2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君の名は。 大反省会★2

1 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:08:38.47 ID:W55vzYI90.net
君の名は。 大反省会★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1514979090/

744 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:48.41 ID:iB4fO28Q0.net
祭りの日の朝に三葉が鏡を見て泣いてたのは、前日に瀧君に会いに行って、瀧君が三葉を知らなかったからでおk?

745 : :2018/01/03(水) 23:34:50.89 ID:+ReEX65za.net
>>672
え?
ほぼ毎年夏にやってるだろ

746 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:51.81 ID:e56pdXzb0.net
期待してただけに期待はずれだった

最後一家がおやじのところに集まってから隕石からどうやって助かったのかの描写がない
そこの逆転劇すごい期待したのに・・・
おばあちゃんも入れ替わったのわかって強力な味方になるかと思ったら隕石は信じないし

爆弾と放送の同級生が助けてくれるのももご都合主義感が強すぎ
記憶なくなるタイミングもなんか作者の都合に左右されて曖昧だし
そもそも入れ替わる理由がわけわからんし

あれだけ話題になったんだから、細かく掘り下げてくれるんだと期待してたんだが
評価してる人たちがはみんな恋愛シーンしか興味ないんだなってのがわかったわ

747 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:53.57 ID:FIwcm6aq0.net
小説の方読んだらもっとすっきりできんのかな

748 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:53.96 ID:K8Nc6Z0Sa.net
バタフライエフェクトのラストみたいに気づかないまますれ違う方がよかった

749 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:54.29 ID:I5HgwtoP0.net
>>609
見よ、これが実況民だ

750 : :2018/01/03(水) 23:34:54.89 ID:VHnnEXb10.net
この手の話ならJINの方が丁寧に描かれてて泣けたわ。

751 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:56.69 ID:qzo1c4Zh0.net
>>610
確かに。
1900万回もあの数える道具をカチカチ押すとかすごいよな。
腱鞘炎になりそうだ(´・ω・`)

752 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:56.87 ID:AjY8OVMj0.net
>>693
プロデューサーに感謝しなよ…
最初の設定では三葉は…

753 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:58.47 ID:LK8GXtc40.net
>>626
この世界の片隅に が真反対の映画だね
変えたくても変えることの出来ない現実にどう向かって生きていくかっていう
そんな重いのは売れる映画じゃねえかw

754 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:34:59.25 ID:GW9Uestd0.net
>>620
過去改変ものとか言ってるが、最初は入れ替わりもののコメディとしか思えなかった筈だろう。
実際は展開を読む度に裏切られてるんだよ。

755 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:00.35 ID:WCKMOMRI0.net
>>604
シュタゲというかリライフじゃないかな

756 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:01.70 ID:I7HScXBEa.net
こういうの見慣れてないから頭がこんがらかる

757 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:02.67 ID:q9k3Xtk6d.net
実は全員死んでて意識世界で見た幻ってことなら話の辻褄合うな

758 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:03.35 ID:2J31mQs60.net
>>708
それ過去作でやってるからまた同じかよと叩かれると思う

759 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:03.76 ID:UftXBhlm0.net
奥寺先輩のブラチラは見れた?

760 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:05.52 ID:F2beMZ970.net
幼稚な砂利向けアニメ。
人間も何も書かれてない

761 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:05.60 ID:PkTyxcB70.net
これどこらへんで泣くの?

762 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:09.78 ID:FzQXkvpoa.net
>>527
あれは作品内で理屈がある
これには無い

763 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:10.49 ID:oyptJYg30.net
この放送が視聴率20%行くのでは?マスコミは大賑わいですな
お得意の持ち上げといて突き落とすが発動しなければいいけれど

764 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:11.07 ID:2icB0xZj0.net
>>494
パラレルと上書きのセットだから無問題
ばあさんの組紐理論w

765 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:11.35 ID:hPv+tO3d0.net
.
今後の必見映画ラインナップ


1/4   紀元前1万年      原始人の世界を映画化!まさに実写ギャートルズ(午後ロー)
1/7   呪怨           (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  (東京MX)
1/12  ゲド戦記         このクソっぷりがもはや魅力
1/13  テルマエ・ロマエ     オレたちの阿部寛がローマ人になった(フジ)
       クロウ 復讐の翼    カラスの力を得た闇の狩人が活躍。厨二病必見!?(テレ東)
1/14  呪怨2            (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル (東京MX)

766 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:16.34 ID:wskU0pZi0.net
巫女の方は説明あったし物語の中心だから奇跡もいいとして
滝の方が選ばれた理由って特に伏線無いよね。
巫女が好きそうで柔順な子を神様が勝手に選別したって感じでいいの?(^ω^)オシエテッ

767 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:17.28 ID:LyLU0gRha.net
>>728
マグロくらい面白かっただろ

768 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:17.72 ID:XFGXLRsb0.net
>>692
説得するシーンをちゃんとやってくれるかもしれないから、まだ見れるようになるかも
でも映画としては凡作になって終わりそう

769 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:18.02 ID:7XSv+xRYd.net
細かいところ置いといてもオチがビミョウすぎる

770 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:19.05 ID:HsNabLug0.net
このあとテッシーをとりあうどろどろの三角関係になるんですよね

771 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:21.00 ID:yzoiRPo50.net
>>646
感性も人それぞれで個性があるんだから年齢なんて関係ないと思うぞ

772 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:21.34 ID:iJCYQf1a0.net
45才のおっさんだけど
すごく良い映画だと思った
これ以上の映画なんてそうそう無いぞ

773 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:21.94 ID:WVQtp3dU0.net
奥寺先輩の結婚指輪のシーン、新海て秒速ルート本当好きね

774 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:22.90 ID:we9ERVdB0.net
>>640
ちゃうちゃう
リアリティー追求するならって話よ
あの映画にそれを求めるかって話とちゃうで

775 : :2018/01/03(水) 23:35:25.94 ID:+ReEX65za.net
>>662
とりあえずまともな声優つかえとしか

776 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:26.17 ID:RszHMjuj0.net
やっぱ5ちゃんねるの反応悪

777 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:27.35 ID:GA4avrj+0.net
おっぱい出てくるアニメは名作なんだな

778 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:28.47 ID:IzIp9Rv2d.net
>>645
優しさだとは思わないのか

779 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:29.18 ID:v7Fv7h6m0.net
>>679
ワロタw

780 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:32.23 ID:z32blQ/F0.net
視聴率よくても放映権料がキツイな
毎回10億円は払ってられんぞ

781 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:34.24 ID:48eAOB+Ja.net
>>589
わかる

782 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:35.86 ID:Cmtr/Alu0.net
ソフトバンクの「君の名は?」CMはフルバージョンを流したのか?

783 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:36.82 ID:MQyjECwN0.net
凡作なら絶対ここまでの興行収入を叩き出せない
様々な幸運が重なったとしてもそれは監督の
今までの努力の結果であってまぐれではないな

784 : :2018/01/03(水) 23:35:37.27 ID:LiUL+MTu0.net
>>153
次の新しい世代が見てくれるから。
いい大人が毎年実況するためのものではない。

785 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:40.86 ID:2J31mQs60.net
>>751
こんなレスで笑うとは・・・・w

786 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:43.30 ID:vIakHyLv0.net
>>730
ところがクリスマスに三葉と瀧のイラストを贈ってたりするんだな

787 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:44.59 ID:4KJzVByy0.net
>>386みたいな薄っぺらい人間にはウケたんだね
観客の大半が中高生だったしね

788 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:45.65 ID:XThvEYiC0.net
>>323
あなたは胡散臭い
この作品だけ純粋に褒めればいいのに
なぜジブリを引き合いに出してジブリを貶める?
あなたのような人が感動するような作品なのかな?

789 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:45.66 ID:KD14IWzN0.net
>>661
トランプとジョンウンが入れ替わるとみた

790 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:45.85 ID:wXNgQjt8d.net
ごちゃごちゃ考えずに見たらとても良かった
童心に返れる俺はまだ若いな
批判厨かわいそう

791 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:48.43 ID:ZseL/mbap.net
お前らってホントにクソ人間だな

792 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:49.93 ID:lki2lKvv0.net
>>548
凄いクズ発見w

793 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:49.96 ID:OsGbJUMm0.net
>>501
災害も何回かあっ他日本で
ひとも救われない、まーたすれ違いだったら
ドM専用になってしまうしなぁw

794 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:50.58 ID:Ln9XQbGl0.net
サマーウォーズといい勝負じゃん(´・ω・`)
過去作に比べるとかなりマシだった(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:51.74 ID:yni0szi40.net
>>661
きっとブルースウィリスが大活躍してくれるさ

796 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:52.69 ID:pjEM24xTx.net
>>771
年取ると頭固くなるんだよ

797 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:56.85 ID:C8BQ5j8w0.net
>>142
ちらほら見かけるレスで30年とか300年くらい時間がズレてるんだと思い込んでたから
無事楽しめたわ

798 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:56.90 ID:Ip/YvUCh0.net
普通の男女入れ替わりものだと思ってみてた人は驚いただろうな
タイムスリップもののジャンルだよな

799 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:35:58.12 ID:qabazqs+0.net
テレ朝最高
作品を常識的な扱いしてる

800 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:00.72 ID:eSeDZ/MZ0.net
>>612
俺もあっちのが良かった
また山崎まさよしの歌が効いてる

801 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:00.92 ID:18UavFUId.net
>>683
なるほど

802 : :2018/01/03(水) 23:36:01.20 ID:ZKDjJFG60.net
一度見れば十分な作品でした

803 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:01.40 ID:cZdcap9G0.net
>>753
なるほどーー変えたくても変えられない現実と向き合う世界の片隅も良かった

804 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:01.96 ID:R2zD9a1W0.net
>>692
あれ米軍が彗星にミサイル発射して当てたけど破片が日本に落ちたんだろw

805 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:03.65 ID:ufcc5Nng0.net
>>524
たかおってだれ?

806 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:05.81 ID:8hcb09+pa.net
映画館で観ると綺麗な映像とラッドの曲で一気に引き込まれるんだよな
テレビだとCM入るからどうしても素に戻っちゃう

807 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:09.46 ID:N+enoT7g0.net
すごいアンチが湧いてるなw
つまんない連呼してるわりにきっちり見てて笑うわw

808 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:09.73 ID:sqY6M9070.net
君の名は。で語り合うところ申し訳ありませんが
もうすぐ仕事始めです。

現実に戻りましょう

809 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:09.83 ID:XEIXwcUS0.net
色々理解できないって言ってるやつは中学生以下の頭だと思う
そんな馬鹿は実況なんてしてないで集中して観れや
そうすれば少しは軽くなったんだよ

810 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:09.92 ID:oyptJYg30.net
>>765
何故007が含まれないのか

811 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:10.61 ID:WCKMOMRI0.net
>>622
胸揉んで生活体験してご家族と仲良くなって
なんか物に出来ると思ったら好きだってこと

812 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:10.75 ID:qzo1c4Zh0.net
>>757
実はキチガイ科学者が量子コンピューターの中に作った仮想世界かもしれない(´・ω・`)

813 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:12.24 ID:sfodZyAt0.net
内容が悪いとはいわないけど
これをしっかり世に売り込んだ
プロデューサーの力のほうが大きい気がする

814 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:13.29 ID:AhaILHYY0.net
>>736 >>724
瀧と三葉の、再会直後、その直前、日米連合が、(露中チョンの)
連邦<ユニオン>を先制攻撃。
ユニオン圏から、核ミサイル複数が、
日本列島へ飛来する−−
Jアラートが首都圏全域に鳴り響く(リアル)
<<因果律を捻じ曲げた者どもへの報い>>
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s

815 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:13.35 ID:VYH3exgFa.net
 
アニメだと女の子が可愛すぎる
田舎のどんくさいブサ女で実写化してくれ

816 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:15.12 ID:Pgd9HYesa.net
>>622
これ恋愛物として解するには全体に描写が雑過ぎるよね。

817 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:15.24 ID:xz8AC5eKK.net
>>713
ラストらへんの喫茶店のカップルでセリフありで出とったで( ̄▽ ̄)b

818 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:16.89 ID:zu7yroNt0.net
トンキンメディアによる東京賞賛、東京一極集中肯定アニメ

819 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:17.37 ID:a6nrNzkK0.net
宮崎駿がまた映画作ってんのって君の名はのせいなのかな?
まだ負けないぞっていう感じで
まあ千尋には興行収入抜かれてないけどが

820 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:18.12 ID:OPEEiN9x0.net
>>628
テラ吹いたww

821 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:24.85 ID:tLceBdHe0.net
おまいら明日から仕事だろ寝ろよ

822 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:25.09 ID:cIt0+K7w0.net
>>661
黒人だけ死ぬ

823 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:25.88 ID:307VUlaKa.net
SF映画として観ちゃうからおかしなことになる
可愛い子がおっぱい揉んだりパンチラする萌アニメだと思えばよかったんだ

824 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:26.70 ID:4PatJCyka.net
意味わからなくてずっとキョトーンだった
どこで泣くのかわからない
内容わからないからヒットしたんじゃない?何回も見に行って

825 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:27.67 ID:7XqNt39f0.net
>>752
どーいう事か教えてもらおうか

826 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:28.52 ID:wmAnsx9a0.net
この作品を叩いてる奴の大半は嫉妬

827 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:29.01 ID:F4b0SQBE0.net
>>608
中学生なら逆に泣けないんじゃね?この手の作品には
ある程度人生経験ないと楽しめないかもな

日本にもあんなに美しい場所があるんだな
クレーターになった場所で草原が広がっていて神社があるなんて神秘的やんけ

828 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:29.02 ID:PnYz2A1o0.net
相手の体に入ったときに自分の本体が持ってるスマホに連絡しない理由はなに?

829 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:29.10 ID:KD14IWzN0.net
>>668
嫁の名は?

830 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:29.34 ID:+sR9v1und.net
>>672
どっちかで言うと面白くない
最後10分、主にEDだけの映画

831 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:32.07 ID:37TdwXb2a.net
>>731
多分シュタゲから思いついたんだろう
おかりんだけがクリス覚えててクリスがおかりんとすれ違って名前は?!ってきいたからwww

832 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:34.37 ID:KMcLmmCK0.net
>>604
シュタゲのほうが新しさがないと思ったけどな

833 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:34.62 ID:LtcV4dUca.net
>>682
なんで隕石が落ちてくるって突然言いだしたやつに足並み揃えて爆弾魔にまで変貌してしまったんだ?

834 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:35.81 ID:yxuIZfJl0.net
>>805
言の葉の庭の主人公

835 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:36.88 ID:2J31mQs60.net
>>730
組むかどうかは知らんが別に仲たがいしたわけじゃないからな

836 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:39.39 ID:tGeOg02U0.net
>>717
瀧くん死にそうだな

837 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:40.29 ID:0o+Jg/FqK.net
これドラマ版のJINも入ってるよね(´・ω・`)
謎の力で相手に関する事象と記憶が薄れてくから書き留めとこうとするの
別にパクリとはいわんが

838 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:41.31 ID:cgZylam50.net
https://pbs.twimg.com/media/DSntZmFVAAA22ej.jpg

839 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:48.74 ID:rrD9oOBk0.net
>>790
そういうこと
今年はいいことあるぞ

840 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:49.62 ID:g/3WXWAj0.net
面白かった?( ´ ・ω・ ` )

841 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:52.26 ID:LK8GXtc40.net
>>672
普通におもろいね。あれはタイムリープじゃなくて普通にリアルタイムで敵と闘ってるわけだし

842 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:52.95 ID:/TW/toUia.net
純愛物で濃密なものってなんだ?

843 :名無しステーション :2018/01/03(水) 23:36:53.32 ID:jnAypv+n0.net
>>821
明日も休みだよ〜

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200