2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル★1

1 :名無しステーション :2017/04/16(日) 11:43:50.95 ID:dq10DZzWd.net
痴漢にケンカ…乗客トラブルで電車の遅延が多発!30分遅れたら運賃タダ!?
▽毎日1000万個以上、ネット通販の拡大で宅配ドライバーが悲鳴…送料無料は廃止!?再配達の有料化!?

レギュラー出演者
ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと

ゲスト出演者
東国原英夫(前宮崎県知事)、杉村太蔵(元衆議院議員)、北村晴男(弁護士)、松本文明(自民党衆議院議員)、
東ちづる、川島令三(鉄道アナリスト)、梅原淳(鉄道ジャーナリスト)、横田増生(ジャーナリスト)

ナビゲーター
江口ともみ

899 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:27.94 ID:1bwjuXio0.net
賛成(´・ω・`)

900 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:27.95 ID:ml+mPntw0.net
平日昼家にいる主婦連中がトロいのが悪い
ほんとつかえねえ連中だ死ね

901 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:28.18 ID:J4jOrKMc0.net
>>873
勝手にキャンセルするし
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

902 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:29.07 ID:U7yKHAGmd.net
さっきから勝手なことばっかり言いやがってそれがお前の仕事だろふざけんなヴォケ勝手に崩壊しろや

903 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:29.22 ID:2g09EWsQM.net
ほとんど経営側の問題だろ

904 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:29.87 ID:e/dsJxVn0.net
>>453
あえて冷めたままで食べるシュウマイ弁当は捨て難い
濃い目味付けで、冷めてても美味しい

デパ地下に弁当買いに行った時
迷ったら崎陽軒のシュウマイ弁当買う事にしてる
駅弁も迷ったらシュウマイ弁当だな

東京駅のチキンライスも美味しいけどシュウマイ弁当に比べ割高感あり

905 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:31.10 ID:a7Qalnk9a.net
無料のサービスとかおかしいだろ

906 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:31.30 ID:J0+h34Q/0.net
これはだめだわ、給料上げるか時間に余裕もたせるかどっちかだろ

907 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:31.63 ID:cuuZHTBc0.net
アマゾンだけ値上げすればいいだろw

908 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.11 ID:u5flK3/T0.net
アマゾンが独自の通運インフラを築くべき
すぐ潰れるだろ、そしたら

909 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.18 ID:t2jmkoab0.net
イスにふんぞり返ってるだけの役員の給料削れ

910 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.58 ID:53vtGDv70.net
再配達有料化とコンビニ受け取りはやってくれ

911 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:33.83 ID:40xzuoA+0.net
送料無料って商品代に含まれてるだけだろうがボケ

912 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:34.05 ID:mCgwpsLv.net
あれ?駐禁問題には触れた?

913 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:34.83 ID:0LRClr520.net
崩壊すればいいんじゃないか?

914 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:34.94 ID:oyQ9b+ND0.net
>>791
ありえるなw

トイレで、まさに、うんこが出てる最中に
ピンポン鳴らされても出るに出られない件

一方的杉だろ。

915 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:35.38 ID:/XUP257bM.net
Amazonがもっと金払えや
ほんとくそだよなAmazon

916 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:35.59 ID:4rfuJ6Iy0.net
時間指定なんていらないだろう、宅配は

917 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:37.25 ID:s/V3If010.net
受益者負担じゃなきゃだめだな

918 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:37.34 ID:esgKQJrg0.net
あんま利用しないから送料1000円にしなさい

919 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:37.41 ID:/LRjWm6D0.net
プライムの値段を1万に上げても宅配の従業員の報酬には反映されなそう
役員報酬だけ増えたりしてな

920 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:39.34 ID:o2F2Vx2V0.net
>>830
しかもアマゾンが幾ら儲かっても
法人税は入ってこないというね

921 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:39.40 ID:+8IH9yeq0.net
>>846
アマゾン以外も殆どそうでしょ
〜円以上は無料とかばっかだし

922 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:40.94 ID:uMsS6CG90.net
朝5時55分じゃなく朝8時55分だった
とんでもないミスをしてしまったが誰も気づいてない(´・ω・`)

923 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:41.76 ID:D//L4+N20.net
そりゃ使用するほうは賛成だろ

924 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:42.04 ID:+lS4+Y96K.net
>>804
エロ買ってんなよハゲ

925 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:43.38 ID:Dgoi/xlt0.net
宅配料がかかるなら、アマゾンで買わない。

926 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:44.11 ID:jDvOvpIsd.net
移民にやらせるべきだなw

927 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:45.96 ID:S12MPDuEd.net
時間指定で不在なら罰金だわ

928 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:46.71 ID:C5+o55KD0.net
営業が馬鹿で交渉しないんだろ

929 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:47.33 ID:bXOCjv4D0.net
再配達は玄関前放置でいいよ

930 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:48.10 ID:kTmvYUzw0.net
>>852
いきなり未払いの残業代で200億ぐらい払っちゃうぐらいだからね

931 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:48.78 ID:FaRwS6dY0.net
amazonが自前で物流しろよ

932 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:48.82 ID:6tNpPtyb0.net
>>871
いやだから特別料金とって作れば良い
その分人件費にふれば人も来る

933 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:49.12 ID:VMV5bxrm0.net
送料無料は関係ねーよ
あくまで
通販業者と宅配業者の契約の問題

934 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:49.24 ID:7ndV1osU0.net
再配達の有料化って、他人から勝手に送られてきたものまで金とるつもりか

935 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:50.06 ID:NQhcqWL8a.net
コンビニをうまく使うこととヤマトの営業所止めをもっと拡大するべきだな

営業所止めで受け取ったらポイント付けるとかさ

936 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:50.63 ID:Dy+s0kZI0.net
>>850-851

アベノミクスの惨状

937 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:51.54 ID:Zsb2TVNv0.net
>>868
日本語で頼む

938 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:52.57 ID:OoM9Igih0.net
再配達有料化ってどっちに負担させるつもりなの?

939 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:54.62 ID:IzePzRKH0.net
時間指定できて再配達まで指定できるなんて
宅配会社がどんな効率的なシステムを構築してるのかと思ったら
末端のドライバーに丸投げだったでござる

940 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:54.94 ID:0+nnnz8q0.net
店員と話すことなんかねーだろ(´・ω・`)

941 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.16 ID:7I1CbqhY0.net
ヨドバシも無料だろ

942 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.18 ID:bdktdw0Md.net
大手から安く請け負うからだろ

943 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.31 ID:U7scdPPS0.net
再配達有料化は不在票だけ入れて立ち去る
サガワダッシュがある限り無理

944 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:57.79 ID:zc26cniH0.net
儲かってるんだろうが
宅配業者は身を削れ

945 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:59.42 ID:r55ZdPb90.net
それって宅配業者がネット通販会社と交渉してこなかった結果だと思う

946 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:22:59.43 ID:++GckXY50.net
いや、アマゾンプライムは日時指定できるから良いんだよ

プライムじゃない業者が一方的に発送しちゃうんだよ

947 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:01.78 ID:LE+EIdpEa.net
たけしの話聞いてやれw

948 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.09 ID:D6JYYH6s0.net
アマゾンが自社で宅配始めれば丸っと収まる

949 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.17 ID:On872MAKM.net
経営者が従業員の給料上げたら全て解決なんですが
安いと人こないよ

950 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.75 ID:EM0QcJ+J0.net
>>796
だからさー
時間指定したら家にいるの当たり前だろ?

951 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:02.86 ID:LENNn1GP0.net
あるある

952 : ◆oyIyou2MTA :2017/04/16(日) 12:23:03.40 ID:xEklnbMx0.net
いるいる(´・ω・`)

953 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:03.77 ID:2uP7iedld.net
インチキ理論だぞ
横田とかいう奴

客が送料無料だろうが
アマゾンが運送会社に運ぶ金は無料じゃない
運送会社も割安と思うなら佐川みたいに断ればいい

受けているヤマトの責任
ヤマトはドライバーにもっと給料払え!!!
問題をアマゾンにそらすな

954 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:06.33 ID:ZRKZS0//0.net
>>882
複数買えばいいじゃん

955 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:06.53 ID:5112doIc0.net
細かすぎる時間指定は止めるべき 朝昼夜の3つでいい

956 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:08.54 ID:Tm0f4WMC0.net
安請け合いしてる配送会社がわるいんだよ。
過剰な価格競争はダメだろう

957 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:08.94 ID:ai9C9D4sx.net
ダンボールとか梱包業者な儲かってるの?

958 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:09.17 ID:5F3aSCYTa.net
それで良いが、大手運送会社の役員は給料下げろよ

959 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:09.44 ID:EkhWKuTH0.net
俺か

960 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:10.32 ID:b4x/wSvK0.net
時間指定の再配達は有料でいいよもう

961 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:11.50 ID:PDcbVUc/0.net
ビールくらいてめえで買って運べよ 休みの日に

962 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:11.84 ID:3r/E5S3x0.net
送料無料なんてはっきり言って狂ってるよ
Amazonがそれで成功しちゃったのが全て悪い

963 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:12.47 ID:mGW0pLns0.net
amazon だと、何件も店を回らずに済むからな

964 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:12.68 ID:ibbzb7ff0.net
>>789
コンビニと提携すれば解決やな
ただ荷物おくスペースがあるか・・・

965 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:15.08 ID:J4jOrKMc0.net
>>924
愛人が居るのに  エロなんぞ買わん(´・ω・`)

966 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:15.26 ID:5AMtOjcV0.net
別にそれは問題ないだろ

967 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:20.44 ID:pi926bN40.net
>>758
夜に集中するからじゃね
宅配ボックスオススメ

968 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:20.83 ID:O3osX/Fb0.net
時間指定の6〜9時はプレミア指定で割り増し料金とればいい

969 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:20.99 ID:40xzuoA+0.net
ヤマダで品定めしてネットで買うのは常識ね

970 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:21.24 ID:kLz5jP0up.net
何このamazon批判

971 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:21.41 ID:NdAyznRj0.net
質問の設定おかしいだろ

送料無料の廃止に賛成か反対かだろ

972 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:22.29 ID:+WJ2eYQI0.net
そんなもん市場原理で決まるもんだろ

973 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:22.93 ID:TCiAtiml0.net
お店の人と話すより宅配のが面倒だろ
家にいなくちゃいけないし

974 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:24.23 ID:+7vHNMK70.net
それは店が悪いw

975 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:24.96 ID:yF0n8dm60.net
送料無料をするなとはいわんけどそれは店がかぶらないと駄目だろう
宅配におっかぶせるのが間違ってる

976 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:25.23 ID:DAkHn9QO0.net
そんなの普通だろ

977 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:26.23 ID:RccMAXPO0.net
再配達を有料にすると、ベルを鳴らさず不在票だけ入れて帰っちゃうんじゃない?

978 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:27.75 ID:s/V3If010.net
店員と会話できないって、そういう香具師は滅びればいい

979 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:27.90 ID:uSJD0Q2a0.net
これは業者と運送会社の問題だろ

980 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:28.26 ID:jkDmOLGfa.net
>>869
デフレをスタグフレーションにしたアベノミクス

981 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:28.86 ID:nYbgAoUc0.net
店で買っても、結局配達だけどね

982 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:29.61 ID:uQk2ITJW0.net
受けとる気ないくせに注文するバカ

983 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:29.80 ID:ZCFXoz+D0.net
夜中に誤配送されたから、センター止に変えたわ。

984 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:29.86 ID:0SyY5Gu30.net
そりゃ安い方がいいしな
経済の基本よ

985 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:30.06 ID:yFj8xSIm0.net
実物見てネットで買うのは仕方ないだろw

986 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:31.14 ID:nE3pud5H0.net
賛成も反対もないっしょ
商売やねんから成り立たないならやめればいいし
横並びで何かを禁止したりするような話じゃないじゃん

987 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:31.33 ID:uuoFZU7q0.net
それくらいのこと分かれよw
ホントに世間知らずだな東ww

988 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:31.76 ID:ub68soOH0.net
でもみんながAmazonでバンバン買うから日本経済がその分回ってるんじゃね?
日本の製品も沢山売ってるし、ヨドバシの品揃えとは数が全然違うよ
Amazon無くなったらどの位、経済が冷え込むか計算して欲しいな

989 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:35.52 ID:cuuZHTBc0.net
>>910
ビール24缶コンビニお持ち帰りですw

990 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:36.14 ID:RF7Xgfv50.net
>>920
そもそも法人税は税の二重取りなんだよな

991 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:36.27 ID:7yNXHD2D0.net
ああ、実店舗をショールーム的に使って買うのはネットってやつは
死ねばいい。

992 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:38.02 ID:9FYnRZ6va.net
なんでAmazonが悪いんや?

993 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:40.87 ID:0+nnnz8q0.net
ヤマダ電機で商品を見て、ネットで買います(´・ω・`)

994 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:42.51 ID:a7Qalnk9a.net
もう崩壊してるよな

995 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:43.96 ID:4sop0PFv0.net
運送業者が断ればいいんだよ
抜け駆けする業者がいてるからダメなんだよ

996 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:45.19 ID:EkhWKuTH0.net
西友みたいに不在時に追加料金を取るようにしないとダメだろな

997 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:45.57 ID:Dy+s0kZI0.net
送料無料でしか買わない

998 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:46.10 ID:DAkHn9QO0.net
買う方だって選ぶ権利あるよ

999 :名無しステーション :2017/04/16(日) 12:23:46.91 ID:u5flK3/T0.net
なんだ、こいつ業界の人間じゃないのか

総レス数 1000
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200