2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル ★1

1 :名無しステーション :2017/05/14(日) 11:50:05.62 ID:gin6miesx.net
2017年5月14日(日) 12時00分〜12時55分

激安旅行の安全性は!?洗わないクリーニング!?1円もやしの悲鳴…価格競争で経営破たんが続出!?消費者にとって安いのは嬉しいけれどその裏に…格安業界の大問題ど〜するSP

◇番組内容
デフレ日本…格安業界の大問題を各業界の専門家を招き徹底討論!
(1)「てるみくらぶ」の破たんで世間を騒がせた格安旅行業界…訪日観光客の増加で航空機の空席が激減!?比較サイトの登場で価格競争が激化!?しかしネット予約の個人旅行増加でトラブルも増加。旅行会社の必要性とは?
(2)世帯当たりの需要が縮小する中、少ない客の争奪戦で激安競争が…疲弊するクリーニング業界。Yシャツ1枚100円以下は当たり前!?遂には10円まで!?そんな中信じられない手抜きクリーニングの実態を暴露!
洗剤を減らし、洗い時間を短縮し、すすぎ回数も減らす!?中には「洗わない」クリーニングもあるって本当!?
(3)作れば作るだけ赤字!?1袋1円で投げ売りも…もやし激安で生産者が悲鳴!何故かスーパーの目玉商品、特売品になってしまう、もやしの悲しい宿命とは?一方で廃業が続く豆腐業界には国が支援に乗り出し議員連盟が発足!
もやしと豆腐に差はあるのか!?国会議員に直談判

3 :名無しステーション :2017/05/14(日) 11:56:46.22 ID:gin6miesx.net
誰もいない

4 :名無しステーション :2017/05/14(日) 11:59:54.03 ID:Wu4sojDG0.net
今日の特集しょぼすぎやしませんかね・・・

5 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:00:17.82 ID:RrUmaPR10.net
黒豆もやしはあんまり安くならないからなあ

6 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:00:48.19 ID:RTDtH0W50.net
おまえらももやし中年だよね(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:00:52.15 ID:pua4YbMl0.net
ここは広告費使いすぎ

8 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:00:54.79 ID:ub8Zj0T00.net
ファブリーズかけて乾燥するだけのクリーニング店多いよね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:00:58.45 ID:ocCcRmR20.net
吉田照美ってクソだわ

10 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:19.58 ID:kH0pSgtb0.net
別にチケットだけ買って旅行したらええやん

11 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:27.95 ID:L5cOKs8K0.net
やはりJTBが無難か

12 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:33.07 ID:a/kMYSTl0.net
思いっきり火の車のくせに虚勢張って粉飾決算してたってのがムカつく。

13 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:39.61 ID:javjvhbw0.net
格安でも安すぎだろってーのは避けろよ

14 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:44.37 ID:Wu4sojDG0.net
破産するのに新卒採用するとか

15 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:51.96 ID:AClSoMY/0.net
あかんやん

16 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:54.16 ID:9sYs9zqvM.net
社長がちかこ。てるみって誰やねん

17 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:01:57.34 ID:zTf4JU2M0.net
偏見かもしれんけどもう会社名から言ってあれだよな・・・

18 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:01.72 ID:gin6miesx.net
>>6
こぶとり中年です

19 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:02.14 ID:++980DgO0.net
鳥海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

20 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:03.40 ID:bWULKH6F0.net
これは運が悪いな

21 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:08.61 ID:uDnEYGlZ0.net
女は泣くからダメだな
なんでここで泣くんだよ

22 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:10.78 ID:Mf9IvSVvK.net
>>4
そもそもジジババしか見てなさそうな日曜昼間に飛ばされた時点で、明らかに予算を削られてるのがミエミエじゃんw

23 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:11.80 ID:n8+DLgj40.net
ユーラシア旅行社も危ないのかな?

24 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:12.85 ID:8F+WjfO00.net
>>11
あっちは詐欺があるから、HISで(´・ω・`)

25 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:19.91 ID:ub8Zj0T00.net
手間かけて地道にやればいいのに馬鹿だろ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:23.90 ID:ws8yWLFZa.net
穴場的な使い方で良かったのに
広告効果で大穴を狙ったのがいけなかったな

27 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:24.39 ID:L5cOKs8K0.net
日高屋のサービス券の広告にすればよかったのに

28 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:31.30 ID:jGt6S0IB0.net
>>14
そうしないと怪しまれて銀行からの融資切られちゃうからじゃね?

29 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:38.21 ID:EZw9fJ8O0.net
新聞が悪い

30 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:44.56 ID:UFE67CK+0.net
アマゾンの激安詐欺にさえひっかかる奴がいるからな
こんなの見抜けないだろ

31 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:49.78 ID:WvZFsF6dd.net
こんな特集だから、橋本・羽鳥に負けるんだよ。

32 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:02:59.35 ID:Ha5kUx/l0.net
ヤマトとかもそうなんだけど、業界が言い出さなきゃ誰も望んでねえだろ。

33 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:03.56 ID:MiTJSn8k0.net
アベノミクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

34 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:08.79 ID:kH0pSgtb0.net
つまり安倍ちゃんが悪いと

35 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:12.89 ID:NqBNKkP5a.net
これクレジット払いにしてた客はクレジット会社が面倒見てくれたけど
デビットカード払いにしてた客は誰も面倒見てくれなかったんだよな
絶対デビットカードなんか使わないと固く決心した事件だった

36 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:16.47 ID:JcM4uQyQ0.net
中国のせいか

37 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:30.15 ID:kYa3/De20.net
特に多いのが中国人

38 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:32.22 ID:n8+DLgj40.net
>>22
国会議員出演させて芸能人はできるだけ出さない昔のほうがギャラを抑えることができたと思うけど

39 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:35.29 ID:a/kMYSTl0.net
サントリーの永ちゃんのCMにいちいち怒り来るような
度量の狭さのツケがまわってきた感

40 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:37.18 ID:MiTJSn8k0.net
トリバゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

41 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:43.42 ID:9sYs9zqvM.net
俺もちぶそくらぶで旅に出ようかな(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:50.52 ID:JcM4uQyQ0.net
まあお金いっぱい貯めて旅行してくださいってこった

43 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:52.67 ID:zTf4JU2M0.net
>>21
泣けば許されると思ってる
何でも感情でしか物事を考えてない証拠

44 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:03:53.67 ID:8F+WjfO00.net
まじか

トリバゴ最低だな(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:04.31 ID:Mf9IvSVvK.net
結局いかにも問題だらけなように煽ってる作り方に落ちぶれてるし、タックルも来春には打ち切りなんだろうなw

46 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:13.70 ID:javjvhbw0.net
>>35
クレカは基本保証されるからな!
詐欺にあっても保証される

47 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:13.95 ID:MiTJSn8k0.net
格安バスツアーで死人が出たというのに(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:23.06 ID:kH0pSgtb0.net
数百円とかキッツwww

49 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:24.33 ID:Wu4sojDG0.net
価格競争が行き過ぎると
一旦値上がりするよね
マックとか

50 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:28.08 ID:pua4YbMl0.net
ヤマダ電機みたいに安けりゃそこで買えば?って言っちゃえば

51 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:28.23 ID:GLT0Qv+10.net
なんで例で入れる地名が当たり前のようにソウルなんだよ

52 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:40.13 ID:JcM4uQyQ0.net
よくそれで商売できるな

53 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:04:42.00 ID:VkUhYCD/0.net
無理無理、もう格安は止めた方が良い

54 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:06.39 ID:JcM4uQyQ0.net
だよなぁ、自分で旅行組めるならそうしたいわ

55 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:06.71 ID:MOkFunS30.net
そこだよな。旅行代理店なんて使ったことないよ。

56 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:10.05 ID:MiTJSn8k0.net
シニア世代 = インターネットが使えない世代

57 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:12.71 ID:jGt6S0IB0.net
もうビジネスモデルとしてオワコンだったってことだろう
経営者がアホなんだ

58 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:18.78 ID:Uy/28kivK.net
訪日増えてるのってほぼ中国じゃん

59 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:25.77 ID:EZw9fJ8O0.net
デブのオペレーターが気になるわ

60 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:27.59 ID:RrUmaPR10.net
そもそも新聞を取ってないんじゃないか

61 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:29.40 ID:pua4YbMl0.net
なるほど、ネット見ない年寄り狙いで新聞広告を

62 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:33.00 ID:Z1U5Q3vL0.net
情弱狙いにシフト

63 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:33.79 ID:v0NpefYF0.net
今日はてるみくらぶネタか(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:34.86 ID:VMlLGDbZ0.net
トリバゴのCMのねーちゃん、可愛いよな

65 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:41.70 ID:B8JuBU8dr.net
もう業種によって最低価格決めろよ
その中で勝負しろや

66 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:42.87 ID:javjvhbw0.net
>>55
えええ? どこでチケット買ってるんだ?

67 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:43.26 ID:Wu4sojDG0.net
旅行って金かけるとこはかけなあかんよ

68 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:45.42 ID:tHj665pm0.net
人件費かけすぎ

69 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:45.85 ID:+1CeJS1O0.net
だって、今は政財官界が、日本を二極分解の階級社会に
しようとしてるんだから、そうなるわなw

折角一時は、一億総中流社会と言われて、皆幸せだったのに。
今の日本社会の中枢に居る人達はそれを壊して、
わざわざ日本を不幸な社会にしようとしる。

「世界で最も成功した社会主義」とか揶揄されてたが
まさにその頃が社会主義と資本主義の折衷、つまり中庸で
人間の民主主義社会として、最も理想に近かったんだと思うよ。

70 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:48.98 ID:5sQi9z/Q0.net
原価以下で売ったら怒られるんだけど
売れないならリストラだし
どういう経営の仕方してるの?

71 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:05:55.17 ID:zTf4JU2M0.net
>>35
マジかよ上戸彩最悪だな

72 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:01.74 ID:v8EBGW3X0.net
英語がちょっとできれば自分で手配して個人旅行で行けるからな

73 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:02.98 ID:L5cOKs8K0.net
格安チケットはJR東海ツアーズのぷらっとこだまくらいしかつかったことない
すごい時代になってるんだな

74 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:08.79 ID:a/kMYSTl0.net
素直に潰れてベーシックインカムやむなし状態に持ち込むとか

75 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:11.27 ID:KVvRRoQP0.net
んなこと言ったって

76 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:14.16 ID:MiTJSn8k0.net
>>64
ギリやれる

77 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:17.24 ID:9sYs9zqvM.net
シニアは大人しくクラブツーリズムで行っとけ(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:20.84 ID:7Hw/JE8c0.net
値上げしろよ
値上げしないと物価が上がらない

79 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:27.69 ID:ub8Zj0T00.net
客が頭良くなったと言われるが馬鹿な客も多くなったと言うのが現状だろうな
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

80 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:29.14 ID:Mf9IvSVvK.net
>>38
放送時間帯によって予算枠ははるかに違うんでね
キー局の土日昼間なんて深夜と大して変わらないよ

81 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:29.24 ID:kH0pSgtb0.net
無理無理
日本人自体が値段しか見てなくて質なんて気にもしないし

82 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:31.41 ID:9xdvqugFa.net
(´・ω・`)海外旅行だとエクスペディアよく使う

83 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:34.81 ID:/fyy3hKLa.net
>>8
どこのこと?

84 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:36.26 ID:MiTJSn8k0.net
大沢親分の娘?

85 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:38.79 ID:3NK/MdXM0.net
>>64
最近CMが増えすぎて逆にあの声聞くとイラついてきた

86 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:44.30 ID:d0Fs0pmz0.net
バス宿泊は辛いな

87 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:48.20 ID:MOkFunS30.net
>>66
航空会社から直接。
ホテルはネットで。

88 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:52.53 ID:+1CeJS1O0.net
>>69
これ、もう、今日のテーマ>>1に対する自分の解答だなw

89 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:53.18 ID:VMlLGDbZ0.net
>>78
それには景気がよくなって旅行客が増えんと

90 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:53.70 ID:uDnEYGlZ0.net
>>51
近いから安いって例に出しやすいからだろ
お前病気だよ

91 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:54.94 ID:39lLUA3u0.net
収入に応じて格安商品を買えないようにしないとな

92 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:55.80 ID:TECoahlI0.net
うちの近所のスーパーは、もやし1袋19円だったのを25円に
値上げした

93 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:06:57.24 ID:Wu4sojDG0.net
なんであかねいるんだよ

94 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:01.60 ID:JcM4uQyQ0.net
金稼いでるしな

95 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:03.18 ID:H63ecvS20.net
天海祐希かと思ったら、劇団の嫁かw

96 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:05.83 ID:B8JuBU8dr.net
まーた電通の格安潰しか

97 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:08.97 ID:Uy/28kivK.net
>>66
航空会社じゃね

98 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:10.74 ID:2QRiXEwsM.net
円安にすると海外旅行する売国奴に効果てきめんだな

99 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:15.04 ID:KVvRRoQP0.net
アゴ

100 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:16.14 ID:vTKWbAB30.net
おれは飛行機に一生乗らないから関係ないな

101 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:17.79 ID:GivVxRFu0.net
近所のスーパーもやし18円だけど安すぎるわ
量と満足感で60円までなら払ってもいいわ

102 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:18.01 ID:jkKyYDi30.net
劇団あかね

103 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:07:19.72 ID:4tqU8aZ7d.net
価格競争に陥った業界は二度と元には戻せない。市場を独占できない限りは。

総レス数 1000
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200