2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上】アメトーーク【昭和アニソン vs 平成アニソン

456 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:41:46.94 ID:ho0Z5Hbta.net
ダッシュ勝平ってどっこい大作みたいにスポーツを転々としてたよな

457 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:41:53.49 ID:JK68MI6Fd.net
名作劇場はトム・ソーヤの冒険を素人が再現した奴がすきだわ。
ヨウツベでみて笑った。

458 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:41:58.08 ID:19BZ66Vp0.net
母を訪ねてって暗い内容なのに何でこんな前向きな歌んだろうか

459 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:41:58.63 ID:v6VfQYTfa.net
そういや、これジブリ入り前の高畑さんのだったんだよな

460 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:07.10 ID:YnZHaehf0.net
アメデオがw

461 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:07.99 ID:ZJNICNy00.net
>>451
大人になって見たら良かった

462 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:09.23 ID:132YCey+0.net
何やこれ

463 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:13.46 ID:JbKaUYty0.net
名作劇場ならトムソーヤのED
南の虹のルーシーのOPがいい

464 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:18.71 ID:uJSgOy5Nx.net
ちょっと面白い

465 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:19.15 ID:ziPWbFxHa.net
>>456
卓球とバスケしか覚えてないわ

466 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:26.62 ID:8u+A1VWF0.net
>>452
トムソーヤのエンディング、今聞くと泣ける(´・ω・`)

467 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:33.11 ID:425HqtZzd.net
>>453
銭形の納谷さんとかね

468 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:33.15 ID:tZNWMSUud.net
>>407
紅三四郎も居ない

469 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:33.67 ID:vvPajE500.net
実家にレコードあるわ

470 : :2017/10/08(日) 20:42:34.87 ID:phRED5AW0.net
>>461
何か暗い気持ちになる(´・ω・`)

471 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:36.95 ID:rsIe7AQu0.net
>>458
暗い内容で歌まで暗かったらまずいだろ

472 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:41.29 ID:buc2bwZq0.net
母を訪ねて三千里ラストを覚えてないわ…結局母に会えるんだっけ?

473 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:41.42 ID:NJhNep0/p.net
老いたロバを酷使して死なせたマルコな

474 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:42.55 ID:3a8YcBF90.net
だんす?ブレイブビーツ?

475 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:45.61 ID:ECdC2nIb0.net
>>452
曲も良いよね

476 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:47.27 ID:+KujhE3O0.net
>>456
俺はヨロシクみたいにか
(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:48.27 ID:du6kF2bS0.net
>>438
林原とか笠原弘子とか椎名へきるとか国府田まり子とかからだろ?

478 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:53.39 ID:V4P+qn+40.net
>>456
卓球の素振りで竜巻起こす奴いたな

479 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:53.74 ID:GISZPBPEM.net
母を訪ねて、の
ED聞くと泣けるようになった

480 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:42:53.75 ID:fdHIj3wB0.net
だーれが殺した

481 : :2017/10/08(日) 20:42:55.01 ID:phRED5AW0.net
ハルヒキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

482 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:00.30 ID:CblB00dQ0.net
ハルヒ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

483 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:02.76 ID:44Yt+fSI0.net
踊りたくなるのはアラレちゃん音頭とかドラえもん音頭とか

484 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:02.90 ID:oZkDWh8na.net
南の島のフローネてなにシリーズだっけ?

485 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:03.55 ID:WAJSoQS20.net
パタリロとかも、踊りたくなるだろ

486 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:11.66 ID:Hb+2Ry2v0.net
わかんねえ(´・ω・`)

487 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:13.56 ID:KTiSP41J0.net
踊ってみた流行ってたな

488 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:16.08 ID:UlpLR7YV0.net
>>477
島津冴子とかなんだけど・・・

489 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:16.63 ID:x0vNPKS8d.net
パチンコに名作劇団の版権を売った日本アニメーションは絶対に許さない

490 : :2017/10/08(日) 20:43:17.08 ID:phRED5AW0.net
ゆみ先生か(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:20.82 ID:BeOlV0yv0.net
アニソン──もっと言えばOP主題歌ってそのアニメの今後何十年の商品価値を決めるくらい大事なものだと思うのに
もうずっと軽視されてて悲しいなあ(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:25.62 ID:v6VfQYTfa.net
ハルヒダンス出すか

493 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:28.81 ID:V4P+qn+40.net
前田健…

494 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:29.35 ID:ho0Z5Hbta.net
ドプきたあ!ぐると〜!!

495 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:29.98 ID:ZJNICNy00.net
昭和アニメには○○音頭が多かったぞ

496 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:31.67 ID:du6kF2bS0.net
踊りたいアニソンといえばアンコウ音頭だろ?

497 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:34.10 ID:wSDajFyA0.net
>>472
宮崎「24話目か・・・早く合わせてやれよ・・・」

498 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:34.85 ID:yzRHIxMoK.net
こんなの実際に踊れるの?

499 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:36.90 ID:PdT3ezYOK.net
近年のアニソンで許せるのは紅蓮の弓矢くらいかな

500 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:41.45 ID:JbKaUYty0.net
>>472
母ちゃん病気で死にかけてる

501 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:43.96 ID:uJSgOy5Nx.net
踊りたくなるじゃなくて、踊らされてるんだろ、無理矢理

502 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:45.30 ID:3a8YcBF90.net
>>477
アニメトピアあたりからじゃ
麻上洋子や島津冴子

503 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:47.74 ID:19BZ66Vp0.net
>>471
歌があれだった家なき子は怖かったな

504 : :2017/10/08(日) 20:43:48.71 ID:phRED5AW0.net
プリキュアってマエケンも振り付けしてたよな(´・ω・`)

505 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:48.87 ID:wagHu25wd.net
懐かしいな

506 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:54.34 ID:YnZHaehf0.net
ちゃんとノンクレジット流してるな

507 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:55.36 ID:132YCey+0.net
おっちゃんにはわからんわ

508 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:43:55.50 ID:xwopHjyYd.net
>>484
ハイジマルコと同じ

509 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:00.48 ID:KTiSP41J0.net
>>470
トムソーヤなら明るくていいよ、インジャンジョー怖いけど

510 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:05.96 ID:v6VfQYTfa.net
こないだの木曜アメトーークの続きかよ!

511 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:07.81 ID:EcxaZTTla.net
昭和は音頭で勝負

512 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:11.76 ID:J8X5qRi80.net
踊りたくなるって、元が踊ってるだけやん

513 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:22.86 ID:44Yt+fSI0.net
健ちゃん連れてこいよ

514 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:33.40 ID:19BZ66Vp0.net
プリキュアって毎年変わるから
子供たちも大して思い入れないんじゃないのかね

515 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:34.17 ID:8HxUl7Hx0.net
昭和アニメは夏になれば○○音頭

516 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:38.87 ID:IMUFzt81d.net
昭和 子ども向けに作られたマンガが多いから大人がアピールしあってもいまいち反応薄い。
平成 オタク向けに作られたアニメが多くカッコ良さをアピールしまくって、知らない人から見ると痛すぎる感が否めない。

結論 やらないほうがいい

517 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:40.16 ID:V4P+qn+40.net
平成は絵描き歌も無いな。

518 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:40.46 ID:NJhNep0/p.net
>>484
ふしぎな島や

519 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:43.95 ID:X54EvWWP0.net
>>461
同世代の男から見た時好きな要素なかった赤毛のアン
大学生ぐらいの時再放送で見るとマリラ・マシュー視点で見る作品なんだと理解した

520 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:44.66 ID:ziPWbFxHa.net
踊りたくなるってのはスキトキメキトキスみたいなグルーヴのヤツだろうが

521 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:45.56 ID:sr9rKnIL0.net
こいつ気持ち悪いなぁ(´・ω・`)

522 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:44:57.41 ID:SwhCTQra0.net
ハルヒからもう11年かぁ…ついこの前のような気がするわ
まあうる星やつらもそんな前のような気がしないんだけど

523 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:07.80 ID:rAJ9vBTk0.net
子供の頃観たアニメよりハルヒ辺りのほうが昔に感じる不思議

524 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:12.45 ID:0Z4GM3kd0.net
ドラリドラリのドラえもん音頭♪

525 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:21.95 ID:JK68MI6Fd.net
>>514
仮面ライダーみたいなもんじゃない?

526 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:22.61 ID:3a8YcBF90.net
>>513
亡くなったよ

527 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:25.08 ID:Hb+2Ry2v0.net
オバQ音頭なら町の祭りで踊ったわ(´・ω・`)

528 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:26.13 ID:x0vNPKS8d.net
押し潰されて張り付いて死んだその日が誕生日

529 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:28.87 ID:V4P+qn+40.net
>>519
マシューの人、亡くなったな。

530 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:30.92 ID:GISZPBPEM.net
>>472
会えるけど病気になってた
会えるまでこれでもかというぐらい
マルコが不幸に会うから、スタッフ鬼だと思ったw

531 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:38.00 ID:CblB00dQ0.net
わざとらしい

532 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:40.46 ID:KTiSP41J0.net
>>438
トングウさんのサインもらったわ

533 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:41.41 ID:19BZ66Vp0.net
>>520
カバ丸だか忍者の奴だっけ

534 : :2017/10/08(日) 20:45:42.77 ID:phRED5AW0.net
ドリル回しまぁ〜す(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:43.08 ID:ho0Z5Hbta.net
ケツダケ星人とか?ぞーおさん、ぞーおさん?

536 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:45.13 ID:edc+QX4c0.net
クックロビン音頭やろうぜ

537 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:47.03 ID:JbKaUYty0.net
>>509
裁判中に発狂して大人数人振り切り窓破って逃げるインジャンが怖過ぎた

538 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:50.01 ID:5AktwWW4H.net
>>286
イデのゲージの意思もすごかった
イデオンがカコワルイと思ったことなかったな
今はGMのほうが人気あるのに

539 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:45:56.86 ID:ZJNICNy00.net
安全検査もぶっちぎった日産

540 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:03.64 ID:ziPWbFxHa.net
>>533
さすがの猿飛

541 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:08.00 ID:UvKJ2tKC0.net
宇宙船サジタリウスのEDが名曲だったな

542 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:11.13 ID:2BGNfBi/H.net
平成のはそういうチョイスなのか知らんけど大きな大人向けの気持ち悪いのばかりだな

543 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:22.40 ID:u1X+kRbn0.net
  /ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\| \
|/   |;;;;;;|    \|
      |;;;;;;|
      |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ
      |;;;;;( ・ω・)
      |;;;;⊂   }
      |;;;;⊂,____,ノe
      |;;;;;;|
      |;;;;;;|
      |;;;;;;|

544 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:26.35 ID:SwhCTQra0.net
>>496
音頭といわれたらアラレちゃん音頭か大ちゃん音頭だわ

545 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:27.32 ID:krqs261OK.net
アラレちゃん音頭が好き

546 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:28.51 ID:sr9rKnIL0.net
>>533
恋の呪文はスキトキメキトキス

547 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:38.83 ID:8u+A1VWF0.net
>>518
フローネとルーシーってなんかイメージ被るよね(´・ω・`)
絵も話も全然違うんだけど
オーストラリアが絡んでるからかな…

548 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:40.45 ID:3a8YcBF90.net
>>532
いいなあ
及川ひとみのはある

549 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:43.54 ID:ZJNICNy00.net
>>538
イデオンは幼稚園バスとタンク車と消防車が合体してますからw

550 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:46.63 ID:WAJSoQS20.net
昭和といえば、昭和アホ草子だろ

551 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:47.21 ID:wSDajFyA0.net
>>530
1年引っ張らないといけないから・・・スポンサーが許さない

552 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:50.04 ID:oZkDWh8na.net
花の子ルンルンの替え歌流行ったな。
over40なら判るよね。

553 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:46:50.87 ID:du6kF2bS0.net
平成のアニメ劇中音頭
https://www.youtube.com/watch?v=w6JwPcMRWTY

554 : :2017/10/08(日) 20:47:03.55 ID:phRED5AW0.net
>>546
逆さに読んでも?(´・ω・`)

555 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:04.76 ID:PdT3ezYOK.net
>>533
さすがの猿飛やね

556 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:09.29 ID:19BZ66Vp0.net
>>525
仮面ライダーか
あれも1年で変わってた所為で直ぐに忘れ去られ大きくなるとマニアしか興味持たないもんな

557 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:09.81 ID:SuuAfikn0.net
イデオンのデザインでヤバイところは足

558 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:16.41 ID:8u+A1VWF0.net
>>529
そうさのう(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:17.49 ID:+KujhE3O0.net
>>530
母親のところにたどり着いたらネジにされそうになるんだっけ?
(´・ω・`)

560 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:23.41 ID:ta4glSBw0.net
>>529
槐柳二さん亡くなったの?

561 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:25.94 ID:du6kF2bS0.net
>>544
ルパン音頭(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:28.32 ID:xwopHjyYd.net
フランダースの犬はパトラッシュのせいで死んだと知ったのはつい最近

563 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:28.60 ID:v6VfQYTfa.net
>>542
最近子供向けタイム減ってるし
まさか合法ロリアニメ状態の12歳。扱うわけにはいかんし

564 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:31.17 ID:YnZHaehf0.net
トラブルチョコレートはパラパラ踊ってたな

565 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:40.58 ID:19BZ66Vp0.net
>>540
>>546
>>555
ああ猿飛びか
訂正ありがと

566 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:42.29 ID:44Yt+fSI0.net
カトリと亜美ちゃん出して欲しい

567 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:46.93 ID:3a8YcBF90.net
>>559
それは999

568 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:47:53.13 ID:ho0Z5Hbta.net
この辺はやらんの?
http://i.imgur.com/BNqx87S.jpg
http://i.imgur.com/6M6rqPQ.jpg

569 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:05.23 ID:NJhNep0/p.net
>>547
ふしぎな島のフローネ
南の虹のルーシー

語呂と文字の見た感じが被るんだな

570 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:07.58 ID:ECdC2nIb0.net
>>525
最近のライダーについて石ノ森先生にご意見を伺いたい

571 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:09.36 ID:x0vNPKS8d.net
https://youtu.be/48HOdJBOPjU

572 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:14.50 ID:8u+A1VWF0.net
>>533
カバ丸のシュガーの曲もいいよね(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:15.67 ID:xwopHjyYd.net
>>559
鉄朗かよ

574 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:19.51 ID:e0h72A+D0.net
病やなw

575 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:20.89 ID:JK68MI6Fd.net
ドリフのオープニングじゃねえか

576 : :2017/10/08(日) 20:48:36.07 ID:phRED5AW0.net
>>571
名曲キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

577 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:40.55 ID:2BGNfBi/H.net
>>530
マルコって当時は共感したけど大人になって見ると生意気で全然可愛げのないガキだ
火垂るの墓でも感じたけど

578 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:43.87 ID:44Yt+fSI0.net
やっぱり音頭

579 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:48.75 ID:sr9rKnIL0.net
ルパン音頭くるか

580 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:53.25 ID:425HqtZzd.net
お、音頭きたきた

581 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:53.66 ID:Hb+2Ry2v0.net
でたー(´・ω・`)

582 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:57.16 ID:ta4glSBw0.net
アラレちゃん音頭

583 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:48:57.16 ID:y7mzcq780.net
ドラえもんとかアラレ音頭w

584 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:08.36 ID:44Yt+fSI0.net
アラレちゃんで平野w

585 : :2017/10/08(日) 20:49:09.07 ID:phRED5AW0.net
ゴロちゃん達も(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:11.96 ID:X54EvWWP0.net
パタリロw

587 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:15.38 ID:elEdPjvn0.net
キター

588 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:18.43 ID:e50/7pJF0.net
だーれがころしたクックロビン

589 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:20.23 ID:ZJNICNy00.net
誰が殺したクックロビン

590 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:20.76 ID:CblB00dQ0.net
あったあったww夏休みとか音頭バージョン

591 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:21.75 ID:3a8YcBF90.net
クックロビンきたー!

592 : :2017/10/08(日) 20:49:21.70 ID:phRED5AW0.net
↓はるかぜちゃんが一言(´・ω・`)

593 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:22.26 ID:qjF8WBtK0.net
クックロビン音頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

594 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:25.93 ID:8u+A1VWF0.net
これをゴールデンにやるか?(´・ω・`)

595 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:26.26 ID:JK68MI6Fd.net
クッロビン温度きたーーー

596 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:28.00 ID:ziPWbFxHa.net
だーれーが殺したクックロビン♪

597 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:29.14 ID:528dTsp+0.net
クックロビン音頭

598 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:31.71 ID:19BZ66Vp0.net
パタリロのこの歌って音頭だったんだ

599 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:35.71 ID:2BGNfBi/H.net
早すぎて許されたホモアニメ

600 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:38.01 ID:ho0Z5Hbta.net
本当に80年代の東映動画の画質は悪い、悪すぎる

601 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:40.12 ID:ZJNICNy00.net
スラップスティックだっけ

602 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:40.49 ID:425HqtZzd.net
クックロビンこんなテンポ早かったっけか

603 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:40.87 ID:KTiSP41J0.net
パタリロは出来も良かった声優もぴったりだし

604 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:42.26 ID:SwhCTQra0.net
>>561
VS複製人間のEDが頭の中で流れた

605 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:45.17 ID:rIgQ+lMb0.net
ドラえもん音頭踊ったわ

606 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:45.48 ID:ta4glSBw0.net
ククロビン音頭は盆踊りで流れたこと無いなwww

607 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:49.41 ID:tZNWMSUud.net
音頭と言えばオバQ音頭

608 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:51.83 ID:JbKaUYty0.net
>>530
宮崎駿が作ってる方も本当につらかったって言ってたな
会えそうになっても50何話やらなきゃどうせ会えないのにとかってw

609 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:52.56 ID:v6VfQYTfa.net
踊りたくない芸人やるなよ

610 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:52.76 ID:Zcnjeb2n0.net
( ・ω・)♪エル エルはなんのエル?

611 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:57.20 ID:rAJ9vBTk0.net
>>542
ようこそジャパリパークへすらカラオケで歌っても非ヲタ組は誰も知らなかった

612 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:49:59.64 ID:8u+A1VWF0.net
俺の小学校時代のあだ名はパタリロ(´・ω・`)

613 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:01.42 ID:WAJSoQS20.net
アイドル伝説えり子
とか観てたなぁ

614 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:07.05 ID:44Yt+fSI0.net
曽我部さんも亡くなったしなあ

615 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:10.45 ID:elEdPjvn0.net
誰が殺したクックロビン のとこの符割りが完璧よね

616 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:16.73 ID:rIgQ+lMb0.net
オバQやった

617 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:20.52 ID:ziPWbFxHa.net
キン肉マン音頭は?(´・ω・`)

618 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:25.12 ID:ECdC2nIb0.net
>>614
マジか

619 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:25.70 ID:UlpLR7YV0.net
パタリロのアニメの最終回も子供が見るものじゃなかった気がする
ホモのNTRの話とか

620 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:25.99 ID:NJhNep0/p.net
>>577
マルコとネロはガチクズ

621 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:28.17 ID:PdT3ezYOK.net
>>570
なにが正義でなにが悪かわからない現代社会で、それでも正義は必ず勝つという単純ではあるが大切な構図を、子供時代にしっかりと記憶していただけさえすれば

622 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:28.72 ID:5AktwWW4H.net
>>549
イデオデルタ・イデオノバ・イデオバスタだ!

623 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:33.12 ID:GISZPBPEM.net
スラップスティックだなあ
新田一郎とレコード作ってた

624 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:39.38 ID:19BZ66Vp0.net
>>603
大きくなってホモアニメだと知って凄く驚いた記憶あるな
放映時は小さくて普通のアニメだとばかり

625 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:41.68 ID:ta4glSBw0.net
>>614
引退してわりとすぐ亡くなったよね

626 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:50.27 ID:ziPWbFxHa.net
>>613
ようこそようこ(´・ω・`)

627 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:51.62 ID:oZkDWh8na.net
まあ、平成ももう終わりだけどな。

628 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:52.91 ID:X54EvWWP0.net
>>612
お前は真言宗で根来流手裏剣術を体得しているのか

629 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:50:56.99 ID:SoN3rotl0.net
>>530
マルコから旅費すりとった親父の顔は忘れん

630 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:01.14 ID:sr9rKnIL0.net
ハンセンw

631 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:01.67 ID:kzJKoe3wM.net
指原ってロンパリだな

632 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:03.79 ID:krqs261OK.net
長州

633 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:06.29 ID:v6VfQYTfa.net
最後に長州ワロタ

634 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:13.23 ID:8u+A1VWF0.net
>>622
AメカBメカCメカだろ(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:16.19 ID:jeEfG4b60.net
平成はペコポン侵略音頭くらいしかないんじゃね?w

636 : :2017/10/08(日) 20:51:16.53 ID:phRED5AW0.net
巣に帰るか(´・ω・`)ノシシシ

637 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:20.60 ID:ZJNICNy00.net
そもそもカテゴリーが違うのを対決させる意味あるんか

638 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:35.58 ID:uJSgOy5Nx.net
対決する必要ないのに
指原いらん

639 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:41.33 ID:e0h72A+D0.net
みんな( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

640 :630:2017/10/08(日) 20:51:41.87 ID:sr9rKnIL0.net
ハンセンはスカイ・ハイだっけか? (*ノuノ)

641 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:45.75 ID:44Yt+fSI0.net
ソルアンバー
ソルコンバー
ソルバーニア

642 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:46.17 ID:19BZ66Vp0.net
前半のヤオ臭いゴミ粕芸人飛ばして
アニソンだけで2時間半やった方が視聴率取れたん出ないのかね

643 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 :2017/10/08(日) 20:51:46.35 ID:Qz2c5K1N0.net
>>635
おジャ魔女音頭だってあるわい

644 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:53.31 ID:y7mzcq780.net
バンコランの人は故人だったな

645 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:51:57.90 ID:8BPVIpMO0.net
うっかりスマートフォンのマクロスの音ゲーに手を出してしまった

646 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:04.72 ID:JK68MI6Fd.net
>>612
加藤諒か!

647 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:20.07 ID:ECdC2nIb0.net
>>621
そっか・・・

648 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:23.82 ID:pwFNoPcO0.net
>>645
ちったぁマシになったのか?

649 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:38.67 ID:du6kF2bS0.net
>>635
あんこう音頭は大洗で実際夏祭りで踊られているぞ

650 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:43.05 ID:5AktwWW4H.net
オワタ
淋しくて眠れない

651 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:44.21 ID:KTiSP41J0.net
>>624
妹に男同士なのになんで恋人なの?と聞かれて答えられなかった

652 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:51.78 ID:y7mzcq780.net
三ツ矢雄二がゲイってのは当時某ラジオ番組聞いてたファンなら誰でも知ってたなw

653 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:52:54.38 ID:JUlIxwAW0.net
NHKBSの「BS永遠の音楽 アニメ主題歌大全集」みたいな番組またやってほしいなぁ。

654 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:04.62 ID:WAJSoQS20.net
ワルキューレのライブBD買った俺は負け組

655 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:04.79 ID:SwhCTQra0.net
ダーティペアの中原めいこやクリィミーマミの太田貴子が好きだった

656 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:22.03 ID:/lv5ixLH0.net
初期のアメトークのノリだったな最後

657 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:26.19 ID:425HqtZzd.net
>>642
個人的にはアニソンよりも80年台アイドルかバンドブームの頃の特集やってくれたほうが嬉しい

658 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:30.39 ID:y7mzcq780.net
昭和の宙明曲の比率高杉w

659 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:31.23 ID:+KujhE3O0.net
>>634
ソルアンバー、ソルパニアー、ソルコンバーでは?
(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:39.40 ID:CVoprx7c0.net
平成軍はひたすらキモかったけど、昭和軍もネタに走りすぎてどっちも最悪だったわ
まともに曲の紹介してたのってはじめの5分ぐらいだけだろ

661 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:39.80 ID:/lv5ixLH0.net
初期のアメトークのノリだったな最後

662 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:53:45.91 ID:SuuAfikn0.net
芸人が笑いを取りに行ったらしらけるからな

663 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:05.15 ID:qjF8WBtK0.net
>>652
アニメトピアのリスナーなら当然w

664 : :2017/10/08(日) 20:54:14.72 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lZ4qMgIz6x0

665 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:15.65 ID:y7mzcq780.net
>>654
そっちじゃなくてこないだ国際フォーラムでやった方に行けば良かったのに!

666 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:29.74 ID:sr9rKnIL0.net
>>660
アメトークだぞw

667 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:37.41 ID:wagHu25wd.net
パタリロ母親と一緒に見てたな

668 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:49.25 ID:X54EvWWP0.net
>>652
OUTかなんかで「スラップスティック座談会」ってのがあって
その中でゲイとかホモは昔は当然のようにあったという話になって
三ツ矢が「明治維新がいけないのよ!」と言ってた記憶がある

669 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:50.16 ID:2BGNfBi/H.net
平成は流行ったのならエヴァや進撃の巨人の歌だが、敢えて避けてたな

670 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:54:54.72 ID:SwhCTQra0.net
パタリロまだ連載中なんだな
魔夜峰央凄いな

671 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:55:03.33 ID:JUlIxwAW0.net
>>659
それは、それぞれ一形態の名前では?

672 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:55:07.07 ID:5AktwWW4H.net
>>634
ソルアンバー・ソルバニアー・ソルコンバーともいう

673 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:55:17.15 ID:y7mzcq780.net
>>663
番組本に松野とホテル入ってる写真あったなw

674 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:55:21.39 ID:425HqtZzd.net
>>660
良かったのはオバQのコーラスカンペキなとこかな

675 : :2017/10/08(日) 20:55:46.16 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=smCAWpbbkRQ

676 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:55:56.96 ID:2BGNfBi/H.net
>>670
途中で西遊記になったりしてた

677 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:56:09.87 ID:KTiSP41J0.net
>>670
みたら絶望するぞ

678 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:56:31.56 ID:YnZHaehf0.net
確かに昭和のスタッフは頑張ってた
平成はデジタル化して実質納期が伸びたが
ギリギリ納品や遅配で潰れる事も珍しくなくなった

679 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:56:33.89 ID:SuuAfikn0.net
昔のアニソンって言ったらこおろぎ73だよな

680 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:56:51.76 ID:y7mzcq780.net
>>675
後期OPはTAKがギター弾いてるんだよな

681 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:56:56.33 ID:qjF8WBtK0.net
>>673
まさか真弓が一番売れっ子になるとはね…怖いw

682 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:57:06.94 ID:425HqtZzd.net
そういやおじゃまんが山田くん出なかったな

683 : :2017/10/08(日) 20:57:09.04 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UvH2eERsXqc

684 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:57:14.75 ID:du6kF2bS0.net
>>657
19時からテレ東見たほうが良かったんじゃ?

685 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:58:07.79 ID:425HqtZzd.net
>>684
なんかやってたのか?
テレ東のネットない県なんだよ

686 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:58:24.84 ID:4DhhNYru0.net
>>652
田中真弓とかアニメオタクを思い切りおちょくってたな

687 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:58:42.59 ID:2BGNfBi/H.net
>>682
青田くんからくり空元気、金田くん商売大繁盛なんてプロ野球ヲタしか意味分からん

688 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:02.78 ID:wlzYs6VF0.net
らんま1/2なかった
キテレツなどF作品スルーとかテレ朝アホか?

689 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:04.60 ID:y7mzcq780.net
>>681
冴子はほぼ引退だし
初代の理保子はマネージャーで洋子は講談師で
キャプ翼の方のようこは作者と離婚したみたいだし

690 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:14.44 ID:SwhCTQra0.net
>>677
40巻くらいまで単行本買ってた
絶望するってどういうことだろう?
機会があったらまた単行本そろえたいんだが

691 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:23.13 ID:GISZPBPEM.net
>>668
OUTから三ツ矢雄二の写真集出てたよね
化粧もしてたしw

692 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:30.64 ID:y7mzcq780.net
>>686
浜田山に未だに住んでるらしい

693 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:36.18 ID:7bPxRdBC0.net
オバQってあんな歌だっけ?

694 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:38.58 ID:CVoprx7c0.net
>>666
いや、アメトーークでもガチで語る回とか普通にあるじゃん。笑い無しで
やり過ぎ都市伝説のコバを全編やってる感じでガッカリだわ

695 :名無しステーション :2017/10/08(日) 20:59:43.59 ID:du6kF2bS0.net
>>685
3秒聞けば誰でもわかる名曲ベスト100
80年代アイドルの曲が結構かかるらしい

696 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:00:02.11 ID:y7mzcq780.net
原西の踊りいらなかったなw

697 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:00:13.88 ID:vsjl0bwd0.net
>>686
昔の声優さん基本的にヲタク嫌いよねw
まぁ元は舞台やってた人たちだし、仕方ないけどwww

698 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:00:24.48 ID:vvPajE500.net
アメトークよりテレ東がいい

699 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:00:55.87 ID:du6kF2bS0.net
>>688
あの頃はアニソンっていうよりタイアップ曲全盛だったからじゃね?
らんまの東京少年のプレゼントは好きだったわ

700 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:01:03.04 ID:SwhCTQra0.net
てんとう虫の歌とか今見たら泣きそう

701 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:01:18.44 ID:7bPxRdBC0.net
めぞん一刻やタッチあたりから
有名歌手が歌うようになった感じ?

702 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:01:41.18 ID:y7mzcq780.net
>>700
MXで去年だか一昨年ぐらいに再放送してたよ

703 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:01:55.94 ID:pwFNoPcO0.net
>>697
声優という職業自体嫌ってるフシがあるからその延長だろうな。
まあ俳優崩れが行き着く職業だったからしょうがない。

704 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:02:05.56 ID:fILuVKVt0.net
>>693
「QQQのQ僕はお化けのQたろう」
とか
「クエースチョン、クエースチョン君はだれ?」
とかある

705 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:02:33.36 ID:H9ZVn+tMM.net
テレ朝は半年に一度くらいアニメ特番やってたが最近やらなくなった理由は
「昔のばっかりで新しいアニメをもっと増やせ」って抗議するヲタがいるせい
こう言うのを自分の首まで絞めてるって言うんだろうな

706 : :2017/10/08(日) 21:02:50.47 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3EBZS5DesKQ

707 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:02:58.49 ID:7bPxRdBC0.net
>>704
QQQだわw
それそれ

708 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:03:08.62 ID:evIPFkX10.net
>>696
何よりもまずリンボーダンスの芸人のコーナーが要らなかった

709 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:03:11.79 ID:SuuAfikn0.net
>>687
ガキの頃は何ともなしに聞いていたが今はじめてわかった
青田昇と400勝の金田か

710 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:03:20.23 ID:YHcHnCri0.net
アパッチ野球軍はもう放送出来ないかな

711 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:03:33.04 ID:y7mzcq780.net
阿久悠と山川啓介だけでも何百曲昔のアニソンが歌えるか!

712 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:04:07.95 ID:9nbcBVn20.net
今回の企画的には昭和のメイン70年代〜80年代初頭にも含まれず、21世紀以降が主体の平成軍にも扱われない空白の時代になってしまった80年代後半〜90年代はある意味アニメ全盛期だった

713 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:04:10.91 ID:yswPEs2y0.net
>>611
この前会社の飲み会のカラオケで歌わなくってよかった。

714 : :2017/10/08(日) 21:04:15.42 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NBYYT1ekkeg

715 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:04:34.85 ID:D7xww4+n0.net
林原めぐみってまったく出ないよねテレビのこういう企画では
90年代アニソンといえば帝国華撃団とスレイヤーズとファイアーボンバーだったのに
ファイアーボンバーなんてアルバムがオリコン1位だったのに当時

716 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:04:52.33 ID:XuokW3Cc0.net
狂人軍アニメ化して欲しかった

717 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:04:58.71 ID:KTiSP41J0.net
>>690
もうストーリーなんて無いし絵もひどいし
伏線なんかひとつも回収しないで終わるんだろなぁって悲しくなるよ

718 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:05:11.28 ID:y7mzcq780.net
>>715
顔出ししたくないのに無理に出してた感があったな林原は

719 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:05:13.33 ID:2BGNfBi/H.net
>>701
フジがうる星やつらとかからアニメとはあんまり関係ない主題歌にどんどん変えて行って
亀山がPやってた頃だけど
その後に読売テレビがキャッツアイやシティハンターで当てた

720 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:06:19.83 ID:CVoprx7c0.net
夕方のアニメ枠復活すればいいのに
まあ、今の子供はゲームとかネットとかあるからTV見ないかもしれんけど

721 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:06:33.94 ID:7bPxRdBC0.net
>>719
なるほどね〜

722 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:06:45.25 ID:CXHihVff0.net
>>719
奇面組とか
とんちんかんとかで
秋元がかかわったぐらいからかな

723 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:07:14.93 ID:yyKf+Svw0.net
中川と土田がいないだけでも満足だわ

724 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:07:41.27 ID:Ffq4ETUL0.net
トランスフォーマーとか天空戦記シュラトとか
サムライトルーパーとか夕方にやってたわ

725 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:08:17.44 ID:y7mzcq780.net
エヴァの再放送辺りからだよな深夜が増えたのは

726 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:08:29.12 ID:cVzIIxOC0.net
今のアニメってネタ切れなのか続編や再興作品が多いけど正直しくったら逆効果だよな
セーラームーンに聖闘士星矢にルパンにうしおに寄生獣やったし
DBやってるしまたおそ松始まったし果ては銀英伝までやるし
10年ぶりにギアスやるし来年は20年ぶりにCCさくらやるし
フルメタや禁書もあるな

727 : :2017/10/08(日) 21:09:05.79 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K8cj_IBbmL4

728 : :2017/10/08(日) 21:11:07.25 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bC-ZOme1UEA

729 : :2017/10/08(日) 21:13:42.32 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5in0X-Ic_Rw

730 : :2017/10/08(日) 21:15:14.69 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P9ZQWMLzM-M

731 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:17:17.27 ID:425HqtZzd.net
>>687
どうなんだろうね?
◯田って苗字珍しくもないけど野球って言われるとそんな気もしてくるが

安田くん無駄な抵抗は安田講堂か、みたいな話聞いたことあるけど

732 : :2017/10/08(日) 21:18:10.90 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zwEBOmofHqc

733 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:19:15.47 ID:2BGNfBi/H.net
原作がいしいひさいちで頑張れタブチくんのネタだよ
安田はヤクルトの安田

734 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:20:52.41 ID:JUlIxwAW0.net
>>704
俺は「あのねQ太郎はね〜」だな。

735 : :2017/10/08(日) 21:24:03.17 ID:phRED5AW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Afw30T7deMQ

736 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:28:29.81 ID:qXY5jlzp0.net
>>731
木田君引っ越し柳腰
の木田勇っておじゃまんがのときデビューしてたっけか
80年だからギリか?

737 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:29:57.60 ID:JgGXx2cmd.net
ttps://youtu.be/RSLIoKRn1zw

738 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:30:35.94 ID:ho0Z5Hbta.net
>>626
http://i.imgur.com/FhW4mPF.jpg
http://i.imgur.com/4gSkd37.jpg
http://i.imgur.com/kPVKYcQ.jpg
http://i.imgur.com/gthBRnJ.jpg

739 :名無しステーション :2017/10/08(日) 21:31:46.72 ID:qXY5jlzp0.net
>>715
90年代アニメっておっさんには新しすぎて今のファンには古すぎて
宙ぶらりんな印象

740 :名無しステーション :2017/10/08(日) 22:55:30.84 ID:5poMyHie0.net
平成のプレゼンで「声優が歌っている」とあるが
対抗馬の昭和も大平徹とか普通に声優が歌ってる件について

741 :名無しステーション :2017/10/08(日) 22:58:57.63 ID:fjfgWRUh0.net
大平透て特撮ナレとかのほうが有名であんま歌歌ってる印象が・・・

742 :名無しステーション :2017/10/08(日) 23:00:44.61 ID:fjfgWRUh0.net
原西の平手をグーでたたくのはダイレンジャーじゃないんかよ
せっかく戦隊芸人でダイレンやってたのに誰も気づかないなんて

743 :アニオタ社畜:2017/10/08(日) 23:01:36.61 ID:XkKquTnod.net
平成陣は画質とかアニソンとか明るい部分しか語ってないが平成は50%近くはストーリーがありきたりだったり原作勢から糞ボロボロに言われてる物もあるから個人的には昭和の勝ちだった

744 :名無しステーション :2017/10/08(日) 23:39:31.03 ID:MDmVqCiD0.net
https://www.niigata-nnn.jp/fuuzoku/shop/area98/3671/staff/86211/pan=ほなかやきひさ

745 :名無しステーション :2017/10/08(日) 23:59:33.45 ID:h4l8kpPM0.net
平成といっても10年代と00年代と90年代って別物だよな
00年代前半はわりとアングラ強め
今日のゲスト、というかこの手の番組のゲストはほとんど10のノリ

746 :名無しステーション :2017/10/09(月) 02:03:42.89 ID:eyyFpRLt0.net
こんな面白いテーマだったのかw寝てて録画してたのいま見てるわ(´・ω・`)
昭和アニソンが懐かしくてたまらん

747 :名無しステーション :2017/10/09(月) 03:53:56.26 ID:2YK7X8GJ0.net
今のアニソンファンって歌い手の素性を知りたがる傾向があるのかな
俺も平成のアニソンの方が好きだけど歌手の容姿や性格に興味無いしコンサートも行ったことないCDのデータがすべて

748 :名無しステーション :2017/10/09(月) 04:14:23.04 ID:QYArMgkoM.net
音楽CDに収録された音声で十分ってことね

749 :名無しステーション :2017/10/09(月) 04:25:42.88 ID:v+bwJaPq0.net
>>747
アイドル化してるからだろ。
声優も同じだ。

750 :名無しステーション :2017/10/09(月) 07:20:37.78 ID:7xhiivzPK.net
水木一郎1000曲ライブ行ったぞ

総レス数 750
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200