2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW 【名曲と時代から解き明かす!ユーミン特集!】★1

710 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:07.08 ID:LrW9T4dqa.net
>>688
松任谷由実は存在自体バブルよね

711 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:09.79 ID:urXmqiTT0.net
凄いの旦那じゃねーの?

712 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:13.96 ID:x/8v+zA0d.net
それもいいじゃん

713 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:16.39 ID:J7+A+ggS0.net
音が不気味www

714 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:18.22 ID:NWQmnLFLx.net
普通これだけ売れれば特にバブルの時なんか金遣いが荒くなって
土地とか株とかで負債を抱えると思うが
堅実なんだなあと思うわ

715 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:21.17 ID:0zI01OUv0.net
つまらん曲だなw

716 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:21.29 ID:gen1OScH0.net
>>492
何故ヒットしたのか
そんな事を語るプロってのがそもそも駄目 (そんな単純では無いって一番分かってる筈)

717 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:23.12 ID:cMBo7ygG0.net
へたっぴだな

718 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:25.06 ID:kOjUCYUnM.net
転調はもう有名になりすぎたな。

今じゃ転調バカが出てきたくらいだし飽きられたけど

719 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:25.51 ID:4+nnAiaux.net
>>388
まあ荒井由美時代の曲はそれ以前に比べて曲作りのコード進行や歌詞がそれ以前のヒット曲と違うのがハッキリしてると思うよ。アレンジャーや参加ミュージシャンのお陰もあるけど。
松任谷由美の方はこうやってこじつけてくると思うけどw

720 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:25.69 ID:hApvjiBm0.net
店長!店長!

721 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:28.90 ID:2VK9RmmN0.net
>>711
カーグラフィック?

722 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:29.06 ID:BoZ20NzB0.net
>>711
>凄いの旦那じゃねーの?

んだんだ

723 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:29.19 ID:UREpuqSd0.net
たしかに言われるとスゴイ

724 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:31.33 ID:JER7hzUua.net
松田聖子が歌ってる恋人はサンタクロースは原曲超えてる

725 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:31.80 ID:c3YXnBmF0.net
下手すぎだろこいつw

726 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:32.19 ID:91rqqbCi0.net
つむじ風?
なに??

727 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:32.61 ID:fS6e+Fqn0.net
ヘタクソか

728 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:33.15 ID:ipwLhiQo0.net
1980年レコード7年後映画私をスキーに連れって

729 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:33.39 ID:Z2vX6qt70.net
>>711
ほんとそれ

730 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:34.67 ID:HuROlhgw0.net
寺岡が下手でよくわからん

731 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:37.51 ID:Xf8mqYse0.net
>>627
>>656
惜しい人を亡くした
松原正樹の偲ぶ会にユーミン来てたよ

732 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:37.73 ID:X4bQ1aqb0.net
うん分からん

733 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:38.21 ID:PfE/YzN00.net
そっちにはいかないだろ普通こいつなんなの

734 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:38.60 ID:Hyi17PkYa.net
なるほど

735 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:39.14 ID:HPXjPeqyD.net
恋人がサンタ殺す

736 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:40.71 ID:VZQ4a8HK0.net
DとGはCをC♯にするだけでは……

737 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:43.12 ID:PswJTBbq0.net
説明下手すぎ
それじゃ意味わからんだろ

738 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:44.97 ID:irjbRQQR0.net
>>710
フジテレビ西武グループ
ユーミンはバブルの中心

739 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:45.96 ID:yfgwNpJ6K.net
歌下手は真似しなくても(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:46.74 ID:ObtKQJeOd.net
黒ずくめでSWATみたいだ

741 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:50.42 ID:i3XoR2Ur0.net
>>697
ユーミンみたいなオシャレさもドリカムには無いな

742 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:50.79 ID:NWQmnLFLx.net
>>681
ベイビー逃げるんだ

743 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:51.15 ID:8ITb+/2X0.net
普通のJポップバージョンは筒美京平ぽかった

744 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:51.22 ID:V4PT97CEd.net
ホモマッキー

745 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:52.29 ID:27kFLbfU0.net
>>687
ひょうきん族のエンディングはシュガーベイブのカバーって知ったのは大人になってからだった

746 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:52.78 ID:oFYTtFcB0.net
>>711
どっちも
ユーミンの作ってる世界観と時代をちゃんとつないでるのが編曲

747 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:53.95 ID:GKfNvFFO0.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ


748 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:55.56 ID:CoqdQzA40.net
>>688
デブってないことは評価する

749 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:55.94 ID:vrXZVagfa.net
呼人の歌じゃいまいちわからん

750 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:56.42 ID:bnIbjrhcp.net
歌ヘタでよくわからんな

751 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:56.81 ID:q+ac1Sxjd.net
>>671
ひゃーーーー これこれ 再放送してたんだね

752 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:57.84 ID:ElHEp3sf0.net
おまえの音楽センスがないだけだろうが

753 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:35:58.57 ID:/XdXPNXmp.net
私の運命の主題歌だったやつ好きだわ

754 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:00.14 ID:dfpI2nX/0.net
>>730
今それを書きに来たw

755 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:02.37 ID:Zir3Kt300.net
>>716
>>何故ヒットしたのか
そんなバカな前提でみてるのは頭の悪いお前だけだよ

いい加減気づけよ

756 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:03.68 ID:NQ9NfQbU0.net
>>676
ギタリストもいろんなタイプがいるよ

757 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:06.07 ID:CwJNZfTDd.net
あああああん最初から見たかったん

758 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:07.94 ID:er7+MK5z0.net
清水ミチコを歌う係に置いて欲しい

759 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:10.17 ID:RkU8jm5ia.net
>>699
2人ともなくなってしまった

760 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:11.23 ID:KYOv4j0la.net
誰これ?高橋盾?

761 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:12.19 ID:GdOLiT000.net
コードとか全然わからんのやけど。
転調とかも

762 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:12.70 ID:GXwF/ysh0.net
恋人は宅八郎

763 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:16.36 ID:cMBo7ygG0.net
かんだ

764 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:19.90 ID:V4PT97CEd.net
小室

765 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:20.54 ID:BC/u8cvD0.net
これ呼人?

766 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:20.99 ID:bYJYHQF1K.net
呼人は唄わなんでいいから今井に唄わせい

767 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:21.66 ID:JSb4wn+K0.net
マッキー呼んでこいよ
そっちのほうが見たいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:22.33 ID:0zI01OUv0.net
>>675
それすき

769 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:27.41 ID:hCRcTXOo0.net
>>736
VBをC#にするのしかわからない

770 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:27.47 ID:a16rrtlq0.net
松尾アナ全く腑に落ちてない

771 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:30.32 ID:EDUaUCFY0.net
懐かしいマイレボ

772 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:32.62 ID:Q8DQTwnLM.net
恋人が編んだズロース

773 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:32.66 ID:xekq9tdk0.net
桐谷さん

774 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:33.74 ID:MJhDKEy3a.net
>>715
こんな凄い曲、普通の人じゃ絶対に書けないから

775 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:34.33 ID:Hyi17PkYa.net
あーでも
俺この曲聞いてて何となく変だなって思ってたんだよ
つむじ風〜
から曲調が急に変わらない?自然とは思わないな

776 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:35.06 ID:+xWZvJKI0.net
これは名曲
レボリューション

777 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:35.39 ID:ipwLhiQo0.net
小室哲哉転調

778 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:37.70 ID:u/mOv5VI0.net
こんな大昔の曲が現代もそのままタイアップに使われてるって凄すぎるよね

779 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:40.74 ID:KWc/oidH0.net
転調すればOLいちころよ〜♪

780 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:41.38 ID:fS6e+Fqn0.net
本人歌へたくそでも音楽P出来るんだね

781 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:42.12 ID:e8zFXrG80.net
>>760
JONIO?

782 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:42.25 ID:JER7hzUua.net
>>760
呼人だよ

783 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:42.47 ID:GdOLiT000.net
>>724
かわいいよね〜

784 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:48.27 ID:r0SUuoKr0.net
>>688
寧ろ自分が売れてる理由をよく分かってるんだと思ったんだけど

785 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:49.82 ID:27kFLbfU0.net
小室の楽曲で一番好きな曲

786 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:36:49.88 ID:WY8Hl0m30.net
なるほどなあ

787 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:00.64 ID:ADR6979P0.net
>>758
1番組できそうだなw

788 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:01.19 ID:JSb4wn+K0.net
マッキーの解説で第二段やってくれよ
この冴えないおっさんだれだよ

789 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:05.80 ID:EbvlQph60.net
ホントに本人が全部作ってんの?

790 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:08.47 ID:QB5E1dld0.net
清水ミチコがやってたろ

791 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:09.81 ID:UE7Bdum/0.net
>>714
出がお嬢様だからじゃない?

792 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:09.83 ID:AhyBLBTQa.net
>>778
今はろくな歌ないもんな(´・ω・`)

793 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:09.85 ID:xekq9tdk0.net
>>778
TBSのセーラー服通りの主題歌だったな

794 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:10.27 ID:irjbRQQR0.net
悲しいねがすき
小室美里作品なら

795 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:10.77 ID:PbeklF8Pa.net
そこな

796 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:11.94 ID:8UvRV+2o0.net
前に爺さんが言ってたけど、バブルの前から、余裕のある大学生はスキー、テニス、サーフィンやってたってよ
バブルになって大衆化しただけで、ユーミンみたいな層にとっては普通だったんじゃね?

797 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:13.84 ID:CDFM2v5y0.net
寺岡て誰なの?

798 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:14.67 ID:ILKwXVvh0.net
>>761
分からんけど何か面白いやん
分かったらもっと面白いんだろうけど(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:15.27 ID:c3YXnBmF0.net
wwww

800 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:19.15 ID:VZQ4a8HK0.net
転調じゃなくてこれは旋法を変えただけでは…

801 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:20.68 ID:41CF5PiZK.net
>>741
ホッカイド〜の限界?

802 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:22.42 ID:ekX2dAQi0.net
俺も女の子に生まれてダンデライオンのような恋をしたかった

803 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:22.79 ID:Vwd9GKgd0.net
>>758
別番組になりそうな予感もwww

804 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:27.45 ID:/B1yaS+X0.net
転調といえばミスチルだろ?(´・ω・`)

805 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:30.74 ID:ADR6979P0.net
>>779
みっちゃんお疲れ

806 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:30.76 ID:+xWZvJKI0.net
>>724
最初松田聖子で聞いて納得して
ユーミンで聞いて不安に

807 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:31.04 ID:RH+MUvA30.net
とりあえず暗い気持ちになるからあんたは歌うな

808 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:32.85 ID:ipwLhiQo0.net
ユーミンマジックって武部聡志、松任谷正隆、細野晴臣が凄い

809 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:33.71 ID:KYOv4j0la.net
>>781
めっちゃ似てない?

810 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:34.71 ID:PswJTBbq0.net
どうせなら松任谷正隆に説明してほしかったわ

811 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:36.94 ID:fOTKqqGz0.net
編曲の旦那じゃないの

812 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:39.94 ID:gen1OScH0.net
>>571
意味不明、お前は法則じゃなく何だって言ってると思うんだよ?
反論したけりゃ要点をしっかり加えて主張しろ

それすら出来ないバカが能書き垂れるのはチラシの裏だけにしとけ

813 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:41.66 ID:6i7Bdn1c0.net
>>797
歌ってはダメな人(´・ω・)

814 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:42.53 ID:O1nl5vLEa.net
解説が下手くそ過ぎて話が入って来ない

815 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:44.37 ID:u/mOv5VI0.net
宇多田ヒカルとユーミンって対談とかしたことある?
宇多田ヒカルはユーミン詳しくないだろうけど
2人の話聞いてみたい

816 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:44.86 ID:0jN9hE+J0.net
編曲はダンナだろ

817 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:46.60 ID:JER7hzUua.net
>>797
ジュンスカでゆずのプロデューサー

818 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:49.73 ID:Z0SP2KgU0.net
>>797
ジュンスカ

819 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:50.03 ID:yfgwNpJ6K.net
こんなに暗くなるのかコイツが歌うとw

820 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:51.85 ID:oNzPXRSr0.net
大都会で中々サビに行かない感じと同じだろ

821 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:52.17 ID:zapXcU6U0.net
なんかこいつ下手じゃね

822 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:56.12 ID:Xf8mqYse0.net
松原正樹のギターソロ
https://youtu.be/JgTqeCdknFg?t=105

823 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:57.89 ID:0zI01OUv0.net
全てが調和してるわな
つまらないパートがないというか

824 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:58.23 ID:e8zFXrG80.net
>>788
そういやサカナの山口もユーミン信者だった

825 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:37:58.76 ID:8ITb+/2X0.net
>>758
矢野顕子の回で

826 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:00.84 ID:KYOv4j0la.net
>>782
寺岡呼人か。名前聞いたことあるな

827 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:04.33 ID:Zir3Kt300.net
>>761
コード ドミソ とかそういうの
コードとメロディーは密接に関係してる
コードは方向性って考えとけばいい

828 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:11.10 ID:ILKwXVvh0.net
>>796
テニスは皇后様のイメージ(´・ω・`)

829 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:11.20 ID:RbUiIj4M0.net
>>724
松田聖子でその曲を知ったわ

830 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:11.45 ID:6jEosOis0.net
>>796
天皇、皇太子とかもテニスとスキーだったもんな

831 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:11.67 ID:+xWZvJKI0.net
>>801
ガンバレソングしかないイメージのドリカム

832 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:11.99 ID:QB5E1dld0.net
翳りゆく部屋みたいな歌い方だったな

833 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:13.99 ID:VZQ4a8HK0.net
わりとシンセ入ってるよね

834 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:15.08 ID:kOjUCYUnM.net
ホント今じゃ真似てるから特段すごくないけど、
1980にコレやるのだからすごい

835 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:15.61 ID:zVAF5UgU0.net
最近間奏にギターやサックス入れる曲無くなったな

836 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:17.79 ID:POQ5wgkKa.net
ここのところまんま高中やんけー。
てか、高中?

837 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:19.94 ID:JER7hzUua.net
>>806
ライブ版はヤバイ。

838 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:21.12 ID:EDUaUCFY0.net
おまいらクリスマスまで2ヶ月ちょい(´・ω・`)

839 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:21.53 ID:Hped5Kgyd.net
ジュンスカのベースが出世したもんだな。

840 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:21.66 ID:M2jVFd580.net
『サンタなんか実際いないよ』なんてことを
まるで自分は知識人?常識人である風に言うヤツには
正面から向かって目を見て言ってやれ!

俺がサンタだと!私がサンタなんだと!

みんなサンタになろうよ。
でかい…でかいサンタになれ!

841 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:22.68 ID:5NAWhVzR0.net
松原神!

842 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:23.63 ID:WY8Hl0m30.net
http://dreamusic.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b30cc2650ff585b1f55c37477f20b4f8.jpg

843 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:24.51 ID:wIFNgt4ld.net
隣に今井いるんだか歌ってもらえよ

844 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:26.14 ID:ESNNbxjs0.net
ファンタスティポってここオマージュしとんな

845 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:26.25 ID:PbeklF8Pa.net
当時何チャンネルだと思ってんだよ関ジャニ

846 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:27.74 ID:ADR6979P0.net
露骨な転調することで有名なのは小室さん

847 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:31.59 ID:Xf8mqYse0.net
>>836
松原正樹

848 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:32.52 ID:i3XoR2Ur0.net
>>801
それはどうしてもあるかもなぁw
北海道だけじゃなく、他の県出身でもダメだろうし

849 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:33.07 ID:zW6fCd/c0.net
>>804
俺的にはポルノのサウダージだわ

850 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:34.48 ID:bnIbjrhcp.net
松任谷正隆がやったんかな

851 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:34.49 ID:EcrOBrCE0.net
神曲の宝庫ユーミンのスレはここですか?

852 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:36.37 ID:dfpI2nX/0.net
荒井由実時代の方が好きだな
だんだん苦手な声になっていく

853 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:37.73 ID:V5/KQO+W0.net
いい曲にはいいギターソロがある

854 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:38.27 ID:q+ac1Sxjd.net
BARBEE BOYSみたい

855 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:40.76 ID:/Ldn1f200.net
>>697
今の朝ドラの曲も最悪

856 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:41.68 ID:irjbRQQR0.net
>>796
あとは加山雄三の若大将か

857 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:42.21 ID:hCRcTXOo0.net
>>836
だったとおもうよ

858 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:42.23 ID:27kFLbfU0.net
>>797
ジュンスカってバンドが昔あってだな、そこのベーシストだった人

859 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:43.72 ID:+xWZvJKI0.net
>>834
松任谷正隆のおかげ

860 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:44.35 ID:Nxf7AR/y0.net
松原正樹か

861 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:45.05 ID:fS6e+Fqn0.net
>>794
10yearsも好き

862 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:45.08 ID:gen1OScH0.net
>>755
実際にそう口にしてるんだから見方の問題じゃねーだろ
無理やり摩り替えようとしてんじゃねーよ

日本語ぐらい理解しろ

863 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:47.38 ID:ekX2dAQi0.net
ボウイのマリオネットも同じよね

864 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:49.02 ID:DK1r27p50.net
言われてみれば松原のユーベイブっぽい音

865 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:49.84 ID:yly8HF8E0.net
>>770
可愛いから許す

866 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:51.30 ID:u/mOv5VI0.net
>>792
ひこうき雲がうちの親が生まれた頃に作られた曲と知ってびっくりした
しかもほぼ当時のまま!

867 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:52.06 ID:RBghxm4z0.net
このギターの音松田聖子のアルバムでもよく聴いた

868 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:52.38 ID:AhyBLBTQa.net
>>838
クリスマスは中止だろ(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:54.42 ID:vrXZVagfa.net
あー渡辺美里特集も見たいな
豪華作曲陣の解説だけでも語り尽くせないな一時間では

870 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:54.51 ID:c3YXnBmF0.net
ダンナ天才

871 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:55.24 ID:NWQmnLFLx.net
>>796
バブルったって普通の大学生や新入社員は金なんか持ってないからな
みんな鬼ローンよ
消費こそが正義で消費しなきゃダサいという価値観が支配的だったから

872 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:55.83 ID:NQ9NfQbU0.net
それって、正隆のアイデアやろ

873 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:56.32 ID:n2JnZsOC0.net
若大将 「ワイの歌やな」

874 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:58.14 ID:/XdXPNXmp.net
ところで今井マサキって誰?
見たことはあるような気がするんだけど

875 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:59.48 ID:PswJTBbq0.net
恋人がサンコン

876 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:38:59.64 ID:M1W6lHlG0.net
これはユーミンが考えたのかね
セルフプロデュースなんか

877 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:02.65 ID:/B1yaS+X0.net
そんな感動するとこか?(´・ω・`)

878 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:10.28 ID:oFYTtFcB0.net
どうしても嘉門達夫がちらつく

879 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:10.56 ID:oNzPXRSr0.net
チェリーブラッサムと同じギターだな

880 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:11.87 ID:E9pH3Zgl0.net
俺も誰かのサンタになりたい…

881 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:12.18 ID:wNclO5CY0.net
寺岡ってゆずのプロデューサーだっけ?

882 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:15.60 ID:JER7hzUua.net
>>858
また、復活してるよ

883 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:15.61 ID:1+8jQQWW0.net
アレンジャーの仕事だろ

884 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:16.02 ID:Z2vX6qt70.net
最近のバンド
全部コード進行同じ


クソつまらない


宇多田は別

885 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:16.17 ID:28EuH3180.net
すごいのは旦那の松任谷正隆じゃね?

886 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:17.78 ID:EbvlQph60.net
恋人がなのか

887 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:18.62 ID:lVqDPkArr.net
落語や講談に近いなw

888 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:18.81 ID:i83yqKtS0.net
これ1回目のサビをカットしただけじゃないの

889 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:23.83 ID:20EXuA420.net
多摩美出身なんだよなユーミン

890 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:25.38 ID:4+nnAiaux.net
亀有ブラザーズバンドなら

891 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:29.96 ID:dqAW0mXQ0.net
松尾さんは可愛いおばさん

892 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:30.53 ID:ILKwXVvh0.net
この辺の展開の凄さは編曲の夫かな?(´・ω・`)

893 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:32.67 ID:V4PT97CEd.net
何でホラン千秋がいるの?

894 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:34.59 ID:bnIbjrhcp.net
>>875
ギニアからやってきた

895 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:35.57 ID:VZQ4a8HK0.net
>>885
そのとおりです

896 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:37.71 ID:Zir3Kt300.net
>>812
馬鹿のお前におしえてやると
誰もこれだから売れたなんて言ってない
ユーミンはここがすごいって言ってるだけ

これでわからなきゃ一生馬鹿のままだよ
まあ頭固そうだから持論に固執しそうだから一生理解できないと思うけど
スタートから違う
他人はみんな>>したり顔でHitの理由(今回は愛される理由)を語ってるけど
なんてバカな前提でみてない
一人で勝手にカン違いしてドヤってる間抜けさに気づけよ

897 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:39.86 ID:JsHBwtpU0.net
>>880
ランドセル送ってやればいい

898 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:42.90 ID:MJhDKEy3a.net
>>855
あれにはビックリ!

899 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:43.62 ID:ITuWoVsg0.net
>>815
そういや誕生日が同じ1月19日だな

900 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:47.18 ID:BC/u8cvD0.net
松原正樹さんも亡くなっちゃったしな

901 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:48.92 ID:PswJTBbq0.net
すごい時代を感じるアレンジだな

902 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:48.94 ID:x4zgkCS0M.net
これいいね

903 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:51.45 ID:J7+A+ggS0.net
この曲はしらんなー

904 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:52.59 ID:VZQ4a8HK0.net
これはカッティングが軽快ですね

905 :42歳厄年独身無職:2018/10/21(日) 23:39:53.08 ID:JjDIpaaU0.net
ジャケ写もオシャレね

906 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:58.34 ID:qFbE4vTKx.net
焦らしに弱いのか

907 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:39:58.48 ID:EcrOBrCE0.net
やべー
神曲しか流れないw

908 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:00.55 ID:oFYTtFcB0.net
これはオールナイトニッポンでよう聞かされてたな

909 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:02.74 ID:/XdXPNXmp.net
ダイヤモンドダスト撃ちたくなるな

910 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:02.82 ID:Yrz7mgKp0.net
ホランちゃんは焦らしが好きなのね

911 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:03.39 ID:lNkjNTZL0.net
ダイヤモンドダスト

聖闘士星矢かよ

912 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:05.84 ID:hyYuQt2r0.net
>>901
シンクラビアの音だな

913 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:05.98 ID:8ITb+/2X0.net
メロンのためいきの話を早く

914 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:07.06 ID:yfgwNpJ6K.net
>>868
回覧板来てたね(´・ω・`)

915 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:09.06 ID:hCRcTXOo0.net
>>880
サンタの服が赤いのは血しぶき浴びても目立たないように赤い服着てるんだよ

916 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:09.49 ID:ybB/0Nh+d.net
高橋の声がとにかく不快

917 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:10.84 ID:0zI01OUv0.net
あまり聞いてないな、この曲

918 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:11.71 ID:cuQHbkP70.net
今井マサキより奥さんのほう出せよ

919 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:12.62 ID:BC/u8cvD0.net
>>890
恋人はチンポ黒い

920 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:13.89 ID:BbQzYzCU0.net
ダイヤモンドダストといえばキグナス氷河

921 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:16.20 ID:20EXuA420.net
しかし変わった声だよね
美声じゃない

922 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:17.08 ID:JsHBwtpU0.net
>>899
ストラビンスキーと一緒かよ

923 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:19.33 ID:ipwLhiQo0.net
真夏のクリスマス

924 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:20.70 ID:+xWZvJKI0.net
>>884
売れないバツ2の女?

925 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:20.93 ID:PbeklF8Pa.net
>>869
見てる層が知らないし現役感ないから無理

926 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:22.88 ID:ddwkcnP50.net
>>751
最近ユーミンにハマってこれ見たけどおもしろかった。鈴木茂がいないのがちょっと残念だけど

927 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:23.08 ID:irjbRQQR0.net
>>911
それ知ってるのはアラフォーw

928 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:23.29 ID:QB5E1dld0.net
ミラージュのCMばっかりだな

929 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:23.55 ID:u/mOv5VI0.net
>>869
ソニー三昧だな

930 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:23.89 ID:HuROlhgw0.net
本人に聞いたネタがあるならそれだけ話させれば寺岡要らんやろ

931 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:24.20 ID:zVAF5UgU0.net
瞳はダイアモンドのギターは誰だったのかな?
調べても出てこない

932 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:25.25 ID:ADR6979P0.net
ダイヤモンド☆ダスト

933 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:26.80 ID:27kFLbfU0.net
松原さんと握手してもらった事あるけど手が意外と小さかった!

934 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:27.07 ID:a16rrtlq0.net
立ち位置的にはシンディローパーだなユーミン

935 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:31.99 ID:0C2Ggfoj0.net
MV用なのかよ

936 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:35.15 ID:q+ac1Sxjd.net
ユーミンて昔の曲、アレンジ変えて歌ったりしてる? 無いのかな?
アレンジ変えあんま好きじゃない

937 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:35.70 ID:hCRcTXOo0.net
>>916
高橋は要らなかった

938 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:36.19 ID:bYJYHQF1K.net
>>874
ライブでバックで唄ってる人

939 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:38.05 ID:GZaI1jjDa.net
>>868
今年も中止か(´・ω・`) 
よかった(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:39.04 ID:Vwd9GKgd0.net
>>855
90年代は結構いい曲多かったと思うけど2000年代は何かあれよね

941 :42歳厄年独身無職:2018/10/21(日) 23:40:39.36 ID:JjDIpaaU0.net
>>885
ただの車好きのオッサンじゃなかったんやなぁ

942 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:39.76 ID:POQ5wgkKa.net
>>911
氷河&カミュです。

943 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:43.50 ID:Zwf/tmRw0.net
>>861
泣けるわ

944 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:43.68 ID:NWQmnLFLx.net
>>901
今こういうアレンジするのは千葉のジャガーぐらいだな

945 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:44.06 ID:PbeklF8Pa.net
>>879
あれは今剛

946 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:45.32 ID:CcqkcxNz0.net
>>915
んなら白あしらうなやw

947 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:47.72 ID:Zir3Kt300.net
>>862
してねーよ
お前が勝手に解釈してるだけ
馬鹿な世迷言をひとりでほざいて悦に浸ってバカ丸出し

948 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:48.70 ID:vrXZVagfa.net
>>880
僕のサンタになってください(´・ω・`)

949 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:57.21 ID:ILKwXVvh0.net
ラジオでこれ聞いてユーミン知ってレンタルレコード屋走ったな(´・ω・`)

950 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:40:58.94 ID:Hped5Kgyd.net
>>927
でもユーミン世代はもっと上っしょ

951 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:05.82 ID:dfpI2nX/0.net
皆、今月のJAFメイトの松任谷正隆のエッセイ読んだ?
中央フリーウェイ聴くと思い出すのは、ユーミンが正隆の車にぶちまけた納豆の悪臭なんだって

952 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:06.84 ID:i3XoR2Ur0.net
>>899
白井貴子も1月19日生まれなんだよな
その月日生まれは音楽の才能があるのかも

953 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:08.17 ID:oFYTtFcB0.net
ユーミンがオールナイトニッポンやってたなんて今のナウなヤングは知らないんだろうな
かすかに土曜の夜かすみんで知ってる程度か

954 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:09.35 ID:ipwLhiQo0.net
南半球と北半球

955 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:12.05 ID:Z2vX6qt70.net
>>924
セカオワでも聞いて泣いとけ

956 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:14.74 ID:GXwF/ysh0.net
小藪「灌仏会も祝え」

957 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:18.10 ID:u/mOv5VI0.net
>>899
凄い!もう宇多田と椎名林檎しか戦えない

958 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:22.53 ID:GZaI1jjDa.net
>>885
旦那が編集してるの?(´・ω・`)

959 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:27.62 ID:q+ac1Sxjd.net
>>915
惨多(;´д`)

960 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:28.05 ID:yly8HF8E0.net
>>939
ハロウィンがある

961 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:28.77 ID:/XdXPNXmp.net
>>938
そうなんや
やっぱ見たことなかったわ気のせいか

962 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:30.65 ID:KYOv4j0la.net
紅蠍

963 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:35.26 ID:VZQ4a8HK0.net
イミワカンナイ!

964 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:37.73 ID:JER7hzUua.net
今のユーミンは声が劣化して酷いよね。
清水ミッちゃんのがユーミン上手い

965 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:38.02 ID:27kFLbfU0.net
>>945
ルビーの指輪と夏のクラクションもだっけ?

966 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:38.39 ID:ILKwXVvh0.net
>>929
ソニー三兄弟特集(´・ω・`)

967 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:41.53 ID:0zI01OUv0.net
最近はそういう曲おおいよね
てか、オフコースとかそういうんだった気が

968 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:43.52 ID:0jN9hE+J0.net
これはちょっと狙い過ぎでゴチャゴチャしてるな

969 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:44.70 ID:Zir3Kt300.net
>>924
ここ10年ぐらいでシングルひっとしてね?

970 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:45.43 ID:e8zFXrG80.net
べにと聞くと千鳥大吾を思い出す

971 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:45.49 ID:BoZ20NzB0.net
>>953
紙石鹸欲しかった

972 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:46.79 ID:4+nnAiaux.net
>>919
アトピーアトピーアトピー
インキンかと思ったらアトピーイーー♪

973 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:48.94 ID:GZaI1jjDa.net
>>960
今年は何のコスプレしようかな?(´・ω・`)

974 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:48.97 ID:oFYTtFcB0.net
>>952
うちのいとこがその日生まれでピアノの先生だわ

975 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:56.35 ID:+xWZvJKI0.net
>>868
海外でも心臓発作の多いクリスマスは中止にするお知らせ去年回ったよね

976 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:56.63 ID:O1nl5vLEa.net
やたら持ち上げられてるけど、この曲は

977 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:57.68 ID:9ziYP/BF0.net
この解説、アレやな

978 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:57.92 ID:qOY+hhmE0.net
この曲の凄さは泡ってキーワードを出してることだろ

979 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:41:59.52 ID:EDUaUCFY0.net
村上と似てるな

980 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:00.14 ID:yfgwNpJ6K.net
>>941
カーグラ見てたなー

981 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:00.32 ID:PjZMt7h5a.net
70年代の歌詞のほうが絵が浮かぶな〜

982 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:00.43 ID:oNzPXRSr0.net
後付けうざいな

983 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:02.80 ID:gen1OScH0.net
>>896
> 誰もこれだから売れたなんて言ってない

言ってるだろバカ
前提を勝手に摩り替えてんじゃねーよボケ
妄想を前提に長文並べても無駄な上に、お前のは幼稚な暴言ばかりで意味が無い
脈絡をつなげて主張を重ねられないなら黙ってろクズ

984 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:07.53 ID:NQ9NfQbU0.net
ユーミンの声はユニークだからな。
プロってのはユニークであることが重要

985 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:11.76 ID:PswJTBbq0.net
>>912
そうなのか
この時代は全体の音がすごい硬いね

986 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:15.85 ID:KYOv4j0la.net
うーん こんくらいなら凡庸じゃね

987 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:20.29 ID:Zwf/tmRw0.net
歌詞の説明はいらないわ
読めば分かるもん

988 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:20.59 ID:Z0SP2KgU0.net
>>953
今もしてるよね?

989 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:24.66 ID:JER7hzUua.net
この人だれ?

990 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:25.39 ID:O1nl5vLEa.net
やたら持ち上げられてるけど、この曲は売れたイメージない

991 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:31.55 ID:VZQ4a8HK0.net
>>884
詳しく説明して?

992 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:31.86 ID:PbeklF8Pa.net
作詞家が語るならまだしも

993 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:31.95 ID:ADR6979P0.net
>>960
カボチャ屋と洋菓子屋が頑張る日ですな

994 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:34.67 ID:MejkFN1K0.net
へたくそやなぁ
いつものやつこいよ

995 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:36.08 ID:i3XoR2Ur0.net
>>974
ほぅ!
やっぱ音楽の才能ある生まれなんだ!

996 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:39.20 ID:3SfT0nO+0.net
松任谷になってから全く響かなくなった

997 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:40.05 ID:0zI01OUv0.net
瑕疵が視覚ってことか

998 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:41.61 ID:JSb4wn+K0.net
ここ特にいらないな
どうでもいい解説だわ

999 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:42.49 ID:CoqdQzA40.net
PV使えよ!金払えん訳ないやろ

1000 :名無しステーション :2018/10/21(日) 23:42:46.07 ID:21gs/EpI0.net
歌詞バブってんなー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200