2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 7 反省会

1 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:05:52.46 ID:mnDUHmrB0.net
はい

119 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:21:32.65 ID:VGjEB0vl0.net
>>110
そもそもXが片足つっこんでるよね
そんなXが大好き

120 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:21:44.12 ID:mnDUHmrB0.net
ワンだふるとかいう謎の登竜門

121 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:21:53.22 ID:Ryz2Y7F90.net
>>103
hideと清志郎はだいぶ未来を先取りしすぎてたな
当時はあんまり理解されてなかったと思う

122 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:22:16.85 ID:9RFVaFOq0.net
あの頃は良かったとしか思えないおっさんになってしまったよ

123 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:22:27.53 ID:pyRJ11ZU0.net
>>115
ルイマリーやろ(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:22:32.16 ID:AkZDTxb00.net
>>115
西川はソロだからまたカテゴリ別なんじゃね
西川のバンドは知らんw

125 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:22:46.31 ID:8qjxf4Mw0.net
>>117
ニューウェーブだのポップだの色々あるだろ

126 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:23:27.12 ID:zWsRBaQx0.net
>>122
99%のおっさんがそう思うだろう
王道を歩んでるんだね

127 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:23:40.90 ID:U3OXLD370.net
>>106
せやで
L'Arc〜en〜Cielが結成前にボーカルで呼ぼうとしてたのが西川

当時、難波ロケッツでライヴやってる絡みで仲は良くても不思議じゃない
鹿鳴館組とか町田のLUNA SEAとかシャムシェイドの関係に近いと思われ

128 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:23:44.08 ID:IKKnAxfv0.net
若い頃に聴いてていまだにCDで買い揃えてる邦楽はBUCK-TICKぐらいだ

129 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:24:01.51 ID:WxuCH60gd.net
>>110
聖飢魔IIからしてかなり紙一重だしな、うまいけど

130 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:24:06.52 ID:XUnqpCHv0.net
>>58のPV、前スレに最初貼られた時6万再生だったよね?10万超えてるんだけどw

131 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:24:06.73 ID:sQwW2pmW0.net
あの頃は良かったと嘆くより
楽しい時代を過ごせてラッキーだったと思えばいいじゃないか

132 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:24:47.25 ID:8qjxf4Mw0.net
XやLUNA SEAをヴィジュアル系なんて認識で聴いてるやつはアホな

133 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:24:47.64 ID:na9UWdZcd.net
>>121
清志郎は見た目はあれだけど、音楽はR&Bだし。
オーティスフリークじゃん。

134 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:25:09.94 ID:xqyipPRKa.net
>>127
へーそうなんだ!(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:25:26.46 ID:atO8IIOb0.net
>>115
TMネットワークといえば大昔アルフィと対談してて
木根さんと高見沢さんをトレードしてビジュアル化を
図ろうか話をしてたな。

136 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:26:11.50 ID:xqyipPRKa.net
ポップジャムの件は爆笑問題太田が嫌いなだけでは?

137 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:26:18.54 ID:mnDUHmrB0.net
そういやプラツリの話題一切ないな

138 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:26:18.68 ID:25R1kbLf0.net
聖飢魔IIと筋肉少女隊も入れて貰えなかったな
ソフトバレエもかー

139 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:26:25.96 ID:U3OXLD370.net
>>128
BUCK-TICKは最近良い曲書いてるよね

でも、年々ライヴ客の肩が上がってないきがするのが時代を感じさせるわ

140 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:26:28.32 ID:T+hRKQVA0.net
筋肉少女帯は出たのか?

141 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:26:31.29 ID:cmF8zFpL0.net
>>110
そう言われてみるとXのLIVEとか真面目なコントに近いw

142 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:27:17.27 ID:NGJsnHb50.net
>>128
CDショップで働いてた若い頃、必ずB-TのCD2枚予約購入してくれるお姉さんが居たわ
「なんで毎回2枚買うんですか?」って聞いたら
「1枚は聞く用。もう1枚は保存用なの」って言っててなんかスゲーって思った

143 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:27:35.13 ID:bC7qVV240.net
>>140
オーケンは俺がV系の元祖だって言い張ってたなwww

144 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:27:47.42 ID:nnBxOlSDM.net
PIERROTラクリマPlastic Treeとか集まって武道館でやってたライブに三回くらい行ったけど何てイベントだったっけ?

145 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:10.93 ID:YsbTE25w0.net
なんだかんだおっさんみたいな俺が見ても「そうなんだよ!」とか「そこはそうじゃねーよ!」とか思えるような番組になってて楽しかった。

個人的にはギルガメッシュ出してあげて欲しかった。無理か。

146 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:15.28 ID:xqyipPRKa.net
ラルク聞いて寝るか(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:24.98 ID:bC7qVV240.net
>>144
ブレークアウト祭りちゃうか?

148 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:25.75 ID:9RFVaFOq0.net
>>127
テツヤさんが先輩に声かけた感じなのかね。
東のルナシー西のルイマリーだっけ?

149 : :2017/10/09(月) 00:28:29.63 ID:JKKW/Whg0.net
Edgar Winter Group - Frankenstein
http://www.youtube.com/watch?v=x1mV_5-bRPo

ここいら誰か詳しくないかゆ教えてほしいゆ
(^ゆ^*)/

150 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:42.52 ID:4v7uxesH0.net
>>114
そうそう(´・ω・`)
いつのまにか変わってた

151 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:56.48 ID:cmF8zFpL0.net
>>143
大槻君のx toshiのマネが好きだったわ

152 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:28:58.86 ID:RQoOK2VRK.net
マオよりムックのたつろーが出た方が話は弾んだだろうな
しんぢは頑張ってた

153 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:29:08.43 ID:atO8IIOb0.net
>>131
ああ確かにネットとコンビニにウォシュレットの無い時代には
もう戻れないな。

154 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:29:55.79 ID:p9LvGoiNd.net
>>130
二回見た

155 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:19.08 ID:U3OXLD370.net
>>141
ただ、不思議なことにYOSHIKIの失神芸とか現場で観るとスゲーその気になるんよな
Xのライヴのパワーはやっぱ異質

156 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:19.77 ID:cmF8zFpL0.net
ドラゴンアッシュのベースの前バンドも
ライブ面白かったなぁ なんだったか?

157 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:23.43 ID:CM89Lo86M.net
ハロウィンのバンド、ビジュアル系から影響受けてないと思うな
オフスプっぽい
ってかボーカル歌上手いな

158 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:28.08 ID:g81xHoFN0.net
>>144
スイートハートなんちゃらだった気がする

159 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:34.23 ID:na9UWdZcd.net
>>151
バクチクの惡の華のパロディーが面白い。
悪の草だっけ?
アッ!アッ!って言いたいだけのw

160 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:34.95 ID:5nNsCi0Qa.net
>>137
プラとムックはネオヴィジュアルで紹介されるの期待してたんだけどなぁ

161 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:30:48.16 ID:pyRJ11ZU0.net
>>114
世に押し出したのがHIDE界隈だったおかげでなw良かったのか悪かったのかw

162 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:31:18.64 ID:XUnqpCHv0.net
>>156
ZI:KILL

163 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:31:22.07 ID:1WTIsW6Pd.net
>>114 ごめんな〜
マッドはデビュー時はパンク丸出しでした。
BUCK-TICKの今井氏とXのhide氏がめっちゃ気に入ってMADのTAKESHIとインタビュー企画とかあった。その後はデジロックやミクスチャーで世界に出た。

164 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:31:56.26 ID:e8hbMjeO0.net
>>145
2年位前に解散してるけどギルガメッシュは

165 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:32:04.83 ID:VtBBlEwia.net
ファナティッククライシスは?って言ってる人が結構居て嬉しかった

166 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:32:43.71 ID:14j1TrXJ0.net
>>68
バクチクもっと長くやっても良かった気がするなあ
Xと双璧で語っていいはず

167 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:32:58.94 ID:T+hRKQVA0.net
シャ乱Qは出た?

168 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:00.15 ID:14j1TrXJ0.net
>>70
55分番組だぞこれw

169 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:08.75 ID:bqPx/9hT0.net
>>112
PENICILLINとTO-Y?何処に関連が?
TO-Yは吉川晃司の印象が・・

170 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:15.98 ID:14j1TrXJ0.net
>>74
フェスのときの話か(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:24.90 ID:bC7qVV240.net
そういえばヒデはナインインチネイルズやミニストリーをいち早く推してたな
マッド聴いてこれだ!と思ったんだろうな

172 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:27.98 ID:U3OXLD370.net
>>148
せやで

でも、西の〜っていうほど上手くなかったし、LUNA SEAとの差はダンチやった(西川除く)

結果、ワイは現役のslave

173 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:35.26 ID:nnBxOlSDM.net
>>147
>>158
ありがとう
スイートトランスだった

174 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:38.57 ID:xqyipPRKa.net
https://youtu.be/xEt9Nxssc9c

これでV系って呼ぶのはやめろって言うのは無理があるわ

175 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:54.13 ID:14j1TrXJ0.net
>>81
元凶はテッちゃんなのか(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:56.60 ID:atO8IIOb0.net
>>155
小室哲哉のキーボード破壊パフォーマンスも
YOSHIKIの影響だからな

177 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:33:57.11 ID:IKKnAxfv0.net
マッドといえばBUCK-TICK今井とソフバの藤井のSchaft再結成した時に上田がサポートで加入してたな
ドラムはラルクだっけ
ボーカルがすげえ残念だった

178 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:34:19.91 ID:cmF8zFpL0.net
>>162
気になってググってしまったけど virusだった
しかも故人なんたね 亡くなったの知らなかったよ

179 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:34:22.57 ID:pyRJ11ZU0.net
そういえばBUCK-TICK出たのにソフバは出なかったな

180 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:06.65 ID:o14XIfAmK.net
デランジェ ジキルが出ないのがおかしい

181 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:13.93 ID:L9+8htDm0.net
>>169
作中に ペニシリン・ショック てバンドが出てた

182 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:16.40 ID:8qjxf4Mw0.net
ラルクみて
ニューウェーブじゃん
じゃなく
ヴィジュアル系じゃん
ってなる日本はおかしい
業界はひどいことしてくれた

183 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:16.83 ID:Snt2RfR/0.net
>>165
四天王の三個は紹介されたのになw

184 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:19.54 ID:AkZDTxb00.net
>>167
Vでつんく一瞬映ってた気がする

185 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:20.81 ID:xqyipPRKa.net
>>174
自己レスだけどこの歌い方はどう聞いてもV系でしょ

186 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:35:33.70 ID:cmF8zFpL0.net
>>168
マジかw 楽しすぎて短く感じたよ

187 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:36:17.93 ID:U3OXLD370.net
>>176
ライヴ中「YOSHIKIかっけー」
DVD視聴中「ちゃんと壊せてへんやん。ダッサwww」

188 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:36:23.83 ID:14j1TrXJ0.net
>>115
ルイマリーは黒歴史(´・ω・`)

189 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:36:31.93 ID:YsbTE25w0.net
>>164
去年な。
なんかネオV系のとこに出られたらと

190 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:37:04.13 ID:cmF8zFpL0.net
>>155
ライブ面白いよね
ワンパターンなのに何が起こるかわからない
途中で終わっちゃった横アリとか懐かしいわ

191 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:37:07.77 ID:bC7qVV240.net
>>172
ルイマリー当時聴かなかったけど後につべで聴いたら苦笑いしか出てこなかったわ
こんなんでよくLUNA SEAと肩並べてたなと

192 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:37:12.41 ID:bqPx/9hT0.net
>>181
そか、読み返してみる

193 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:37:27.24 ID:9RFVaFOq0.net
>>172
西川さんのルイマリーは当時知らなかったわ。
俺も当時スレイブ入ってチケットとったりしてた。

194 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:37:32.59 ID:U3OXLD370.net
>>188
灰猫「せやな」

195 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:01.52 ID:mnDUHmrB0.net
TMにハイネさんですよね!?って声かけてみたい

196 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:02.47 ID:c4IqCV6W0.net
https://twitter.com/SayakaNeon/status/917036166666379266

197 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:13.86 ID:p9LvGoiNd.net
チャラ系のペンタゴン2017年アイドル化とか言うとるやんブレブレやんけ

198 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:29.53 ID:dPeWJY7Od.net
>>182
でもそのおかげで発掘が進んだ面は否定できないからな
良くも悪くも日本の音楽シーンは商売人が作ってる

199 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:31.20 ID:XUnqpCHv0.net
>>178
ごめん素で間違ってたVirusでした

200 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:42.77 ID:o14XIfAmK.net
カラー出たからルイマリーとかかまいたちも出るかと思ったw

201 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:53.22 ID:cmF8zFpL0.net
>>159
よく覚えてるねw
久しぶりに見たわww
https://youtu.be/dmSNfrv4OJ0

202 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:55.59 ID:FRPafMzX0.net
カラオケ行きたかったな
アカペラでうたお

203 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:38:57.15 ID:U3OXLD370.net
てか、セッション視聴中ワイ、鬼龍院が完全にToshiに成りきっててニッコリ(*´∇`*)

204 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:39:17.76 ID:pyRJ11ZU0.net
>>182
そうだよ「ヴィジュアル系」なんて言葉作ってピンもキリも一絡げにしてくれメディアの重罪
LUNA SEAと金爆を同じジャンルで扱って欲しくなんかないわ

205 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:40:02.22 ID:0VAgoJwAx.net
>>130
前スレは放送で流れた曲で、58で貼ったのは最新曲だよ
個人的には最新曲のほうがクオリティ高くて好きだな

206 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:40:11.29 ID:8qjxf4Mw0.net
>>198
発掘すすんだのか?
いまは閉鎖した炭鉱の町状態じゃん

207 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:40:33.78 ID:4v7uxesH0.net
>>179
モリケンさんのクネクネ
見たかったぞ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Z884J8A.jpg

208 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:41:15.57 ID:5l+gJMus0.net
まだやってんのか

209 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:41:30.97 ID:pqrww8tfd.net
>>206
当時はね
でなきゃこの番組で上がった半分以上のアーティストはメジャーデビューも出来てないよ

210 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:42:09.83 ID:bqPx/9hT0.net
昔の曲を今の歌い方で歌ってる、昔の曲が好きBUCK-TICK

211 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:42:15.93 ID:0VAgoJwAx.net
>>157
あーオフスプわかる
ハロウィンのバンド、所属事務所の代表が元ヴィドールなんだよね

212 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:43:04.67 ID:U3OXLD370.net
>>185
そもそもHYDE自体はヴィジュアル(当時のX、LUNA SEAに憧れてるしコピーもしてる)志向強いよ
ヴィジュアルって言葉に難色示したり、エクスタシーからのデビュー断ったりとその辺に対して露骨に対抗心的な難色示してるのは上で言われるようにテツ

213 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:43:44.09 ID:+kd8H01Da.net
>>58
スレでも興味ある人結構いたね

214 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:44:04.99 ID:zsXISm/R0.net
>>207
合掌…あれから一年か

215 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:44:25.80 ID:atO8IIOb0.net
>>201
これ許可取ってやってるのが凄いw

216 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:45:08.77 ID:zsXISm/R0.net
>>215
バックバンドがミスチルという不思議

217 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:45:27.15 ID:p9LvGoiNd.net
>>208
懐かしさに浸ってるねん

218 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:45:36.52 ID:pyRJ11ZU0.net
>>206
発掘っつーかXからのLUNA SEAラルグレの勢いに乗って雨後の筍状態だったけど食べられない若い筍まで食べまくって「筍なんて不味いじゃん」になったのが2000年代やな

219 :名無しステーション :2017/10/09(月) 00:46:29.96 ID:GJFV60tZd.net
>>156 馬場育三は元VIRUS。つべのエクスタシーサミットで探すと出てくるよ。
ブルゾン見たいなおかっぱ頭でチョッパーブンブン鳴らしてる。元エクスタシーの人間。
ラルクのyukihiroも元zikillデビュー直後までエクスタシーの人間。

総レス数 491
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200