2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル ★1

1 :名無しステーション :2017/05/14(日) 11:50:05.62 ID:gin6miesx.net
2017年5月14日(日) 12時00分〜12時55分

激安旅行の安全性は!?洗わないクリーニング!?1円もやしの悲鳴…価格競争で経営破たんが続出!?消費者にとって安いのは嬉しいけれどその裏に…格安業界の大問題ど〜するSP

◇番組内容
デフレ日本…格安業界の大問題を各業界の専門家を招き徹底討論!
(1)「てるみくらぶ」の破たんで世間を騒がせた格安旅行業界…訪日観光客の増加で航空機の空席が激減!?比較サイトの登場で価格競争が激化!?しかしネット予約の個人旅行増加でトラブルも増加。旅行会社の必要性とは?
(2)世帯当たりの需要が縮小する中、少ない客の争奪戦で激安競争が…疲弊するクリーニング業界。Yシャツ1枚100円以下は当たり前!?遂には10円まで!?そんな中信じられない手抜きクリーニングの実態を暴露!
洗剤を減らし、洗い時間を短縮し、すすぎ回数も減らす!?中には「洗わない」クリーニングもあるって本当!?
(3)作れば作るだけ赤字!?1袋1円で投げ売りも…もやし激安で生産者が悲鳴!何故かスーパーの目玉商品、特売品になってしまう、もやしの悲しい宿命とは?一方で廃業が続く豆腐業界には国が支援に乗り出し議員連盟が発足!
もやしと豆腐に差はあるのか!?国会議員に直談判

881 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:39.79 ID:AoejKqAWa.net
>>681
ポスパケでゆるして><

882 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:40.58 ID:YGRnfDC80.net
>>811
あれ最強

883 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:43.57 ID:EFXePyb70.net
軽くお湯を通すだけで美味しい

も 



884 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:46.72 ID:8F+WjfO00.net
もやしってすぐダメになるよね(´・ω・`)

885 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:49.91 ID:F5ippuw0d.net
大仁田厚?

886 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:55.34 ID:TpxAGNRO0.net
>>819
なんで?

887 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:56.46 ID:3702Cqgd0.net
>>832
このスレで偉そうに語ってるやつらも、ほぼ洗脳されてるから終わってるよな

日本は借金大国だとか
少子高齢化で移民を受け入れるしかないとか

888 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:57.58 ID:F9OtGgaXd.net
もやし野郎が一言↓

889 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:57.92 ID:Wu4sojDG0.net
もやしとか最近食べてないな

890 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:29:58.49 ID:vFx5Ur9X0.net
なんで三国人が発狂連投してんの?

891 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:06.01 ID:5btcSSrY0.net
>>807
じゃあもうこれも解決したな

そんかんたんな問題なのになんで政府は放置していんだ?

892 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:06.75 ID:pOkiQSoC0.net
フフッって市長選出るのかな

893 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:07.61 ID:J8Kp2BmQ0.net
>>815
あれはブランド化がちょっと上手くいったやつだよね

894 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:08.04 ID:pIOAYAHe0.net
豆腐も安すぎて、大豆を薄めてるらしい

895 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:08.95 ID:Fga1qNZH0.net
もはや慈善事業だなw

896 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:10.32 ID:jubhWWitd.net
>>763
保健所の営業許可はあるにはあるよ

897 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:10.45 ID:UFE67CK+0.net
スマホのゲームやパチンコには平気で数万も使うのに
もやしは10円が当たり前というようなバカが
いなくならないかぎりまともにはならんだろうな

898 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:13.19 ID:u2bIFTnT0.net
>>782
炒めて食べる
焼きそばに入れる
下茹でして冷蔵庫入れといてサラダにする

899 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:15.21 ID:fs85Balr0.net
QBハウスは当たりと外れあるから怖い

900 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:15.72 ID:glxUVF0Q0.net
安すぎるもやしはいらない程にまずいからちゃんと品質で差別化できてるんだがな

901 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:16.27 ID:crIJn64u0.net
>>809
他のが高かったら、やはりもやし選ぶでしょ?

902 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:17.55 ID:5WsJqANb0.net
大手は個人商店なぎ払った後(´・ω・`)値上げし放題だな

903 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:18.74 ID:ub8Zj0T00.net
ラーメン二郎値上げするなあ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

904 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:19.63 ID:FB23UE4c0.net
デフレの今、バブル経済の頃より60兆以上個人消費多く、消費しまくりだからな。
物価は下がってるのに。
デフレ期で個人消費は、20年中4年しか下がってないし。

905 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:20.03 ID:MiTJSn8k0.net
毎日同じスーパーでもやし買ってるから、おそらく顔覚えられてるわ(´・ω・`)

906 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:23.96 ID:QktMhMCm0.net
ってかもやしタダの場合あるよね

907 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:25.33 ID:AWyZRmyb0.net
銀杏作れよ

908 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:25.80 ID:vTKWbAB30.net
書き込んでも書き込んでもレスがつかない 

909 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:26.20 ID:7ZBZxIdi0.net
>>880
放射能まみれの国産もやしなんて無くなったほうがいいだろ

910 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:26.49 ID:HMpIMXSJ0.net
もやしと納豆って設けは出てるんだろうか(´・ω・`)

911 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:27.88 ID:IvotMydu0.net
>>816
でも俺は頃合い見て顔剃りは別に行ってるぞw

912 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:30.58 ID:AoejKqAWa.net
>>878
自前で伊藤忠デリバリーか何か作って中小雇うしかないな

913 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:33.71 ID:NUZkc6vo0.net
もやしパーティでもするんかな

914 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:34.06 ID:kH0pSgtb0.net
>>863
超激安で経営してるブラックがダメなだけだしな

915 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:35.74 ID:oDh5m/5L0.net
これも同じで過当競争

916 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:36.26 ID:APz3Ymntd.net
豆腐19円の方がすごくね?

917 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:36.27 ID:Wu4sojDG0.net
そもそももやしって栄養あるん?

918 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:37.28 ID:vFx5Ur9X0.net
>>880
いや輸入できるほど日持ちしないだろモヤシなんてw

919 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:37.34 ID:0xLZEchQ0.net
だからってもやし高くなったら誰も買わなくなるぞ

920 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:38.16 ID:JcM4uQyQ0.net
高いの買えよBBA

921 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:38.54 ID:37LN8bEod.net
>>884
そういうもの

922 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:41.05 ID:MiTJSn8k0.net
アキダイコネー

923 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:42.43 ID:QktMhMCm0.net
>>908
うるせぇハゲ

924 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:43.35 ID:PL6+Rd/R0.net



    やっぱり  高くても 質の良いものを 選ぶのが  人間として一流の証







925 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:43.45 ID:8F+WjfO00.net
もやしとか大量買いしても捨てる羽目になるだろ(´・ω・`)

926 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:43.93 ID:HMpIMXSJ0.net
>>883
端っこのやつって切らなくてもいいの?

927 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:45.05 ID:TpxAGNRO0.net
だって種を水につけたらできあがりなんて安直な野菜だもの儲かるわけない

928 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:47.75 ID:Hx4ohrlU0.net
>>706
一人ならクワトロM仕様を選んで
半分はアルミでトースター

929 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:49.21 ID:6tb44pYv0.net
>>880
だから難しいよね。みんな価格だけ見てモヤシ買ってるし(飲食店含む)

930 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:49.64 ID:9sYs9zqvM.net
大量に買ってもどうせ腐らせるんだろ(´・ω・`)

931 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:49.82 ID:/qRyRYEl0.net
>>810
豆腐も

932 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:51.49 ID:o+U7ewXO0.net
ゴミ社長

933 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:52.49 ID:+1CeJS1O0.net
>>601
もはや、そんな断片的な問題じゃないと思うよ。

これ。>>534

で、支配者層、権力者層の人間達は
ブラックな社会に慣れてるw外国人を
どんどん日本に入れようとしてる訳で。

つまり、君が言ってるのは、今の社会の流れの中では
原因っていうより結果に近いw

934 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:53.16 ID:1p4D7vOu0.net
もやしはラーメン、やきそば、お好み焼きぐらいしか使わんな

935 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:54.09 ID:Fga1qNZH0.net
1円!

936 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:55.98 ID:pOkiQSoC0.net
たまごはそこから脱却したな

937 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:58.20 ID:LyPaDPC90.net
ただのスーパーのせいじゃねーか

938 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:58.68 ID:5IDz4W2G0.net
豆腐19円w

939 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:58.75 ID:DgdXEqXka.net
↓アキダイが

940 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:58.94 ID:eFGIOXRL0.net
豆腐19円のが興味ある

941 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:30:59.22 ID:kH0pSgtb0.net
これスーパー玉出やろ?

942 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:02.28 ID:5btcSSrY0.net
これはダンピング

943 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:02.54 ID:sAbl7/800.net
玉出や

944 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:02.74 ID:vsD6Z/JPM.net
>856
あれだけ鶏インフルテロやられたら値上がりするわな

945 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:03.28 ID:ub8Zj0T00.net
もやしは七十円の買ってるは・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

946 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:06.73 ID:h1DvzY090.net
それ不当廉売だろ

947 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:08.77 ID:cmukYhRJ0.net
別にスーパーは15円以上で仕入れてんだから問題ないんだよな

948 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:09.13 ID:YGRnfDC80.net
もやしだけ軽減税率適用で消費税なしにしろ

949 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:12.95 ID:PL6+Rd/R0.net



    やっぱり  高くても 質の良いものを 選ぶのが  人間として一流の証







950 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:13.13 ID:PL6+Rd/R0.net



    やっぱり  高くても 質の良いものを 選ぶのが  人間として一流の証







951 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:13.24 ID:VkUhYCD/0.net
>>916
あれは凝固剤に白い色を付けただけ

952 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:13.68 ID:QktMhMCm0.net
ラーメンとか焼きそばにもやし大量に入れるのやめてくれ

953 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:15.10 ID:0DJMUHqoa.net
小売の都合じゃねーかよ!

954 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:16.11 ID:nZewCJpS0.net
ラーメン二郎?

955 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:18.10 ID:L5cOKs8K0.net
>>916
安い豆腐で湯豆腐やるとドロドロに溶けるよね

956 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:18.35 ID:jubhWWitd.net
単にもやしの値段を店が競ってるんだろ

957 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:18.57 ID:B8JuBU8dr.net
1円のもやしを蔑み笑う金持ち

958 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:18.60 ID:Boildhhdp.net
ロスリーダー商品

959 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:23.31 ID:VnFn7Q79a.net
おれのいきつけの玉出や

960 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:24.30 ID:7Hw/JE8c0.net
>>899
だからやめた
今はフルセットで2000円

961 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:25.10 ID:fA6N3zLP0.net
消えても困らないわ

962 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:25.29 ID:sExZ5xdM0.net
二袋目から36円

963 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:25.31 ID:Gromi9DDd.net
>>909
もやしの作り方知ってますか?

964 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:25.48 ID:7vFnId/i0.net
もやし

965 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:26.97 ID:JcM4uQyQ0.net
もやし業界が儲かってないんじゃ意味ねーわ

966 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:28.60 ID:78e8Pa8h0.net
声も顔も阿藤快に似てた
そういえば亡くなったなー

967 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:29.33 ID:g1sBeQ9g0.net
1000円買ったら1個1円
2個めから36円w
普通日買うよりたけえw

968 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:31.46 ID:TFddf6eH0.net
質のいい店が価格設定次第で潰れるって特集か

969 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:31.61 ID:AoejKqAWa.net
玉出ってあの、盗品とか腐ったものとか売ってるとこか?

970 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:33.83 ID:CO9jgG8h0.net
店が赤字で売ってるだけで仕入はそれより高く売ってるんだろ?

971 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:33.84 ID:Hx4ohrlU0.net
>>926
切らなくていいよ心の隙間に挟まるけど

972 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:34.87 ID:sAbl7/800.net
玉出は1,000円買わないとだめ

973 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:36.87 ID:+9ajFpji0.net
仕入れ値以下では売ってはいけないって決まり作れば良いのに

974 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:40.24 ID:2QRiXEwsM.net
でも国産もやしってないんだよな

975 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:40.28 ID:u2bIFTnT0.net
>>917
ある
http://xn--59jtb317n5pap61gg67d.com/archives/2582.html

976 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:40.75 ID:ub8Zj0T00.net
>>940
凄いまずいよあれ・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

977 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:41.13 ID:mmDf4iEE0.net
1円もやしのチラシの書体はスーパー玉出

978 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:43.43 ID:H2LO6njLd.net
もやし組合無いのか

979 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:43.67 ID:TpxAGNRO0.net
押切もやしのイメージしかない

980 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:31:44.58 ID:ZQokcg8W0.net
潰れりゃいいじゃん
適正な数になるまで減ればいいよ

総レス数 1000
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200