2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW★3

688 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:19.41 ID:OV8Qr7AR0.net
秋元がガンなんやろ
日本の音楽をダメにしてるのは…
美空ひばりさんにも詩をかけるのになんであんなアイドルばかりに力を入れるのかね。
ジャニーズとかも酷過ぎるけど。
KinKi Kidsだけかな、大人も聴けるのは。

689 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:19.85 ID:sd4Wzzg70.net
全国で狼煙が大量発生しちゃうでしょうが

690 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:23.42 ID:SrIUv+6o0.net
和田アキ子くらいシャウトしろや

691 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:23.88 ID:I8j8x2U8r.net
歌が聞こえん

692 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:24.20 ID:70D66KMW0.net
>>608
玄師って本名らしいぞ

693 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:24.58 ID:5mZjvBIHa.net
無頓着ヒーロー歌えや

694 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:25.22 ID:iQNGDsi00.net
>>318
小室はメロディは印象に残るが音作りがもう時代についてけてない
EDMやってもなんか微妙にダサかった

695 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:27.92 ID:e+Bog9420.net
昭和

696 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:29.56 ID:giirfRDq0.net
ずこーーー

697 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:30.19 ID:kwG7+EHw0.net
早いとこドラマー第2弾やっとくれ

698 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:33.94 ID:uO7gUMD50.net
ねらーはテンションノートが理解出来ずに
不協和音不協和音
と、バカの一つ覚えで言うだけのゴミカスだからな

699 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:34.34 ID:QuOuQX8F0.net
>>676
エビは確定

700 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:40.14 ID:KRzsWZBj0.net
>>683
俺も思った

701 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:41.93 ID:ZWJef4bna.net
関ジャニは、この2人のプロデューサーに
曲作ってもらえよ。
ボーカル、すばる以外で。
(´・ω・`)

702 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:43.39 ID:NgVtZev80.net
すばる元々歌下手ではなかったんだから情念系に傾倒しない方がいいよな
そこまで上手くはないし

703 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:43.52 ID:9PkQiXKf0.net
渋谷は黙っとけ

704 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:43.97 ID:TEDaeIyo0.net
もう歌手やめろ

705 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:45.03 ID:Ro2dBH5P0.net
横山とすばるは袖で見いぃ!!

706 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:47.59 ID:E5uE7xUC0.net
今ジャニーズで嵐の次に稼いでるのってこいつらなんだろ

707 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:52.81 ID:SNFtejxH0.net
ほんっとシブタニの声はきったねえ

708 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:55.25 ID:OV8Qr7AR0.net
TOKIOでお腹いっぱいだなぁ
(´・_・`)

709 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:58.06 ID:aOlmpIGD0.net
関ジャニはこの番組に必要なんすか?

710 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:12:59.33 ID:wt4awy0dK.net
すばるになるべく歌わせないようにしよう(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:00.23 ID:A6m4GqMu0.net
錦戸また男前になったな

712 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:00.64 ID:kAzs+Mb40.net
>>645
ジャニーズの看板出しとけば出てくれる裏方がいるからじゃない?
関ジャニくらいだとめんどうでもないし

713 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:07.09 ID:Sr2BB00/K.net
>>677
やめてさしあげろww

714 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:08.11 ID:KgsAX4U8H.net
ここで普通なら関ジャニで米津玄師の歌を歌うとかじゃねーの?
なんで全く関係ない自分らの歌を歌ってんの?

715 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:08.90 ID:pANThLugK.net
何この変な歌

716 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:12.32 ID:kVfQnpx/0.net
>>557
TSUTAYAの2016年ランキングにペロペロ兄さんおるやん

717 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:12.98 ID:jsnUQ6DVp.net
レキシの歌聴きたい

718 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:18.54 ID:o0PizJoVa.net
ビブラートw

719 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:21.52 ID:I8j8x2U8r.net
関ジャニ∞は近藤真彦とTOKIOの路線なの?

720 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:21.95 ID:eAsWbq5l0.net
c&kていいよね。y

721 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:23.88 ID:6BjBUo3+M.net
なんで毎年TSUTAYAといしわたり選曲なんだろう
亀田誠治とか松任谷正隆とかも違う人も加えてほしい

722 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:24.22 ID:KRzsWZBj0.net
TOKIOが歌ってても違和感ない

723 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:24.44 ID:VeD8p3Lw0.net
下手やなあ。渋谷昔上手かった気がしたんだがなあ


724 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:25.57 ID:KPeq1+Xy0.net
にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪

725 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:26.85 ID:kFHrWGT7a.net
>>622
そんな役ないぞ

726 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:26.91 ID:3sCbZi7sp.net
マッチとか少年隊ぽい昭和感ある

727 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:27.24 ID:7soMrUJaa.net
>>636
みんな初期作を推すけど
ビジュアル含めてハートステーションの完成度半端ないよな
夕日眺めながらstaygold聴いたらたまらん

728 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:28.59 ID:zZyEFf0h0.net
>>701
確か2人で作った曲あったような

729 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:32.88 ID:zIS1PChP0.net
>>642
どれだけ番組・ドラマが深刻で緊迫した場面で終わっても
EDに入った瞬間に聞こえてくる「ファッ フワァ〜〜〜♪」

歌・曲で人を笑わすことができるって・・・実はすごいことなんだぜ

730 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:32.91 ID:LSMyGT+ra.net
そろそろAC/DC特集とかやろうぜ(´・ω・`)古田も食い付くんじゃないか多分

731 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:32.99 ID:Fcid5FRl0.net
>>709
スポンサー集め

732 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:33.46 ID:XIDZGoH40.net
なーにーひとつ終わりじゃないを思い出す

733 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:33.90 ID:lj673gwH0.net
ドラムの音?カスカスしてるのなに?

734 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:35.43 ID:p16zK6cK0.net
何この曲だっせぇ

735 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:36.31 ID:mPXiNlps0.net
>>677
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:37.05 ID:ixtvht1K0.net
キリンジは入ってないなこの手のランキングでは

737 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:38.64 ID:wa54P05O0.net
>>716
オマンkohh

738 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:41.13 ID:uFvbXH5Sd.net
マッチの曲でこんな感じのなかったっけ。気のせいか

739 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:41.56 ID:hFdkLMa60.net
巻舌気持ちわる

740 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:42.35 ID:uAyPk0ZK0.net
トキオとかわれ

741 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:42.73 ID:fe7FOD5T0.net
関ジャニはトキオみたいな路線でいくの?

742 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:45.40 ID:gg5V867B0.net
この番組を見始めて結構経ったがいまだに見分けがつかん(´・ω・`)

743 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:46.12 ID:OV8Qr7AR0.net
>>699
ブスは止めてよ

744 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:46.18 ID:HMFDvqGQ0.net
のろしと言えば タイムスクープハンター

745 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:47.00 ID:8ZIKnDd00.net
渋谷ってもんたよしのりになりたいんだな

746 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:47.38 ID:X1Z313rX0.net
大倉ワロてるやんw

747 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:47.67 ID:1oFIMyhza.net
>395
ナツメンの蔦谷

748 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:47.73 ID:NLu3JqOv0.net
なんつーかTOKIOっぽい

749 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:47.63 ID:WiSnOtFy0.net
前みたいに関西人思いっきりアピールした変な曲歌えよ

750 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:48.81 ID:/X2HRQcB0.net
一昔前の戦隊もんのオープニングのよう

751 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:50.49 ID:cwjZaDbR0.net
>>608
芸名ですか?ってあまりにも聞かれるから
Twitterのトップに保険証の写真あって少し笑うw

752 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:51.28 ID:SrIUv+6o0.net
すげえ胸に響くわ
こんなに響いたのは
初めてオックスの曲を聴いた時以来だわ

753 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:51.81 ID:ZWJef4bna.net
なんか、昭和でマッチが歌ってそうな曲だな。
ザ・ベストテンとかで。
(´・ω・`)

754 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:52.52 ID:e/+ejujkd.net
ゲスキノコ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

755 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:52.75 ID:dghqR7Xc0.net
うわゲスいらね

756 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:53.68 ID:kVfQnpx/0.net
えのんキタ━(゚∀゚)━!

757 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:54.35 ID:yaboOD3+a.net
えのーんw

758 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:55.69 ID:KPeq1+Xy0.net
ゲスクルーw

759 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:55.97 ID:I8j8x2U8r.net
きもいひとキタ━(゚∀゚)━!

760 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:56.18 ID:sd4Wzzg70.net
うわー来週ゲスかよ

761 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:57.35 ID:Phmo6QC/0.net
ゲスだゲスだ

762 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:57.40 ID:giirfRDq0.net
ゲスか

763 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:13:59.61 ID:QldE7kh+0.net
ずっとユニゾンってwメインボーカル決めた方が良くないか?

764 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:01.19 ID:AqHwonvg0.net
>>712
まぁジャニーズじゃなかったらBSプレミアムあたりでやる事になってただろうな

765 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:01.33 ID:wa54P05O0.net
川谷歌う時の顔キモくね...

766 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:02.05 ID:mPXiNlps0.net
ゲスきた

767 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:02.64 ID:aLNsLzI80.net
今の歌なんのドラマの主題歌?

768 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:02.79 ID:oGmP1fIed.net
千鳥のノブに、すばるに対して「クセがすごい」とつっこんで欲しい。

769 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:02.88 ID:JJ5/Vlkm0.net
あらゲス

770 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:03.68 ID:fo6Y+m8X0.net
>>557
http://s.pd.kzho.net/1516547311557.jpg
https://i.imgur.com/RRqZyXC.jpg
https://i.imgur.com/UVhlZxq.jpg
https://i.imgur.com/4wsFmA6.jpg
上半期ベスト5からはSHISHAMOの魔法のようにぐらいしか入ってないな
やっぱり新しいやつのほうが印象に残ってるのかな

771 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:03.71 ID:Wzs3Gqdi0.net
>>666
今は歯周病ケアとか普及してるからなぁ

772 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:04.42 ID:xrCqDNR5d.net
錦戸の顔が持ち直してるよね?

一時期すっげぇ不細工化してたよね?
なんであんな病んだ顔してたんだろ。

773 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:04.55 ID:UFWUvXoDK.net
帰ってきたー

774 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:05.11 ID:TEDaeIyo0.net
え?ゲス!?

775 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:05.91 ID:jOflKgXtK.net
顔がな

776 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:06.26 ID:EVXeTImSK.net
オレンジレンジみたいだった

777 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:07.04 ID:U+bOpv/c0.net
>>711
錦戸大河の弟役やからでかい

778 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:08.43 ID:o0PizJoVa.net
ゲロきのこw

779 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:09.70 ID:VeD8p3Lw0.net
うわあ川谷か?見ねえよボケ

780 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:10.21 ID:amnzGleg0.net
あのエフェクターボードは演出かな?

781 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:13.13 ID:QuOuQX8F0.net
>>743
あぁん?

782 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:16.45 ID:14tLjMeJ0.net
>>615
カッコいい音楽やってりゃウケるだろ?感が凄くて無理だった

783 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:18.02 ID:0qidP/XY0.net
当て振り?やたら上手く演奏できてたけど

784 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:18.42 ID:SuewPtpxr.net
>>749
ウエストに移ったな

785 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:18.71 ID:z12FW4uzd.net
>>607
ヒャダ何とかも呼ぶべきだ
この二人はちょっとおかしいわ
宇多田ヒカルを否定してそれ以上の作れるの蔦谷が

786 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:19.13 ID:ZWJef4bna.net
>>728
マジですかー (´・ω・`)

787 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:20.14 ID:B4C8EpTm0.net
来週はおもしろそう

788 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:20.95 ID:o2ANo4pt0.net
ゲスちょっと見ないうちにますます不細工になってるw

789 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:23.00 ID:71Qfaelm0.net
川谷 タイキック

790 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:23.29 ID:Fcid5FRl0.net
>>729
あのセンスは尖ってるよなw

791 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:25.66 ID:qujZYcmw0.net
>>749
梅田〜行きの切符買って〜 ♪

792 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:26.11 ID:T+JsKjse0.net
>>768
大クセじゃ

793 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:26.72 ID:A6m4GqMu0.net
同じ曲調しか書けない天才きた

794 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:28.30 ID:KgsAX4U8H.net
今日聞いた20曲で、いいなぁ、買いたいなぁって思った曲が一曲もなかったのは、
俺が時代から取り残されてる証拠?w

795 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:31.61 ID:U6q3l9YQ0.net
えのんきたー!!絶対見る!!

796 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:32.41 ID:yaboOD3+a.net
>>765
歌っていなければきもくないとでも?

797 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:34.84 ID:wt4awy0dK.net
>>672
高音出てたら歌うまいとかないよねー(´・ω・`)

798 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:38.67 ID:c1vmAaNv0.net
米津なんかよりトクマルシューゴの方が天才

799 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:38.97 ID:NLu3JqOv0.net
>>749
おばちゃんROCKとか歌ってた時代は最早黒歴史

800 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:42.34 ID:8hXgA+sO0.net
マイナンバーカードの人だwwwwよく生きていられるな
政治家に泥塗って

801 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:44.89 ID:XIDZGoH40.net
>>405
神田川かな(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:45.57 ID:nVicFXzbd.net
そろそろパンク特集しよーよー

803 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:47.95 ID:KPtG57rO0.net
>>657
ヒップホップを聴かないならそらそうだろう。
ヒップホップが最先端なんだから

804 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:51.76 ID:oBpq1lEh0.net
ゲス来たから他のとこ行くか

805 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:14:59.35 ID:pGZeEFUrd.net
ゲスは色々もったいないなぁ

806 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:02.02 ID:iQNGDsi00.net
>>664
サチモスの女ボーカル版みたいな
RAMMELLSってのがいい

807 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:04.03 ID:AqHwonvg0.net
>>771
80歳でも半分以上の人が20本以上残ってるんだってね
昭和の頃は1割もいなかったとか

808 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:04.19 ID:HMFDvqGQ0.net
>>752
オックスとか年配たな (・ε・` )

809 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:05.03 ID:o0PizJoVa.net
>>791
アベックだらけ

810 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:05.33 ID:A6m4GqMu0.net
>>777
そうなんか
方向性としていいと思うこの男前感

811 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:06.14 ID:X1Z313rX0.net
ベッキーは永久追放でいいよ

812 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:09.29 ID:SrIUv+6o0.net
ベッキーにタイキック喰らわされるかもな

813 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:12.79 ID:Phmo6QC/0.net
>>785
ヒャダインさっきオシャレイズムにでてたぞw

814 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:13.53 ID:kVfQnpx/0.net
>>642
最初聞いたときはふざけてんのかと怒ったが
もうくせになった
もうすぐ聞けなくなるとは…

815 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:13.54 ID:gUR1xLGDr.net
>>794
正常

816 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:16.42 ID:Ac1ldJ9p0.net
>>785
インだけ略すなよw

817 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:17.79 ID:70D66KMW0.net
>>785
インぐらいでてくるだろ

818 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:18.98 ID:oj39u6840.net
ベッキーは完全に死亡したのにいまだにきのこっているんやからたいしたもんやで

819 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:20.00 ID:SNFtejxH0.net
>>727
水のCM?の
いっつぁろんりーいっつぁろんりーいっつぁろんりーいっつぁろんりーフッフッフッフッ…
ての好き(´・ω・`)
あれクセになる

820 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:21.79 ID:mPXiNlps0.net
実質次週が初回なのにゲスでいいのか
才能はあるけど

821 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:22.61 ID:U6q3l9YQ0.net
>>794
未だに小室が最高ならまあ、そうかも

822 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:24.43 ID:WiSnOtFy0.net
>>751
本名だったんだ

823 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:28.66 ID:ZWJef4bna.net
>>608
強そうだよね (´・ω・`)

824 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:32.65 ID:VOo7NMKsK.net
>>740
TOKIOは歌番組ではほとんどアテフリやで

825 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:35.07 ID:oGmP1fIed.net
>>772
何かの役作りか分からんが、一気にオッサン化した時期があったね。

826 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:36.87 ID:MjDkhNdk0.net
>>785
ヒャダは音楽史とかもっとしっかり知ってそう。

827 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:38.24 ID:QuOuQX8F0.net
>>752
クソジジイじゃねえかww

828 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:40.67 ID:cwjZaDbR0.net
>>785
ヒャダインには真面目にボカロとアイドルの解説頼みたい

829 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:43.83 ID:e/+ejujkd.net
>>701
去年作ったよアルバムに入ってる

830 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:44.41 ID:A6m4GqMu0.net
>>607
この二人感性似過ぎてつまらんよね

831 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:48.82 ID:Hwp8ayqv0.net
牛丼

832 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:49.33 ID:KqOWCjm10.net
川谷はゲスよりindigoに専念しろよ

833 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:53.57 ID:R0AmrBfup.net
川谷ちょっと楽しみだな

834 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:53.64 ID:KPtG57rO0.net
>>676
ベストワンはくらげくらげって曲

835 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:54.70 ID:zZyEFf0h0.net
>>444
サチモスって去年じゃなくて一昨年のイメージ
アルバム出したの年初だし

836 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:15:58.06 ID:kAzs+Mb40.net
最先端音楽?は今ならプログレモドキじゃない?

837 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:02.09 ID:7soMrUJaa.net
>>716
あーまぁダイヤングは入るわな
ヒップホップ版スメルズじゃねーかって俺も思ったけど
聴いていく内に般若心境のような気がしてきたり

838 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:03.01 ID:6c8x5YNqa.net
>>688
秋元は韓国番組丸写しのアイドルオーディションしてる
金儲けするためには恥も見聞もない
秋元はまだ進退を決める気はないよ

839 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:03.73 ID:Nr1GlY+t0.net
車でネコを追い回すなよバカ女

840 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:05.16 ID:Sr2BB00/K.net
>>729
キュウレンジャー全く知らんけど興味出てきたわw

841 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:07.17 ID:NLu3JqOv0.net
>>607
3人だと前後編になっちゃったから
短く済ませたかったんだろう

842 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:08.23 ID:fe7FOD5T0.net
ゲスのキノコだのこいつは
いいアダ名つけられたもんだな

843 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:09.95 ID:kVfQnpx/0.net
>>806
ああいう系の音楽ならいいわ…

844 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:10.00 ID:zIS1PChP0.net
>>790
シチュエーションの笑いはともかく
歌詞からメロディから楽器の使い方から
無差別に聞いてる人間をくすぐってくる力はすごい

845 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:13.68 ID:xrCqDNR5d.net
ゲスの才能に惚れたんだろうな〜ベッキー♪#
気持ちは分かるわ
身長高くてオシャレで、リアルは意外にイケメンだしな。

846 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:15.60 ID:1UqDFbjN0.net
元ボカロPの曲が新しい新しいって言われるのは今までテンプレだらけでああ言うのが音楽業界で否定的に捉えられてたからなんだよな
ボカロP出身の曲が独特なのって比較的自由に作曲出来るから型破りな曲も多いんだと思う

847 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:20.73 ID:zxAvHfSA0.net
>>794
車でラジオ聞いててもこれ買いたいって曲がないから俺も年とったんだろうなあ

848 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:26.98 ID:pANThLugK.net
V系第2弾はよ

849 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:27.35 ID:Wzs3Gqdi0.net
>>798
わかる

850 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:31.00 ID:cXTsfjDte.net
>>824
紅白でもアンプのスイッチ入ってなかったらしいなw

851 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:31.56 ID:QR35rUEg0.net
>>794
逆にこういう人がどんな音楽買って聞いてるのか気になるわ

852 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:35.08 ID:SrIUv+6o0.net
今後この番組出てほしいアーティスト
コーネリアス
飛鳥涼
小室哲哉
岡村ちゃん
制服向上委員会
加藤ミリヤ
篠原美也子

853 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:35.25 ID:Fcid5FRl0.net
>>840
番組終わったしこのままユーチューブで検索だ!

854 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:37.39 ID:kfrVmZaep.net
知念くん!

855 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:40.45 ID:boQGhgDJd.net
>>721
正隆は邦楽あんまり聴かないね
褒めてたのはBONNIE PINKのLast Kissとaikoのカブトムシだったかな

856 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:43.19 ID:OV8Qr7AR0.net
ゲスはヒトとして屑だが、音楽家としては天才だわ

857 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:43.58 ID:U6q3l9YQ0.net
>>832
むしろインディゴいらん、というか、インディゴ残してて律儀だなーと思う

858 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:44.63 ID:9PkQiXKf0.net
清水翔太てまだやってたのか

859 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:48.15 ID:6c8x5YNqa.net
>>542
その二人で花火の曲作ってなかった?

860 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:49.83 ID:/I6rfACn0.net
>>688
「川の流れのように」の歌詞が評価されてるのが意味分からない
直喩ばかりで全く深みが無いのに
秋元の歌詞はどれもそう
分かりやすければそれでいいのか?

861 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:55.10 ID:kVfQnpx/0.net
夏菜ライオンキタ━(゚∀゚)━!

862 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:57.27 ID:kAzs+Mb40.net
>>840
タマタマキュッキュを朝に流した英断

863 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:57.40 ID:dghqR7Xc0.net
>>830
一緒に仕事してるんじゃないのと思ったら
愛をこめて花束をに
いしわたりは作詞で蔦谷は編曲で絡んでたわ

864 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:57.94 ID:dbuMB2f90.net
ゲスw

865 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:16:58.86 ID:ZWJef4bna.net
>>829
そーなのかー。この番組好きなんだけどすばるの歌でいつもがっかりするんだよな。(´・ω・`)

866 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:00.29 ID:9z3XS0al0.net
外れ回っぽいな

867 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:01.49 ID:OV8Qr7AR0.net
>>858
男性ファン多いよ

868 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:02.84 ID:vhNDuGpQ0.net
フランツフェルディナンドってもはや懐かしい

869 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:03.58 ID:T2c1ID7l0.net
ゲスw

870 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:04.56 ID:hLlKiSE50.net
ゲスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

871 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:04.89 ID:wa54P05O0.net
オトナチックきたーw

872 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:08.38 ID:Hwp8ayqv0.net
絶対たのしいじゃん

873 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:08.67 ID:D6tDGTz70.net
小室哲哉が↓

874 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:10.97 ID:VKgXOD700.net
うーわゲスとか最悪

875 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:12.01 ID:Nr1GlY+t0.net
スプリングセンテンスか

876 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:12.35 ID:X1Z313rX0.net
やべー来週面白そう

877 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:13.27 ID:Sr2BB00/K.net
>>736
今もいいけど兄弟でやってた時期が良過ぎたな…

878 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:14.01 ID:vYX2AXlE0.net
>>444
そういやプロが好みそうなのにな
車のやつしか知らないけどなんか古くさくて好き

879 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:14.58 ID:lj673gwH0.net
えのんの声は好き

880 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:19.01 ID:QuOuQX8F0.net
>>814
実はおれも好きだった

881 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:22.84 ID:Wi3FFnym0.net
フランツでんのかよ

882 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:22.96 ID:yG4VRNXR0.net
うわーゲスの量産型また聞かされるw

883 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:23.19 ID:4ZiVEGOR0.net
この番組ゲス好きだなw

884 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:23.38 ID:uAyPk0ZK0.net
名前で売れようとする世代

885 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:23.59 ID:cwjZaDbR0.net
>>822
ほい
ttps://twitter.com/hachi_08

886 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:25.74 ID:8eU9mzj30.net
BAZOOOKAでやってるバンド企画はおもしろい川谷P

887 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:25.80 ID:kfrVmZaep.net
嫁が20人いる人はどこいったの

888 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:26.49 ID:06cEHSwEa.net
相変わらずブサイク

889 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:29.35 ID:Jz3vmi1F0.net
即興で作曲は圧倒的に玉置浩二だろ
神と人間以上の差がある
玉置と比べると川谷なんかゴミ以下の存在

890 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:33.76 ID:kEY6tpqDM.net
ゲスであろうと才能はあるんだろう

891 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:34.09 ID:70D66KMW0.net
>>879
うそやん

892 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:35.39 ID:KgsAX4U8H.net
>>851
未だにグローブとか槇原敬之、藤井フミヤなんか聞いてる…

893 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:39.96 ID:fe7FOD5T0.net
キノコは現代の新しいかたちの小室みたいだな

894 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:46.92 ID:8ZIKnDd00.net
>>852
METAFIVE聞いたら小山田がギターすげえ上手くなってて驚いた

895 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:49.17 ID:U6q3l9YQ0.net
>>721
亀田さんNHKでこういうのやってたよね?

896 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:50.20 ID:F/75NnBn0.net
チンフェwwwwww

897 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:17:56.73 ID:kwG7+EHw0.net
川谷絵音 好きです

898 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:01.60 ID:R0AmrBfup.net
映像に音楽付けるコーナーは嫌いだわ

899 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:03.24 ID:7soMrUJaa.net
>>657
新鮮味が年々減るって当たり前だろ
多分だけど数年前に流行ったジューク/フットワーク関連は聴いていないんだろうし、まずそこから出直せよ
努力や、修行が足りないんだよお前は

900 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:04.00 ID:KqOWCjm10.net
>>857
個人的にindigoの方が名曲多いし好きだわ

901 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:04.35 ID:Nr1GlY+t0.net
>>877
頭おかしくなるんじゃないかって思っちゃうくらいやばい

902 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:08.70 ID:9PkQiXKf0.net
>>867
へー男性ファンが多いとは意外だったわ

903 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:11.96 ID:3bZHKMMS0.net
>>860
詞ではなくオケのほうで売れたとか。

904 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:15.47 ID:8hXgA+sO0.net
みんなオカヤスきけな、な!

905 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:17.09 ID:E+S5VIh0M.net
活動再開してたのか

906 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:18.35 ID:SNFtejxH0.net
>>829
蔦谷の曲は蔦谷が作ったままの方がかっこよかったような記憶が

907 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:18.80 ID:zZyEFf0h0.net
>>860
分かりやすいってのは一つの価値ではあるからな

908 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:21.99 ID:sncJk7zI0.net
小室サウンドも80年代歌謡曲の中では異質だったが
売れまくったことによって一般化したからな

909 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:22.56 ID:e/+ejujkd.net
来週がゲスキノコなんて裏番組強いのあるのかな?
捨て回でしょ来週w

910 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:23.18 ID:06cEHSwEa.net
ゲスはもう落ち目じゃん

911 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:25.73 ID:kVfQnpx/0.net
>>880
タマタマキュッキュー♪

912 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:31.89 ID:SrIUv+6o0.net
>>894
人間性がクソすぎるから
全く音が入ってこないんだよね

913 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:34.90 ID:AqHwonvg0.net
>>877
曲が良くても見た目がイマイチだと売れないってことの生きた証明だな

914 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:42.19 ID:NLu3JqOv0.net
>>856
ホント惜しいよな
他の人に曲を提供する側に回れば良いかもね

915 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:43.58 ID:6l6Jqhc00.net
フランツ・フェルディナンドってwalkmanのCMに使われてたっけ

916 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:47.21 ID:wt4awy0dK.net
>>860
秋元はとんねるず野猿の歌詞は結構好きだよw

917 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:50.39 ID:HMFDvqGQ0.net
>>853
音頭もあったな

918 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:53.42 ID:kAzs+Mb40.net
>>910
落ち目に恩を売る

919 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:18:54.44 ID:2Mkm2X5z0.net
>>794
今日のは酷いと思う金の匂いがしすぎるランキング

920 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:04.00 ID:s2pzEiss0.net
>>897
好きに不倫しろ!

921 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:05.17 ID:qujZYcmw0.net
川谷の作曲パターンは
一般的な作曲の流れを
ただ崩していってるだけ
                だ
                  か
                   ら
                   な

このワンパターン

922 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:06.04 ID:14tLjMeJ0.net
>>879
詞はいいけど声が受け付けない

923 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:06.85 ID:vYX2AXlE0.net
>>860
別に難しくすればいいってわけでもないしな

924 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:07.13 ID:LSMyGT+ra.net
久々にきいたなフランツフエルディナンドの名を

925 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:10.11 ID:Wi3FFnym0.net
>>894
真のゲスか

926 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:14.53 ID:sd4Wzzg70.net
結局残ってるしか覚えてない

927 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:18.49 ID:iQNGDsi00.net
去年良かったのは意外にもドラゴンアッシュの「光の街」って曲だな
こいつらもうオッサンなのにまだこんな瑞々しい曲書けるのかと思った

928 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:25.41 ID:F/75NnBn0.net
>>910
ツイッター芸人

929 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:29.61 ID:wn9LGuIsa.net
>>721
その二人が選んだ曲なら金だすわ

930 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:30.05 ID:7soMrUJaa.net
>>852
岡村ちゃんだけでいいや
あとはアーティストじゃないけど
普通に雑誌編集者とか
エレキングとかからさ

931 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:31.09 ID:e+Bog9420.net
サチモスだったらナルバリッチのほうが好きかな
ナルバがサチモスぽいって意見は正直イミフ
全然違うと思うし

932 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:33.04 ID:U6q3l9YQ0.net
>>912
もったいない
あいつは真の天才なのに

933 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:42.13 ID:pW+p9BiM0.net
ゲスは似たような曲が多すぎる

934 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:42.78 ID:OV8Qr7AR0.net
>>860
それで良いわけでないけど、メジャーに伝わるのも大切だからな。
西野カナが音楽家に割と評価されていて4枚目のアルバムが作品賞取ったのもそういう視点もある。
サカナみたいに深い歌詞も俺は大好きだし分かりやすいのも単純で良いぞと思う事も多々あるな

935 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:47.05 ID:e/+ejujkd.net
>>865
「DONAI」って曲だけど比較的すばるはメインじゃないなら聴けると思うよ
それより村上のクセが強いがw

936 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:48.00 ID:zIS1PChP0.net
>>917
あれはちょっと・・・音頭のリズムに乗せ切れなかったっていうか
無理がありすぎた

937 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:49.57 ID:06cEHSwEa.net
>>918
リターンのない恩売っても損やろw

938 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:51.96 ID:Nr1GlY+t0.net
>>860
あれがお嬢の恐ろしさだべ

939 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:19:54.78 ID:vYX2AXlE0.net
>>794
おとなの掟は好きだな
ドラマ見てたのもあるけど

940 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:00.37 ID:xrCqDNR5d.net
一番良かったのは「避雷針」かな。
こういうランキングに有名どころいれたらソンタクとかやらせ言われるけど
良いものは良いと言える人だないしわたりさんは。
信用できる。

941 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:01.12 ID:Wi3FFnym0.net
フランツどこかでライブやるんだっけ

942 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:08.00 ID:Up81BdIGM.net
米津玄師?ラッドとバンプ混ぜただけにしか聴こえんのだけど。
吉澤嘉代子は良かった。

943 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:08.22 ID:7soMrUJaa.net
>>892
藤井隆の新作かえよ

944 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:08.46 ID:uAyPk0ZK0.net
名前からして呪われてる、スマップに曲書いたら解散してもたやないか

945 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:11.51 ID:kVfQnpx/0.net
佐橋さんとか出てたプロデューサー回面白かったけどなー
またやらないかな

946 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:30.41 ID:uy90VdB80.net
>>916
フィッシュファイトすげー秋元っぽいのに後藤次利が書いててびっくり

947 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:37.35 ID:kAzs+Mb40.net
>>937
助けてもらったのに何してるの・・・助けた人達凄い!ってなるからOK

948 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:46.35 ID:MjDkhNdk0.net
>>899
聴いてるよ。
でも、あれとこれとそれの組み合わせかー
って感じになる。
毎年好きなアーティストは見つかるけどね。

949 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:20:55.69 ID:AqHwonvg0.net
>>940
せめて一曲くらいはみんなが知ってるのを入れてくださいと言われてそうな気もする

950 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:01.62 ID:dghqR7Xc0.net
>>860
紙飛行機どうのこうのがわざわざ説明的すぎて萎える
今ははっきり教えてやらないと理解出来ないんだろうな

951 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:03.13 ID:F/75NnBn0.net
久保田利伸の回を超えられる回まだ無いな

952 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:06.45 ID:pW+p9BiM0.net
吉澤だけが拾い物

953 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:18.74 ID:zZyEFf0h0.net
>>852
レキシ、スガシカオ、ハマケンあたりを呼んでファンク・ソウル特集ってのをみたい

954 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:20.37 ID:KqOWCjm10.net
小室はプロデュース曲も良いけど、本人のインストが素晴らしい

955 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:25.71 ID:ZWJef4bna.net
>>935
村上もクセが強そうだなw

956 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:33.17 ID:vYX2AXlE0.net
そもそも松任谷♂って地上波でるのか

957 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:36.96 ID:XIDZGoH40.net
>>903
あれの歌詞は内容は割と平凡だけど
曲の壮大さに感動することを邪魔しないというか合ってるというか…
そういう歌詞だと感じる(´・ω・`)

958 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:41.22 ID:s2pzEiss0.net
>>899
いや、一概に彼を責められないぞ?
大量の曲聴いてしまったら
今の曲の内容が昔の曲にあることに気づいてしまって幻滅することはあるよ?

959 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:47.29 ID:7soMrUJaa.net
>>925
ある時代のあるジャンルにかぎっての、よくいるパターンの天才だよ

960 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:21:49.49 ID:wt4awy0dK.net
>>946
あれゴッキーだったのかwアホな歌詞で好きだ

961 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:02.79 ID:kAzs+Mb40.net
>>956
車置いておけばもしかしたら

962 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:12.99 ID:boQGhgDJd.net
>>956
出るよ
昔はバーニング紀香と司会してたし

963 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:15.84 ID:UFWUvXoDK.net
>>944
SMAPの呪いが強い可能性

964 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:38.99 ID:dghqR7Xc0.net
>>956
FUNの司会やってたやん

965 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:47.49 ID:s2pzEiss0.net
>>857
ゲスからの逃げ
ベースもそうだし
女は小説かくし┐(-。-;)┌

966 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:48.25 ID:uO7gUMD50.net
ユーミンの夫はWOWOWで音楽話してたな

967 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:49.09 ID:Nr1GlY+t0.net
>>946
よくあんなくだらない歌詞作れるなぁ

968 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:22:56.62 ID:zZyEFf0h0.net
>>950
てか人生を紙飛行機で比喩するのはどうかと思ったw

969 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:01.72 ID:SrIUv+6o0.net
日本三大アレンジャー
瀬尾一三・萩田光雄・馬飼野康史

出てくれねえかな

970 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:02.75 ID:Jz3vmi1F0.net
即興で作曲
https://www.youtube.com/watch?v=xRaAD3F9xEA&t=425s

971 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:06.02 ID:vYX2AXlE0.net
>>962
>>964
まじかよ見てなかったのか知らんかった

972 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:11.81 ID:7soMrUJaa.net
>>948
うそこけやw

973 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:15.20 ID:OV8Qr7AR0.net
落ち目も気にせず信念持って続けてカンバックした安室奈美恵さんは流石だと思うけどな。

974 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:18.61 ID:4/MQrWLx0.net
|1月21日(日) 24:30〜25:25 放送
Love music【NEWS4人が語る思い出のジャニーズソング】
初告白!カウントダウンライブで起こった(秘)エピソード手越が小山に…▽増田・加藤Jr.時代の苦労話▽WANIMA・KEYTALK新曲ライブ

975 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:36.16 ID:sncJk7zI0.net
80年代から90年代にかけてはかなり進化した感じあったが
ここ20年はあまり変わってないなむしろ劣化してるんじゃないか

976 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:41.03 ID:7soMrUJaa.net
>>953
いらねー
そんなん腐るほどある

977 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:50.31 ID:QuOuQX8F0.net
>>968
ユーミン批判はやめろ

978 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:23:57.08 ID:kAzs+Mb40.net
>>968
朝ドラ効果で良曲になるんや

979 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:24:34.14 ID:vYX2AXlE0.net
今だからラルクグレイルナシー黒夢とか集めて対談してほしい

980 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:24:43.42 ID:dghqR7Xc0.net
>>977
ひこうき雲のことなら全くの別な意味だろ

981 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:24:57.36 ID:iQNGDsi00.net
爆笑問題田中が好きな関取花さんの曲もいいわ

982 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:25:47.14 ID:SNFtejxH0.net
>>921
奥田民生とか、「きっとこうくる」ってトコでわざと音を外してインパクト与えてるよね(´・ω・`)…
本来くるはずの音から半音下がってる的な

983 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:25:54.13 ID:7soMrUJaa.net
>>958
だからそれを最初の一文で説明してる
だけど、例えば中国人が初めて特濃魚介豚骨つけ麺くって、これは刀削麺に似てる!なんて最初からならねーよ

984 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:26:09.82 ID:dQ0KXout0.net
売り方のチャネルに関しては圧倒的に今のが進化したと思う
TVが全ての時代よりはずっとマシだわ

985 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:26:13.33 ID:U6q3l9YQ0.net
>>889
なぜそこにいない、呼べるわけでもない人と比べてんだよ…

986 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:26:16.57 ID:dghqR7Xc0.net
>>971
ユーミンの旦那aikoのカブトムシ絶賛してたの覚えてる
その後ユーミンがaikoのラジオ出て
何がいいのかわからなかったと言ってたw

987 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:26:18.24 ID:MjDkhNdk0.net
>>972
なんで嘘に思うのか。
声フェチ音フェチだから、雑多に色々聴くんだよ。

988 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:26:25.05 ID:s2pzEiss0.net
>>688
ジャニは本人の歌がなくて、
有名スタジオミュージシャンだけのアルバム2枚も出してるぞ?
メロディに自信がないとあんなことはできないし、
他にそんな歌詞あるのに抜いて出したのはYMOぐらいだよ?

989 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:04.06 ID:SNFtejxH0.net
かっこいい曲を作る、歌うっていったら林田健司なんだけど
いまいち知られてなくて悲しい

990 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:21.02 ID:U6q3l9YQ0.net
>>978
あれヒロインと全く合ってなかったな。歌詞
ヒロインの姉の歌のようだった

991 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:25.98 ID:4/MQrWLx0.net
【ライブゲスト】WANIMA KEYTALK NEWS
【MV&ライブ映像紹介】B'z KAN Mr.Children JUDY AND MARY X JAPAN 竹内まりや
【Come music】台風クラブ

992 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:26.71 ID:7soMrUJaa.net
>>987
ヒップホップすらまともに聴かないやつがたどり着けるわけないからなそもそも
嘘は頭に良くないぞ?

993 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:34.15 ID:U6q3l9YQ0.net
>>989
おれんちくるべ

994 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:42.01 ID:kVfQnpx/0.net
>>989
曲はみんな知ってるだろうけどね
SMAPのだし

995 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:27:57.10 ID:KqOWCjm10.net
>>986
あー言ってたな
当時邦楽ナンバーワンって言ってた

996 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:28:05.36 ID:kAzs+Mb40.net
>>990
それは思った

997 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:28:36.15 ID:iQNGDsi00.net
>>975
ここ20年は音作りを色々手を変え品を変えって感じで
でもそういうのってじっくり聴かんと分からんし一般人はそこまで興味もない

998 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:29:17.92 ID:SNFtejxH0.net
>>997
どっかの差し金でヘビロテされたらそれが耳に馴染んで良く聞こえてくる
そんなもんよ(´・ω・`)

999 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:29:34.27 ID:L/apaHMAK.net
aikoは歌うまい、ユーミンは・・・

1000 :名無しステーション :2018/01/22(月) 00:29:53.90 ID:7soMrUJaa.net
君たちも所詮うんちレベル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200