2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★2 松岡

747 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:02.39 ID:Ziax0TZ90.net
https://i.imgur.com/ipVj6YS.jpg
https://i.imgur.com/RWrlr3H.jpg
https://i.imgur.com/0rKp0Yg.jpg

748 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:02.44 ID:xu8pL95y0.net
オリックスの太陽光発電?

749 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:02.76 ID:Pta7vc4H0.net
高利貸しとか人身売買とか(´・ω・`)

750 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:03.86 ID:eIIfhpws0.net
【環境】原発ゼロを進めるドイツで、ついに深刻な「電力不足」が発生 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525112899/

751 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:05.33 ID:SEXUVgp1a.net
ニュースに半疑問形いらないから

752 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:07.45 ID:UfzLhY380.net
わざわざ官邸まで自分に会いに来た人間がどこの誰かをチェックしない訳がないだろ

753 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:07.47 ID:3dpJfO5p0.net
吉岡里帆でいいから結婚したい(´・ω・`)

754 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:08.96 ID:bzttkt8C0.net
維持費バカにならないし盗むやつとか居るし場所食うしで

755 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:11.10 ID:KoeKBPcH0.net
スポンサー様への配慮企画かよ

756 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:15.57 ID:1e6Iqqv50.net
コピペ貼られたからアホどのも業務終了だなw

757 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:16.79 ID:5UTFqvay0.net
ついに安倍も退陣か


次は河野かな

758 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:16.81 ID:tcQPCaS/0.net
>>727
無能wwwwww

759 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:17.95 ID:MrnUSfLs0.net
>>737
中抜きしてるからねぇ〜
太陽光利権、様様よ〜

760 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:19.86 ID:jinqUlSr0.net
吉岡里帆かわええ

761 :名無しステーション:2018/05/02(水) 22:23:23.26 ID:QWvwmQs/0.net
オリッカスの川栄うざい
阪急ユニのくせに

762 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:23.71 ID:0VM+MD8a0.net
>>746
原発「…」

763 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:27.36 ID:tcQPCaS/0.net
>>727
低能wwwwwww

764 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:28.32 ID:IAb+tdGS0.net
きもポエム

765 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:28.38 ID:8++jvsPL0.net
オリックスといえば消費者金融しか思い浮かばん

766 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:28.49 ID:Qdxs/1mk0.net
あぁいうの、いやな感じだよな

767 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:29.50 ID:y2KmgFn4K.net
富川要らない
小川みたいにキツイ鋭いコメントを言えないし

768 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:30.17 ID:Vm65v9Er0.net
Do you know ORIX

769 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:30.26 ID:5+LbTBwN0.net
電気作り過ぎてチカチカしてます九州

770 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:33.61 ID:2CY7y0L3a.net
>>717
現政権が責任ないのか。すげーな。

771 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:33.81 ID:zMPS5BhF0.net
無計画に設置してるだろ

772 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:34.49 ID:2Dj6Wv670.net
海外って電気代安いから日本のほうが太陽光の価値高いのと違うの?

773 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:42.23 ID:9bSANm8C0.net
>>735
大阪地検の女性特捜部長ががんばってるのかな?

774 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:45.72 ID:YQj8DhEt0.net
>>691
もうそれ愛情の裏返しやん

775 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:48.05 ID:e6sM7Idzr.net
>>608
大阪電力、大阪オリンピック、大阪府知事、大阪大学卒、そして関ジャニ∞・・・・、

776 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:49.61 ID:sQ9lgzuDp.net
>>740
自己紹介wwwwwwwwww

777 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:52.40 ID:1/ThsOig0.net
>>728
お前みたいなネトウヨよりはまともな考えしてると思うけどね
そんなに日本の行政を破壊したいの?

778 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:54.24 ID:7iw/GlqKd.net
ここでオリックスの太陽光発電のCM

779 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:54.41 ID:cKVvqvrbK.net
ゆとり野党は
支持が少ないときは少ないときで
他のやり方考えろよ

それこそ長期間審議拒否とか
自民党の税金泥棒とおなじじゃねえか

ゆとり野党

780 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:54.72 ID:8QpZKBAe0.net
ソーラーパネルアホみたいに作るのは良いけど、車で近所通るとAMラジオの入りがすげぇ悪くなる。電波障害出てるだろ。

781 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:54.92 ID:LlaV0AuI0.net
ジョン採掘

782 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:57.49 ID:GjuLmQnl0.net
>>726
違法なら石破4条件は違法かよw
安倍信者こそ物知らんな

783 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:23:58.57 ID:e0o+8/8q0.net
原発いらんやんw

784 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:01.80 ID:jEXxEaOi0.net
>>681
安倍よりは野党のほうが支持されてるよ
安倍が一番嫌われてる

785 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:03.14 ID:X/dVyn+q0.net
凄いなwwwwwwwwwwww

786 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:03.34 ID:v5uXJ5sQ0.net
生姜の出身地か

787 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:03.46 ID:wGWJ6sgsd.net
テロ朝も東京電力から電気買うなよ

788 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:05.58 ID:AqbB8vSA0.net
>>765
自分はレンタカーだな

789 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:08.01 ID:9cRGRre10.net
このオリックスCMまたぎは悪手だったな
スポンサーよいしょ用のトピックかよ

790 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:09.03 ID:pUEZK95+a.net
>>746
もう既にリサイクルできるらしいぞ

791 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:09.54 ID:ZTUfcUiD0.net
>>717
安倍も外国人を入れたがるバカだが、
左翼は外国人に参政権を与えようとする売国奴だからさらに酷いな。

792 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:11.37 ID:CQP3jMBJ0.net
炭鉱から太陽光

793 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:11.79 ID:v7/hglor0.net
フジで
大久保佳代子の乳首が見えそうな件♪

794 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:12.06 ID:gVc04YuN0.net
みっともない光景
伊東もこんなにならないと良いけど…

795 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:12.14 ID:4jq8bNh60.net
>>683
それお前の妄想な
近畿は獣医学部余ってる

796 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:13.24 ID:OQVEgY72r.net
蓄電ができないと天候不順でダメになるだろ

797 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:14.62 ID:YpUzWQLX0.net
景色も何もあったもんじゃねえな

798 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:15.16 ID:NApPwkjg0.net
光が欲しいの?

799 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:17.08 ID:1+z9G5qe0.net
どういう統計だよ

800 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:18.34 ID:cHtMH2IW0.net
ゴルフ場とかも?

801 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:18.69 ID:30X5nbft0.net
迷惑な話だなw

802 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:19.16 ID:/M8Vb6DV0.net
台風で一気に吹っ飛ばされたりして

803 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:20.90 ID:KtzAdtRv0.net
九州だけに太陽光を吸収してるのか

804 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:20.97 ID:tcQPCaS/0.net
>>776
鏡見て言えwwwwwwwwww

805 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:23.36 ID:4sSiQsCOd.net
夜は

806 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:23.65 ID:pGG0rQ340.net
一瞬だろ

807 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:24.08 ID:MwHNnfzq0.net
興味なさそう

808 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:25.00 ID:ZNlCSbet0.net
ほう

809 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:25.24 ID:6WOy/lbs0.net
いやこれは凄いわまじで

810 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:25.38 ID:Imy4nzDi0.net
ホントか?

811 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:26.47 ID:d10wthGIx.net
興奮気味やな〜♪引っかかった〜♪

812 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:27.77 ID:zanc4dH20.net
太陽光発電の問題点には触れずに持ち上げるばっかりだな

813 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:27.94 ID:Qdxs/1mk0.net
それ以上の感想はないよな

814 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:28.49 ID:L/4rk3WV0.net
原発いらんやん・・

815 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:28.88 ID:G0BCrlKJ0.net
太陽光だけでいけるなこれ

816 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:30.64 ID:+NbMzKgN0.net
原発いらないやん

817 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:32.76 ID:C6TyE3yF0.net
あとは安定供給だな

818 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:32.95 ID:IDdhSYui0.net
天気のいいときだけやん

819 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:33.20 ID:XaEbLMrE0.net
日中なら原発いらねーじゃん

820 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:33.56 ID:eGePer5W0.net
原発いらねえじゃん

821 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:34.25 ID:MsmTjhpg0.net
太陽光パネルって発電し続けるから危ないって聞いたけどどうなんだろ

822 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:35.19 ID:BaGU9elJr.net
原発いらねーな

823 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:35.58 ID:K276147h0.net
四国、日本から独立できるじゃん

824 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:39.00 ID:+YD8CqMR0.net
危険地帯に太陽光発電パネルを設置するのを禁止する法律や条例を成立させよ

825 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:41.56 ID:S2FXiQfY0.net
まぁだからどうしたって話だな

826 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:41.65 ID:JUERcmRd0.net
365分の1出来事なのにニュースにするとか

827 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:44.58 ID:FVhtbFsU0.net
ガウス分布かな

828 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:45.62 ID:LOdyduyS0.net
なんだ原発いらねーじゃんw

829 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:46.55 ID:2ICfoH7ta.net
アホみたいな図だな

830 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:47.10 ID:WoOUKif00.net
よっしゃ原発撤廃や!

831 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:47.78 ID:T5m0VntN0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

832 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:48.66 ID:1e6Iqqv50.net
九州は地熱発電所つくれよ

833 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:49.51 ID:BMBdeEla0.net
爆発的やんけw

834 :名無しステーション:2018/05/02(水) 22:24:49.41 ID:QWvwmQs/0.net
九州電力やるな税金泥棒の東電潰せよ

835 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:50.76 ID:Jp8oUsYw0.net
ほんま原発いらんわ

836 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:51.56 ID:JKEbQlYW0.net
他の時間帯ゴミやん

837 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:51.77 ID:1CipawVi0.net
北海道じゃ中国人が土地買って太陽光発電して電力会社に売電してるからな

838 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:52.05 ID:vIZtMOnk0.net
劇団員かな

839 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:52.26 ID:e6sM7Idzr.net
佐賀にある原発要らないな。

840 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:52.45 ID:RgB6piVfa.net
こいつらそれを電気料金に上乗せされて払わされてるの分かってるのかな

841 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:52.93 ID:MmZ24KQn0.net
GW中に8割とかどうでもいい情報なんじゃないの??
普段はどうなんだよ

842 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:53.42 ID:dDzu3ANI0.net
だからなんだよって話だよね、これ

843 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:53.75 ID:uDDU7YVV0.net
ドルジ

844 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:53.79 ID:Lghuh+he0.net
太陽光も夏の暑すぎたらだめらしいな

845 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:54.22 ID:C64at4T/0.net
インタビューする意味あるの

846 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:54.50 ID:7xiiT6AI0.net
>>747
堂々と嘘ついてんなこのチョンパチ

847 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:54.59 ID:d/lYAVNYa.net
修羅の国で(・・;)お天道様は確保できるのか?

848 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:55.38 ID:vwzqyDQT0.net
原発いらないようにしてくれよ。
まじでフクイチ忘れてんのか?

849 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:55.44 ID:mMgly9QNK.net
禿バンクの太陽光

850 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:55.50 ID:Jx2E9ToL0.net
つまり消費者負担増えまくってるだけじゃねえの?

851 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:57.19 ID:LlaV0AuI0.net
やりすぎコージーやん

852 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:57.70 ID:X/dVyn+q0.net
山の斜面を地滑り防止も兼ねてやるとかもいいかもな

853 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:57.80 ID:Ogh2BOgp0.net
だから何だって話

深夜も発電させてみろよ

854 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:58.73 ID:eGePer5W0.net
玄海止めろよ

855 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:58.84 ID:33i15EWu0.net
髪ぺったり!

856 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:24:59.26 ID:m258XItb0.net
良いリアクションw

857 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:00.81 ID:bzttkt8C0.net
印象操作エグいなぁ

858 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:01.05 ID:DOaTTGEJ0.net
>>782
財務省の反体するための
付帯意見がそもそも違法だから
4条件も追及したらそうなるよ

859 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:01.98 ID:XXrK0rCG0.net
生産してるだけで火力があるだろwwwwwwwwwww

860 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:03.73 ID:RZEIhv070.net
日中はいいわな

861 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:03.85 ID:sOK/hhiu0.net
2時間て一瞬やないか

862 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:04.05 ID:ZNlCSbet0.net
なんでわろてるねん

863 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:04.10 ID:B+4riPJi0.net
安定してないからあんまり意味ないのか

864 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:05.96 ID:LsE/7KKW0.net
原発厨涙目やんけ

865 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:05.95 ID:d10wthGIx.net
デビューわ〜♪
まだどーていけんじくん物語〜♪

866 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:06.20 ID:8S54ZEaba.net
もうあきらめろよ太陽光はw

867 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:06.24 ID:pGG0rQ340.net
今すぐ原発と火力止めろ

868 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:06.45 ID:3LUVwomz0.net
毎日楽しそうな人

869 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:07.04 ID:Vm65v9Er0.net
よくいる顔のブス

870 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:07.27 ID:aKBxWMw50.net
問題点を隠して太陽光発電賛美

871 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:08.48 ID:GUWGxL1j0.net
>>810
よっぽど工場とかの産業が衰退してるのかと

872 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:09.74 ID:G0BCrlKJ0.net
また原発の嘘が暴かれてしまった
アベは嘘ばっか

873 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:10.69 ID:rwbcXlqD0.net
エアコンのいらない今の季節ならいけるな

874 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:11.06 ID:oRSapXhs0.net
ぶすキモ

875 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:11.69 ID:ujhtktK30.net
さっさと原発を動かせよ間抜け

876 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:13.31 ID:fk8pq0f90.net
わざとやってるんだろうけど、こういう風に太陽光発電をミスリードで持ち上げるのはやめろよ。。

877 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:13.50 ID:FVhtbFsU0.net
ソフトバンクのおかげ

878 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:14.09 ID:9cRGRre10.net
オリックスがやってる太陽光発電、なんだろ?
ステマどころかダイレクトマーケティングやんけ
ネタを先に明かす分だけむしろ真摯なのかな…

879 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:14.30 ID:ZygjqyxuM.net
さまーず大竹みたいだった

880 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:15.01 ID:2Dj6Wv670.net
ヤフードムの屋根は太陽光パネルでできてる

これ嘘な

881 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:16.53 ID:Qdxs/1mk0.net
九州全域の8割なのか?

882 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:16.57 ID:hD9Qo3tW0.net
ダンディだな

883 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:16.66 ID:+NbMzKgN0.net
九州が最初に脱原発するだろうな

884 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:17.37 ID:AqbB8vSA0.net
台風でパネルが吹っ飛びそう

885 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:17.66 ID:lWRrYbes0.net
ねえちゃん頭テカテカ

886 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:19.47 ID:wMyjrxsC0.net
空き地がいっぱい

887 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:21.43 ID:T74qk0030.net
>>830
原子力村の方々が、自民に圧力かけて阻止させるから

888 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:22.51 ID:YHT31URgd.net
何かうそくせー

889 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:23.77 ID:gkNq54z+0.net
すごいまぶた分厚かったな

890 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:24.17 ID:IUgXO4bI0.net
原発は人間がコントロールできない

891 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:25.93 ID:FcoNOvyTa.net
一番美人多いの福岡だっけ?

892 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:26.60 ID:B+4riPJi0.net
あたりまえだけど昼間だけだしな

893 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:26.79 ID:sQ9lgzuDp.net
>>804
言い回しが古いwwwwwwwwwwwwwww
おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:27.29 ID:r1vjPT0p0.net
こんな極端な配分にしかならんのだなあ

895 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:27.79 ID:SbnIqVcU0.net
就活帰りでその話し方いいのか?

896 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:27.83 ID:neIEH7iXa.net
キモい女

897 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:28.61 ID:bIGrb1Hg0.net
使われる電力が違うだろ

898 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:28.65 ID:5+LbTBwN0.net
九州は電気余ってるのな

899 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:29.38 ID:ojo1Zrq30.net
麻生太郎炭鉱のぼた山か

900 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:34.45 ID:PZFsCUaH0.net
ブスだけど友達になりたい娘だ

901 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:35.50 ID:c01tJwRO0.net
>>384
おまえそういうのずっと監視してるのか
きんもーww

902 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:36.14 ID:X/dVyn+q0.net
嫉妬厨さえたま

903 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:36.50 ID:+NbMzKgN0.net
麻生財閥やん

904 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:37.13 ID:MwHNnfzq0.net
違う太陽光発電が増えれば増えるほど
火力より原発が理想になっていく

905 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:37.48 ID:C6TyE3yF0.net
石炭発電の子孫のようなもの

906 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:38.71 ID:gnPEefjsd.net
これ、温暖化の要因になるのでは?

907 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:40.60 ID:WoOUKif00.net
>>870
もちろん問題点は色々あるだろうけど、原発が問題点ありすぎなんだよ

908 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:42.78 ID:XXrK0rCG0.net
雨が降りまくりの日本で太陽光w

909 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:43.08 ID:AHPLSIxPK.net
福岡はちょっと外れに行けば住宅街にもあるからね

910 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:43.33 ID:30X5nbft0.net
太陽光で採算とれるんだったら、とっととFITなんてやめろよ

911 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:43.97 ID:nlz8JXFn0.net
メンテがなあ

912 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:44.03 ID:zyIDptKj0.net
太陽光発電業者って朝鮮人とシナ人ばかりなんだよな

913 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:44.14 ID:WebgMr82a.net
糞無駄に広い土地が有るんだろな(`・ω・´)

914 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:46.77 ID:YQj8DhEt0.net
パネル設置のために森林と山削るのかい

915 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:48.19 ID:OCdRNzoA0.net
原子力がないと電気が不足する

          by 安倍晋三

916 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:50.33 ID:3LUVwomz0.net
首都移転するか

917 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:50.49 ID:Ogh2BOgp0.net
自然破壊激増

918 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:52.16 ID:bCOxdJC30.net
あんだけ日中変動あったら他の発電と組み合わせるのしんどいだろ

919 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:52.44 ID:Xr5qTqT30.net
自然破壊をしてエコとか笑える

920 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:52.77 ID:9cRGRre10.net
オッサンはいい、川栄を出せ!川栄を!!

921 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:54.88 ID:T6/GvfAr0.net
ほんの少しの時間ですよね?と返した人はカットしたんだろうな

922 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:55.14 ID:Mjglb9dQ0.net
国の太陽光発電電力の買い取り期間は20年
その後土砂崩れが頻発すると思うよ
その頃には業者は知らんふりで地主が泣く羽目に

923 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:55.89 ID:e6sM7Idzr.net
これでも安倍は原発を残すつもりなのか?

924 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:57.13 ID:Ydz0RLtA0.net
これが24時間365日安定的に電力が確保できないとな

925 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:57.46 ID:eyhfckP80.net
福島も原発事故で広範囲の土地を買収して太陽光発電にすれば
あらゆる問題が解決されてるはず。

926 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:25:58.48 ID:xu8pL95y0.net
朝日ソーラー

927 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:00.03 ID:wGWJ6sgsd.net
桜島でやれ

928 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:00.77 ID:K276147h0.net
メガソーラーじゃけん

929 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:00.79 ID:MsmTjhpg0.net
>>878
スポンサーに忖度か

930 :名無しステーション:2018/05/02(水) 22:26:01.25 ID:QWvwmQs/0.net
こうやって江戸政府の支配シラネで独立戦争が起こるんだよな

931 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:01.42 ID:BNz07eIl0.net
すげえなあ

932 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:03.43 ID:RZEIhv070.net
>>863
夏場の日中なら効果ある

933 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:03.99 ID:6WOy/lbs0.net
これで波とかでの発電が本格的に実装されたらほんとに自然活用のエネルギーがベースでその他が緊急発電に出来るかもしれんな

934 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:04.56 ID:q6vRziuc0.net
TOKIOドーム

935 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:04.72 ID:zMPS5BhF0.net
まとめて設置しろよ

936 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:05.10 ID:G0BCrlKJ0.net
これは凄い

937 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:05.27 ID:CQP3jMBJ0.net
すげ

938 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:05.32 ID:gVc04YuN0.net
>>840
確実に分かってないし
電力会社が発電量調節しなくちゃいけないのも分かってない

939 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:05.56 ID:KBUOK5oj0.net
あっ、いいです
私は原発のほうがいいです

940 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:06.91 ID:7xiiT6AI0.net
朝日ソーラーじゃけん

941 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:07.25 ID:5y8H6iB00.net
わいの職場の屋上、ソーラーパネルで埋め尽くされてるけど、しょっちゅう業者が清掃に来るで。
多分清掃費用ハンパないで

942 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:09.10 ID:4DXaUL0TM.net
そんな最大瞬間風速じゃなくて普段どれくらいかを言ってくれ
安定供給できなきゃ意味ないんだから

943 :名無しステーション:2018/05/02(水) 22:26:10.30 ID:Z8u5e+Y/0.net
原発要らないね。あとは、揚水発電や燃料電池でなんとかいけるのかな

944 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:10.55 ID:wMyjrxsC0.net
ランニングコストはどうなの?

945 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:12.53 ID:Hss43Qjr0.net
>>872
1ヶ月よかっただけで大谷メジャー成功と言ってるようなもんだぞ

946 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:14.53 ID:1/ThsOig0.net
>>871
山間部も高齢化で人減って、土地だけ余るようになっていくからね

947 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:15.63 ID:3LUVwomz0.net
向こうは結構土地余ってるしな

948 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:16.43 ID:/P8AZvQ00.net
そうらすごいな(´・ω・`)

949 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:16.54 ID:aWwnuDsl0.net
TBS


メクラ特集



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

950 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:17.70 ID:JKEbQlYW0.net
元取れてんのかよ

951 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:17.77 ID:OQVEgY72r.net
ソーラーレイ撃てんじゃね?

952 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:18.24 ID:z83doW+hK.net
太陽光発電なんて田舎でしか運用できないって
池田氏がいってたな

953 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:18.54 ID:d10wthGIx.net
まだどーていけんじくん〜♪

954 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:19.76 ID:GjuLmQnl0.net
>>858
つか文科省の規制が違法なんてありえないだろww

955 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:22.49 ID:HM4qs08X0.net
>>900
なんかわかる
笑顔がかわいい人だったね

956 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:23.31 ID:SEXUVgp1a.net
最大瞬間風速みたいなやつを言ってインタビューすんなよ
24時間平均したら15パーセント無さそうだ

957 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:24.85 ID:Jp8oUsYw0.net
へえこんなことなってたんや

958 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:27.39 ID:ybPb3pFI0.net
やっぱ、バッテリー革命が起きないとあかんか

959 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:27.29 ID:LlaV0AuI0.net
俺のメガマーラーの方が発電能力高いわ

960 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:27.79 ID:/M8Vb6DV0.net
そーら言わんこっちゃないってならなければいいが

961 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:27.94 ID:1+z9G5qe0.net
パネルの設置と維持費はどうなんですか?

962 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:28.17 ID:15TWSz5Vp.net
かといって電気代が安くなる訳じゃないもんな

963 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:28.51 ID:DFlsisXk0.net
整然と並んでてもこんな僅かな面積で賄えてるという

964 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:30.49 ID:YQj8DhEt0.net
トレンドは洋上発電ちゃうんかい

965 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:31.89 ID:tcQPCaS/0.net
>>795
四国にないのはわかっているが教育環境が全く整ってねえだろうがw
教育施設として遥かに京産大の方が上
加計はぬいぐるみで実習やるんだろwwww

966 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:32.24 ID:lWRrYbes0.net
修羅だけど平気?

967 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:33.10 ID:UfzLhY380.net
>>840
そもそも基本料金には福一原発の廃炉のための費用や賠償金が含まれてるのを知らないのかな?
そちらの方が巨額なんだけどね(´・ω・`)

968 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:33.18 ID:BUnN08KO0.net
再エネ賦課金爆上げで電気料金アップ

969 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:34.17 ID:GUWGxL1j0.net
工場がなくって、土地が余ってるって
衰退してるじゃん・・・

970 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:35.25 ID:c+hQgrQ50.net
福島第一の周辺にも敷き詰めたらええやん

971 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:36.10 ID:2Dj6Wv670.net
気候がバッチリあってるのもあるんやろな

972 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:36.11 ID:nlz8JXFn0.net
画質でドローンってわかるようになったわ

973 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:36.61 ID:MmZ24KQn0.net
託送料金取れるから電力会社は大喜びだな

974 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:36.97 ID:Ogh2BOgp0.net
環境破壊が半端ないな

975 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:37.61 ID:dDzu3ANI0.net
太陽光発電じゃあ雇用が増えないんだよなぁ

976 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:38.32 ID:mMgly9QNK.net
伊豆で反対運動激化してるで

977 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:38.74 ID:bzttkt8C0.net
3月-4月

978 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:46.44 ID:l3AU2rEL0.net
太陽光を本気で利用と思ってるのか?

979 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:48.77 ID:T74qk0030.net
>>878
あぁ、るほど

980 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:51.11 ID:aUreZ7RI0.net
>>952
えっ、普通に遠隔送電すればいいだけだが

981 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:51.48 ID:9bSANm8C0.net
4条件以前に文科省が申請を受け取らないことに根拠法がないの

982 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:51.63 ID:v5uXJ5sQ0.net
蓄電技術が

983 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:52.48 ID:Umea/dKk0.net
ソーラーしかできない悲しい土地やんけ

984 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:26:58.58 ID:6WOy/lbs0.net
日本の家屋の何割かが空き家になるんだろ?
パネル積むと税金安くすればいいんじゃないか?

985 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:02.80 ID:5+LbTBwN0.net
蓄電しとけよ

986 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:02.85 ID:dDGlGsGA0.net
快晴のGWみたいな特異的なコンディションでデータ出してどーするの。
猛暑のドン曇りの日なんて、とてもそんな数字出ないわ。

987 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:05.18 ID:bMDRpoMl0.net
蓄電できないの

988 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:07.41 ID:gnPEefjsd.net
緑が、どんどん無くなるよな

989 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:08.56 ID:ZTUfcUiD0.net
ワイも原発やめて太陽光とかでやってほしいんだが、
安倍を辞めさせて反日政党に政権を取らせるわけにもいかず、憤る。

990 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:09.62 ID:CQP3jMBJ0.net
びーちく

991 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:10.48 ID:sQ9lgzuDp.net
ソーラー利権は菅直人のタイホが必要だなw

992 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:10.86 ID:Vm65v9Er0.net
CM見た人がオリックスを調べると野球しか出てこないというオチ

993 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:11.14 ID:ZBTmTmSer.net
景観最悪 リサイクル製なし 寿命短い

連休中晴天で8割賄ったよ

やったやった やったアル

994 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:13.90 ID:4sSiQsCOd.net
不安定で調整が大変だな

995 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:16.90 ID:JKEbQlYW0.net
未だに陸上じゃなきゃいけないソーラーwww
洋上ソーラーさっさとつくれや

996 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:18.19 ID:DOaTTGEJ0.net
>>954
だから告示行為による規制が違法だっつーの
物知らないなぁw

997 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:19.36 ID:syqAU5K00.net
一番電気使わない
九州の3〜4月って…

998 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:19.86 ID:J6Cy+PVh0.net
そりゃソーラーじゃけんのう

999 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:20.33 ID:RgB6piVfa.net
>>967
巨額だから小さい方はどうでもいいとアホだな

1000 :名無しステーション :2018/05/02(水) 22:27:22.86 ID:K276147h0.net
デイトレーダーみたいなもんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200