2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:46:00.31 ID:0LLnp/XK0.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:47:34.42 ID:luNEplYV0.net
アベマTVで、ブステレビ 始まったよ、

ブスが語る、性と薄毛の関係

ゲスト 矢口真里 >1-999

7月21日放送、超名作 スプラッターホラー

初代 悪魔のいけにえ 放送

地上波は使い回しネタばっか糞やなぁ

3 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:49:40.72 ID:Xeq49z4k0.net
わさび味冷や奴とBIGチキンカツとタカラ焼酎ウーロン茶割りウマウマ(´・ω・`)

>>2氏ね

4 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:50:23.92 ID:sBtd8QAX0.net
本日10時より『ニュース女子』 You Tubeにてライブ配信 
https://www.you★tube.com/watch?v=XtmbzmC1H-M

(「★」消してリンクね♪)

5 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:56:03.20 ID:6AuFyhgta.net
やっぱり
岡山県が急に増えてきたなあ

あんな津波状態では
もっと増えていっても驚かんわ

6 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:56:04.98 ID:9gHh76x+0.net
西日本豪雨て名前付いたのか

7 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:56:38.25 ID:84IgFIGN0.net
昨日のミヤネで青木が政府の初動が遅いって言ってたけど
ここでは後藤が似たようなことを言うのかな?

8 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:57:45.26 ID:T3esU3al0.net
土砂崩れを食らったら死にそうだけど、洪水で死ぬ必要はないなあ

9 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:58:11.46 ID:um15ywvZ0.net
政府「明日死刑執行するわ」

10 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:58:41.83 ID:T3esU3al0.net
綺麗な湧き水がでてる

11 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:59:05.80 ID:15goaCQa0.net
いちおつ
死者の数がどんどん増えていくなあ

12 :名無しステーション :2018/07/09(月) 21:59:21.57 ID:U2HpHJZQ0.net
さすがに今日はトップニュースか

13 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:00:56.94 ID:Xeq49z4k0.net
タイの洞窟のニュースに時間を割くのはもうやめろ(´・ω・`)

14 :PoKeMoNmaster :2018/07/09(月) 22:01:08.38 ID:GwIA4Cpc0.net
志村の声に似てるな

15 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:01:30.98 ID:84IgFIGN0.net
30分遅れてたら、おっさんも行方不明やぞ・・・

16 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:02:02.53 ID:T3esU3al0.net
小学生だったら、大喜びで川の道路で遊ぶはずだが、誰もいない

17 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:02:13.89 ID:Xeq49z4k0.net
ホモに人気ありそうなあんちゃんだわね(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:02:16.07 ID:U2HpHJZQ0.net
昨日まで民放はまともに報道しないし
政府が非常災害対策本部を設置したのが昨日(8日)の午前とか
どうなってるんだろうか?

19 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:02:17.00 ID:Wd0sQA3j0.net
今の人はオナベですか?

20 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:02:49.24 ID:wv6oZNLu0.net
一般車両通行止めできないんかね

21 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:02:50.12 ID:80lyc9D90.net
おっちゃんのせいじゃないよ…

渋滞は交通規制しかないと
阪神の時にもあったじゃん

22 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:03:07.48 ID:15goaCQa0.net
おれ家や車がめちゃくちゃになってる様子を見てしまったらきっと泣いてしまう

23 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:03:24.44 ID:9gHh76x+0.net
数十年に一度って初日から騒いでたのに
のんびりしてたんだね

24 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:03:50.12 ID:80lyc9D90.net
…広島、死者が増えて行方不明も増えてる気がするんだが
他の所も

25 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:04:15.70 ID:84IgFIGN0.net
そういや今回はトミー現場に行かないのな

26 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:04:18.05 ID:T3esU3al0.net
それはプレハブというものだ

27 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:04:58.68 ID:T3esU3al0.net
元気な87歳

28 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:05:06.04 ID:Um5GsY9D0.net
広島で1日にこれだけの大量の死者がでたのは
原爆を落とされた日以来らしい

29 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:05:08.06 ID:e6U5/Kb90.net
えらいこっちゃって言葉しかでてこんな

30 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:05:22.70 ID:84IgFIGN0.net
やっぱり治水って大事やね・・・

31 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:05:25.79 ID:Wd0sQA3j0.net
クスリだけでもって気持ちは分かるけどこれじゃどうにもならん

32 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:05:42.86 ID:9gHh76x+0.net
一週間前は普通に暮らしてたのに・・

33 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:05:56.99 ID:e2FBGTdb0.net
冥途の土産が増えたな

34 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:06:08.18 ID:15goaCQa0.net
被災地はNHKとかが代表で映像撮るだけにして、地元の住人や自衛隊やボランティアの人だけが行動できるようにしたらいいのに
あちこちの局が番組ごとに取材クルー出してたらそれだけで鬱陶しそう

35 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:06:17.10 ID:T3esU3al0.net
森川、出動!

36 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:06:18.12 ID:6B89vUpj0.net
俺が被害にあっても、しばらくは行方不明者にもカウントされないんだろうな(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:06:24.12 ID:pOSHjYXn0.net
予想以上に被害が大きそうでビビる
これ一兆円単位の損害じゃないのか

38 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:06:36.33 ID:XER1KgjZ0.net
日本のどこが安全なんだろうな
日本海側って自然災害少ないイメージだが冬は確実に雪だしな

39 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:01.49 ID:T3esU3al0.net
森川はヘルメットが似合うようになった

40 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:02.17 ID:7qeotBkJa.net
>>25
大阪地震の時に小学生に酷い質問して叩かれたから自重してるんじゃねw

41 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:15.24 ID:e2FBGTdb0.net
>>36
大丈夫。田舎なら近所の皆んなはちゃんと毎日監視してるから

42 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:20.14 ID:6B89vUpj0.net
ノーメイクの50歳にしては綺麗な人やな

43 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:35.15 ID:wv6oZNLu0.net
200人近い死者だもんな
東日本大震災以来の大災害

44 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:36.06 ID:80lyc9D90.net
こういう時の避難のさせかたを考えないといけないかも
自主避難に任せてたら何度も同じ事が起きるよ

水害が急に水かさが増すとか知らない人の方が多いんだろうか

45 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:07:59.16 ID:Wd0sQA3j0.net
こんだけ甚大な災害でも東日本震災レベルじゃないと企業はCM止めないんだな

46 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:02.46 ID:15goaCQa0.net
>>40
「家が水浸しになって今どんな気持ち?」って聞かなきゃ

47 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:03.25 ID:8ng6qezJ0.net
本当に麻原の呪いだろうなぁ・・・
いい加減な事言うなと言われるかもしれないが、こういうのは本当にあるんだよ
あそこまで何らかの影響力を持ったやつが殺されるとかあるとこういう事は結構歴史紐解いてもあるんだよなぁ
それが運命っていうもんだろうけど

48 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:16.85 ID:e2FBGTdb0.net
子供が死ぬのはダメだよね

49 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:22.28 ID:6URl3oNt0.net
待て、人災じゃないか?

50 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:23.37 ID:9gHh76x+0.net
きっついな

51 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:27.16 ID:hKxNKg5h0.net
やだなあ・・・

52 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:31.84 ID:o94kAZE7a.net
>>47
俺の呪いかもよ

53 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:33.28 ID:wv6oZNLu0.net
>>36
オレも金曜に行方不明になったら、火曜あたりに会社で無断欠勤で話題になる程度だろうな……

54 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:33.38 ID:T3esU3al0.net
糞自民党議員が視察にくるより、森川がきた方が嬉しいな

55 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:08:37.74 ID:e6U5/Kb90.net
きっついな

56 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:06.02 ID:pOSHjYXn0.net
気象庁が逃げろ、逃げろって言ってたのに、逃げなかったんかな

57 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:10.48 ID:bm0atKND0.net
逃げ場がないということだな

58 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:15.84 ID:wv6oZNLu0.net
これ早く避難すれば回避できたレベルなの?

59 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:17.40 ID:Xeq49z4k0.net
>>34
こないだの災害の時はTBSと怪しげなNPOの女が生放送で被災者から叱られてたね(´・ω・`)

60 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:21.13 ID:80lyc9D90.net
>>7
政府だけじゃなくて民放も初動所か動いてなかったじゃん…
あなたたちは注意喚起してたの?
危険なときに何してたの

それいったら、NHKとかも同じだけどさ
100人以上亡くなられてる災害よりお笑い番組とか

61 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:26.64 ID:Wd0sQA3j0.net
>>52
童貞ならソープで捨ててスッキリしろって言ってるだろっ

62 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:43.64 ID:T3esU3al0.net
どこも死者数しか発表しない
死因を分けろ。土砂崩れか否か

63 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:46.05 ID:6B89vUpj0.net
わざわざ水の中に立つ演出すんなよ

64 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:09:50.24 ID:6URl3oNt0.net
福山市民だけど金曜の夜はマジで怖かった
報道がなかったことも怖かった
土日になっても世間から無視され続けた

65 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:10:07.92 ID:9gHh76x+0.net
家にいたところ
避難してなかったか

66 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:10:15.76 ID:+/QVoC4Aa.net
>>44
ツイッターの救助要請タグを見てみると、川沿いの団地に住んでるのに呑気に過ごしてて逃げ遅れた人とか
避難勧告のエリアメールが何度も鳴ってウザいとか書いてて結局逃げ遅れた人とかいて萎える

67 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:10:18.69 ID:TGKmAZ6X0.net
わざわざ水が流れている中に入って馬鹿なのかコイツら

68 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:10:41.71 ID:T3esU3al0.net
森川を中継に出せ

69 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:10:47.25 ID:2rVTHitt0.net
呉を映してくれ

70 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:18.49 ID:Wd0sQA3j0.net
>>69
木久翁さんのザブトン一枚取って

71 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:23.55 ID:wv6oZNLu0.net
呉の潜水艦は流されたのかな

72 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:37.22 ID:hKxNKg5h0.net
「よく頑張ったね」が頭から離れん・・

73 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:45.45 ID:e6U5/Kb90.net
なにがあるわわからねー所から中継させんなよ

74 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:46.17 ID:hAVkneUa0.net
腐敗が早いの

75 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:58.14 ID:FSLsF98e0.net
報道が少ない少ないって言うけどさ、民放がやるとしてもこんなのばっかだよ
そんなに見世物が見たいのか

76 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:11:59.05 ID:T3esU3al0.net
森川は働きものだなあ

77 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:03.75 ID:6B89vUpj0.net
>>66
避難勧告が出たところはどこも危険だったんだろうけど、避難勧告が出たところのほとんどは避難しなくても無事だったんだろうな
そこが難しいな

どこも酷いことになる可能性はあったんだろうけど、実際にはその中の一部しか犠牲にならない

78 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:08.49 ID:TGKmAZ6X0.net
大阪ナンバーのセレナに乗った窃盗団がうろついてるらしいな

79 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:09.80 ID:U2HpHJZQ0.net
カンニング竹山が
ビビットでメディア批判してた

80 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:09.84 ID:pOSHjYXn0.net
現代人は命の危険が迫ってたとしても、自分だけは危険な目に合わないだろうっていう心理が働くらしい

81 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:13.54 ID:0q92TrzH0.net
もしかして平成って阪神淡路大震災をはじめ縁起の悪い年号なのでは??

82 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:19.28 ID:9gHh76x+0.net
ピタパン
ジャンバー脱げ

83 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:42.71 ID:6B89vUpj0.net
しかし、森川喋れるようになったなぁ

84 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:12:50.61 ID:8ng6qezJ0.net
>>64
関東だけじゃなくて地元でも報道特番組まれてなかったのか・・・
俺もこの件を知ったのは土曜日の夜、報ステだからなぁ・・・

全然報道してなかったし、大したことないと思ってたら凄い災害でびっくりしたわ
何をやってたんだろうな、報道各社は・・

85 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:04.13 ID:6B89vUpj0.net
関西電気保安協会の人か

86 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:19.32 ID:T3esU3al0.net
森川の説明はわかりやすい

87 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:19.60 ID:TGKmAZ6X0.net
終わんないと

88 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:20.02 ID:oxwtXtNa0.net
夜中に外でガヤガヤやかましいわこいつら

89 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:23.50 ID:wv6oZNLu0.net
胸までつかるほど水が出てるのに、車で特攻してたジジイもいたしな

90 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:24.11 ID:5gyHPYDD0.net
かんさいでんきほーあんきょうかい♪

91 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:26.34 ID:15goaCQa0.net
>>66
自分だけは大丈夫ってなんとなく思ってしまうんだろうな
かくいうおれも、もし今うちの地域が大雨で避難勧告出てもすぐには動かないかもしれない

92 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:34.32 ID:e2FBGTdb0.net
メーターから抜いても電気流れるの?

93 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:55.68 ID:T3esU3al0.net
目に蛾がぶつかったー

94 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:13:59.87 ID:e6U5/Kb90.net
>>84
6日からやってただろ
なに見てたんだよってレベルのいちゃもんだぞ

95 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:14:01.06 ID:80lyc9D90.net
>>35
大丈夫、家なんか今日死んでいても誰も気付かないぞw
唯一の家族が認知症だから
夏場だからくさくなるのははやいので1ヶ月位で気付いてもらえると思うが

>>64
大変だったね
神経張ると身体も疲れるからできるだけ休んで無理しないでくれ

96 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:14:24.96 ID:Xeq49z4k0.net
ヘルメットは女子を可愛くみせるアイテムだわね(´・ω・`)

97 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:14:28.88 ID:LYtEVIch0.net
森川さんの安全は気づかわないトミー(´・ω・`)

98 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:14:29.91 ID:wv6oZNLu0.net
蒸し暑いのが辛いだろうなー

99 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:14:39.13 ID:6B89vUpj0.net
夜10時過ぎに避難所覗きに行くなよ
録画でいいだろ

100 :名無しステーション :2018/07/09(月) 22:14:42.98 ID:e2FBGTdb0.net
>>91
東北で津波警報出ても殆ど避難しなかったしな
あの震災から2年ぐらいしか経ってない時だったのに

総レス数 521
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200