2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル ★1

1 :名無しステーション :2017/05/14(日) 11:50:05.62 ID:gin6miesx.net
2017年5月14日(日) 12時00分〜12時55分

激安旅行の安全性は!?洗わないクリーニング!?1円もやしの悲鳴…価格競争で経営破たんが続出!?消費者にとって安いのは嬉しいけれどその裏に…格安業界の大問題ど〜するSP

◇番組内容
デフレ日本…格安業界の大問題を各業界の専門家を招き徹底討論!
(1)「てるみくらぶ」の破たんで世間を騒がせた格安旅行業界…訪日観光客の増加で航空機の空席が激減!?比較サイトの登場で価格競争が激化!?しかしネット予約の個人旅行増加でトラブルも増加。旅行会社の必要性とは?
(2)世帯当たりの需要が縮小する中、少ない客の争奪戦で激安競争が…疲弊するクリーニング業界。Yシャツ1枚100円以下は当たり前!?遂には10円まで!?そんな中信じられない手抜きクリーニングの実態を暴露!
洗剤を減らし、洗い時間を短縮し、すすぎ回数も減らす!?中には「洗わない」クリーニングもあるって本当!?
(3)作れば作るだけ赤字!?1袋1円で投げ売りも…もやし激安で生産者が悲鳴!何故かスーパーの目玉商品、特売品になってしまう、もやしの悲しい宿命とは?一方で廃業が続く豆腐業界には国が支援に乗り出し議員連盟が発足!
もやしと豆腐に差はあるのか!?国会議員に直談判

105 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:25.07 ID:8F+WjfO00.net
劇団ひとりとか年収数億だろ(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:28.87 ID:7Hw/JE8c0.net
>>89
バブルなのに?
はじけなきゃわからないの?

107 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:31.96 ID:L5cOKs8K0.net
三大新聞と言ってもらって毎日歓喜

108 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:36.45 ID:v0NpefYF0.net
老人はネットつかえませんよ 新聞w

109 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:40.56 ID:uDnEYGlZ0.net
新聞が信憑性高いw

110 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:41.29 ID:uyKliyC0d.net
安かろう悪かろうと言う発想がない
これは隠れブラック客の特徴でもある

111 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:41.38 ID:VAOU9gig0.net
横顔お化け あご削れ

112 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:51.73 ID:Gromi9DDd.net
>>50
K'sデンキは異常な安売りをしないのに業績伸ばしてヤマダ電機は景気悪くなってきた

何故なのか対応の違いなのか(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:51.80 ID:kYa3/De20.net
なにこの太った昇太師匠

114 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:52.03 ID:v8EBGW3X0.net
>>98
やっぱ円安は正義だな

115 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:00.58 ID:EFXePyb70.net
早割りで予定が入ると
痛い

116 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:02.83 ID:jkKyYDi30.net
早割きらい
シフトきまるの一ヶ月まえにわかるからやすみなんかわかんないんだよ

117 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:02.89 ID:ub8Zj0T00.net
みんなトリバゴおばさんのせいだな
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:03.13 ID:VkUhYCD/0.net
>>101
近所のスーパーのもやしは28円のは怖すぎるから40円のを買っている

119 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:07.57 ID:a/kMYSTl0.net
ブスだけど魔乳のあかね

120 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:10.84 ID:YWfVW5Fc0.net
買い物したいなら通販でいいじゃん
旅行行くなら移動手段とかホテルは思い出なんだから良いもの選べよ

121 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:17.72 ID:EwFyqnBRK.net
>>1
てるみくらぶBBAと左の左に居たオッサンは日本人離れした耳たぶ?

122 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:19.65 ID:9sYs9zqvM.net
大沢あかねの赤ちゃんになりたい(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:25.98 ID:H63ecvS20.net
儲からないってことはないだろ

124 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:33.29 ID:vTKWbAB30.net
国営放送で投資の番組をやってたから、うんぬんで大損した人間が続出したのは中国だっけ
国が保障してくれてるとおもったのにと

125 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:33.98 ID:v0NpefYF0.net
儲からないとか嘘はあかんよ

126 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:36.13 ID:7Hw/JE8c0.net
信憑性の高い新聞


http://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014122337.html

127 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:36.40 ID:Wu4sojDG0.net
そもそも旅行業界なんて斜陽でしょ

128 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:41.73 ID:KVvRRoQP0.net
>>113
誰かに似てると思ったけどそれだ

129 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:42.40 ID:b0FSEWyxK.net
あかね「ほら、うちは稼いでますから。庶民とは違いますからねぇ」

130 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:44.62 ID:MOkFunS30.net
>>104
いやいや、選べばそんなことない。
マイレージの上級会員としてのメリットもあるし(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:46.68 ID:B8JuBU8dr.net
給料上げろカス

132 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:52.17 ID:3sQTot080.net
バスツアーの格安は怖いよな

133 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:55.46 ID:H63ecvS20.net
>>122
おっぱい吸いたいの〜?

134 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:55.69 ID:cKXKbH1Z0.net
この少子化の時代に薄利多売はもう先がない

135 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:08:59.40 ID:lxeIzD//0.net
三大新聞

読売
朝日

…河北新報?

136 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:01.21 ID:8F+WjfO00.net
格安航空券とか出て利益が相当減っただろうな(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:07.21 ID:sExZ5xdM0.net
>>66
そんな驚くことじゃないよ

138 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:07.29 ID:D13Fk3s20.net
飛行機はエコノミーだろうとファーストだろうと落ちたら死ぬことに料金の差は反映されない

139 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:20.68 ID:7Hw/JE8c0.net
日本に観光って
なんか楽しいのか?
混んでるだけでつまんない

140 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:25.63 ID:Wu4sojDG0.net
せいじはうらやましいな
タダでアフリカ大陸行き放題だもんな

141 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:26.46 ID:VMlLGDbZ0.net
>>117
そうか、あの金髪ねーちゃんが黒幕か(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:27.97 ID:kH0pSgtb0.net
なんだこいつアホか

143 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:31.07 ID:GivVxRFu0.net
>>122
おっぱい吸いたいだけやろ(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:31.22 ID:n8+DLgj40.net
竹中「もっと規制を緩和して競争を煽るべき。それで潰れていく業者は潰れればいい。
やっていけないなら他の職業に転職すればいい。」

145 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:39.04 ID:Hx4ohrlU0.net
>>46
分割だと保証される場合もあるな
どんなもの買った場合か忘れたが

146 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:41.41 ID:EwFyqnBRK.net
>>105
そんな貰えないだろ

147 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:43.39 ID:Z1U5Q3vL0.net
ポンコツwww

148 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:46.67 ID:JcM4uQyQ0.net
は?それでもいいじゃん

149 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:48.98 ID:v0NpefYF0.net
>>140
あまりうれしくない(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:55.08 ID:1gTKIse10.net
外人だらけの美しい国

151 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:56.91 ID:B8JuBU8dr.net
東京だけの経済が活性化しましたね

152 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:09:57.35 ID:vTKWbAB30.net
>>101
おれの近くのスーパーは200gで19円だわ
安さには勝てないよ

153 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:05.63 ID:pua4YbMl0.net
なんか土田っぽい人

154 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:10.18 ID:Uy/28kivK.net
なんで格安擁護してんの?

155 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:13.13 ID:nQLGTxTk0.net
見積もりが甘いってことだな

156 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:14.02 ID:UFE67CK+0.net
手取り20万も無いやつなんていっぱいいるのに
旅行なんてできるわけないんだよ

157 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:16.64 ID:7Hw/JE8c0.net
京都なんて中国かと思うわ

158 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:20.77 ID:NjbXyf2A0.net
観光客増えてもいいけどチョンとシナだけは来るな
観光客2人につき在日を1人連れて帰るのなら1回のみ認めてやる

159 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:26.44 ID:kH0pSgtb0.net
旅行行くとしたら国内になっちゃうしなあ

160 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:26.45 ID:Hx4ohrlU0.net
タイゾーは生放送連続?

161 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:28.08 ID:9sYs9zqvM.net
三橋はテレビに出始めてだいぶ経つけど、いっこうに垢抜けないな(´・ω・`)

162 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:28.17 ID:+1CeJS1O0.net
新聞って本体の記事でさえ信用ならないってわかってるのに
それでも「新聞広告なら安心」って言う人が
実際、まだまだいるんだよな。

数を出してる、皆が見てる、っていうので
「まさか嘘は書かないだろ」って思うのって
いつまで経っても「日本人」なんだな、と思うw

その日本社会自体が大きく変わってきてるのに。
外国人の数も加速度的に増えてるし、それに比例して、
その文化、習慣、思考に、意識的あるいは無意識的に
染まっちゃってる日本人も増えてるんだから。

163 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:31.33 ID:MiTJSn8k0.net
× 外国

○ 中国

164 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:32.24 ID:Wu4sojDG0.net
日本人は日本で外国人を迎えなきゃいけないからね・・・

165 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:33.39 ID:VkUhYCD/0.net
旅行者数通りの椅子の取り合いか
それなら市場原理で需要大に対する供給小のバランスを価格つり上げで取れば良いだけだろうに

166 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:33.64 ID:a/kMYSTl0.net
太った昇太に太った森末慎二

テレビは太く見える事へのアンチテーゼ的な?

167 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:37.70 ID:EFXePyb70.net
フィンエアーで欧州往復10万円は安いが
冬季限定

168 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:38.29 ID:B8JuBU8dr.net
なんだこのババア
さらにババアになったな

169 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:38.61 ID:javjvhbw0.net
>>130
へえ 金もってるな! 以前オーストラリアへ
正規料金で30万だが格安じゃ10万前後でバカバカしくて
それ以降格安使ってる

170 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:38.60 ID:Sn7IrHzX0.net
貧乏人増え過ぎて途上国にどんどん抜かれてるからな

171 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:38.83 ID:MjNCHiGK0.net
今まではオフシーズンと言われた時期に国内旅行行っても、今は外人ばっかりで激混みだな
箱根とか日光とか

172 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:38.87 ID:jkKyYDi30.net
だから格安旅行業界をまもれってのはそれは違うとおもうんだが
もともと隙間産業じゃん

173 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:40.15 ID:++980DgO0.net
急に旅行者が増えたのでQRF

174 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:48.17 ID:KVvRRoQP0.net
なるほどな

175 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:51.38 ID:GivVxRFu0.net
富士額のパンチパーマって斬新(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:52.82 ID:ub8Zj0T00.net
さすが政治家
口は出すけど他人事だなw

〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:56.65 ID:D13Fk3s20.net
>>140
タダどころかギャラも貰えるんだぜ

178 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:57.14 ID:MOkFunS30.net
日本人も外国人相手ではもっとぼったくらないとダメだよ。

179 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:10:57.36 ID:Gromi9DDd.net
昨日も恐らくヨーロッパから集団観光バスが原宿に来てた(´・ω・`)
全員お年寄りの欧米人だった

180 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:01.55 ID:7Hw/JE8c0.net
てるみ(笑)

181 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:03.30 ID:b0FSEWyxK.net
>>140
そのまま帰ってこれなくなればいいのに…

182 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:12.08 ID:3sQTot080.net
給料上がらない限り無理だろ

183 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:16.28 ID:kH0pSgtb0.net
>>157
大阪の心斎橋も本当凄い

184 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:19.64 ID:5sQi9z/Q0.net
何で海外に進出しないのか

日本人以外相手にできないという外国人以下の従業員しかいないわけか

185 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:21.97 ID:H63ecvS20.net
結局、消費者が素人すぎるんだよ
消費者の目が甘い、もちろん会社の財務状況なんてわかる訳ないんだけど
わからなければ、わかる人に頼めばいい
それは、旅行会社ではない

186 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:23.41 ID:L5cOKs8K0.net
秋葉原も観光客だらけだもんな ブックオフにもいっぱいいる

187 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:28.70 ID:Y3CXGCqN0.net
阿川さん急に劣化したな

188 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:29.59 ID:JcM4uQyQ0.net
しょうもねえw

189 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:35.95 ID:1gTKIse10.net
アホすぎワロタw

190 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:43.26 ID:Gromi9DDd.net
>>149
俺らじゃあんな撮影耐えられないよな(´・ω・`)

191 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:50.39 ID:MiTJSn8k0.net
千原せいじの場違い感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:56.51 ID:3rlPbPKI0.net
おまえら普段ヘボン式?

193 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:58.09 ID:FfxEAR7M0.net
>>172
そうだよね

194 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:59.24 ID:RrUmaPR10.net
>>140
せいじ、出川、宮川はマイル溜まりまくりで金要らないみたいねw

195 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:11:59.62 ID:9sYs9zqvM.net
>>133
>>143
ご明察です(´・ω・`)

196 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:00.84 ID:javjvhbw0.net
当たり前だろ! ちょんみたいに通名なんてーのも無理

197 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:00.91 ID:JcM4uQyQ0.net
金けちって良かったことないわ

198 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:01.28 ID:7Hw/JE8c0.net
>>183
横浜の福富町なんてもっと酷い
昔から

199 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:12.80 ID:VkUhYCD/0.net
芸能人共はちゃんと高い金払って旅行しろよ

200 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:13.03 ID:FfxEAR7M0.net
何で自由経済でまもらなあかんねん

201 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:13.51 ID:B8JuBU8dr.net
金持ち芸能人の発想

202 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:14.88 ID:8F+WjfO00.net
てるみクラブで安心もできないじゃんw

203 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:24.56 ID:VMlLGDbZ0.net
高くてもいいから旅行を楽しみたい

高所得者しか言えないお言葉です(´・ω・`)

204 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:12:26.01 ID:GivVxRFu0.net
>>192
うちはセボン式(´・ω・`)

総レス数 1000
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200