2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

316 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:38.54 ID:9bECxPMp0.net
ちなみ、絶対写真でセンター取るなww

317 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:39.17 ID:0jvcG+7CK.net
みんな言葉聞くと田舎の子なんだね
地元を大事にしてるのよくわかる

318 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:42.18 ID:VTYMpc1U0.net
すごいとは思うけどカーリングの競技自体が面白いとは全く思わなかった五輪だった(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:45.59 ID:A9Kj1hh60.net
感動した
こんなにいいチーム他にあるか!?
国民栄誉賞をあげないと気が済まんわ

320 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:49.29 ID:u03MZDO5a.net
野党「裁量労働の再調査しないよなら、予算案採決に応じない」

国民「?????」

321 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:54.71 ID:nHlYZU9YM.net
>>296
レギュラーになる実力はあったのか

322 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:17:56.40 ID:bwPJUBrgd.net
まあ1ヶ月後にはみんなそだねーもカーリングも忘れてるだろ

323 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:16.51 ID:yyyD9v1J0.net
まぁ半年もすれば忘れられる(´・ω・`)

324 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:22.15 ID:cUK6PVOr0.net
こんなの遊びだろ
五輪競技なんかに今後するな

325 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:25.85 ID:VRijtJXV0.net
>>291
天国も味わってるけどね

バンクーバー前の世界選手権で3位になった時はサード

326 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:25.79 ID:FryHQU2va.net
>>272
世界選手権の直後に本橋をセカンドにしたけど、今ひとつだったんだよな

327 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:26.47 ID:RgTz8rX20.net
>>296
ホントはすごく微妙な関係なのかもな
過度にフレンドリーなのはそれが理由か

328 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:18:28.30 ID:3eVEmoO50.net
いやオレは2Fよりも対案も出さないで法案提出阻止だけで攻撃している
陳さんの方が信用できない 

329 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:35.04 ID:6eKgzJkM0.net
>>280
ネットで調べてみたけど、観光地意外とないらしいぞw
サロマ湖くらいしか

330 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:35.71 ID:RXU2EcU00.net
311で空気になるよ
東日本の追悼と相撲はじまるから

331 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:36.19 ID:aNRPQY8Z0.net
>>322
そだねー

332 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:41.74 ID:lKXcLk6C0.net
>>305
チーム内で衝突し合い、ばらばらになり、最終的に崩壊
まあ、マリリンはチーム青森が完全に解散する前に抜けたが

333 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:46.99 ID:xrZcA1ZL0.net
自民党も無理筋ってわかってるから苦しいよな

今使ってる調査は全部のデータが正しいとしても、そもそも比べられるような設問になってない
って最初に認めちゃってるし

334 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:47.90 ID:CPQ4JxeV0.net
今のちなみの会見は全国のかっぺの心にくるものがあったぞ
ただ全部見たかった
死ねくそ朝日とついてくそウヨども

335 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:48.25 ID:u03MZDO5a.net
>>322
それでいいんだよ
日常に流されて忘れていく
忘れていったとしても、今のこの盛り上がりは本物

336 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:49.25 ID:w+k09BJd0.net
>>316
ちゃっかり、いや、しっかりしてるよなw
受け答えなんかもさ。マリリンの後継候補じゃねーかな

337 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:52.89 ID:VTYMpc1U0.net
>>322
SODANEEE

338 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:18:56.32 ID:PR5sjwRE0.net
https://22.snpht.org/180227221838.jpg
https://22.snpht.org/180227221837.jpg
通販 おっぱい

339 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:08.75 ID:Tt8Bxw/30.net
>>285
無いのは逆に作るチャンスじゃね?
俺んとこなんて何でもあるから今更何か始めても世界レベルにならないと…ムリポ

340 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:14.00 ID:PR5sjwRE0.net
>>322
そだね

341 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:14.54 ID:w+k09BJd0.net
>>318
うそやん
おれ、やりたくなったけど

342 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:14.96 ID:aeZb2Mso0.net
>>225
ガキの頃から知ってる知り合いが、オリンピック出てたんだけど、
飲み屋で自慢すると誰にも信じてもらえない・・・・・・。

343 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:21.59 ID:0qDLSmG00.net
「あと半年すればみんな忘れてるよ」 自民党が戦争法案をとおした時の発言

344 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:32.40 ID:Cy8ajOS60.net
佐川と老害麻生をなんとかしろ

345 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:33.06 ID:FryHQU2va.net
>>321
藤沢は中部電力時代から日本No.1スキップの異名が

346 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:33.32 ID:hi91eWega.net
働かせ方改悪だろうに

347 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:34.59 ID:yyyD9v1J0.net
フライパンは鉄だよ鉄(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:37.57 ID:t1WzJ0r30.net
>>296

だからそのときに4番目に投げるのは譲るけどせめて2番目なり3番目なりでなげさせろって話にならなかったのかな
どの石弾くとかそういうのも経験が必要だしコーチと相談する回数も限定されるんだから試合でないとなにもできんし

349 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:19:50.36 ID:lKXcLk6C0.net
>>325
チームが勝ってても、五輪に出ても、あのギスギスした関係をし続けるってのは地獄だろう

350 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:00.81 ID:jnd2Azdc0.net
>>291
いろいろチーム内のゴタゴタはあったけど
次のバンクーパーオリンピックにも出場できたし、別に地獄だとは思わないけどな

351 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:14.71 ID:u03MZDO5a.net
>>342
俺は子供の頃遊んでもらってた近所のおねーちゃんが、トップAV女優になったわ
もう引退してるけど

352 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:21.38 ID:8A6Vm0E00.net
そもそもテロ朝や朝日新聞、裁量労働じゃないの?
自分とこの実態明らかにしろや

353 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:21.45 ID:0jvcG+7CK.net
>>322
スポーツはたまに見るからいいわけで
たとえば毎日ODAさんが陸上番組やってても飽きるだろ?

354 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:25.03 ID:kxooZ4+b0.net
女満別空港検索したら、現在の混雑状況すごい

355 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:25.07 ID:zOx0Qj220.net
https://i.imgur.com/gZZfrdf.jpg

356 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:25.71 ID:KGjT8bDy0.net
マリリンがいるからメンバーが浮かれすぎないだろうという安心感が有るね。
でもさ、北京は試合に出ようぜ。まだまだ諦めた訳じゃないだろ?

357 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:28.26 ID:HpeQNs4M0.net
>>316
http://k.pd.kzho.net/1519627357311.jpg

358 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:28.37 ID:FryHQU2va.net
>>329
車で1時間くらいで網走、そこから1時間半で知床だね

359 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:28.64 ID:og7mZHkT0.net
1日6時間労働にしてよ

360 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:30.02 ID:VTYMpc1U0.net
>>341
マジで?(´・ω・`)
自分はクロカンやりたくなったわ

361 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:34.12 ID:Tt8Bxw/30.net
そもそも男女両方働けってのだって賃金下げる口実やんけ

362 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:20:35.37 ID:3eVEmoO50.net
反安部政権のテレビ局が扱うごく稀なケースを全体と考えるのもどうかと?

363 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:35.90 ID:0qDLSmG00.net
もう1っ回調査すればいいだけの話だろうに
安倍のアンポンタンを国民は誰も信じない

364 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:39.43 ID:PR5sjwRE0.net
2013年って あれ どっかの政党が政権だったような

365 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:20:57.25 ID:bKrF6TB/0.net
じゃあお前らが厚労省の外郭団体の代わりにデータ集めればえーやん
それを自民党が精査すればえーやろ

366 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:15.15 ID:69a9z6yb0.net
ちなみに3月のカーリング世界選手権には代替でこのチームが出ます
https://pbs.twimg.com/media/C3TQZ9oUYAA_3rf.jpg

367 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:29.58 ID:0jvcG+7CK.net
>>342
競技によっては勤め人が代表になれるからな
あるっちゃあるよ

368 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:41.33 ID:w+k09BJd0.net
>>329
サロマ湖がきれいなんだよ
それと隣の網走湖なんかもいいし
ちょっと足を延ばせば知床もすぐ近く

369 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:42.07 ID:0qDLSmG00.net
まーた、成蹊大学のバカの強硬採決で日本が悪くなるのかよ

370 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:46.62 ID:og7mZHkT0.net
公務員だけやれよ

371 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:54.33 ID:aZgP7bCm0.net
派遣と同じ末路

372 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:55.23 ID:iJEFADCe0.net
>>267
女性は顔が大事だからね。
浅田真央と、今くるよの扱いと同じです

373 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:21:57.40 ID:0qDLSmG00.net
うわー、不快な声

374 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:02.96 ID:zOx0Qj220.net
>>369

375 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:06.00 ID:Yb++aS7p0.net
公務員の残業代廃止して導入してみてはどうだろうか

376 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:29.15 ID:w+k09BJd0.net
>>360
あれはバツゲーでしょ
スキーはいて上り坂とかムリー

377 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:29.46 ID:zOx0Qj220.net
>>375
むしろ、もらってる人いるの?

378 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:33.79 ID:yyyD9v1J0.net
裁量がない人・・(´・ω・`)

379 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:43.04 ID:0z/Pdjb80.net
>>368
でもさ、5cmくらいのヤベー蚊がいるじゃん

380 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:56.69 ID:mT03a23Y0.net
サロマ湖の売店で売ってたホタテはうまかった

381 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:22:58.03 ID:JXXfMQImK.net
>>366
カーリングオワタwww

382 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:11.81 ID:u03MZDO5a.net
裁量労働制の問題と運用の問題を切り分けて話ししてくれ

383 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:12.04 ID:9fLDFCHV0.net
自民党支持者だけ裁量労働制にしてくれりゃいいのに
あと雇用も派遣で。

384 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:23:23.97 ID:3eVEmoO50.net
そもそも裁量労働制を批判しているテレビマスコミが
その制度を正しく守っているのかを知りたいが(`・ω・´)

385 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:28.34 ID:jzkYSdLx0.net
反対してる団体


共産党
自治労
トヨタ労組
テレビ朝日
立件民主党


(・∀・)ニヤニヤ

386 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:39.49 ID:zOx0Qj220.net
で、小宮山洋子大臣が作った偽造データは?

387 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:41.25 ID:YMdO+2m70.net
おまいら2ちゃんねらーって
なんで自民党を応援するの?

俺はまあ、金持ちとは言わんけどまあ比較的いい給料もらってる人間だから
自民でも民心でも与党がどっちでもどうでもいいけどさ。
おまいらみたいな社会の底辺が自民を応援する理由がわからんわ。
おまいらどんどんくるしい方向にいってるじゃん

388 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:55.83 ID:8A6Vm0E00.net
そういうケースは罰則強化したらいいやん
野党もそういう提案してより良い方向にもっていけばいいのに、反対しか言ってないから全然国民に伝わらない

389 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:23:58.95 ID:u03MZDO5a.net
>>383
そうだな
それもいいかも
野党支持者は奴隷的に時間で区切って使われ続けるのも悪くない

390 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:09.28 ID:hi91eWega.net
IT土方の一人か…

391 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:14.66 ID:9fLDFCHV0.net
>>385
むしろ賛成してる団体を教えてくれ

経団連か?

392 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:17.89 ID:zOx0Qj220.net
>>387
自民党がいいのではなく、自民党以外がダメなだけだろ

393 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:22.78 ID:0jvcG+7CK.net
真の意味の裁量労働の権利があっても、毎日会議に縛られたら結局定時勤務になる
会議長引けば残業だけど手当てはないし
そういうの分かってんの?

394 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:29.88 ID:RXU2EcU00.net
裁量労働制何を頑なに通したいんだ?自民は

395 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:36.43 ID:0cA471zt0.net
働きたいやつは残業して
そうじゃないやつは帰ればええやん

なにが問題なんだ?

396 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:24:57.47 ID:zOx0Qj220.net
>>383
いや、民進党とか立憲民主党だろ
あいつらのデータなんだから

397 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:03.01 ID:9fLDFCHV0.net
>>389
9時5時残業付きで何の不便も無い。
あとは、年休消化できればいいや。

398 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:24.99 ID:SA5mQGJ50.net
全員北見出身なんだからそりゃ地元の人達は嬉しいよなあ

399 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:36.25 ID:bKrF6TB/0.net
どんな法律になっても 不満があったら辞めればえーねん
他に仕事あるんやし

400 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:25:37.93 ID:3eVEmoO50.net
どうせならバイトや派遣の裁量労働制の実態を調べて欲しかった

401 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:38.90 ID:cGO0nRIl0.net
10人の小さい会社ならしょうがないだろ

402 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:39.69 ID:w+k09BJd0.net
>>379
それは見たことないw
夏場はアブなんかも多いね
でもハッカ油があれば無敵
>>380
国道沿いの北勝水産のホタテバーガーとかね

403 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:42.12 ID:6eKgzJkM0.net
どうせ大した技術もないんだろ?

404 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:43.37 ID:yyyD9v1J0.net
ラララ ララ ユニオン!ユニオン!(`・ω・´)

405 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:43.88 ID:RXU2EcU00.net
>>395
それを許してもらえない会社ならどうなるん?ってお話だと思うぞ
まあ生活がかかってるからそれをできる勇気もあるわけもなく

406 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:46.57 ID:VTYMpc1U0.net
>>376
自分には絶対無理なんだけどやりたいんだよ(`・ω・´)

407 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:48.31 ID:2F9m4kHK0.net
>>394
奴隷を増やしたい経団連の意向だろ
安部本人は頭良くないから彼らの言いなりにしか動けない

408 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:25:54.48 ID:edceUJRwx.net
それは裁量労働制とは言わん
おかしな例えを持ってくるとはさすが朝日

409 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:05.43 ID:JuNE2k4H0.net
マスコミが流すこういうひとたちって最良動静を語った違法な企業だろ
裁量労働制と関係あらへん

410 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:05.91 ID:9fLDFCHV0.net
>>392
自民党が今の日本にしたんだけど・・・

411 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:10.53 ID:u03MZDO5a.net
まあ、いい機会だよな
雇用契約をきちんと確認する世の中にしていく方がいい

412 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:17.31 ID:8A6Vm0E00.net
これは裁量労働制の問題じゃなくて、悪用してるブラック企業の問題だろ?

413 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:18.10 ID:KGjT8bDy0.net
>>267
姉ちゃんは全く見ないな。
妹は個人インタビュー受けてて賢いなと思った。

414 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:29.69 ID:xrZcA1ZL0.net
こういうケースで刑事罰を課すような法律にすればいいんだよな

415 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:38.42 ID:zOx0Qj220.net
>>407
じゃあ、なんで民進党は一日の残業時間が47時間とかって偽造データを作ったの?

416 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:40.68 ID:9fLDFCHV0.net
>>399
それが通じるなら法律いらねーよ

417 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:46.75 ID:YMdO+2m70.net
>>395
残業したくないから帰るよん

なんて事平気で実行できる日本人がどれだけいると思うのよ?

418 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:52.87 ID:RXU2EcU00.net
>>412
そこをするりとぬけるのがブラックなんだよ

419 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:55.10 ID:JuNE2k4H0.net
現行法で営業職は裁量労働制認めていないよ
もしそんな雇用契約結んでいたら違法

420 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:56.08 ID:zOx0Qj220.net
>>410
いいことじゃないか

421 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:57.22 ID:w+k09BJd0.net
>>399
やめた時より、給料低くて仕事きついけどな

422 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:26:59.20 ID:0jvcG+7CK.net
大手に新卒で入ってずっといるけど、雇用契約書なんか見たこと無いわ
総務の倉庫とかどこかにあんのかな?

423 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:00.18 ID:u03MZDO5a.net
>>405
それが許されない人を裁量労働制にさせないことが大事なわけで、裁量労働制が悪いわけではない

424 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:02.43 ID:edceUJRwx.net
>>410
日本は自民党ができる前からありますが

425 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:03.50 ID:0qDLSmG00.net
神戸製鋼のボンボンコネ入社の安倍には、なんのことかわからないだろう

426 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:11.53 ID:aZgP7bCm0.net
>>414
こういうふうに働かせたいから法律作ったんだろ

427 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:11.90 ID:og7mZHkT0.net
法案通ったら、いつから施行されるんだ

428 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:12.21 ID:2F9m4kHK0.net
正しく運用できてることが確認できてから拡大だろ普通
滅茶苦茶なことになっているのに拡大しますって馬鹿すぎる

429 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:12.36 ID:yyyD9v1J0.net
よくある話や(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:19.59 ID:WlUnw67W0.net
企業名公表しようぜ

431 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:32.84 ID:9fLDFCHV0.net
>>415
それ作ったの厚生省とひっぱってきたのが政府だろ

何言ってんの?

432 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:33.58 ID:KGjT8bDy0.net
>>410
民主党時代の日本をどう思った?

433 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:37.71 ID:mT03a23Y0.net
抜け道以外での使われかたなんてあんの?

434 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:52.23 ID:0cA471zt0.net
お前の意見はどうでもいい(´・ω・`)

435 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:57.54 ID:JuNE2k4H0.net
>>430
ブラック企業は厚労省のHPで公開されてるで

436 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:27:59.19 ID:aZgP7bCm0.net
>>432
暮らしやすかったような

437 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:00.12 ID:0z/Pdjb80.net
>>402
えー、現地の人じゃないのか?
網走湖は、5cmくらいの蚊が、数十匹轟音をたてて追ってくるんだよ。
何箇所も刺された人見たことあるけどヤバイ。

438 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:02.08 ID:u03MZDO5a.net
>>410
まあ、そうだな
旧経世会の流れも自民党に入るよね

439 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:05.82 ID:6eKgzJkM0.net
様々な手当てでウハウハの局アナ様がなんか言ってますね

440 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:06.01 ID:XkR56oTY0.net
これ社労士が勧めるんだよなあ
あいつらマジクソ

441 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:16.62 ID:9fLDFCHV0.net
>>432
たった数年でわかるかよ

442 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:20.27 ID:0qDLSmG00.net
国民は、安倍を信じていないんだよ

443 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:25.60 ID:jzkYSdLx0.net
※ 朝日新聞調べ

444 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:26.25 ID:/lREekXGp.net
世間の9割以上の会社は残業代なんて付かないんだから、元から裁量労働みたいなもんだろ!?

445 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:29.78 ID:zOx0Qj220.net
>>431
それを叩いてるのが、その作った連中なわけで、見事安倍につられているわけで

446 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:34.29 ID:w+k09BJd0.net
>>400
ゲーム系のITとかアニメ業界はひどいらしいな
300時間で20万いかないとか

447 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:40.83 ID:0cA471zt0.net
納得しなかったら裁量労働者にならなきゃいいだけやんw

448 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:43.77 ID:mT03a23Y0.net
良心的なとこだと残業代込みの多めの給料だしてたりするなー

449 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:47.50 ID:8A6Vm0E00.net
そこまでいうのならマスコミ業界は裁量労働、正しく運用してるんだろうな?

450 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:51.38 ID:SA5mQGJ50.net
みなし役職手当つけて定額で長時間働かせるのはすでにいくらでもあるしなあ

451 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:51.84 ID:2F9m4kHK0.net
裁量労働制の運用の問題を裁量労働制そのものの是非にすり替えて
だから法案は間違ってないって詭弁が多いな

452 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:28:52.78 ID:0jvcG+7CK.net
>>417
技術系だけど自分の仕事が終わってれば定時に帰っても周りから何も言わない
まあたいてい終わらないんだが

453 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:28:56.92 ID:3eVEmoO50.net
そもそも裁量労働制を悪用されない様に監視するのがマスコミの仕事じゃないのか?

454 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:10.93 ID:0qDLSmG00.net
>>444
どこの国の話をしてんだよ

455 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:15.96 ID:9fLDFCHV0.net
派遣も最初は通訳とかだったけど
俺の周りで裁量労働制使ってるの、
大学の先生だからなぁ。
あきらかに普通の人と勤務形態が違う業種。

456 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:20.00 ID:zOx0Qj220.net
>>435
安倍の地元の自治体が公開されてたな

457 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:28.95 ID:6eKgzJkM0.net
>>436
中国の漁船が突っ込んできたのをひたすら隠蔽しまくってたんだけど

458 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:29.74 ID:YMdO+2m70.net
>>412
世の中にそういう事を平然とする「ブラック」企業が
どんだけあると思ってるんだよ。

いつも思うけど、2ちゃん実況って福利厚生がしっかりしてる企業に勤めてる
人が多いのか???

459 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:34.72 ID:KGjT8bDy0.net
>>441
経済がどうなったかくらい分かるでしょ?

460 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:37.52 ID:xrZcA1ZL0.net
「安倍さん」には無理やろ
本人も問題を理解してるように見えない

461 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:46.02 ID:u03MZDO5a.net
この人たちは「日本人は馬鹿だから裁量労働制を使いこなせない」も言ってるんだよね
正しいのこもしれないけど、そんなあからさまに言うかね

462 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:29:49.71 ID:JuNE2k4H0.net
>>447
現在の裁量労働制は労使の同意が必要だからな
あるいは従業員の3分の2以上の同意

463 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:09.35 ID:bObj2xLK0.net
>>446
あの辺は好きでやってるからな
なんで滅多に辞めないし

464 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:10.88 ID:2F9m4kHK0.net
>>458
安部と自民党がすることを擁護できれば何でもいいんだよ彼らは

465 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:17.32 ID:zOx0Qj220.net
タバコ吸うキチガイに配慮は出来ません

466 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:20.54 ID:edceUJRwx.net
>>454
真面目な話
韓国とか中国は超過勤務とかいう概念が存在するのだろうか?

467 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:21.95 ID:u03MZDO5a.net
>>458
それ、裁量労働制関係なくね?

468 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:50.12 ID:zOx0Qj220.net
>>466
中国の場合、12時間勤務が基準だしな

469 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:30:55.56 ID:bKrF6TB/0.net
つーか 不満があれば経営者になることもできるんだし
労働者やから守ってもらいたいとか時代が違うやろ

470 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:05.67 ID:xrZcA1ZL0.net
>>458
裁量労働が適用されていても、勤務時間が一定限度を超えたら
強制解除になって上司も評価が下がる仕組みが導入されてる。

471 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:09.08 ID:9fLDFCHV0.net
>>459
株価が落ちてただけで
生活は良かったじゃん

就職がいいのは、単に団塊周辺が辞めてるだけだし

472 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:11.58 ID:6eKgzJkM0.net
>>449
もちろん、下請けの制作会社の末端まで完璧ですよ

473 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:31:22.01 ID:3eVEmoO50.net
シリアのアサド大統領も、もういい加減に自分の負けを認めてどこかの国に亡命しろよ

474 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:27.20 ID:/lREekXGp.net
>>454
俺の会社は残業代なんて出たことないし、有給という言葉すら存在しない。風邪やインフルエンザで休んだらその月の給料は1万円引き。

475 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:29.99 ID:edceUJRwx.net
>>468
マジかよ
週休3日でもきついな

476 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:44.37 ID:2F9m4kHK0.net
>>471
不景気も結局は世界レベルでの話だっただけだしな

477 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:52.52 ID:u03MZDO5a.net
>>471
段階が辞めてるからとか、いつの話だよ

478 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:55.77 ID:RXU2EcU00.net
>>467
それを悪用する輩がいるから問題なんだろう
悪用したら法律で罰則を相当厳しくしないと、こういうブラックは悪用しまくって結果的に裁量労働制失敗ってなる

479 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:58.43 ID:SA5mQGJ50.net
>>396
だから野党はデータが間違ってるんだから再調査しろって言ってるだろ
間違ったデータ使って押し通してる安に何故文句言わない

480 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:31:59.24 ID:edceUJRwx.net
>>471
えっ?
生活が良かった?

またまたご冗談を

481 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:01.41 ID:8A6Vm0E00.net
>>458
正しくない企業が多いのなら、罰則強化して直していくしかない
裁量労働云々はまた別の話

482 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:06.76 ID:0qDLSmG00.net
化学兵器ときたら、トランプの空爆だろ

483 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:19.17 ID:rVqHKeK9a.net
チベットやウイグルの民族浄化のほうがもっとひどいんだが放送しないよね

484 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:25.51 ID:bObj2xLK0.net
>>466
ちょっとFoxconnに働きに行って来いよw

485 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:26.71 ID:0jvcG+7CK.net
>>470
制度上は労務管理が出来てるね
実態はそれにあってますか?

486 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:28.50 ID:g1iBNx6e0.net
>>474
それは異常すぎる。チクってやりなさい

487 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:39.20 ID:YMdO+2m70.net
>>454
9割は言い過ぎにしても、残業代払わない(払えない)
会社なんて多いぞ
君こそ、どこの国の人なんだ?朝鮮とかインドとかモザンビークの人か?

488 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:46.78 ID:yyyD9v1J0.net
騙すカス(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:32:52.42 ID:KGjT8bDy0.net
もうシリアは滅茶苦茶だな

490 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:15.78 ID:zOx0Qj220.net
お前ら幼女好きだろ、引き取ってやれよ

491 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:30.99 ID:6iU/R6YEd.net
それより公務員のボーナスカットと議員の退職金も廃止してほしい

492 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:35.44 ID:bKrF6TB/0.net
>>483
中国人は容赦しないからなぁ

493 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:42.79 ID:xrZcA1ZL0.net
>>479
いや、そもそも裁量労働の拡大をしていいのかどうかの検討に使えるような調査でないので、
その趣旨で新たな調査をしろと主張するのが妥当。

494 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:52.08 ID:hi91eWega.net
アグネスのところが、次のCMのネタに使ったりしそうだ

495 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:55.00 ID:2F9m4kHK0.net
>>491
議員年金なら復活するぞ

496 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:33:58.01 ID:zOx0Qj220.net
>>483
どうでもいいことだからね

497 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:02.25 ID:0jvcG+7CK.net
>>484
そんくらい大手だと給与もいいんじゃ?
エンジニアは日本の何倍かもらえてそうだが

498 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:05.93 ID:RXU2EcU00.net
なおこの毒ガスは北朝鮮製だったりすんだろうな

499 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:07.92 ID:HOwduzUy0.net
グロすぎw

500 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:34:17.56 ID:3eVEmoO50.net
北朝鮮が自国内でクーデターが起きても、アメリカが北を攻撃しても
ジョンウンは平気で化学兵器を使いそうだから怖い

501 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:18.59 ID:WlUnw67W0.net
目かっ開いててじゃねえか・・・

502 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:20.69 ID:bObj2xLK0.net
>>474
有給ないのはダメだなw
有給ない状態で休んだら、減給は当たり前だけど

503 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:20.74 ID:8m60ylBO0.net
メシ食ってんだけどおおおおおおおおおおおヽ( ´ー`)ノ

504 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:26.68 ID:m+tnaFG20.net
なんだよいまおの

505 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:28.46 ID:aAl/uFSFK.net
アロウズかよ

506 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:43.57 ID:zOx0Qj220.net
>>502
有給ない状態はない

507 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:44.48 ID:aAl/uFSFK.net
グロ注意

508 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:45.75 ID:HOwduzUy0.net
NATO軍行きなよ

509 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:34:58.10 ID:u03MZDO5a.net
>>478
だから、裁量労働制の問題ではないだろう
そんな会社は、裁量労働制じゃなくてもサビ残強要するだけのこと

包丁を悪用する奴がいるから包丁が悪いと言ってるようなものだよ、それ

適切な規制を考えれば良い

510 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:35:24.44 ID:zOx0Qj220.net
>>478
どんな法律でも悪用するやつがいるだろ

511 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:35:28.46 ID:xrZcA1ZL0.net
>>485
結構うるさく管理されてる。
以前に死人やら休職やらいっぱいでてたので労働基準監督局とかにも目をつけられてるので

512 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:35:32.97 ID:bObj2xLK0.net
>>497
毎年自殺者が10人以上いるけどいい?w

513 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:35:33.79 ID:0qDLSmG00.net
>>487
工場作業員は残業代は全部でる。設計は残業の枠を事前に言われてそれ以上は出ない。
これが一流の日本の企業の現実です

514 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:36:11.45 ID:KGjT8bDy0.net
どうすりゃ好転するんだろ

515 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:36:12.98 ID:zOx0Qj220.net
>>512
毎日でも問題ない

516 :板橋上等兵:2018/02/27(火) 22:36:14.22 ID:3eVEmoO50.net
国連が無力化しているって、ずっと昔から国連は無力じゃないかw

517 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:36:25.63 ID:0jvcG+7CK.net
>>511
おまそれ電○?

518 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:36:29.26 ID:YMdO+2m70.net
>>481
国がいくら罰則を強化しようが
企業は「競争社会」を生きてるんだぞ

国がえらそうに正義面したって企業は生きていかないといけない。

519 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:36:43.85 ID:u03MZDO5a.net
>>493
別にこの調査に基づいて裁量労働制を入れるわけではないから、調査のずさんさと法案提出は関係ないわな

野党には、調査のずさんさではなく、法案のずさんさを指摘して欲しい

520 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:36:54.50 ID:zOx0Qj220.net
>>516
そんなことはない

521 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:37:10.32 ID:0jvcG+7CK.net
>>512
いやだw

522 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:37:17.12 ID:edceUJRwx.net
>>484
給与が良くても
生活環境が駄目だわ…

523 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:37:27.70 ID:bKrF6TB/0.net
労働者の権利が改悪されたのなら経営者になれば良いんだよ
それで良い待遇で社員雇ってやればえーやん

524 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:37:43.78 ID:u03MZDO5a.net
>>518
で?

525 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:37:55.71 ID:KGjT8bDy0.net
>>516
何のための組織なんだろうね

526 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:38:15.29 ID:bKrF6TB/0.net
寄せて上げるブラを使わない森川クン

527 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:38:42.72 ID:0qDLSmG00.net
花粉の季節だー

528 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:38:43.40 ID:YMdO+2m70.net
>>513
いや、だからさあ・・・・・

一流企業はそうだろうけど
日本人の大半は一流企業なんぞに勤めてないんだよwww
なんか腹立ってきたわw
君は生活が苦しい大半の日本人をあざ笑ってるの?w

529 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:38:45.66 ID:VRijtJXV0.net
>>525
戦勝国が相互に監視するための組織

530 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:39:05.52 ID:edceUJRwx.net
>>525
堂々脱退するための組織

531 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:39:13.43 ID:0jvcG+7CK.net
>>513
年俸制ではなく部の予算の関係で残業代でる部署でない部署がある感じか?
だったらそれは運だな、売上いい部署に異動希望だして待つしかない

532 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:39:34.89 ID:yyyD9v1J0.net
愛人顔(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:39:39.23 ID:xrZcA1ZL0.net
>>519
この法案では死人が出る、という主張を裏づけるような
裁量労働の乱用が少なくないということが明るみに出るのを自民党はおそれているんだと思う。
経団連と自民党に、あなたがたは人殺しを後押しするのかと世論が大きくなれば
自民党も経団連を説得できると思う。

534 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:39:51.64 ID:JPPpBIuZa.net
>>518 東京五輪競技会場は現場監督の無数の死体が基礎になってるな

535 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:40:17.44 ID:arYqM2xC0.net
>>518
企業は「競争社会」を生きてるから社員が犠牲になりましょうって?
そんなのブラック企業の絶好のカモじゃんw

536 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:40:56.82 ID:zOx0Qj220.net
そもそも死人が出たからってなんだよ。死にたくて死んだだけだろ。
仕事が原因で死ぬなら、同僚全員が死んでるだろ

537 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:40:58.80 ID:u03MZDO5a.net
>>533
何言ってるかちょっとわからない
普通に法案の不備を指摘すれば良いだけ

538 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:41:39.08 ID:zOx0Qj220.net
俺と同じ誕生日の人

539 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:41:40.98 ID:8A6Vm0E00.net
寒波南下するのに氷は南下しないのか?
よくわからん

540 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:42:38.57 ID:YMdO+2m70.net
2ちゃん実況は
親のすねかじりの集まりなのか
比較的裕福な人の集まりなのか、今日ほどわかりにくい日もないw

541 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:43:04.15 ID:edceUJRwx.net
>>538
誕生日おめでとうございます

542 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:43:20.95 ID:zOx0Qj220.net
>>541
ありがとう!

543 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:43:22.73 ID:bKrF6TB/0.net
いずれにしろ公務員全員で裁量労働を試せばえーんやろ

544 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:43:41.41 ID:8A6Vm0E00.net
>>518
ルール違反してる会社は一律罰則強化する
ルール内で正しく競争させるのが正しい姿だから、国はそういう方向に規制を強化したらいい

545 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:44:00.46 ID:bKrF6TB/0.net
でた 季節の風物詩

546 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:44:12.65 ID:u03MZDO5a.net
気象の話は、「それ本当に因果関係か?」と思うことが多いわ
相関関係と因果関係の区別が出来てない話が多い気がする

547 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:44:18.25 ID:69a9z6yb0.net
ほんと著名人って誕生日好きだなw
50超えて誕生日祝う奴おらんぞ

548 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:44:42.68 ID:YMdO+2m70.net
>>543
国「お断りします」
県「お断りします」
市町村「お断りします」

549 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:44:48.18 ID:zOx0Qj220.net
>>547
とりあえず、お前に友だちがいないのはわかった

550 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:44:52.57 ID:edceUJRwx.net
J最年長記録というか
世界のプロサッカーリーグの最年長得点記録はいくつなんだろう?

551 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:10.38 ID:zOx0Qj220.net
>>548
都道府はおkなのか

552 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:16.36 ID:0qDLSmG00.net
キングカズは立憲民主党か出馬してもよい

553 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:26.70 ID:edceUJRwx.net
>>548
よし
都道府と特別行政区はいけるな!

554 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:28.64 ID:u03MZDO5a.net
Facebookでの誕生日おめでとう合戦が苦手

555 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:34.43 ID:zOx0Qj220.net
>>550
カズだよ

556 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:45.46 ID:KGjT8bDy0.net
俺もパシュートが1番感動したなぁ

557 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:45:48.82 ID:YMdO+2m70.net
>>544
ああ〜〜日本人はうるせえなあ
よっしゃ、中国人やフィリピン人雇ったろ!!

558 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:46:05.25 ID:u03MZDO5a.net
出川の次は剛力かよ

559 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:46:26.75 ID:Mk8keS7j0.net
エロいのはスピードスケートだけだしなぁ

560 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:46:27.15 ID:7Tojm9Od0.net
大谷様がいよいよ始動か。

561 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:46:36.53 ID:bKrF6TB/0.net
>>548
それでもやりたい人らに入れ替えられるように法改正すればえーねん

562 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:46:42.87 ID:69a9z6yb0.net
>>554
言わなきゃいいだけだろw

563 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:46:46.49 ID:edceUJRwx.net
>>555
マジかよ
世界記録か
60歳までいけるかな

564 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:47:06.45 ID:edceUJRwx.net
>>562
登録時に誕生日入れるんじゃなかったっけ?

565 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:47:19.11 ID:u03MZDO5a.net
>>562
言わないよ
苦手だもん

566 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:47:24.10 ID:zOx0Qj220.net
>>563
そのためのギネス記録だろ

567 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:47:56.15 ID:u03MZDO5a.net
>>564
非公開に出来るよ

でも、友達同士でおめでとう言い合ってるのが流れてくるのよ

568 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:03.38 ID:8A6Vm0E00.net
>>557
日本国内で経済活動するのなら国籍関係ないぞ

569 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:04.50 ID:zOx0Qj220.net
10割だったんだろ

570 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:33.62 ID:69a9z6yb0.net
>>567
それはいいじゃんw
ほっとけよw

571 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:45.57 ID:0qDLSmG00.net
鍋もつときに使うやつだ

572 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:57.43 ID:edceUJRwx.net

振りにくくないかなあ

573 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:57.97 ID:KGjT8bDy0.net
ダセー手袋w

574 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:48:59.12 ID:zOx0Qj220.net
>>567
消せよ

575 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:05.97 ID:u03MZDO5a.net
手につけるモルゲッソヨ

576 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:09.20 ID:7Tojm9Od0.net
こういう手袋は面白いな。

577 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:18.59 ID:69a9z6yb0.net
この時期にあんな速いんかよw
松坂と大違いw

578 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:27.98 ID:u03MZDO5a.net
>>574
????
何を?

579 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:37.28 ID:zOx0Qj220.net
>>575
ホント、お前韓国好きだな

580 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:39.12 ID:bKrF6TB/0.net
ミトンとして売ってくれ

581 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:42.53 ID:69a9z6yb0.net
修造さんざんウザかったな今日の司会

582 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:46.29 ID:0jvcG+7CK.net
>>540
隣の芝生は青いなんてよく言うが
いわゆるちゃんとした会社につとめてる人も学生時代にそうなりたいから頑張って就活して
入社した後もたいがい苦労してんだよ

そこに対する見解は?

583 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:56.06 ID:zOx0Qj220.net
>>578
その流れ

584 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:49:56.98 ID:xAf1q8ue0.net
修造w

585 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:50:04.39 ID:bKrF6TB/0.net
こういうのいいから

586 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:50:17.36 ID:edceUJRwx.net
>>577
山本昌「だよな」
星野「せやな」

587 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:50:22.22 ID:u03MZDO5a.net
>>579
韓国普通に好きだよ
毎年遊びに行ってるし

588 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:50:38.16 ID:u03MZDO5a.net
>>583
どうやって?

589 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:50:57.94 ID:zOx0Qj220.net
>>588
説明書ググれよ

590 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:51:02.90 ID:u03MZDO5a.net
>>583
おまえ、あたまわるいな
じゃだから、おまえ消すわ

591 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:51:03.32 ID:bObj2xLK0.net
>>567
非公開にすると、関係ない日に「誕生日おめでとう」とか言い出す馬鹿が出てくるw

592 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:51:08.13 ID:NZukO1EX0.net
トンガのクロスカントリーと
アフリカのボブスレーの話だろ
もう他局でやったわ

593 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:51:44.93 ID:u03MZDO5a.net
>>570
うん、放ってるよ
単に苦手だと言ってるだけ

594 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:51:52.37 ID:bKrF6TB/0.net
そりゃ人生で一回くらいオリンピック出てみたいやろ

595 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:51:56.93 ID:0qDLSmG00.net
雪の上で頑張る必要はない

596 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:01.42 ID:u03MZDO5a.net
>>591
誕生日おめでとう

597 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:16.36 ID:7Tojm9Od0.net
トンガの英雄か。
大谷様を超える存在なのかもしれない。

598 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:16.77 ID:KGjT8bDy0.net
俺の方が速いw

599 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:39.76 ID:YMdO+2m70.net
>>582
おまえ、学生時代に真面目にやらなかったから
こんな会社に入ったんだろうが・・・
って先輩に言われたぜww

600 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:43.11 ID:69a9z6yb0.net
>>593
そもそもSNS向いてないお前w

601 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:47.64 ID:0qDLSmG00.net
東京にもきそうだな。いい迷惑だ

602 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:51.37 ID:bObj2xLK0.net
>>596
馬鹿野郎wwww

603 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:51.94 ID:0jvcG+7CK.net
ニュースでしか見てないな
裸のコンゴ人

604 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:52:52.44 ID:LSpGbOVE0.net
こういうの、賞賛するのは違うと思う

605 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:03.89 ID:edceUJRwx.net
参加標準記録とかないのかよ

ってまだ下に2人いるのか

606 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:06.21 ID:mT03a23Y0.net
実力ないのに自己満で出場すんのやめろや

607 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:21.63 ID:QLMFVQxUa.net
あと2人は棄権?

608 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:22.90 ID:bKrF6TB/0.net
夏のオリンピックでもカナヅチの水泳選手とか出てくるけど勘弁して差し上げろ

609 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:33.99 ID:zOx0Qj220.net
修造、コイツに日本語教えてたな

610 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:38.43 ID:NZukO1EX0.net
>>605
棄権なんだな2人

611 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:38.98 ID:u03MZDO5a.net
>>600
なんで?
普通にやってるよ
苦手というだけでスルーしてるし
なんか絡むな
どうしたんだ???

612 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:53:57.51 ID:7Tojm9Od0.net
ありがとう友よ!か。カッコいいな。

613 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:54:08.05 ID:LSpGbOVE0.net
>>596
ありがとう!

614 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:54:11.50 ID:KGjT8bDy0.net
レデツカは凄かったな。本人も驚いてたし。

615 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:54:29.49 ID:zOx0Qj220.net
この唖然が面白いw

616 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:54:40.22 ID:edceUJRwx.net
>>608
水に浮く金槌作れるかな

617 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:03.99 ID:0qDLSmG00.net
アルペン、かっこええなあ

618 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:05.79 ID:CtxsikQs0.net
手のひらかえしすぎw

619 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:31.68 ID:bObj2xLK0.net
お前らwww

620 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:32.99 ID:u03MZDO5a.net
アルペン競技、全然見なかったわ

621 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:42.26 ID:edceUJRwx.net
んー
どちらもアルペンなら
そこまで凄いとも思えないなあ

622 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:51.60 ID:zOx0Qj220.net
統一性ねぇなw
それが外国の強みなんだろうけど

623 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:52.22 ID:mT03a23Y0.net
遺伝子いじっとんのか?

624 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:55:55.49 ID:7Tojm9Od0.net
まあ同じ二刀流でも大谷様にはまだまだ及ばないな。

625 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:56:00.19 ID:0jvcG+7CK.net
>>599
じゃあ今からやればいいだけだ
これからの時代副業もやりやすくなるだろうし
金稼げる機会は多くなる

626 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:56:12.17 ID:AIn43hqEd.net
俺のフェニンガーorz

627 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:56:24.28 ID:Pem7T9yup.net
大回転のトレーニング方法が変わるよ
スキー選手はスノボ、スノボ選手はスキーをする
体重移動や使用する筋肉はほぼ同じたけど微妙に異なるから

628 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:56:26.26 ID:edceUJRwx.net
>>624
大谷「クリケットやろうかな」

629 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:56:39.97 ID:KGjT8bDy0.net
>>620
日本人が弱くて放送が少ないからねぇ。花形競技だと思うんだけど。

630 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:56:41.16 ID:DbZkGgWlM.net
やっとレデツカを取り上げたか

日本て他国の英雄を取り上げなさすぎるんだよ
五輪だから世界各国の英雄だらけの場所なのに

631 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:57:14.97 ID:QLMFVQxUa.net
>>625
裁量労働制「無限残業だから副業する暇ないよ?」

632 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:57:22.29 ID:tEMiEiHv0.net
オランダの猫ひろしか

633 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:57:24.61 ID:LSpGbOVE0.net
動物が音楽隊やる奴やな

634 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:57:32.91 ID:zOx0Qj220.net
>>628
これやってくれよ
https://i.imgur.com/u5xssKa.jpg

635 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:06.88 ID:QLMFVQxUa.net
猫ひろしも金メダル取れば認められる

636 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:14.39 ID:4EbVt2k10.net
すげー
こういうのうつせ!

637 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:14.54 ID:u03MZDO5a.net
>>629
前回、上村愛子のダンナが間違ってメダル取れればよかったのになぁ

638 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:15.84 ID:zOx0Qj220.net
オランダ、どんな気分?

639 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:32.48 ID:0jvcG+7CK.net
>>631
副業推進と裁量労働のハザマだなあ

640 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:44.11 ID:edceUJRwx.net
下町ボブスレーはどうなったの?

641 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:53.84 ID:zOx0Qj220.net
スリットスカートエロい

642 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:58:58.65 ID:CtxsikQs0.net
なんかそんなことあったなー

643 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:59:12.79 ID:zOx0Qj220.net
>>640
テレ東でやってる

644 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:59:25.95 ID:0qDLSmG00.net
逮捕しろ

645 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:59:30.14 ID:zOx0Qj220.net
ジャッキー・チェンの映画かよ

646 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:59:34.86 ID:3tKOKYLBd.net
レデツカ
家族
父親:ミュージシャン
母親:フィギュアスケート
兄貴:漫画家

647 :名無しステーション :2018/02/27(火) 22:59:57.44 ID:0jvcG+7CK.net
オランダってロッペンのカウンターのイメージしかないわ
ひたすら突き進むオレンジの人たち

648 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:00:13.63 ID:u03MZDO5a.net
長野のソリ競技コース、完全に閉鎖されたんだな
日本にはコース0

649 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:00:31.32 ID:zOx0Qj220.net
アイヌみたいな帽子だな

650 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:01:08.40 ID:zOx0Qj220.net
これをネタにするのは、フランスを馬鹿にできないな

651 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:01:12.12 ID:KGjT8bDy0.net
>>637
日本には練習できるゲレンデが無いから、練習のための金を集めたり何だりが大変で、競技に集中できないよなぁ

652 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:01:21.69 ID:7Tojm9Od0.net
このインド選手、カッコいい生き方だな。

653 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:01:37.34 ID:zOx0Qj220.net
旦那か恋人がメダル取ったけどね

654 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:02:04.34 ID:edceUJRwx.net
そんなんただの実力不足だろ

655 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:02:09.95 ID:0qDLSmG00.net
いやいや、そういう競技だろ

656 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:02:13.51 ID:u03MZDO5a.net
ちょっと紛れが多すぎるわな、ショートトラック

657 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:03:02.63 ID:zOx0Qj220.net
中国系だけどね

658 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:03:09.62 ID:CtxsikQs0.net
出場するからには実力あるんだろうな

659 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:03:22.61 ID:FryHQU2va.net
何しにオリンピック来てるんだよ、この女?

660 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:04:08.89 ID:0qDLSmG00.net
美帆とななの私生活を取材してこい

661 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:04:23.39 ID:E1HMs3+U0.net
欠陥競技だよね
ちょっとぶつければ転んで脱落
死なば諸共で妨害してくる選手もいるし

662 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:04:38.20 ID:zOx0Qj220.net
>>660
1億もらってどんな気分だろうな

663 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:04:53.45 ID:7Tojm9Od0.net
オリンピック目指して頑張れ修造(笑)!

664 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:06:12.78 ID:edceUJRwx.net
偵察衛星がいけないことなの?
そんなに政権を批判したいのか

665 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:06:34.97 ID:u03MZDO5a.net
「常呂町の皆さんはまだ起きてるんでしょうか」って何だよw
田舎のジジイどもは早く寝るはずだってことか?

666 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:06:59.51 ID:zOx0Qj220.net
>>664
お前、病気だよ

667 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:07:26.83 ID:u03MZDO5a.net
アメリカの最新偵察衛星の写真、見たいな
どの程度の解像度あるのか

668 :名無しステーション :2018/02/27(火) 23:08:18.06 ID:zOx0Qj220.net
>>667
ナンバープレートを識別するのは見た

総レス数 668
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200