92 ID:0SyY5Gu30.net
なにこの地獄

815 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:13.69 ID:nukfPDo8a.net
大変大変ってほとんど車移動じゃん

816 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:14.32 ID:GkPrQJwJ0.net
一人暮らしじゃほぼ受け取り不可能だからなぁ

817 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:16.41 ID:6tNpPtyb0.net
21時から23時便を特別料金とって作れば良いのでは

818 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:17.11 ID:7ndV1osU0.net
アマゾンのせいか

819 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:18.96 ID:3SHy0O/N0.net
送料無料!

820 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:19.21 ID:LENNn1GP0.net
業者同士が結託して送料上げるとかできないの?

821 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:20.78 ID:ZuA+VeMC0.net
通販ショップ側が、営業所止めを拒否する理由って何なの?

822 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:22.23 ID:S12MPDuEd.net
ドライバーは給料クソいいからな

823 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:26.81 ID:RndBSdMk0.net
昔と同じやり方じゃ無理がきてるんだよ

824 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:27.42 ID:PDcbVUc/0.net
不在率が高いのをメモっておけ
時間指定してなかったら夜でいいやん

825 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:28.15 ID:tCwyNIe00.net
>>705
かけ放題の定額制になって仕事の電話は助かるようになった

826 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:28.52 ID:jkDmOLGfa.net
ジャーナー横田

827 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:31.65 ID:kkE3r6vqx.net
なにいってんだ、薄利多売でみんなやってんだよ
贅沢なこというな。

828 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:32.25 ID:u5flK3/T0.net
アマゾンのせいだ、とはっきり言えよ

日本に納税してるかどうかもわからん外資にこんなに搾取され
まくって、日本人はバカだろ

829 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:34.43 ID:r6My4tXr0.net
そんなサービスの仕組みにつくったのが敗走会社だろ

830 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:35.07 ID:dBwnqf+E0.net
アマゾン最低だな

831 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:35.51 ID:1cBceSmQ0.net
他の業界も苦労してるのに甘えだろこれ

832 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:37.14 ID:ImMe6zTCM.net
歩合制では無理だな

833 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:38.55 ID:tYonN0uu0.net
>>802
何だかんだで業者は設けてると思うよ

834 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:38.65 ID:7yNXHD2D0.net
>>772
起業して、ドライバー雇って”中抜き”するの?w

835 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:39.90 ID:6tNpPtyb0.net
ユニクロ潜入の横田さん

836 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:40.13 ID:eBO8rlvr0.net
>>784
ツタヤ最低だな
ファミリーブックなら広い駐車場あるのに……

837 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:40.74 ID:wz2q9ZgL0.net
受けなきゃいいだろ

838 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:41.31 ID:RNc513Ig0.net
ネット通販は禁止にした方がいい
買いたいものがあるなら手前で出掛けろ

839 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:42.09 ID:Dy+s0kZI0.net
送料無料でしか買わない俺

840 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:42.73 ID:4m2bLaIg0.net
でも下請けの社長は従業員増やさないくせに
高級車乗ってるんだよな。
これは下請け経営者による搾取にすぎないんだけどなw

841 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:43.12 ID:++GckXY50.net
俺なんか いつも土曜日午前中受け取り。

受け取り日時指定できない販売業者は潰れていいよ

842 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:43.86 ID:s136y9L5M.net
>>734
それ!

843 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:44.21 ID:7I1CbqhY0.net
請け負ってる側の問題だって

844 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:44.74 ID:40xzuoA+0.net
>>807
景気が悪いとこいつらリストラに遭うのにwwww

845 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:44.96 ID:iz5yToRJ0.net
日本全体が労働報酬のダンピングしたかやらな

846 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:45.14 ID:4oXGSIRG0.net
アマゾンくらいじゃね?

847 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:46.75 ID:b4x/wSvK0.net
スクライドキター

848 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:46.87 ID:J0+h34Q/0.net
ウンチ

849 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:48.86 ID:R69J+1R90.net
やはり尼 

850 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:50.33 ID:4rfuJ6Iy0.net
業界自体が悪いんじゃないかよ

851 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:51.42 ID:RccMAXPO0.net
会社の問題じゃん…(´・ω・`)

852 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:51.60 ID:5F3aSCYTa.net
>>833
だよね

853 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:51.54 ID:mCgwpsLv.net
カルテルは必要なんですよ

854 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:51.75 ID:a7Qalnk9a.net
滅茶苦茶だよなあ

855 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:51.80 ID:utRAOVLY0.net
送料無料やめちまえよ

856 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:51.94 ID:FaRwS6dY0.net
670円は高すぎると思うんだが

857 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:52.17 ID:0SyY5Gu30.net
それかamazon倉庫の周辺に住めばいいわけだな

858 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:52.51 ID:0+nnnz8q0.net
アマゾン糞だな(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:52.99 ID:oKWXDdrz0.net
あーあ

860 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:54.57 ID:YFdBOTP80.net
>>697
指定時間にいても来ないことがある。
電話したら行方不明ですとか言われたことが結構あるわ

861 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:55.22 ID:Ax/QMiMw0.net
じゃ値上げすれば良いじゃん、荷物多くて困ってるんでしょ

862 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:55.42 ID:kTmvYUzw0.net
自分で買いにも行かずに送料も無料じゃないとだめだとかお前ら我儘すぎるだろ

863 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:56.24 ID:74U/zeHR0.net
送料はわが社が負担!(大嘘)

864 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:57.39 ID:Ffi6tVgt0.net

アマゾンCEOが勝ち誇って一言(´・ω・`)

865 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:58.32 ID:9UfSN2z+a.net
横田さんは顔出しして大丈夫なのか?
潜入できなくなるぞ

866 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:58.37 ID:1EiS44up0.net
低い料金で受けてる配送業者が悪いだけだろ

867 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:58.42 ID:Zsb2TVNv0.net
民進党の藤末ってバカ、鉄道遅延に関する意見書とか出しまくってるじゃねーか。

本当にバカしかいない政党だなw

868 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:58.94 ID:uMsS6CG90.net
>>746
朝9時に指定して
朝8時50分に来てチャイム押して出てこないから
朝5時55分に不在票入れて帰った宅配業おったな
不在票のメモ欄に朝9時前に来たが不在なのでって書いてあった(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:21:59.02 ID:mGW0pLns0.net
>>717
10年近く続いたデフレマインドのせいだな(´・ω・`)

870 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:00.97 ID:/P6iUt1Da.net
前の会社もものすごい安かったわ

871 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:01.13 ID:LE+EIdpEa.net
>>817
普通は21時まででは

872 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:01.34 ID:EkhWKuTH0.net
あれは送料無料じゃなくて実態は送料込みなんだね

873 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:01.85 ID:WZKWlaxu0.net
Amazon儲けすぎだろ
税金は払ってねえわw

874 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:02.18 ID:kxdD/MEz0.net
ヤマトならMyカレンダーサービスで必ず家にいてる曜日・時間を
登録してあげるとSDが助かるぞ。

875 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:03.05 ID:EPWp83N40.net
ヤマト利益結構でてなかったっけ?

876 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:04.29 ID:Dgoi/xlt0.net
無料で配達してるようなものだ。

アマゾンでは必ず2000円で買ってる
プライムに入ってないから

877 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:06.65 ID:PP87mbmL0.net
もう不在だったら、同額の再配達料金を取るしかないな(´・ω・`)

878 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:07.23 ID:r6My4tXr0.net
アマゾン批判

879 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:08.57 ID:VjkhRKGj0.net
請けなきゃいいじゃん バカなの

880 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:09.01 ID:ZRKZS0//0.net
まあ大口は同じ倉庫にまとめて取りに行けばいいってメリットもあるからな・・・

881 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:09.66 ID:iFtG+Ohs0.net
送料無料は止めれば良い

882 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:10.78 ID:J4jOrKMc0.net
送料無料じゃねーし  2000円以上とかで  1980円って商品が多すぎる
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

883 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:11.36 ID:Q9hUOJAF0.net
会社とか業界全体の自業自得だろ

884 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:12.08 ID:9FYnRZ6va.net
>>828
なんでAmazonが悪くなるん?

885 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:14.64 ID:DEjhJFLP0.net
楽天が潰れれば良いんだよ

886 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:15.68 ID:m63L/TIU0.net
佐川は密林から手を引いたのは賢明だったね。

887 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:16.77 ID:LvsOA+zE0.net
せめて宅配車は多少路駐おkにしてやれよ
無慈悲すぎる

888 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:17.60 ID:xKwcuGhV0.net
BtoC向けは割引無くせよ

889 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:17.72 ID:AdaQsPM50.net
送料無料に慣れすぎだな、人が動いてるんだからきっちり金取ったほうがいいわ

890 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:18.56 ID:YQ76gRXB0.net
バカじゃね?

891 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:20.52 ID:TCiAtiml0.net
製品を高くして送料無料に見せる技だろ

892 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:21.19 ID:XQEZK1+m0.net
こっちはプライム料金払ってんだよ

893 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:22.05 ID:OpDk8mg+M.net
>>789
これは有りだよなあ
それか営業所に取りに行ったらポイント貰えて何かと交換とか

894 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:22.97 ID:x6VVmp5/0.net
アマゾン「だが断る」

895 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:23.08 ID:RndBSdMk0.net
amazonと契約しなきゃいい

896 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:25.91 ID:HU8QlJrB0.net
再配達を有料化させろ。

897 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:26.21 ID:LENNn1GP0.net
賛成しなきゃしょうがないでしょ

898 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:26.70 ID:tYJQZHUm0.net
賃金に関しちゃ交渉した営業と最終決断した御上が頭悪いだけよ

899 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:27.94 ID:1bwjuXio0.net
賛成(´・ω・`)

900 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:27.95 ID:ml+mPntw0.net
平日昼家にいる主婦連中がトロいのが悪い
ほんとつかえねえ連中だ死ね

901 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:28.18 ID:J4jOrKMc0.net
>>873
勝手にキャンセルするし
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

902 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:29.07 ID:U7yKHAGmd.net
さっきから勝手なことばっかり言いやがってそれがお前の仕事だろふざけんなヴォケ勝手に崩壊しろや

903 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:29.22 ID:2g09EWsQM.net
ほとんど経営側の問題だろ

904 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:29.87 ID:e/dsJxVn0.net
>>453
あえて冷めたままで食べるシュウマイ弁当は捨て難い
濃い目味付けで、冷めてても美味しい

デパ地下に弁当買いに行った時
迷ったら崎陽軒のシュウマイ弁当買う事にしてる
駅弁も迷ったらシュウマイ弁当だな

東京駅のチキンライスも美味しいけどシュウマイ弁当に比べ割高感あり

905 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:31.10 ID:a7Qalnk9a.net
無料のサービスとかおかしいだろ

906 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:31.30 ID:J0+h34Q/0.net
これはだめだわ、給料上げるか時間に余裕もたせるかどっちかだろ

907 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:31.63 ID:cuuZHTBc0.net
アマゾンだけ値上げすればいいだろw

908 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.11 ID:u5flK3/T0.net
アマゾンが独自の通運インフラを築くべき
すぐ潰れるだろ、そしたら

909 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.18 ID:t2jmkoab0.net
イスにふんぞり返ってるだけの役員の給料削れ

910 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.58 ID:53vtGDv70.net
再配達有料化とコンビニ受け取りはやってくれ

911 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.83 ID:40xzuoA+0.net
送料無料って商品代に含まれてるだけだろうがボケ

912 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:34.05 ID:mCgwpsLv.net
あれ?駐禁問題には触れた?

913 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:34.83 ID:0LRClr520.net
崩壊すればいいんじゃないか?

914 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:34.94 ID:oyQ9b+ND0.net
>>791
ありえるなw

トイレで、まさに、うんこが出てる最中に
ピンポン鳴らされても出るに出られない件

一方的杉だろ。

915 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:35.38 ID:/XUP257bM.net
Amazonがもっと金払えや
ほんとくそだよなAmazon

916 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:35.59 ID:4rfuJ6Iy0.net
時間指定なんていらないだろう、宅配は

917 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:37.25 ID:s/V3If010.net
受益者負担じゃなきゃだめだな

918 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:37.34 ID:esgKQJrg0.net
あんま利用しないから送料1000円にしなさい

919 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:37.41 ID:/LRjWm6D0.net
プライムの値段を1万に上げても宅配の従業員の報酬には反映されなそう
役員報酬だけ増えたりしてな

920 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:39.34 ID:o2F2Vx2V0.net
>>830
しかもアマゾンが幾ら儲かっても
法人税は入ってこないというね

921 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:39.40 ID:+8IH9yeq0.net
>>846
アマゾン以外も殆どそうでしょ
〜円以上は無料とかばっかだし

922 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:40.94 ID:uMsS6CG90.net
朝5時55分じゃなく朝8時55分だった
とんでもないミスをしてしまったが誰も気づいてない(´・ω・`)

923 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:41.76 ID:D//L4+N20.net
そりゃ使用するほうは賛成だろ

924 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:42.04 ID:+lS4+Y96K.net
>>804
エロ買ってんなよハゲ

925 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:43.38 ID:Dgoi/xlt0.net
宅配料がかかるなら、アマゾンで買わない。

926 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:44.11 ID:jDvOvpIsd.net
移民にやらせるべきだなw

927 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:45.96 ID:S12MPDuEd.net
時間指定で不在なら罰金だわ

928 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:46.71 ID:C5+o55KD0.net
営業が馬鹿で交渉しないんだろ

929 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:47.33 ID:bXOCjv4D0.net
再配達は玄関前放置でいいよ

930 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:48.10 ID:kTmvYUzw0.net
>>852
いきなり未払いの残業代で200億ぐらい払っちゃうぐらいだからね

931 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:48.78 ID:FaRwS6dY0.net
amazonが自前で物流しろよ

932 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:48.82 ID:6tNpPtyb0.net
>>871
いやだから特別料金とって作れば良い
その分人件費にふれば人も来る

933 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:49.12 ID:VMV5bxrm0.net
送料無料は関係ねーよ
あくまで
通販業者と宅配業者の契約の問題

934 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:49.24 ID:7ndV1osU0.net
再配達の有料化って、他人から勝手に送られてきたものまで金とるつもりか

935 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:50.06 ID:NQhcqWL8a.net
コンビニをうまく使うこととヤマトの営業所止めをもっと拡大するべきだな

営業所止めで受け取ったらポイント付けるとかさ

936 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:50.63 ID:Dy+s0kZI0.net
>>850-851

アベノミクスの惨状

937 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:51.54 ID:Zsb2TVNv0.net
>>868
日本語で頼む

938 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:52.57 ID:OoM9Igih0.net
再配達有料化ってどっちに負担させるつもりなの?

939 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:54.62 ID:IzePzRKH0.net
時間指定できて再配達まで指定できるなんて
宅配会社がどんな効率的なシステムを構築してるのかと思ったら
末端のドライバーに丸投げだったでござる

940 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:54.94 ID:0+nnnz8q0.net
店員と話すことなんかねーだろ(´・ω・`)

941 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.16 ID:7I1CbqhY0.net
ヨドバシも無料だろ

942 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.18 ID:bdktdw0Md.net
大手から安く請け負うからだろ

943 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.31 ID:U7scdPPS0.net
再配達有料化は不在票だけ入れて立ち去る
サガワダッシュがある限り無理

944 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.79 ID:zc26cniH0.net
儲かってるんだろうが
宅配業者は身を削れ

945 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:59.42 ID:r55ZdPb90.net
それって宅配業者がネット通販会社と交渉してこなかった結果だと思う

946 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:59.43 ID:++GckXY50.net
いや、アマゾンプライムは日時指定できるから良いんだよ

プライムじゃない業者が一方的に発送しちゃうんだよ

947 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:01.78 ID:LE+EIdpEa.net
たけしの話聞いてやれw

948 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.09 ID:D6JYYH6s0.net
アマゾンが自社で宅配始めれば丸っと収まる

949 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.17 ID:On872MAKM.net
経営者が従業員の給料上げたら全て解決なんですが
安いと人こないよ

950 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.75 ID:EM0QcJ+J0.net
>>796
だからさー
時間指定したら家にいるの当たり前だろ?

951 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.86 ID:LENNn1GP0.net
あるある

952 : ◆oyIyou2MTA :2017/04/16(日) 12:23:03.40 ID:xEklnbMx0.net
いるいる(´・ω・`)

953 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:03.77 ID:2uP7iedld.net
インチキ理論だぞ
横田とかいう奴

客が送料無料だろうが
アマゾンが運送会社に運ぶ金は無料じゃない
運送会社も割安と思うなら佐川みたいに断ればいい

受けているヤマトの責任
ヤマトはドライバーにもっと給料払え!!!
問題をアマゾンにそらすな

954 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:06.33 ID:ZRKZS0//0.net
>>882
複数買えばいいじゃん

955 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:06.53 ID:5112doIc0.net
細かすぎる時間指定は止めるべき 朝昼夜の3つでいい

956 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:08.54 ID:Tm0f4WMC0.net
安請け合いしてる配送会社がわるいんだよ。
過剰な価格競争はダメだろう

957 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:08.94 ID:ai9C9D4sx.net
ダンボールとか梱包業者な儲かってるの?

958 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:09.17 ID:5F3aSCYTa.net
それで良いが、大手運送会社の役員は給料下げろよ

959 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:09.44 ID:EkhWKuTH0.net
俺か

960 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:10.32 ID:b4x/wSvK0.net
時間指定の再配達は有料でいいよもう

961 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:11.50 ID:PDcbVUc/0.net
ビールくらいてめえで買って運べよ 休みの日に

962 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:11.84 ID:3r/E5S3x0.net
送料無料なんてはっきり言って狂ってるよ
Amazonがそれで成功しちゃったのが全て悪い

963 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:12.47 ID:mGW0pLns0.net
amazon だと、何件も店を回らずに済むからな

964 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:12.68 ID:ibbzb7ff0.net
>>789
コンビニと提携すれば解決やな
ただ荷物おくスペースがあるか・・・

965 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:15.08 ID:J4jOrKMc0.net
>>924
愛人が居るのに  エロなんぞ買わん(´・ω・`)

966 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:15.26 ID:5AMtOjcV0.net
別にそれは問題ないだろ

967 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:20.44 ID:pi926bN40.net
>>758
夜に集中するからじゃね
宅配ボックスオススメ

968 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:20.83 ID:O3osX/Fb0.net
時間指定の6〜9時はプレミア指定で割り増し料金とればいい

969 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:20.99 ID:40xzuoA+0.net
ヤマダで品定めしてネットで買うのは常識ね

970 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:21.24 ID:kLz5jP0up.net
何このamazon批判

971 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:21.41 ID:NdAyznRj0.net
質問の設定おかしいだろ

送料無料の廃止に賛成か反対かだろ

972 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:22.29 ID:+WJ2eYQI0.net
そんなもん市場原理で決まるもんだろ

973 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:22.93 ID:TCiAtiml0.net
お店の人と話すより宅配のが面倒だろ
家にいなくちゃいけないし

974 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:24.23 ID:+7vHNMK70.net
それは店が悪いw

975 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:24.96 ID:yF0n8dm60.net
送料無料をするなとはいわんけどそれは店がかぶらないと駄目だろう
宅配におっかぶせるのが間違ってる

976 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:25.23 ID:DAkHn9QO0.net
そんなの普通だろ

977 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:26.23 ID:RccMAXPO0.net
再配達を有料にすると、ベルを鳴らさず不在票だけ入れて帰っちゃうんじゃない?

978 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:27.75 ID:s/V3If010.net
店員と会話できないって、そういう香具師は滅びればいい

979 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:27.90 ID:uSJD0Q2a0.net
これは業者と運送会社の問題だろ

980 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:28.26 ID:jkDmOLGfa.net
>>869
デフレをスタグフレーションにしたアベノミクス

981 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:28.86 ID:nYbgAoUc0.net
店で買っても、結局配達だけどね

982 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:29.61 ID:uQk2ITJW0.net
受けとる気ないくせに注文するバカ

983 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:29.80 ID:ZCFXoz+D0.net
夜中に誤配送されたから、センター止に変えたわ。

984 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:29.86 ID:0SyY5Gu30.net
そりゃ安い方がいいしな
経済の基本よ

985 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:30.06 ID:yFj8xSIm0.net
実物見てネットで買うのは仕方ないだろw

986 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:31.14 ID:nE3pud5H0.net
賛成も反対もないっしょ
商売やねんから成り立たないならやめればいいし
横並びで何かを禁止したりするような話じゃないじゃん

987 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:31.33 ID:uuoFZU7q0.net
それくらいのこと分かれよw
ホントに世間知らずだな東ww

988 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:31.76 ID:ub68soOH0.net
でもみんながAmazonでバンバン買うから日本経済がその分回ってるんじゃね?
日本の製品も沢山売ってるし、ヨドバシの品揃えとは数が全然違うよ
Amazon無くなったらどの位、経済が冷え込むか計算して欲しいな

989 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:35.52 ID:cuuZHTBc0.net
>>910
ビール24缶コンビニお持ち帰りですw

990 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:36.14 ID:RF7Xgfv50.net
>>920
そもそも法人税は税の二重取りなんだよな

991 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:36.27 ID:7yNXHD2D0.net
ああ、実店舗をショールーム的に使って買うのはネットってやつは
死ねばいい。

992 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:38.02 ID:9FYnRZ6va.net
なんでAmazonが悪いんや?

993 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:40.87 ID:0+nnnz8q0.net
ヤマダ電機で商品を見て、ネットで買います(´・ω・`)

994 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:42.51 ID:a7Qalnk9a.net
もう崩壊してるよな

995 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:43.96 ID:4sop0PFv0.net
運送業者が断ればいいんだよ
抜け駆けする業者がいてるからダメなんだよ

996 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:45.19 ID:EkhWKuTH0.net
西友みたいに不在時に追加料金を取るようにしないとダメだろな

997 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:45.57 ID:Dy+s0kZI0.net
送料無料でしか買わない

998 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:46.10 ID:DAkHn9QO0.net
買う方だって選ぶ権利あるよ

999 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:46.91 ID:u5flK3/T0.net
なんだ、こいつ業界の人間じゃないのか

1000 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:47.99 ID:oyQ9b+ND0.net
>>757
自分で、センター受け取りやコンビニ受け取りにも出来るからな。

やはり一部だけを取り上げて垂れ流す時点で、偏向だよな。

総レス数 1000
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200