2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 : 転載ダメ:2017/07/13(木) 08:28:00.86 .net
※前スレ
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1499901254/

620 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:42.69 ID:RwVjR77R0.net
強酸かよ

621 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:42.97 ID:9hFIBOmO0.net
スウェーデンって利権企業とかないの?

622 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:45.34 ID:rkGoNoRR0.net
サービス水準に切り込んで長生き病を克服しないと結末は同じだ
氷河期余らせたまま移民連れてきた所で彼等も歳食うしな

623 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:47.78 ID:VDN2LrDn0.net
新たな詐欺師が現れた
合法的に殺さないと被害受ける

624 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:48.94 ID:438g1P6R0.net
テレビ局税取ろうぜ

625 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:49.72 ID:ch0Q/5Y20.net
日本の場合、私腹を肥やす為に流用されまくるからどっちみち破綻する
そもそも民度が違うんだよ

626 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:49.96 ID:/iUes1jw0.net
このオッサンの事知らんが全く信用できないことだけはわかった

627 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:51.59 ID:AA7iDXpn0.net
税金払ってもさらに自己責任要求されるだけだろ
進次郎が持て囃されてるこんな世の中じゃ

628 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:51.73 ID:5OXE0W/Y0.net
そもそもスウェーデンって移民受け入れすぎて財政悪化じゃなかったっけ?

629 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:52.10 ID:akAhD2VG0.net
スウェーデンがいいのに何で真似する国がないんだろうな?

630 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:53.78 ID:bfLt642X0.net
公務員給与半額ボーナスなしにすれば考えてもいい

631 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:54.58 ID:MvS46H6R0.net
でも貯金できない人は税金もはらえないよなあ
収入の多い人がやっぱり税金も増えるんだろ

632 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:55.09 ID:ll48TGOZ0.net
やっぱり学者ってアホなんだな
年金を蒸発させた政府に大量の税金渡して有効利用されると思ってるのか?

633 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:57.28 ID:8gL7vdlP0.net
消費税が8%に増えたけど全然楽になってないんですけど
実際どこの還元されてんだろ

634 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:57.56 ID:BC6rZKva0.net
スェーデンって実際やばいんじゃないの
家ひきこもって娯楽もないんだろ

635 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:57.68 ID:aKmHqfQja.net
消費税、最初の2パーから6パー増えたけど、全然生活良くならないとじゃないか。

636 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:18:58.28 ID:glILHKDHK.net
>>560
だよね(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:00.61 ID:Dg842qI20.net
税金を正しく使ってくれるならいいけど
無駄遣いばっかりじゃんね

638 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:02.00 ID:xjwZo0mXa.net
>>420
それは8%に上げたミスを取り返すことにはなってないよ
失政は失政できちんと認めないと
話をすり替えてはいけない

639 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:02.22 ID:f9RlbH2W0.net
法人税上げろよwwww



出ました!!消費税増税www


イヨッ財務省お抱えの学者

640 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:02.85 ID:nHSyaZ07M.net
日本は毎年兆単位で社会保障支出増えてるんだから、そもそも現状の社会保障を
維持するだけでも増税不可避な状態なんだが。

641 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:03.69 ID:9BDFX1X20.net
生活保護のデブを何とかしろよ
ストレスねーから無駄に長生きするし
やる事ねーから 深夜まで五月蠅かったり 早朝から騒ぐし ほんと社会にとって無駄な人材だろ

642 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:04.03 ID:XeaU3Ed90.net
もうこの国の財政はそんな小手先の政策でユートピアになるようなもんじゃないんだよw

自民党が問題を20年放置した時点で手遅れなのw

643 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:04.34 ID:HG9nVmMh0.net
不透明な日本では無理。シロアリたちが美味しくいただきます。

644 :アッー:2017/07/13(木) 09:19:06.38 ID:HpbE/osKa.net
年金で国民は散々だまされてきたからな

まず公務員の給与削減だな

645 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:06.40 ID:HZJqgLT70.net
井出って前原誠司のブレーン
民進党大会に呼ばれて演説してたな。。

646 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:07.54 ID:daNm+NDZ0.net
>>575
人工知能が優秀になったら一番切られるのは公務員だよね

647 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:09.35 ID:Srm/VsOW0.net
日テレでお前ら

648 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:09.71 ID:39sLBdjA0.net
本物のバカだわ!! そりゃいろんな問題があるから出来ねーんだよ
北欧の民度考えろ? それとたった数百万人程度の国だから出来る

649 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:09.79 ID:n67z/AHW0.net
消費税は5%に減税で物品税復活
消費税ってのは日本人に合わないシステム

650 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:10.94 ID:wbu/gE/x0.net
公務員の給料半分にしてからな

651 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:11.12 ID:O+kbJAhs0.net
いかにも経済学者ぽい考えだな
理想論語るならいくらでもできる

652 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:11.88 ID:HasuecsIa.net
金持ちから取れ

653 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:12.85 ID:nPAdyZFd0.net
8%になっても豊かになってないですが

654 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:12.90 ID:xtGlk43Pa.net
安倍やめろ!安倍やめろ!

655 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:14.08 ID:8idP4hWE0.net
老後は金が必要
貧乏な老人は悲惨だよ

656 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:14.24 ID:bEri+sko0.net
でも税金増えても一部の人達を潤す資金にされて終わりそう

657 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:14.59 ID:umj2+vv/d.net
皆、平等 がいいなら社会主義国家にでもいけ(まぁそんなもんは幻想だがな

658 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:15.33 ID:p1BinKCX0.net
こう言うこと言う論者って消費税上げても一般税収下がってるデータとどう整合性取るの

659 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:15.63 ID:lu0rh2l1a.net
>>612
停滞感が充満するだけ

660 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:15.87 ID:NEmqQt3fK.net
色々突っ込みどころ多すぎだわこのおっさん

661 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:16.30 ID:N0xlSPJQ0.net
>>626
まあ、この番組だしなwwww

662 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:16.35 ID:bcOE/m3zM.net
陳腐な主張だな

663 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:17.34 ID:vecXHoWi0.net
ワーー! テレ朝が財務省の手先になりやがった

664 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:18.65 ID:yB27kvx/0.net
増税したら逆に全体の税金が減る(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:20.15 ID:S5TIWhYYr.net
いまの20代は年金80歳からだよ

666 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:20.62 ID:C43lT+M40.net
北欧がどうなのかわからないけど、日本の場合まず政府に不信感が高いから、その政府が増税?フザケンナ!ってなるわそりゃ(´・ω・`)

667 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:25.09 ID:NjbXxjYP0.net
グリーンピアみたいな事があるからなぁ

668 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:26.80 ID:1BH2PGxkd.net
増税で増えた分をまたグリンピア建てて無駄使いするよ

669 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:28.07 ID:cWbWF0to0.net
左派なら消費税廃止ぐらい言え

670 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:28.49 ID:HlPlVZRO0.net
議員や公務員が過剰やろ
まずそのへん削ればいいのに

671 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:29.88 ID:pb4BbCgF0.net
北欧モデルは一般の経済国での実現は難しいかもね

672 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:31.57 ID:ZR+dFSAmp.net
スウェーデン人がこれ見て笑ってるわ

673 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:36.66 ID:fJmSQ3TG0.net
ここまでするなら全部のルール変えないといけないだろうな
多分今の日本じゃ無理

674 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:37.27 ID:x1jbFYNv0.net
>>459
大した割合じゃない

675 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:37.77 ID:LZSsaQyq0.net
>>403
いや、さっきのダッシュボタン=自動商品注文ボタンなんだが
その注文分から減額されてお得だよってシステム

ボタンだけ買った時点では500円取られる
そのボタンで対応した商品注文しないとお得にはならない

676 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:40.60 ID:4Lv9Qs6w0.net
議員定数削減、議員報酬カット、公務員平均給与、中小企業含めた民間以下に

これなら税金50%でもいいよ。

677 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:42.07 ID:fB3JXx9R0.net
韓国人金塊密輸業者「クックック♪もっとイルボンの消費税上げるニダ♪」(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:44.36 ID:f5Ina6Dg0.net
天下り機関やNHKを潰していけばw いいんだよw
(高コスト金食い虫)

国民の電波で暴利を貪る連中を排除すればw 劇的に国民に所得移転が起きるんだよw
(電波事業関係者に不当に吸い上げられていた利益分を国民に還付)

679 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:45.96 ID:bcOE/m3zM.net
このオッサン 現在の財政無駄遣いを前提にしてしまってる

680 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:47.44 ID:G7Uw7Cmt0.net
>>635
最初は3%でしよw

681 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:47.82 ID:C43lT+M40.net
>>670
それ!!(´・ω・`)

682 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:49.18 ID:2ipDP3aQM.net
増税しても公務員の給料が上がるだけ

683 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:51.00 ID:6J0Mlp0y0.net
まーた左巻のアホ教授が
増税してさらに経済冷え込ませるつもりか
だいたい、スウェーデンの国家収入は兵器産業だ。
日本も軍事産業、武器輸出に舵をきれば2%成長は可能だ

684 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:52.81 ID:nPDYO6RxM.net
日本は、借金をできるところまでして限界になったらインフレにして解決しようとしているからな。

685 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:54.16 ID:MrNe3wzj0.net
人間の黒さをわかってないな
生活が行き詰まって苦労するヤツを見たいんだよ多くの奴等は

686 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:54.24 ID:/+fQHXifp.net
運用する側に信用があるっていう大前提がないから自衛を考えてるんじゃん。慶応の先生よぉ〜

687 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:54.28 ID:nNurCyEw0.net
でも今の政府に増税をやらせてはダメだ
くだらない箱物や自分らの仲間のために無駄遣いしちゃう

688 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:55.24 ID:XeaU3Ed90.net
>>420
>>556
自分たちで増税に合意しといて何いってんの?マッチポンプかよバーカw

689 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:56.05 ID:VDN2LrDn0.net
こいつの北欧の話が大嘘だからな
お前らもググればすぐわかる
竹中の後釜狙ってるな

690 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:19:56.89 ID:wQYZnwhI0.net
北欧とか
マクドのハンバーガーが1000円するんだけど
そんな日本になって日々嬉しいかな?w

691 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:00.17 ID:dqUOF1E80.net
>>224
だって元コスプレ女だもの

692 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:00.29 ID:wPYOgTCR0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CVYqhcQUEAAtGu2.jpg

693 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:00.54 ID:cspy387X0.net
金持ってる老人どもから金巻き上げて殺せばえぇねん

694 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:00.69 ID:gDmugaBG0.net
消費税を増税しても不景気になってトータルの税収が減ることになるのだが

695 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:01.39 ID:PR7oXFZ8M.net
http://or2.mobi/data/img/159235.png

696 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:02.15 ID:WKgV1Q+W0.net
>>537

政治家だけじゃねえよ!

官僚が天下りで一番利益をあげてる

697 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:04.94 ID:8gL7vdlP0.net
>>601
もう頭の中が豆腐になってんだろ

698 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:05.40 ID:kfhr517b0.net
>>366
スマホいじれる手袋とワイヤレスイヤホン
前から欲しいと思ってたものだけ買うようにした

699 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:05.71 ID:N0xlSPJQ0.net
>>645
あらまあ・・・・・

700 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:10.56 ID:liZMy/VQ0.net
>>581
事実じゃん
週刊新潮にもそのこと書いてあるよ

701 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:10.93 ID:plNHUrTW0.net
行きつく先は共産主義

702 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:11.06 ID:L0P490aZ0.net
消費税上げて輸出戻し税でウハウハですねわかります

703 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:11.66 ID:w822hLT5d.net
その増税に耐えられる給料が払われるとでも思ってるのか

704 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:14.07 ID:6J0Mlp0y0.net
ひげ剃れハゲ

705 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:15.06 ID:1ZuhYkG1a.net
外国に流れる税金💰【拡散】すべての日本人のための7分https://m.youtube.com/watch?list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&v=A-cKT-sKly4

706 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:15.37 ID:F09U5tG80.net
>>587
国民が賢明なら国民が選ぶ議員も国民から選ばれる公務員も賢明になるんやで〜

707 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:15.52 ID:f9RlbH2W0.net
今の経済状況で消費税増税してみろ


爪に火を灯すどころじゃねーよ
マジで餓死者出るぞ

708 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:16.06 ID:RqBFH1Ekp.net
>>670
マジレスすると
そういうことばっか言ってやってきてて閉塞感で消費縮小なんだよね

709 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:17.21 ID:K8Fd8gh30.net
>>527
月給だと30万以上、
バイトじゃ無理

710 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:23.21 ID:hK7/mOXE0.net
そもそも北欧は人口が少ないうえに資源国だろ
前提条件がぜんぜん違う

711 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:23.99 ID:XeaU3Ed90.net
>>684
ジンバブエ化しそうw

712 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:24.15 ID:EmNYFpQB0.net
何言ってんだこのダルマ坊主

713 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:25.45 ID:Ey1iCgc10.net
消費税って福祉目的税のはずなのに
そうなっていない現実w
信用できるかボケw

714 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:26.70 ID:xtGlk43Pa.net
まあ増税しても安倍は身内だけで回すんですけどね

715 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:28.48 ID:0DzmL3iS0.net
その1%は、別なモノに消費されます

官僚うはうはです

716 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:29.31 ID:glILHKDHK.net
まず外国人のナマポやめろ(´・ω・`)

717 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:30.03 ID:Vub3eYLN0.net
wwwwww

718 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:31.94 ID:GPeX51Aj0.net
それが年金だったんじゃないの?

719 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:32.74 ID:VhUhTojC0.net
日本の税金は納めれば納めるだけ無駄遣いされるからムリや

720 :名無しステーション :2017/07/13(木) 09:20:33.88 ID:JJDxntyEa.net
今まで何回同じこと言って別のことに使ってきたよ
増税してもまた足りないとか言うだけだろ

総レス数 1002
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200