2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君の名は。 大反省会★2

1 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:08:38.47 ID:W55vzYI90.net
君の名は。 大反省会★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1514979090/

609 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:06.07 ID:S3UwWTGud.net
終始観たのに男の子の方の名前が今でてこないんですが、、、

610 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:07.71 ID:2J31mQs60.net
>>532
映画なんてたいていリピートなんか数えずに売れた座席数でカウントしてるんだからどの映画でも同じ
それで1900万人もカウントしたこと自体がすごいことだからな

611 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:09.99 ID:PBxS2rCa0.net
>>591
スタンド使い同士は惹かれ合う

612 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:10.05 ID:df9XUVOs0.net
俺は口直しに今から秒速観る

613 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:10.21 ID:RszHMjuj0.net
やはりつまらなかったようだな

614 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:15.80 ID:pjEM24xTx.net
>>589
寧ろ大半はおっさんが批判してるだろ
レス見ればわかる

615 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:17.87 ID:24kWaeuq0.net
>>541
みつはの為に爆破する
惚れてる同級生は良かったよ

616 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:18.01 ID:dWVPC7BW0.net
避難誘導のとこもっとちゃんとしてほしかったよな
雑すぎてモヤモヤするわ
前半から仕込んでた父親との関係や父親が神事やめたくだりなんも意味なかったやん
そこ避難説得の時活かすのかとおもたわ(´・ω・`)

617 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:18.41 ID:WTDpSWBca.net
アニヲタじゃないし新海ファンでもないけど、すごく良く出来た映画だと思う。ヒットしたのも納得できた。

ただ、馬鹿は理解できない=つまらない になるだろうね。

618 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:21.02 ID:Hgi+k3TL0.net
転校生の色々なシーンパクってダメだろ

619 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:22.01 ID:uhl5f3k+0.net
お前らつまんないアニメに時間を取られるより、聲の形見ろ聲の形を
アホみたいに面白いから

620 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:22.54 ID:7AHBevvi0.net
過去改変系の映画とかアニメも含めて今までみたことあるやつは途中から流れわかっちゃうのじゃ
EDとかも似たようなパターン見たことあるやつ多数だろう
あと過去改変系の映画とか見たことあるならと途中からそれに重ねてみちゃうだろうし・・・

面白いかどうかは初めてこの手の作品に触れてるかどうかが重要な気がする

621 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:25.40 ID:UXjq0wMz0.net
>>501
満員電車はいやな部分にはなりませんか?

622 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:26.77 ID:n8B0+fPEd.net
「すきだ」って手に書いてあったがいつ好きになったん?

623 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:26.78 ID:6gBNrHEQ0.net
>>476
ゲームもサービス終了するってな

624 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:29.11 ID:mF56JnXe0.net
初見のおっさんだが泣いた

625 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:31.17 ID:c0+KS8ZZ0.net
カットは無かったよね?

626 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:34.21 ID:XFGXLRsb0.net
>>407
だからひるね姫
重くていいなら、この世界の片隅に

627 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:34.52 ID:m126Iwoud.net
>>540
あれな
ほかに何か信じさせる出来事がいくつかあったのかなと思い出してみても思い出せない
友達が言うんだからと爆弾で発電所爆破させんのかよ

628 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:34.60 ID:OnkjPvHF0.net
>>529
どこの出師の表だよ

629 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:34.70 ID:5w8Nn7a+0.net
時かけ、サマーウォーズ、猫の恩返し嫌いで君の名はも絶対見たら嫌いなタイプなんだろうと思ってたけど
思ってたよりマシだった
でもサマーウォーズと同じ臭さがあるからリア充向けアニメは合わないんだな

630 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:35.91 ID:UiVSCl1H0.net
多分だけど大前提として絵が好みかそうじゃないかで絶賛か普通くらいの評価に分かれてる気がするwwww

631 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:36.14 ID:5bXl6ZFK0.net
次は大林転校生を修正なしでたのむ

632 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:36.19 ID:Yfj4YYqhK.net
面白かった
ただ避難できたかどうかを引っ張った割に、記事でサラっとバラしてたのがなんかもったいなくね

633 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:38.67 ID:bMXU40izp.net
絵を見せて探してるとこですぐに見つからなかったのは何故?あんな災害があった町なんか超有名じゃないのか場所も近いし

634 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:40.05 ID:C8BQ5j8w0.net
>>423
ちょうど良いんだと思う
プロデューサーがコントロールしないとこうはならないだろうなあ
っていうちょうど良い加減の作家性

635 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:40.83 ID:TeSUCMOPd.net
おっさんだけど、わりと良かったで

636 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:41.42 ID:hB2WTSAJ0.net
ttps://twitter.com/samurai_purpleX/status/948553382645477378/photo/1
こマ?

637 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:41.85 ID:fgKZdb1ea.net
こんな糞映画絶賛している工作員いて笑うわ

638 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:41.98 ID:HsNabLug0.net
続編はいつ上映されますか?

639 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:45.24 ID:+yM7gQNY0.net
>>542
現実的なやつはこれ楽しめないって
お花畑がファンタジーで補完して楽しめるストーリー
周りにこれ絶賛してる奴いたら頭お花畑だから気を付けろ
ストーリーわかんね、はただの馬鹿w

640 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:46.66 ID:2J31mQs60.net
>>607
それ以上見たいならエロゲでもやってろw

641 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:49.84 ID:MXKyiLOn0.net
みつはは滝くんより3歳年上なの?

642 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:55.94 ID:F4b0SQBE0.net
こういう青春時代を送りたかった・・・

643 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:57.54 ID:cIt0+K7w0.net
起こる怪奇現象をいちいち知ろうというのは野暮なことだ

644 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:32:59.69 ID:lgahxZDx0.net
>>574
新海の星を追う子供見てみ
もっとやばいぞwww
新海がジブリ大好きなのか知らんが

645 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:01.58 ID:0o+Jg/FqK.net
これ一年以上前に流行った映画なのに正しいネタバレしてる人見たことなかったわ(´・ω・`)
つまり2ch層の人は全く観た層じゃなかったってこと?

646 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:02.61 ID:hLYE5uEl0.net
この映画絶賛してる人たちの年齢が知りたい

647 : :2018/01/03(水) 23:33:03.14 ID:LiUL+MTu0.net
>>248
家族皆、入れ替わりものってありきたりな感じって言って興味なし。後日WOWOWで見た娘は素直に良かったとコメント。やっぱ見なければ良さはわからん。自分の中のデータベースで判断しては勿体無いね。

648 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:03.56 ID:Ip/YvUCh0.net
アニオタ以外にも客層を広げたのは宣伝のおかげなんだろうか
そういうのは監督よりもプロデューサーの功績なのかな
今後似たような男女二人の恋愛SFアニメが雨後の竹の子のごとくでてくるんだろうな

649 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:04.91 ID:XCRCQThE0.net
今回もいつも通りだ
ぺちゃんねらーがクソクソ叩く作品は総じて普通
可もなく不可もなく只々普通

650 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:05.96 ID:vho8NtoF0.net
設定が都合よすぎるんだよなぁ
名前を忘れるってのがおかしい
創作とはいえ何でもありってわけじゃないだろう

651 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:06.53 ID:xvbdrPWn0.net
俺も初見おっさんだけど泣いた

652 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:06.91 ID:eXxBzzUA0.net
>>568
どうなんだろう
糸森から山を越えたら高山の街っぽいし
若い人は岐阜か名古屋じゃない?と思ってしまった

テッシーのお父さんの会社は倒産してそうだからかわいそう

653 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:07.58 ID:18UavFUId.net
見馴れた四ッ谷駅付近の風景が多かった

654 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:08.61 ID:jnAypv+n0.net
>>604
そういう設定の意味かな?

655 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:09.12 ID:aS8MYQCxM.net
>>463
何度か見ると分かってくると思うけどなぁ
それに、そもそもタイムリープなんて存在しないんだから、理論に合わせるんじゃなくて作品の中で理論を形成していくべき、と考えてます

656 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:13.23 ID:F5OOL6qI0.net
友人と先輩が婚約して
瀧くんと三葉がこれから親密になるなら

先輩と三葉が遭遇するのも時間の問題だな
お互い訳もわからず意気投合するんだろうきっと

657 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:13.38 ID:t7CCxoeP0.net
>>605
畜生すぎるやろwww

658 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:13.75 ID:F2beMZ970.net
唾液の酒とか気持ち悪い
 

659 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:16.46 ID:xz8AC5eKK.net
>>561
そうなると、後味が悪くなるからリピーターが少なくなったやろな…
王道がなんちゃらかんちゃら…やなw

660 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:18.13 ID:ucK930/40.net
>>569
ご都合主義

661 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:18.97 ID:6sOe0u0u0.net
ハリウッド版がどうなるか楽しみすぎる
やっぱ彗星ぶっ壊す展開になるのかな

662 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:19.04 ID:8XDevULpM.net
こういう偽物映画を見るとジブリのすばらしさが改めてわかるんだよなあ

663 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:19.24 ID:8dIby0lw0.net
今までの新海作品の真逆にしたら大ヒットした感じ?
今まで通りなら、隕石は落下してしまうし、ミツハは死ぬし、タキは就職浪人だし、仮に町は救えてても最後の再開シーンはないな

664 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:20.98 ID:AhaILHYY0.net
>>500-559
瀧と三葉の、再会直後、その直前、日米連合が、(露中チョンの)
連邦<ユニオン>を先制攻撃。
ユニオン圏から、核ミサイル複数が、日本列島へ飛来する−−
Jアラートが首都圏全域に鳴り響く(リアル)
  <<因果律を捻じ曲げた者どもへの報い>>
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s

665 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:21.92 ID:rrD9oOBk0.net
純朴になれないやつは終わってる

666 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:22.45 ID:mYZqAlTs0.net
凡作だったな
けなすほどでも持て囃すほどでもない

667 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:22.55 ID:Hgi+k3TL0.net
>>631
大林監督は訴えていいよ

668 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:24.53 ID:fvsWTbQna.net
初めて見たがツッコミどころ満載であんまり面白くなかったと言ったら嫁にファンタジーを真剣に見るなとキレられた

669 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:27.91 ID:jcdyZ8rhp.net
君の全、全、全アバラ

670 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:31.96 ID:jwaQ5ACR0.net
まあ,SFじゃなくて,ラブストーリーとしてみれば問題ないだろ。

671 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:33.92 ID:rOMhGRtGM.net
ファンタジーと現実が中途半端に混ざっててモヤモヤした…

672 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:36.01 ID:UiVSCl1H0.net
>>629
サマーウォーズっておもろい?
今の楽しめた人はイケちゃう?

673 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:36.32 ID:lUaaRf/I0.net
みみをすませばを見て、こんな中学生いるか!っていったら身も蓋もないでしょ

674 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:37.53 ID:cDb3TyYV0.net
>>607
見たり触ったりはするだろうけど挿入れたくはないわ
男の感情を持ったままだし

675 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:37.78 ID:pjEM24xTx.net
細かく批判する人の大半は最近のアニメを普段見ないやつだね

676 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:37.93 ID:v7Fv7h6m0.net
>>641
はい

677 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:38.03 ID:WVQ9NxHe0.net
初見だと何?って箇所がチラホラあってリピートしたくなる作りがヒットに繋がったのかな
何回か見直したいわ

678 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:38.52 ID:T2WD71Z/0.net
会社の奴に凄い薦められたから見たのに…(´・ω・`)
君の縄、普通でびっくりしたわ
大ヒットした理由がまるでわからん。確かに絵は綺麗だったけどね
何がこのアニメの凄いところなのか教えてくれ

679 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:39.03 ID:we9ERVdB0.net
>>569
あれ実はギャラクシーなんだ

680 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:41.92 ID:mBIXHdYC0.net
>>589
なら、そのいい大人は何観て感動するの?
良いものを貶して自分がさも高尚な存在だと主張するやつのどこが大人なんだよ?

681 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:44.45 ID:ipphwFILa.net
>>622
まさにそれな
あれの何処で恋愛に発展するねんww

682 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:45.24 ID:yxuIZfJl0.net
>>540
お前らの人生、設定おかしくね?

683 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:45.95 ID:jnAypv+n0.net
>>653
新海監督の職場が四谷らしい

684 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:45.98 ID:DVlUKJUY0.net
>>628
どんな鋭いツッコミだよw

685 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:46.36 ID:HsNabLug0.net
この映画を見たひとの99%が学生って本当ですか

686 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:49.64 ID:xnQUWevc0.net
ある程度の数の作品みてりゃ、感動できるものがないんだわ
全部どこかで見たものばかりのツギハギだから

687 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:50.05 ID:KP3l3pOjp.net
スレも無茶苦茶になってて訳分からんかったよね(´・ω・`) どこ行けばいいか分からんかったわ

688 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:51.34 ID:EZ+l6F8JM.net
>>568
名古屋とか大阪行く人いないのかーと思ってしまった

689 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:51.52 ID:q6k6nMun0.net
君の縄ならエロ要素満載にできそう

690 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:51.87 ID:4l8f8uj3a.net
>>617
ならお前はキチガイか工作員

691 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:52.34 ID:/TW/toUia.net
>>668
嫁が大人だな

692 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:52.67 ID:LeYLJ9Wl0.net
>>661
米軍が総力挙げれば何でもできる映画か

693 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:52.94 ID:sgvqE/LNM.net
三葉は処女で滝は童貞
最後にであった二人がクリスマスの聖なる夜に合体すると嬉しいな

694 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:53.47 ID:IzIp9Rv2d.net
>>612
明日仕事だろ。やめたほうが・・

695 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:53.81 ID:2icB0xZj0.net
>>493
1200年前に隕石が落ちたとき、村落の人々を救えなかったか何かで
次に落ちたら救おうという村落の人々の意思が受け継がれてきたんじゃね?
それが宮水神社のつとめであり、伝承されてきた意味、喪失した意味であり
使命であり。

696 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:55.58 ID:6BXzhXkq0.net
>>515
ドブスだったら名前知りたくもないよな

697 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:56.44 ID:+XWgBIhI0.net
タイムパラドックスだ!

698 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:58.40 ID:PYQIMPkIK.net
聖域みたいな神秘的な地域に田舎だったから
あの田舎町が無くなったのは悲しく残念だな

699 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:33:58.59 ID:xjdYFRlsK.net
初見だからかわかりずらいし妄想?現実も…
もう一度見ないとなんとも言えない
スッキリしないで終わってしまった

700 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:01.54 ID:Gw06O478M.net
>>591
いくら生活パターンを知ってるからって、この東京砂漠で出会いすぎだわな
東京にハァハァしすぎだわ新海

701 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:01.73 ID:zOMDntYd0.net
ほんとなら金ローが取ると思うじゃん

でも取って無いのはちゃんと理由があるからだね

702 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:01.95 ID:2J31mQs60.net
>>476
ポッピンは君縄ブームの余韻残ってる時期に200館上映して盛大ニコケたからなw
カバネリの総集編映画より低かったんやで

703 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:02.50 ID:c0+KS8ZZ0.net
過去作からよくもこんなの作れ出せたなw
大ヒットの評価過剰すぎると思ったけど面白かったよ

704 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:03.72 ID:BrGNreitd.net
みんな気付いてないけど
サブリミナル手法でなぜか泣きたくなった人も多いかな

705 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:04.97 ID:XFGXLRsb0.net
>>668
うちは旦那と一緒にぶーぶー言ってた

706 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:06.38 ID:SYXtF0NCp.net
過大評価という言葉しか浮かばない

707 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:06.85 ID:LtcV4dUca.net
酒飲んだらいきなりタイムスリップしたり友達が爆弾魔になったり日付は把握してないし根本的に糞だろ
雰囲気だけでやりたいことはわかるんだけど
マジかなり知能が低くない限りは???って感じだろうな

708 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:07.90 ID:S7lq8/hJr.net
面白かったけどラストは電車ですれ違うシーンで終わったほうがキレイだったと思う

709 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:10.33 ID:m3gs4Fv+0.net
頭空っぽにして丸っとそのまんま頭に入れれば楽しいんだろうな
整合性が気になる人には無理だこれw

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200