2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW 【名曲と時代から解き明かす!ユーミン特集!】★1

1 :名無しステーション :2018/10/21(日) 22:42:22.73 ID:u5ZYQAgN0.net
関ジャニ∞&古田新太!“ユーミン"こと松任谷由実の音楽的なスゴさを数々の名曲から解き明かす!名曲から生まれた音楽的発明の数々や時代・JPOPに与えた影響とは?

関ジャニ∞:横山裕・村上信五・錦戸亮・安田章大・大倉忠義
支配人:古田新太
アーティストゲスト:寺岡呼人(JUN SKY WALKER(S))・今井マサキ
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)・ホラン千秋
進行:松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー)

609 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:29.66 ID:6i7Bdn1c0.net
アルバムがバカ売れしてた時代だな

610 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:30.17 ID:irjbRQQR0.net
>>591
竹内まりやじゃないか

611 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:30.56 ID:zW6fCd/c0.net
ねるとん

612 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:30.96 ID:MwvQCGgs0.net
これ小学生で買ったわー

613 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:31.62 ID:1+8jQQWW0.net
ノーサイドは最後の試合思い出す
サッカー部だったけど

614 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:33.61 ID:ipwLhiQo0.net
季節外れの海物語

615 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:34.80 ID:c3YXnBmF0.net
あのころ君は若かった

616 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:36.72 ID:GEJj7od90.net
ユーミンは歌が下手なんてレスは全く攻撃力がないな

617 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:37.84 ID:UREpuqSd0.net
守ってあげたいは原田知世が可愛い

618 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:38.21 ID:ulxe+8GV0.net
70年代で3時間はできるだろうにもう終わりかよ

619 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:38.32 ID:ILKwXVvh0.net
ラジオでアホみたいに聞いたリフレイン(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:39.60 ID:O5lqaSMN0.net
>>467
架橋ではなくて桜木町では?

621 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:40.17 ID:NWQmnLFLx.net
横山めぐみ
今は太ってしまいマドンナ議員みたいに

622 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:43.11 ID:LrW9T4dqa.net
名曲多すぎるな

623 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:44.59 ID:qOY+hhmE0.net
>>525
The Dancing Sun

624 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:44.95 ID:+xWZvJKI0.net
>>525
リインカネーション

625 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:46.56 ID:ch063U0A0.net
ユーミンって曲作りに関してはやっぱり天才か

626 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:46.86 ID:VvllLiKBa.net
ユーミン、マジでいい曲ばっかだな

627 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:48.78 ID:PbeklF8Pa.net
あれもこれも松原正樹偉大なギタリスト

628 :42歳厄年独身無職:2018/10/21(日) 23:32:48.88 ID:JjDIpaaU0.net
>>593
曲が違うだろw

629 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:49.33 ID:5Br8QayR0.net
いつかのメリークリスマスみたいなもんだ

630 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:50.26 ID:BbQzYzCU0.net
リフレインって何かの主題歌だよね

631 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:50.98 ID:M1W6lHlG0.net
翳りゆく部屋が好きなんだけどなー

632 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:52.77 ID:1H1P2xwe0.net
ノーサイド好きだわ

633 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:56.52 ID:7N8BhCLrM.net
奥貫のCMだったな

634 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:57.13 ID:V4PT97CEd.net
骨まで溶けるよなって曲が一番だな

635 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:57.77 ID:8ITb+/2X0.net
80年代後半はユーミンが溢れてて飽和状態だった

636 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:58.84 ID:ObtKQJeOd.net
やっとシングル配信→リフレインが叫んでる

637 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:59.09 ID:hCRcTXOo0.net
奥貫のCMだったな

638 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:32:59.27 ID:ElaCnxSGd.net
すげえぜんぶ知ってる俺

639 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:00.37 ID:ElHEp3sf0.net
ユーミン すごいな〜

640 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:01.19 ID:BC/u8cvD0.net
>>614
鶴太郎か

641 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:03.88 ID:vdXfiw1g0.net
リフレインって何だってみんな思ったな

642 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:05.53 ID:0zI01OUv0.net
とんねるずのイメージしかない

643 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:05.54 ID:hyYuQt2r0.net
>>630
三菱ミラージュ

644 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:07.27 ID:q+ac1Sxjd.net
俺が初めてユーミン知ったのはドラマの主題歌の「骨まで溶けるよな〜♪」

645 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:10.49 ID:j2qcJNIS0.net
大天才だけど悪声だけが残念

646 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:13.14 ID:Zwf/tmRw0.net
>>575
勉強して作る人もいるけど、
何もしなくても出来る人もいる

647 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:15.79 ID:+xWZvJKI0.net
>>469
荒井ではチョンの名前だしね

648 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:16.10 ID:5Br8QayR0.net
全然ファンじゃないし世代じゃなくても知ってる曲だらけだ

649 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:16.42 ID:r0SUuoKr0.net
ユーミン「私が売れなくなる時は日本が不況になる時」

650 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:19.00 ID:c8EgZH8Q0.net
日テレでヒカキン

651 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:19.91 ID:wNclO5CY0.net
なんでだろ?
曲聴いてるとワクワクする
バブルだからか?

652 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:20.72 ID:KWc/oidH0.net
どぼじでどぼじで私たち〜

653 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:20.94 ID:GXwF/ysh0.net
ジャンプ天国 スピード地獄

654 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:23.26 ID:zVAF5UgU0.net
>>590
どっちかというとクリスの方じゃね?

655 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:23.52 ID:irjbRQQR0.net
>>630
三菱ミラージュのCMソング

656 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:24.52 ID:RBghxm4z0.net
>>628

>>627
へえーやっぱり全部そうなんだ

657 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:26.49 ID:VZQ4a8HK0.net
上級国民やね

658 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:27.40 ID:lt08g+9p0.net
>>528
さすがぐっもに民に大人気アナウンサー(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:28.31 ID:27kFLbfU0.net
>>539
ユーミンって168ぐらい身長あるよな

660 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:29.88 ID:9ziYP/BF0.net
>>644
真夏の夜の夢かな

661 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:30.74 ID:RH+MUvA30.net
ノーサイドの人の子供知り合いで笑った

662 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:34.74 ID:ybB/0Nh+d.net
ユーミンならWANDERERSだな

663 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:34.79 ID:HPXjPeqyD.net
広瀬香美さえいなければ

664 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:34.85 ID:0C2Ggfoj0.net
昔はドラマの主題歌って破壊力あったけど
今の若いもんはドラマの主題歌なんてわからないんだろうな

665 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:36.52 ID:EDUaUCFY0.net
>>644
真夏の夜の夢かな

666 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:37.61 ID:+xWZvJKI0.net
>>577
よくあんな下手で歌えるよな

667 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:38.05 ID:/+s15c8N0.net
サバンナ高橋 顔がキモいんだよ!

668 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:40.05 ID:40GWFVIq0.net
旦那は「あなたは声が良くないから作りに専念するべきだ」って
言ってたけど、聞かなかったんだよな。

669 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:45.01 ID:BbQzYzCU0.net
>>643
thx

670 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:47.74 ID:6i7Bdn1c0.net
「私のアルバムが売れる時は、世間の景気がいい時」だっけ(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:48.29 ID:ddwkcnP50.net
>>548
https://youtu.be/rijPt-WGdRk

672 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:48.73 ID:yfgwNpJ6K.net
ここまで来るともうあんまり好きな曲がない(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:54.04 ID:ILKwXVvh0.net
>>644
ダイアモンドダストが消えぬ間にだった(´・ω・`)

674 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:55.23 ID:gsrcRG14K.net
ユーミン天才だな

675 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:33:59.69 ID:IWjUV5Dq0.net
>>630
筒井康隆と瀬戸朝香のドラマ?

676 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:02.33 ID:Zir3Kt300.net
>>575
ギタリストは手癖で作曲する

オケとかピアノ出身者は勉強を活かして作曲する

手癖の人は意外性のある曲ができて
勉強して作ったタイプは多作が多い

677 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:06.84 ID:LrW9T4dqa.net
三菱ミラージュってマイベックエンジンとか謎エンジンだったな

678 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:07.71 ID:e8zFXrG80.net
あんま音楽聴かないうちの父ちゃんですら
この時期のユーミンアルバム買ってたからな(´・ω・`)

679 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:16.91 ID:Vwd9GKgd0.net
>>575
勉強してる人もいるし感覚で書く人もいる
ただ語彙力や比喩表現はある程度の勉強は必要だと思う

680 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:18.21 ID:oFYTtFcB0.net
80年代中盤に路線変えたってイメージだったけど80年代で変えてたのか
俺が振り返って思う時代より5年は進んでたってことか
そら流行るわ

681 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:19.13 ID:CoqdQzA40.net
>>643
エリマキトカゲのダッシュのバックか?

682 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:19.40 ID:x0zVrwdZ0.net
90年代も超売れっ子だったね
年末のアルバム発売が毎年ニュースになってたし
ANNはよく聞いてた

683 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:19.61 ID:0zI01OUv0.net
ロンドのは90年代価

684 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:21.12 ID:NQ9NfQbU0.net
手の早いサンタクロース♪

685 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:24.97 ID:27kFLbfU0.net
また松原正樹のギター

686 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:27.65 ID:J7+A+ggS0.net
あと2ヶ月ちょい出クリスマスか

687 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:28.77 ID:cuQHbkP70.net
俺の80年代はユーミンよりもEPOだった

688 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:28.81 ID:+xWZvJKI0.net
>>649
自分が一番売れなくなったよなユーミン
傲慢伝説多いよな

689 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:32.62 ID:AhyBLBTQa.net
>>675
それはハローマイフレンドだな

690 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:33.56 ID:Z2vX6qt70.net
まあ

音楽的には宇多田ヒカルが最高なんだけどね
曲ね

691 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:36.95 ID:E9AD4HSm0.net
好きな曲は全部荒井時代だわ

692 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:38.13 ID:n2JnZsOC0.net
ターセルのターボとセリカGT-FOUR

693 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:39.37 ID:V5/KQO+W0.net
春よ来いのイントロ好きだなあ

694 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:40.56 ID:PbeklF8Pa.net
>>670
売れなくなった時は銀行が潰れる時、とかね

695 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:40.84 ID:c3YXnBmF0.net
おまえは歌うな

696 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:41.05 ID:Q8DQTwnLM.net
松任谷と荒井が同じようにだと知ったのはここ数年だな

697 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:41.74 ID:MJhDKEy3a.net
ドリカムはわざとらしいんだよね

698 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:44.67 ID:Mercn18Ea.net
恋人はサンコン
オースマン・サンコン

699 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:46.21 ID:oFYTtFcB0.net
>>644
野際陽子と深浦加奈子が狂気だったやつだったかな

700 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:47.60 ID:2VK9RmmN0.net
牛柄のゲストなんかさせたれよ

701 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:49.47 ID:e8zFXrG80.net
>>620
そっちも両方とも(´・ω・`)

702 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:50.96 ID:JsHBwtpU0.net
寺内呼人って、フリーアナの吉田恵抱いてるんだよなあ

703 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:53.24 ID:rH8mplvh0.net
自然だ 転調って気がしない

704 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:55.33 ID:irjbRQQR0.net
>>675
ハローマイフレンド

705 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:58.14 ID:dS/K2vTU0.net
解説、原キーでやってくれよ

706 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:34:59.84 ID:6i7Bdn1c0.net
恋人はサンコン オスマン・サンコン♪

707 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:00.35 ID:wNclO5CY0.net
亀有ブラザーズ「恋人がチンポ黒ース、毛の生えたチンポ黒ース」

708 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:04.27 ID:IWjUV5Dq0.net
>>689
あ、そうだ

709 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:05.60 ID:hyYuQt2r0.net
シンクラビアの第一人者のイメージ
delight slight light kissの音作りはほとんどシンクラビアなんだよな

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200