2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックス ★2

1 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:33:00.07 ID:AoejKqAWa.net
※前スレ
ビートたけしのTVタックル ★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1494730205/

644 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:00.60 ID:37LN8bEod.net
>>625
いいキャラ見つけたよな

645 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:03.43 ID:N6Rr6T+N0.net
>>605
やろうと思えば、消費期限、半年なんて豆腐もあるからね。
日本からアメリカに輸入してる会社もある。

646 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:04.43 ID:8F+WjfO00.net
>>596
国民性の問題もある気がする

日本人は貯めこむ民族性だからな(´・ω・`)

647 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:05.69 ID:VBp5ey1k0.net
なんかさ、ソフトバンクとかdocomoとかが
アニメ配信を月400円とかでやってるじゃん?

この番組見てたらなんか同じような問題孕んでるような気がする・・・

648 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:07.39 ID:a1FwQcPaE.net
>>406
大豆の量を表示させるとか必要だな
安いのは豆の味なんてしない豆腐もどきプリンだもん

649 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:08.27 ID:VMlLGDbZ0.net
日本経済絶好調の時は消費税が無かった
消費税無くせばいいだけ

650 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:10.29 ID:yx9wxSOn0.net
物を生産しない公務員やマスコミやIT土方が助かる
から無謀な安売りが評価されるからな

651 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:10.62 ID:1QU3Kmf7a.net
消費税還元セールとかの表示を禁止させる意味不明で訳のわからん政府だからなw
もう馬鹿な政治家は国民にかかわってくるなよw

652 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:17.73 ID:wKbIo9fl0.net
>>623
東京だけど結構残ってるわ
どうやって経営してるんだろうと不思議

653 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:20.10 ID:3rlPbPKI0.net
>>623
町内に二つもあるぜw

654 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:21.96 ID:5btcSSrY0.net
>>405
100円特売やめてもらって正解だわ
200円でいろんな卵が選べる日本ってホント豊かなんだって感心した

655 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:23.58 ID:Fga1qNZH0.net
>>630
今の労働者の主力が団塊ジュニアと氷河期世代だから
経済力の無い奴ばっかりなので安い物しか買えない

656 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:25.07 ID:dRcmOka00.net
消費者無視の議論ばかりだな
値上げしろって供給する側の論理でしょ

657 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:29.18 ID:sQxwQ4Uy0.net
それよりも鶏胸肉が20円台(100g)で売られることが少なくなったのが残念

658 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:29.48 ID:d1Fyodtj0.net
ああ!神田祭見に行くの忘れた(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:34.44 ID:gy3p8k7EM.net
つまり庶民が貧乏なのが問題なんだろ
庶民に金を使わせる世の中にしろ

660 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:34.77 ID:B8JuBU8dr.net
金持ち政治家「物価上げまーすでも給料上げませーん
貧乏人は死んでくださーい」

661 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:35.30 ID:7Hw/JE8c0.net
>>642
小泉の糞野郎が潰した

662 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:37.07 ID:wsfql5q6d.net
納豆は安売りチキンレースで茨城県消費シェア50%という圧倒的だったくめ納豆が倒産したな

663 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:37.15 ID:MHVRkXuK0.net
労基署が仕事して
企業に対して罰与えたらデフレ改善する気がする

664 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:37.56 ID:MiTJSn8k0.net
>>647
財かサービスかの違いだな(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:37.76 ID:QenS66Gu0.net
ググったら

イロハニホヘト
チリヌルヲワカ
ヨタレソツネ
ナラムウ

666 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:40.37 ID:/qRyRYEl0.net
>>615
逆に大手を規制して中小を護ってきた業界

それが逆に仇になっているという

667 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:42.07 ID:VkUhYCD/0.net
>>542
その台詞見る度に星野源の顔が浮かぶ・・・w

668 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:45.15 ID:6BoGwWsk0.net
>>418
確かに、すぐに酸っぱく成っちゃうからね

豆腐もタマゴも最近はきちんとした値段付けて来たと思うけどな
大手がやってるから問題無いにせよ、今なら異常に安い食パンとかかね
シュウマイ、餃子なんかも、ワンパック98円とかで出してるの有るしなあ

669 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:45.78 ID:AoejKqAWa.net
>>534
TPPやれば値下がりするんじゃね

670 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:46.73 ID:javjvhbw0.net
俺なんて別にどうでもいいって感じで
買い物してるけどな! もやしなんて
若干良い方が良い

671 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:50.13 ID:ub8Zj0T00.net
>>643
酒税を5千円にすれば無問題
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

672 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:50.75 ID:vFx5Ur9X0.net
ザクの豆腐とか金掛かりそうなことやってる場合じゃなかったんだな豆腐業界は

673 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:52.36 ID:9sYs9zqvM.net
3Dプリンタで豆腐作ろうぜ(´・ω・`)

674 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:52.40 ID:sExZ5xdM0.net
>>625
おもえもんも好きです

675 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:46:52.95 ID:6AV9Um3V0.net
>>621
人で不足になって、ワタミとかブラック企業はどうするの?

676 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:00.00 ID:dHbaKlQm0.net
単純にもやし協会(?)の戦略の失敗だろ
昔はやすく大量に売って儲かったから何もしなかった。
豆腐業界は昔から危機感があったから、対策してただけ

677 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:00.95 ID:nANtN6cXr.net
>>443
特濃ケンちゃん好きだったのに

678 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:01.39 ID:KoQg9ZLZ0.net
>>623
うちの近所は探してもない
電車乗って遠くまで行かないとない

679 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:01.50 ID:n8+DLgj40.net
>>564
てか、経済法則では必ずそうなる。
同じものなら安いほうが売れるのは当然。むしろそうならなかったらおかしい。

680 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:05.54 ID:OG5/0y9Ud.net
>>663
労基署が仕事したら労基署がブラック化する

681 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:07.83 ID:IvotMydu0.net
>>580
本当安い豆腐って豆の味薄いよな
明治のラブって牛乳も異常に味薄くて塩水みたいな時あるよ

682 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:12.10 ID:Mf9IvSVvK.net
>>622
そりゃそうなるよ、ジジババほど真面目に投票してるし
やっぱ若者や子育て世代が嫌だろうが投票しなきゃ変わらないよ

683 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:12.62 ID:Sn7IrHzX0.net
>>488
大手が賃金を上げるのにかかったコストを中小零細に支払わせてるからなw

684 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:13.14 ID:ZGGTxuQ20.net
もう俺たちがこの先生きのこるには
消毒用イソプロピルアルコールからエタノールを蒸留分離するしかないのか(´;ω;`)

685 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:16.06 ID:UFE67CK+0.net
今の日本人の卑しさを象徴するようなメルカリが
スポンサーかよw

686 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:17.64 ID:HMpIMXSJ0.net
3玉100円のうどんが常時売られてるけど怖くて手が出せない(´・ω・`)

687 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:18.08 ID:ZQokcg8W0.net
>>476
>>411
それ中国産だよ

688 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:19.09 ID:tzbdvtK70.net

物知りだな

689 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:26.75 ID:uyKliyC0d.net
個人豆腐でも高くて美味い店は生き残ってる
実際美味い
スーパーと大して変わらない豆腐店まで何で守るんだ

690 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:28.37 ID:vHwPq/CZ0.net
利権だろ

691 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:30.45 ID:5btcSSrY0.net
>>638
絶望感がひどすぎると鬱になるかネトウヨになるかしかなくなる

692 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:42.68 ID:39lLUA3u0.net
そもそももやしは家で育てるもの

693 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:47.79 ID:em0Hd2BH0.net
豆苗はCMになっているのにもやしときたら

694 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:57.67 ID:NSyQvTty0.net
献金しなきゃいけないんだろ

695 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:58.99 ID:vTKWbAB30.net
これからは手前味噌、手前もやし、手前豆腐、手前醤油、手前納豆ですね

696 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:47:59.41 ID:HeZM0mZw0.net
安いほうがいいね!

697 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:04.21 ID:NUZkc6vo0.net
>>675
ワタミは店名代えて業績回復したらしいな
所詮大衆なんてそんなもんよとか思ってるだろう

698 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:04.35 ID:KVvRRoQP0.net
無責任だなこいつら

699 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:05.34 ID:MHVRkXuK0.net
>>681
加工乳ですし

700 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:06.38 ID:6AV9Um3V0.net
でも、阿川佐和子も安売り店に行くんだろ?

701 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:06.65 ID:FB23UE4c0.net
むしろ業者はどんどん淘汰されて新陳代謝進む方が、世の中普通なんだよ。

702 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:08.19 ID:9fY6AEBa0.net
https://pbs.twimg.com/media/C5p1eUmUYAAZKa4.jpg

703 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:09.46 ID:EFXePyb70.net
バブルの頃
居酒屋で冷奴1500円だったな

704 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:10.16 ID:CqtkZw5q0.net
タバコも安売りしてください(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:12.35 ID:tzbdvtK70.net
あまえ議員じゃないだろ

706 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:12.83 ID:Sn7IrHzX0.net
経団連の言いなりの政治家には無理だな

707 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:15.29 ID:/qRyRYEl0.net
>>687
国産大豆とか謳っている8、9割はおそらく嘘だろう

708 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:17.83 ID:bvCPXjZa0.net
働きかけ(手ぶらはお断り)

709 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:18.12 ID:5btcSSrY0.net
>>586>>625>>637>>667
(エヘヘ・・・)

710 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:18.81 ID:AoejKqAWa.net
>>681
豆乳じゃなくて水

711 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:19.82 ID:8F+WjfO00.net
でも値上げすると、マスコミが大々的に値上げしたぞと煽るんだろ(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:19.83 ID:J0OX79Dl0.net
>>671
ジンバブエの政治家みたいな思考だな

713 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:20.78 ID:u6pFNrhU0.net
声を大にして(献金)

714 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:21.72 ID:sExZ5xdM0.net
まちがった644氏だった

715 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:22.58 ID:0DJMUHqoa.net
楽して株でボロもうけしてる泰造が何言ってんだよ!

716 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:22.75 ID:kH0pSgtb0.net
>>638
貧すれば鈍するって言うしな

717 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:22.94 ID:kcFtTVIkM.net
この議員なんにも仕事してなさそう、口だけの団塊世代まるだし

718 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:23.31 ID:d1Fyodtj0.net
>>684
密造どぶろく作れお(´・ω・`)

719 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:24.15 ID:6tb44pYv0.net
>>675
今は安売りとブラックイメージ払拭に路線をちょっと高級感にしてたんじゃなかったかな?
成功したか知らんけどね

720 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:24.18 ID:3rlPbPKI0.net
もう最低価格を決めるしか

721 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:24.73 ID:Tlu6mXcC0.net
こいつは誰の立場だよw

722 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:28.02 ID:sQxwQ4Uy0.net
業者が赤字で売るのが諸悪の根源

723 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:30.15 ID:pIOAYAHe0.net
適正価格決めるなら、全ての業界、全ての商品に対して決めなければならない

724 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:31.13 ID:QenS66Gu0.net
もやし、サーバールームで育てれば空調代けちれるし日光もないし一石二鳥

725 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:32.39 ID:AVYU4teX0.net
その通りだ

726 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:33.08 ID:JcM4uQyQ0.net
それそれ、もっと言ってやれ

727 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:33.60 ID:tzbdvtK70.net
なんでもやし屋がスーパーの心配してんだよww

728 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:37.16 ID:VkUhYCD/0.net
もやし業界の人「もやしも適正価格に上げます」
商店「なんだとこのモヤシ野郎」

729 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:38.38 ID:E3OojtsKd.net
だから無理だって

730 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:38.53 ID:J8Kp2BmQ0.net
やだ今日の文明かっこいい

731 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:42.11 ID:Mf9IvSVvK.net
>>680
国の機関ですら、窓口や事務は非正規や派遣だからな

732 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:42.57 ID:NUZkc6vo0.net
また忖度か

733 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:43.40 ID:B8JuBU8dr.net
適正価格?じゃあなんでずっと放置してきたの?なんで格差が広がってる今なの?ねえ?ねえ?ねえ?
やっぱり貧乏人殺したいだけだ

734 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:43.47 ID:uWco4AHl0.net
大沢あかね顔小さいな

735 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:44.06 ID:FnIMw7e1p.net
行政で強引にキノコや豆苗らと同じ値段になったら
誰ももやしなんか買わなくなるっての

736 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:46.07 ID:ycv3J9XP0.net
この人おろすことが第一歩だな

737 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:46.36 ID:++980DgO0.net
忖度

738 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:48.35 ID:kAipDiwJ0.net
忖度しすぎ
・・・って言われた

739 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:49.21 ID:9mmr0uIn0.net
この会長ダメだわwww 事業者を守る気がまったくないw

740 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:50.41 ID:qiROPNEA0.net
そうだね
生産者の団体なのに
本末転倒だわ

741 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:50.45 ID:KVvRRoQP0.net
ふがふが

742 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:51.11 ID:7vFnId/i0.net
世の中がそんなに正論で回ってないってことだ

743 :名無しステーション :2017/05/14(日) 12:48:54.06 ID:VAOU9gig0.net
で結局そんな締め

総レス数 989
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200