2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相葉マナブ

419 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:22:46.90 ID:KEQs3ffMa1111.net
俺もそば打ちやりたくなったけど、蕎麦アレルギーなんだよなぁ

420 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:22:47.48 ID:cRbKcrvO01111.net
>>397
常陸太田の慈久庵

421 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:22:49.35 ID:M7tG17Ln01111.net
テレビで蕎麦一人前2000円とか見ると「ぼったくりだろ」って思うけど、この師匠のなら安いくらいに感じるな。美味そうだもん

422 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:03.43 ID:k3DfEzbPr1111.net
実は蕎麦啜れないんだよな(´・ω・`)

423 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:04.75 ID:mtApVX6I01111.net
>>414
酒を飲みにいった感じだった

424 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:13.04 ID:2LO9ru+dH1111.net
お前が回るんだったら、ろくろ止めろよー

425 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:18.61 ID:fLuTl2Tu01111.net
>>419
やめとけwうどんか中華麺にチャレンジ

426 :ペニスくん改:2018/11/11(日) 18:23:26.26 ID:icEpzCFE01111.net
>>416
適当ですまんかった(´・ω・)

427 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:29.21 ID:oVKXSU1X01111.net
この師匠の蕎麦は食ってみたいと思わせるな

428 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:35.03 ID:VwUUk0ood1111.net
>>382
鹿島は青森なら下北だぞ(´・ω・`)

429 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:36.95 ID:djOq2I5qK1111.net
1111記念かき

430 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:37.37 ID:jZVozR5501111.net
>>337
都道府県庁所在地の人口比率が全国で唯一の1割未満ですし(´・ω・`)
1.東京都(特別区)…68.9%(新宿区…2.5%)
2.京都府(京都市)…56.6%
3.宮城県(仙台市)…46.8%
9.神奈川県(横浜市)…40.8%
30.栃木県(宇都宮市)…26.7%
41.埼玉県(さいたま市)…17.6%
42.群馬県(前橋市)…17.1%
43.千葉県(千葉市)…15.6%
46.山口県(山口市)…14.2%
47.茨城県(水戸市)…9.4%

431 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:42.66 ID:BKiMizTj01111.net
>>422
アメリカ人?

432 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:46.15 ID:xvTmlh5Od1111.net
>>409
自分は本格的な蕎麦より38円が美味しく感じる貧乏人です

433 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:48.24 ID:HQv5F9fbr1111.net
>>419
うどんにしとけw

434 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:23:56.87 ID:uJDJmHvu01111.net
相葉は器用なもんだな

435 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:09.44 ID:01+23Jjs01111.net
だったらAIでソバ打ちしろよと卑しい三橋信者が一言



436 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:10.56 ID:MVmQm+zA01111.net
>>419
ネコアレルギーだけどネコ飼うみたいな(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:13.23 ID:cRbKcrvO01111.net
この店食べログの点数たけーw

438 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:14.77 ID:04H0q3YY01111.net
>>412
大学の語学クラスに長野高校と松本深志OBがいたがめっさ仲悪かったな

439 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:16.92 ID:k3DfEzbPr1111.net
この蕎麦屋にまたジャニオタが行くんだろ(´・ω・`)
行動力すげーよな

440 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:17.67 ID:fLuTl2Tu01111.net
絶対美味いわこんなの

441 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:21.11 ID:ownSHTt0a1111.net
マーボー蕎麦じゃないのか

442 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:23.83 ID:OpjLvDnX01111.net
山形の名店と言われてる店に行ったら「当店イチオシ、常陸あきそば」とメニューにあった…

443 :ペニスくん改:2018/11/11(日) 18:24:28.79 ID:icEpzCFE01111.net
>>434
器用なのは大麻くんでしょ。
絵についてはかなりのものだと思う(´・ω・)

444 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:35.65 ID:oehDI28f01111.net
イイなぁ

445 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:37.99 ID:k3DfEzbPr1111.net
師匠優しいな(´・ω・`)

446 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:39.55 ID:ZqTVu9SJ01111.net
何だかんだで蕎麦って贅沢な食事だな。

こんなに綺麗な水をじゃぶじゃぶ料理を江戸時代から庶民が食ってたとか、ある意味で贅沢やで。

447 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:40.51 ID:hFe8IbBb01111.net
>>432
つゆが美味ければアリだけど大抵そばつゆの味がしない(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:42.34 ID:Q4UZAo/y01111.net
本当に蕎麦好きな大将で素晴らしい

449 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:42.85 ID:BKiMizTj01111.net
お礼に
麻婆十割蕎麦を

450 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:47.04 ID:BJGXFo0Hr1111.net
ニシンそば食いたくなってきた

451 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:50.54 ID:27fuNm7JM1111.net
10割でこんだけ繋がっていればすげえよ

452 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:52.24 ID:uJDJmHvu01111.net
腹減る

453 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:24:56.13 ID:erhwhAB401111.net
麻婆蕎麦まだかね

454 :ペニスくん改:2018/11/11(日) 18:25:00.28 ID:icEpzCFE01111.net
>>436
女アレルギーだけど子だくさん、みたいな(´・ω・)

455 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:01.53 ID:HQv5F9fbr1111.net
この前蕎麦の定義みたいなの林先生の番組でやってたな

456 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:01.93 ID:1rbV1nky01111.net
切るのは太くても薄くやってるからだろうな

457 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:07.76 ID:xnY9EQiV01111.net
このおっさん良いなあ
優しさがあるわ

458 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:09.22 ID:jZVozR5501111.net
>>419
食べるのは当然ダメとしても、触るだけでもダメ?

459 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:12.04 ID:OFhWNlhH01111.net
ご家庭にあんな適量の鴨はない!!

460 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:14.97 ID:k3DfEzbPr1111.net
それではお礼に麻婆蕎麦を(´・ω・`)

461 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:23.41 ID:ywLZnG2z01111.net
>>407
手打ちと機械が同じな訳ない
つゆが大事なのは同意だが

462 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:25.80 ID:sTtggu+H01111.net
今日はラーメンだな

463 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:29.11 ID:GpQK3+WV01111.net
↓うどん県民が一言

464 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:32.40 ID:lhm/y5Ac01111.net
鴨も蕎麦もあるけど玉ねぎしかない(´・ω・`)

465 :ペニスくん改:2018/11/11(日) 18:25:35.95 ID:icEpzCFE01111.net
>>438
あなた秀才ですね。
実況なんかしてると馬鹿になるぞ(´・ω・)

466 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:38.21 ID:c47CTmtu01111.net
相葉くんが打ったそばとか
ヤフオク出したら幾らになるんだろ

467 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:40.50 ID:wcOJUwLGd1111.net
ざるとせいろの違い問題

468 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:42.59 ID:OTJti5t701111.net
>>442
実は戸隠でもつかわれてるとか聞いた

469 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:44.63 ID:DHTtUywZ01111.net
>>416
オネエになってるわよ

470 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:46.91 ID:OFhWNlhH01111.net
>>434
器用じゃないよ
やる気がない

471 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:47.04 ID:/6yCyYvdd1111.net
日テレで北朝鮮密漁船

472 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:47.94 ID:4XTWepOi01111.net
>>451
友つなぎだからね

473 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:49.77 ID:+BRhmJr+K1111.net
オギママみたいなタイプか、本物なのかどっちだろう

474 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:52.46 ID:k3DfEzbPr1111.net
>>431
出身は大都会だけど日本人だよ(´・ω・`)

475 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:53.42 ID:cRbKcrvO01111.net
人間が出来てるなこの師匠

476 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:25:57.95 ID:gD+EVj6cK1111.net
常陸と日立製作所は全く無関係

これ豆な(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:08.80 ID:dC793Gsi01111.net
>>443
一方二宮は・・・

478 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:12.71 ID:/6yCyYvdd1111.net
日テレで北朝鮮密漁船

479 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:13.69 ID:DHTtUywZ01111.net
>>466
80万ぐらいは行きそう

480 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:14.74 ID:01+23Jjs01111.net
>>447

> >>432
> つゆが美味ければアリだけど大抵そばつゆの味がしない(´・ω・`)



それ、バカ舌の個人の感想でじょ?

481 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:17.70 ID:7lFCBOvjd1111.net
>>466
19万8000円〜

482 :ペニスくん改:2018/11/11(日) 18:26:21.16 ID:icEpzCFE01111.net
>>457
男に必要なのは優しさだと太宰治が吉本隆明に言ってました(´・ω・)

483 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:21.57 ID:BKiMizTj01111.net
>>474
φ(.. )メモメモ

484 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:29.75 ID:hE7VMjgJa1111.net
でも一般人が修行しに行って太く切ったら激オコするんでしょ?w

485 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:30.16 ID:jZVozR5501111.net
↓そもそも納税をしていない人↑

486 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:41.36 ID:gD+EVj6cK1111.net
東京03二人しか出てないCM

487 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:44.94 ID:FamgoFZP01111.net
この店って食べログ
茨城のそば1位なのか

488 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:45.79 ID:04H0q3YY01111.net
>>465
東京のそこそこの私大の長野県出身者の多さは異常

489 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:26:54.66 ID:jZVozR5501111.net
>>474
岡山人乙

490 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:02.17 ID:OTJti5t701111.net
地球でおふろに

491 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:03.13 ID:lhm/y5Ac01111.net
>>461
最近の機械すごいんだよ、10割がニュルニュル出てきてすぐ茹でるの
驚くようなコシあるの

492 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:08.36 ID:01+23Jjs01111.net
味が分からないくせに必死にグルメ番組みてる工作員って、虚しくならないの?(笑)

493 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:10.52 ID:DHTtUywZ01111.net
蕎麦炒飯でも可w

494 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:22.40 ID:ZqTVu9SJ01111.net
おせちも、お餅も食べない正月でも年越し蕎麦は絶対に食べるお!
独り身だけど、ずっとそうしてるお!

495 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:29.19 ID:OFhWNlhH01111.net
なすび今何してるんだ

496 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:41.19 ID:aUCTB2AJ01111.net
美味しい鴨汁そばを食べたい

497 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:44.26 ID:FamgoFZP01111.net
常陸大宮市にそば道場っていうそば作りの店あるから
一般の人はそちらへ

498 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:46.95 ID:BKiMizTj01111.net
カモなんて
食った事無いなあ

499 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:47.17 ID:uJDJmHvu01111.net
カモ蕎麦うまいよな

500 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:50.14 ID:RjZk3TVnd1111.net
小田原の翁庵、ここ美味いよ。
週ニで行ってる。
大盛りのモリで770円。
そば好きなら是非行ってみて。

501 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:51.66 ID:dlE22+fv01111.net
こんなん絶対に美味いし…(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:54.30 ID:fLuTl2Tu01111.net
近所の店は鴨汁と普通のツユの2つ出してくれるのでありがたい

503 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:58.82 ID:lhm/y5Ac01111.net
眉毛整えてるしな・・・化粧してそう

504 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:27:59.93 ID:k3DfEzbPr1111.net
先生可愛い(´・ω・`)

505 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:05.28 ID:oehDI28f01111.net
五木の鴨出汁蕎麦買う

506 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:09.84 ID:DHTtUywZ01111.net
キーワードってネクストコナンズヒントかよ

507 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:21.51 ID:TifIoJZSd1111.net
V6三宅は食べたら死ぬレベルの蕎麦アレルギー

508 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:22.24 ID:fLuTl2Tu01111.net
>>500
安いな

509 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:22.44 ID:HQv5F9fbr1111.net
後ろの二人いらないなw

510 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:24.68 ID:k3DfEzbPr1111.net
>>500
安いな(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:33.60 ID:OTJti5t701111.net
キス?居酒屋のぶか

512 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:34.80 ID:feTDAa4t01111.net
茨城が毎年最下位なのわかった気がする

513 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:36.23 ID:5YBrMc+c01111.net
あの橋、クルマで通って本当にいいのか?

514 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:38.73 ID:yZ+L2GtH01111.net
この番組、渡部と澤部いらないな

515 :ペニスくん改:2018/11/11(日) 18:28:40.38 ID:icEpzCFE01111.net
>>488
岩波茂雄も長野出身でしたね(´・ω・)

516 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:28:52.18 ID:ohcnYDXR01111.net
>>506
あれ絶対覚えてないわ

517 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:02.22 ID:PryQfCJuM1111.net
ヒートテックは汗が引くとべちゃっになって身体冷えるから全部捨てたわ

518 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:10.94 ID:OTJti5t701111.net
>>513
おちるなよ

519 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:14.31 ID:/6yCyYvdd1111.net
日テレで北朝鮮密漁船

520 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:19.92 ID:YpGYkQrOM1111.net
>>507
きっと離乳食で蕎麦食べ過ぎたんだろな

521 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:22.74 ID:BKiMizTj01111.net
>>494
雑煮は食べようぜ
ウチのは鶏肉 ほうれん草 ニンジン
ゴボウ 鳴門巻き
色々入っている

522 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:27.17 ID:RjZk3TVnd1111.net
>>468
道の駅五霞のそばも常陸あきそば使っててめちゃくちゃ美味いよ!

523 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:29.71 ID:04H0q3YY01111.net
>>491
それ、平壌冷麺の機械じゃね?
冷麺の麺はところてん方式、少なめの水で練った蕎麦の塊を機械の力で麺にして押し出すからすごい腰が

524 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:29:38.73 ID:PryQfCJuM1111.net
>>500
ニ がカタカナのニ

525 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:30:41.41 ID:feTDAa4t01111.net
もっと大洗の吊し上げアンコウの切り落とし鍋とか
そういうパフォーマンスだけに特化して、冬なら任せろアンコウ鍋!みたいな
そういう方向でやったほうがいいよ
野菜も茨城で獲れたの限定で

526 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:30:49.46 ID:k3DfEzbPr1111.net
蕎麦食べたくなってきた
横浜駅付近で美味いところ誰か知らないか(´・ω・`)?

527 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:31:25.19 ID:hE7VMjgJa1111.net
>>494
おせちってそもそも縁起物でも何でもなく正月に手を抜きたい保存食だからな

528 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:32:09.19 ID:NIM3jTyL01111.net
>>526
富士そば

529 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:32:10.16 ID:RjZk3TVnd1111.net
>>508
>>510
気取らない地元の人に愛されてる店で、決して大きな店ではないけど、昼時は平日でも混んでる。
伊豆とか箱根の行き帰りにホントおすすめ!

530 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:34:24.35 ID:EemIJLER01111.net
>>527
手を抜きたい訳ではない
三が日に火を使わないことで一年の火事を避けられる、という思いがある

531 :名無しステーション :2018/11/11(日) 18:44:41.55 ID:KEQs3ffMa1111.net
>>458
ダメだな
多分
粉吸い込まないように防塵マスクしてやれば大丈夫かも

総レス数 531
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200