2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バクモン学園!!住んでみた。

195 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:32:37.70 ID:XxpOhOydd.net
これ別番組でやればいいのに

196 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:32:37.85 ID:FsGZMe2M0.net
牛舎の家でおなじみの集成材

197 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:32:48.54 ID:dbtx82sV0.net
断熱材なしは酷い

198 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:02.04 ID:5JA5Vn+E0.net
窓なくすのかよwww

199 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:05.97 ID:9lusqOth0.net
今日のこれは色々無理があって面白くねーな

200 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:06.50 ID:qEWLXyzw0.net
コンパネ安そう

201 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:06.56 ID:bd5Fo0dG0.net
目がチカチカするわ

202 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:08.16 ID:UtCiXS9ma.net
一応耐震も考えてるんだね(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:13.93 ID:erwlnM1Vd.net
>>195
劇的ビフォーアフターか

204 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:15.29 ID:yb9+p2eHd.net
これ根本は変わってないから意味ないね・・・

205 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:19.72 ID:P3ZQzUY90.net
窓ない分あったかそう

206 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:24.12 ID:TE5t0SI80.net
色々隠しただけだろ、コレ・・

207 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:29.26 ID:V/6e4fsmd.net
>>192
ボンドだけだと熱で剥がれる。

208 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:29.68 ID:DLXN+2xiK.net
>>193
カビでアレルギーになるかシックハウスになるかw

209 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:33:38.24 ID:yqK1SOtUd.net
寒そう

210 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:52.21 ID:erwlnM1Vd.net
>>205
立派な監禁部屋が

211 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:33:54.04 ID:pxAGXM/X0.net
たのしそう

212 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:11.68 ID:gymfjRTv0.net
断熱材なしか
金かけたくないならアルミホイルみたいなのしこむだけでも少しは違うけど

213 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:19.31 ID:5JA5Vn+E0.net
ボンドあんな適当でいいの

214 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:20.79 ID:P3ZQzUY90.net
床を綺麗にした分貼りやすい

215 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:21.34 ID:0b1ndbA2p.net
いいねー

216 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:27.35 ID:cItgrdKq0.net
上がボロボロ

217 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:30.09 ID:pIBgB9g90.net
made in japanだったな

218 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:32.92 ID:DLXN+2xiK.net
>>206
掘っ立て小屋って感じだよね
住むことは考えられてないな

219 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:34.26 ID:V/6e4fsmd.net
屋根、どうすんだよw

220 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:34.33 ID:7C5Td7YLa.net
都内だし対して寒くないんじゃない

221 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:40.23 ID:P3ZQzUY90.net
窓枠の隙間は?

222 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:41.81 ID:887TjTq10.net
天井は?

223 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:41.89 ID:6uW7MKzpa.net
バクモンってお笑いコントみたいなのやらなくなったんだな(`・ω・´)

224 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:43.13 ID:2n02H6b60.net
屋根は

225 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:44.01 ID:FsGZMe2M0.net
天井低っ

226 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:44.05 ID:3avoGdkL0.net
こいつら職人なの?

227 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:34:44.79 ID:yqK1SOtUd.net
おい!屋根

228 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:46.63 ID:R8TKe4DG0.net
天井やってなくね?

229 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:47.45 ID:no68ilwm0.net
天井は?(´・ω・`)

230 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:48.27 ID:qEWLXyzw0.net
屋根は?

231 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:48.57 ID:erwlnM1Vd.net
>>213
予算の問題じゃない

232 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:48.71 ID:kIFeZQtd0.net
天井どうすんだよwww

233 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:51.68 ID:v75mAvAn0.net
>>178
そんなの業者によっても
同じ業者でもいく人間で値段違うわ
何シッタカしてんだよw
値段がキッチリ決まってるのは
行政の引き取りだけだわ

234 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:55.63 ID:pxAGXM/X0.net
秘密基地ならいいけど住めない

235 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:57.50 ID:hCIX855Ed.net
屋根を先にやったほうがよくねえかい

236 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:58.17 ID:6NMrrDy70.net
壁の隙間が嫌な予感しかしない

237 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:34:59.96 ID:0KMYUkHk.net
天井??

238 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:00.37 ID:3456t1cpa.net
屋根どうしたんだよ

239 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:02.70 ID:cUbDJ5n4d.net
天井が目立つなw

240 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:06.79 ID:OvgGXkbg0.net
屋根はオチに使うのかな?

241 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:13.91 ID:P8D2NHe/0.net
天井は…

242 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:14.01 ID:Bxfr3jbQ0.net
まず屋根だろ
雨降ったらどうすんだよw

243 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:14.20 ID:E0/Nlrz10.net
>>220
都内じゃないよ川崎市川崎区

244 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:18.23 ID:DLXN+2xiK.net
>>212
カビるんるんの住居まっしぐらだろうね(´・ω・`)

245 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:18.87 ID:+ISbbvYm0.net
天井低いな

246 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:20.37 ID:V/6e4fsmd.net
>>228
ヤバイよ。
雨漏り直してないからまた腐るw

247 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:31.73 ID:yb9+p2eHd.net
湿気でボコボコになるね

248 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:33.21 ID:0KMYUkHk.net
安っぽい

249 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:36.36 ID:gCo0SwVg0.net
ペラペラの棚w

250 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:35:37.25 ID:yqK1SOtUd.net
ショボいわwww

251 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:41.96 ID:5JA5Vn+E0.net
いやいやクロス貼らないのかよ

252 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:42.92 ID:3456t1cpa.net
もっとちゃんとした棚かと思ったわ

253 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:43.98 ID:BUnXAqQh0.net
ペット用の部屋みたいな

254 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:44.62 ID:4tDRTbA80.net
板が薄すぎ

255 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:46.90 ID:iTt9AaBT0.net
本当に住む用ではないんだね

256 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:50.75 ID:h9G7lCPHa.net
全然オシャレじゃねーよw

257 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:56.94 ID:pESIiBjSK.net
屋根どうすんだw

258 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:58.20 ID:6N9wH2az0.net
どうぶつの森みたいだ

259 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:35:59.40 ID:9YISUO3r0.net
>>213
普通もうちょっとゆるい接着剤で全体に塗る
で空気をぬく

260 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:00.76 ID:pxAGXM/X0.net
かわいい

261 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:01.05 ID:P3ZQzUY90.net
柔そうな棚

262 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:02.20 ID:3456t1cpa.net
ヤクザの事務所かよ

263 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:09.41 ID:ZyiAVZrg0.net
どこの組事務所だよ

264 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:10.57 ID:DLXN+2xiK.net
また雨が降ってきてすべて台無しになる落ち?

265 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:15.07 ID:wgQbgvBw0.net
どう見てもヤクザの事務所w

266 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:17.30 ID:6NMrrDy70.net
映画でヤクザがヤバい物作ってる部屋みたい

267 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:17.61 ID:5JA5Vn+E0.net
打ちっぱなし状態

268 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:17.92 ID:lsrSzq5B0.net
屋根は最後?

269 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:19.88 ID:TRVAZeM60.net
監禁部屋w

270 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:23.44 ID:Y4BXXS9K0.net
ヤクザの事務所みたい(笑)

271 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:25.07 ID:ZZD6lc480.net
昭和ヤクザの事務所w

272 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:32.24 ID:qb39+fdq0.net
iいつ天井作るんだ?
そこだけちゃんとしたプロがやるのか?

273 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:34.31 ID:RRDT46oj0.net
天井は直したのか?

274 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:36.36 ID:P3ZQzUY90.net
不良の溜まり場w

275 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:41.59 ID:MmkcwWfo0.net
これ4週くらいやるんじゃないのかw

276 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:43.13 ID:FsGZMe2M0.net
完全にテレビ用w
天井はどうした

277 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:49.40 ID:V/6e4fsmd.net
昔のドラマに出てきそうな悪い奴のアジトって感じw

278 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:49.41 ID:erwlnM1Vd.net
>>262
>>263
>>265
どう見ても、そんな感じだよなw

279 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:54.37 ID:UtCiXS9ma.net
屋根先じゃないと結構汚れそうだが

280 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:57.37 ID:5AKFWOyp0.net
天井作ってないから雨降ったら終わりやんw

281 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:57.98 ID:P3ZQzUY90.net
住むの?

282 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:36:58.26 ID:Tfz7EXsG0.net
>>270
男がやるとそうなるということか

283 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:00.23 ID:RQABcf7G0.net
屋根どうすんだよ

284 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:02.62 ID:DLXN+2xiK.net
タコ部屋ってやつかな?

285 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:04.18 ID:Y0N4yubV0.net
壁の合板のすき間に断熱材入れればよかったのに。スペースあったのにもったいねー

286 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:10.31 ID:8xFAONt+0.net
屋根と電設どーすんのww

287 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:10.35 ID:6N9wH2az0.net
まぁ芸人に作らせるなら人が住むとかは考えてないだろ
あくまで番組用

288 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:10.82 ID:Y4BXXS9K0.net
森泉だったらもっとかわいい部屋になったろうな

289 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:18.36 ID:+ISbbvYm0.net
水回りはあるのかな
トイレとか

290 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:28.35 ID:no68ilwm0.net
爆弾作りに向いてそうな部屋だな(´・ω・`)

291 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:47.18 ID:OQbcp/2p0.net
腐りきった屋根は?

292 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:49.92 ID:Zpkek9Nm0.net
森泉は宇宙開発にも使われてる高そうな断熱材入れてたのに(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:49.91 ID:wgQbgvBw0.net
>>286
たしかに、電設は先にやらんとなぁ

294 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:37:52.02 ID:FsGZMe2M0.net
これ完全に3月で終わるなw
爆笑は枠守るだろうけど

295 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:15.05 ID:DLXN+2xiK.net
>>289
きっとバケツにするんだろう

296 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:16.05 ID:6uW7MKzpa.net
5メーター道路に接してなきゃ新築出来ない糞ルールなんか何で作ったんだろ(`・ω・´)

297 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:18.27 ID:4tDRTbA80.net
テレビ用にやってるだけで、あとで取り壊すのかなー
雑すぎるよね。

298 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:30.16 ID:9YISUO3r0.net
屋根は防水とかあるから本職じゃない大工じゃむりなのかもな

299 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:31.92 ID:erwlnM1Vd.net
>>290
昭和左翼のアジトっぽくもあるね
ドラマの撮影用にしたらいいや

300 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:32.81 ID:Zpkek9Nm0.net
設備とかにも手は入れないのか

301 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:44.34 ID:5JA5Vn+E0.net
廃墟シリーズもっとやれ

302 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:47.40 ID:P3ZQzUY90.net
aマッソ住まわそうぜ

303 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:38:47.82 ID:3456t1cpa.net
>>294
そもそも原型なくなっちゃってるしな。
最初の動画投稿じゃなくて爆笑と若手のコント番組見てみたかった

304 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:38:49.33 ID:yqK1SOtUd.net
詐欺部屋じゃねーかwww

305 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:02.82 ID:cItgrdKq0.net
上wwwwww

306 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:02.90 ID:8xFAONt+0.net
ソープの待合室w

307 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:04.56 ID:wgQbgvBw0.net
いや、ヤクザの事務所だからw

308 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:06.77 ID:3456t1cpa.net
天井w

309 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:07.27 ID:DLXN+2xiK.net
バリとかの組事務所

310 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:10.88 ID:Bxfr3jbQ0.net
電気どこから引いたんだよw

311 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:11.65 ID:FsGZMe2M0.net
天井ww
オチだなw

312 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:14.72 ID:7C5Td7YLa.net
天井はスルーなの?

313 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:15.17 ID:m0Ps7FSxa.net
天井ww

314 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:15.35 ID:erwlnM1Vd.net
屋根、どうにかしろやw

315 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:15.87 ID:5JA5Vn+E0.net
屋根まんまやんけ

316 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:16.10 ID:8rAvSGwO0.net
天井w

317 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:39:16.42 ID:yqK1SOtUd.net
不動産屋「ダメじゃん」

318 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:18.34 ID:Zpkek9Nm0.net
いや天井がw

319 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:18.70 ID:pxJ+mPw/d.net
>>297
ちょっとやっつけ仕事過ぎるからそうするのかもね

320 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:19.19 ID:pxAGXM/X0.net
頭のうえがおかしい

321 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:19.72 ID:no68ilwm0.net
電設と聞いて伝説の佐藤さん思い出した

322 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:20.47 ID:0KMYUkHk.net
屋根www
前の時もそうだけど天井はノータッチなんだね

323 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:21.41 ID:0b1ndbA2p.net
屋根…

324 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:21.99 ID:5AKFWOyp0.net
天井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:24.17 ID:mfACgm8a0.net
上、上!

326 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:24.26 ID:P3ZQzUY90.net
一部屋だけw

327 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:25.15 ID:V/6e4fsmd.net
>>285
どうせ番組用だろうから安く自分たちでなんだろ。
本職か骨組みだけにして屋根から壁から全部ちゃんとやればそれなり住めるよ、あんなんでも。

328 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:26.15 ID:JmtdoOw50.net
天井なんとかしろよww

329 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:33.81 ID:noDji8yR0.net
すげえけど屋根どうするんや
ここ直すの100万で無理け?

330 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:36.57 ID:Y0N4yubV0.net
お洒落にピザw

331 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:37.50 ID:OvgGXkbg0.net
子分役ほんとにバカそうだな

332 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:37.68 ID:XxpOhOydd.net
www

333 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:37.70 ID:UtCiXS9ma.net
いつかw

334 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:39.09 ID:h9G7lCPHa.net
意味ねーだろwwww
この天井じゃwwwwww

335 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:40.11 ID:v75mAvAn0.net
>>178
もっと言えば
紙は紙屋、プラはプラ屋、金属は金属屋で
金になる。引き取り業者はそうやって二重取りしてる

336 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:50.32 ID:P3ZQzUY90.net
20マンくらいか

337 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:50.58 ID:yb9+p2eHd.net
天井先にやれよ汚れるぞ

338 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:53.51 ID:7C5Td7YLa.net
30万くらい

339 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:54.26 ID:Bxfr3jbQ0.net
屋根シートぐらいかけろよ

340 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:54.64 ID:BjTJ1nMTM.net
100万円ぐらいか

341 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:39:59.07 ID:+ISbbvYm0.net
>>302
aマッソはバイトする時間はないが食えるほどの給料もないってナイトスクープで言ってたな

342 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:00.82 ID:DLXN+2xiK.net
やーねー

343 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:01.86 ID:4tDRTbA80.net
20万くらいか

344 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:04.42 ID:8xFAONt+0.net
雨降ったら一瞬で元通りだぞw

345 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:08.63 ID:9rj8ehb3a.net
耳障りな声だなこいつ

346 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:10.44 ID:0KMYUkHk.net
結局すぐ壊すんだろうね

347 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:13.83 ID:5JA5Vn+E0.net
この前の大雪に耐えられたんだろうか

348 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:16.95 ID:qEWLXyzw0.net
天井やらねえのかよ
雨降ったらどうすんだよ

349 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:17.80 ID:ZyiAVZrg0.net
>>331
実は兄貴の方がポンコツ

350 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:19.06 ID:no68ilwm0.net
>>331
あれでも妻子持ちなんだぜ(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:22.88 ID:noDji8yR0.net
一軒家住むのほんと夢だけどゴキブリ絶対出るじゃん無理じゃん
これだけどうにかしてくれや

352 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:24.26 ID:wgQbgvBw0.net
20万くらいか

353 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:25.02 ID:FsGZMe2M0.net
>>331
子分が全部ネタ書いてるんじゃなかったっけ?

354 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:30.64 ID:UtCiXS9ma.net
ゴミ処理人件費除いて30万くらいか

355 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:31.17 ID:cvR7wDkk0.net
1回雨降ったら駄目になるじゃん

356 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:32.66 ID:P8D2NHe/0.net
さすがにシートしてると思うが…

357 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:32.95 ID:kIFeZQtd0.net
屋根はビニールシートでしのぐ気なのか(´・ω・`)

358 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:33.23 ID:R8TKe4DG0.net
>>322
天井って難しいのかなやっぱ

359 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:46.61 ID:V/6e4fsmd.net
>>233
ネットで4t車いくらとかちゃんと値段出してるとこあるわ。

360 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:47.54 ID:cItgrdKq0.net
前とろサーモンがやったときも屋根やってなかったな

361 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:49.64 ID:gymfjRTv0.net
この前の大雪とかぶってたらつぶれてたかもね

362 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:40:52.02 ID:h+S9oI1y0.net
結局人件費が一番掛かるからな

363 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:40:57.52 ID:yqK1SOtUd.net
>>343
処分費で既に19万

364 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:11.25 ID:bGn4ujKd0.net
番組製作費なかったんだろ

365 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:11.40 ID:RQABcf7G0.net
まともに直すとなると建て直しだろうけどリフォームとの境目ってあるんかな

366 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:15.41 ID:no68ilwm0.net
>>349
シングルマザー回で全く戦力になってなかったのが面白かった

367 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:15.69 ID:5qX8LUfU0.net
断熱材も無い家だから寒いし暑いし

368 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:17.95 ID:P3ZQzUY90.net
トタン被せればいいんじゃないのか

369 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:35.91 ID:qEWLXyzw0.net
>>346
そういうことだな
弄り倒して壊すんだろう

370 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:41.20 ID:+mVt3f3SM.net
>>358
あしば組まないといけないし

371 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:41:50.97 ID:yqK1SOtUd.net
リフォームだから柱一本でも残っていたらいいんだよな

372 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:51.79 ID:9rj8ehb3a.net
こんなとこ直しても誰も住まない

373 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:41:53.33 ID:Zpkek9Nm0.net
ごみ処理の料金が一番高かったりして
産廃じゃなく一般ごみ扱いでシコシコ軽トラでごみ処理場に運べれば安いけど
昨今コンプライアンスとかなんとかうるさいからなぁ

374 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:07.45 ID:erwlnM1Vd.net
>>351
アパートやマンションでも、窓の隙間やちょっとした隙間からやってくるぞ

375 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:08.68 ID:cItgrdKq0.net
ゴミに19万かかったけどな

376 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:09.62 ID:V/6e4fsmd.net
>>335
だから。分別なしで4t車でいくらとかちゃんと値段提示してるとこ、今ならあるって。

377 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:12.28 ID:5JA5Vn+E0.net
屋根は建築法の制約あんのかね

378 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:14.73 ID:FsGZMe2M0.net
>>358
防水は木造もコンクリも大変

379 :魑魅魍魎 :2018/01/30(火) 00:42:15.01 ID:yqK1SOtUd.net
また萌ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

380 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:17.03 ID:cvR7wDkk0.net
パープルかわいあなあ

381 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:18.72 ID:5qX8LUfU0.net
次回は魔裟斗と尼神 渚でやれ

382 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:25.25 ID:3456t1cpa.net
紫きたー

383 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:27.87 ID:fYQblxVDp.net
>>365
多分支柱残して無いとダメって感じかな
でも結構曖昧

384 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:36.50 ID:h9G7lCPHa.net
結局ゴミ代が一番高そうだな

385 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:39.37 ID:yb9+p2eHd.net
リフォームと言っていいのか

386 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:53.12 ID:ugvmFN1s0.net
金額聞き逃したー

387 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:58.07 ID:+ISbbvYm0.net
>>374
何階まで上がってこれるんだろうな

388 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:42:58.60 ID:8+2ArmFNa.net
断熱も防火も防カビも全く考えてないからテレビのバラエティー用だよな
コインチェックのごとく騙されて真似する方が馬鹿だというテレ朝らしいオチ

389 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:10.24 ID:DLXN+2xiK.net
>>351
ムカデとかの方が怖い
湿気あるから近くにいたら絶対住み着く

390 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:11.16 ID:BpoVefQT0.net
月曜日って弘中ちゃん、萌、パープルという仲の悪そうな流れなんだなw

391 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:18.90 ID:9YISUO3r0.net
芸人の大工ボランティアかよ

392 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:21.11 ID:MmkcwWfo0.net
今頃ヤンキーのカップルか漢達が使ってるな

393 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:22.18 ID:V/6e4fsmd.net
>>351
ゴキブリで済めばまだいいんじゃね?
変な古い家にだとネズミが入ってくる。

394 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:47.75 ID:erwlnM1Vd.net
>>383
何本か実質飾りとして残すんじゃダメなんかね?

395 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:43:52.65 ID:D9VfhnQ60.net
>>386
十万円以下って言ってた

396 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:44:11.69 ID:DLXN+2xiK.net
>>388
真似するやついるのかよw

397 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:44:22.02 ID:erwlnM1Vd.net
>>387
4階で出た話は聞いたな

398 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:44:27.00 ID:Tfz7EXsG0.net
>>373
実際今のとこゴミは2t車2台で18万だったしな

399 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:44:38.29 ID:ugvmFN1s0.net
>>395
ありがとう!

400 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:44:59.39 ID:5JA5Vn+E0.net
今頃更地になっててもおかしくない

401 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:45:02.67 ID:fYQblxVDp.net
>>394
それやるともう建て替えてるやんってなるからダメっぽいけどもうグレーだけど見逃してる状態だね

402 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:45:15.91 ID:no68ilwm0.net
>>397
うちは7階だけど普通に出るよ(´・ω・`)

403 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:45:19.31 ID:v75mAvAn0.net
>>359
だから
全部の業者が同じ値段じゃないだろが
頭悪ぃな
ネットに値段出してたって
現場で値上げだって当たり前の話だしな
オマエみたいなバカがカモられるんだわw

404 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:45:25.48 ID:erwlnM1Vd.net
>>396
洞あなチャネラーが生まれるのか

405 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:45:28.59 ID:+ISbbvYm0.net
>>393
一回H用の部屋を安く借りてみたが古くて日当たり悪いからナメクジが出てきた

406 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:45:33.91 ID:P3ZQzUY90.net
風に乗ってやってくる

407 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:46:45.87 ID:no68ilwm0.net
>>403
無料で電化製品引き取りますってたまに軽トラで回ってるけど
あれもいざ持ってくと何かしら理由つけて金取るらしいね(´・ω・`)

408 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:46:49.36 ID:+ISbbvYm0.net
>>402
でも常駐はしない気がするな
自分も6階で前は11階だったが紛れ込むみたいなのは1回くらいあったがそこで繁殖する気配はなかった

409 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:47:14.88 ID:V/6e4fsmd.net
>>402
実家が古い家だったから出たけど。
実家出て二階建てのアパートや低層マンションとか住んだけどゴキブリ出た事ないな。
隣近所、生ゴミとかだらしなくしてるんじゃないの?

410 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:47:38.10 ID:erwlnM1Vd.net
>>402
四億年だか昔から生きてるって聞くよね、ゴキブリさん
たしか語源は平安時代、御器かぶりで木の器までかじるからとのこと

411 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:47:51.02 ID:8xFAONt+0.net
>>402
それは近くの部屋がごみ屋敷になってるとおもう

412 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:49:20.48 ID:V/6e4fsmd.net
>>403
だから事前にいくらって話聞いてつけとけばいいだろう。最近、友達がそれ使ったけど別にそんな事なかったわ。悪徳業者だけじゃねーわ、ボケ。

413 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:49:24.86 ID:erwlnM1Vd.net
板橋に住んでたときはマンションの外壁にヤモリが張り付いてるの見たな

414 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:49:48.59 ID:v75mAvAn0.net
>>407
他に何かありますか?
とか聞いてきて
どんどんトラックに積んだら
じゃあ、この値段になります
みたいになる
業者は金額交渉に2時間でも3時間でもかける

415 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:50:59.62 ID:V/6e4fsmd.net
>>414
お前がカモられたマヌケじゃねーか、カス

416 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:51:56.40 ID:v75mAvAn0.net
>>412
だから、全ての業者じゃないんだろ?
オマエが全部決まってるとか
知らないくせにシッタカしたんじゃんか
それに、そもそもゴミは自力でなんとかすれば
ほとんどタダで処理できるんだわ
カス

417 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:55:52.09 ID:v75mAvAn0.net
>>412
友達w
絶対に相手は友達と思ってないけどな
自分の実体験でもないのに
シッタカすんなよ
実体験でもオマエの場合間違いだらけの
体験だけどな

418 :名無しステーション :2018/01/30(火) 00:56:38.98 ID:BRaUSpNS0.net
うわ、たっけえ

総レス数 418
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200